【ポケモンSV】正直DLC後編のスグリくんは『BDSPのシロナ』くらい強くあってほしい
2: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 15:07:41
ううん、なんかこうスグリが云々関係なくレベル上げるか鬼面衆みたいにしておいてくれないとワンパン祭りになりすぎるからって方向ならわからんくはない
4: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 15:31:54
はらだいこオボンとかやってきたし、またそういうのあったら面白いなって思ってる
6: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 15:36:36
90の大台に突入してほしい気持ちはある
メガヤンマが見切り使ってからの加速で全抜きとかも見てみたい
>>4
メガヤンマが見切り使ってからの加速で全抜きとかも見てみたい
>>4
|
|
12: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 17:06:05
真面目な話カミッチュやメガヤンマや追い風ダーテングがいるから先制取られ易くなりそう
ありそうなのは>>6の見切りメガヤンマとか新規加入でバレパンマンとか?
ありそうなのは>>6の見切りメガヤンマとか新規加入でバレパンマンとか?
35: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 18:40:08
>>12
素早さ操作なら誰かネット張れる奴いないかなあ
素早さ操作なら誰かネット張れる奴いないかなあ
8: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 15:40:18
あんまり強すぎても本編で大苦戦するユーザーが出るだろうし
ストーリー本編はごり押しで行けるけど本編クリア後に再戦可能なら裏ボスレベルの強さになるくらいが理想
ストーリー本編はごり押しで行けるけど本編クリア後に再戦可能なら裏ボスレベルの強さになるくらいが理想
13: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 17:35:09
バトル特化校生らしく努力値とか振っていてほしい俺VSストーリー中でそんな難易度だとメインターゲットの子ども困らんか?の俺
やっぱ持ち物と技がなんかこう上手いことなってる感じがベターかね。非対戦勢なんであんまわからんが
やっぱ持ち物と技がなんかこう上手いことなってる感じがベターかね。非対戦勢なんであんまわからんが
15: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 17:37:54
ストーリー中は80くらいでクリア後吹っ切れて再戦する時は92とかそんな感じでお願いしたい
16: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 17:41:53
あんま強い設定にすると子供がクリアするのに苦労するからシナリオ中ではそこまでじゃないかも
17: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 17:44:59
ストーリーはレベル80代の鬼面衆的な難易度で再戦時はバトル施設枠でフラットルールにしてほしい
19: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 17:59:02
強くしすぎるのも限度はあるしそもそもCERO:Aのリアルキッズがメインターゲットのゲームってのを忘れちゃいかんよな
21: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 18:00:53
廃人ミツルみたいな感じじゃない?
23: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 18:01:52
レベルでゴリ押せないくらい強くしすぎると逆に子供からヘイト向けられちゃうだろうしな…
34: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 18:37:40
ゼイユもスグリも後編で出てくるポケモン手持ちに入ってそうだから、先発がモルペコorダーテングだと思ってたら別のポケモン出される可能性はあるなと思っている
38: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 18:57:16
まぁでもガチガチに強くしたスグリを見たくないかと言われたら見たい。
40: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:01:42
勝負に力入れてる設定のブルーベリー学園通っててスグリ本人も勝負の楽しさ以上に勝つことや強さに固執してるような描写だからじゃないかな
41: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:02:18
スグリやゼイユ、四天王勢等のネームドだけじゃなくて、一般生徒もポケモンに道具持たせてたりしないかなとちょっと期待してる
44: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:06:50
>>41
全生徒最低でも3体は持ってそう
全生徒最低でも3体は持ってそう
48: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:09:14
>>44
バトルに特化してるって話だからついついそういう期待をしてしまう。一般生徒も強めであってほしい
バトルに特化してるって話だからついついそういう期待をしてしまう。一般生徒も強めであってほしい
46: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:08:28
それでもプラチナのシロナやシロガネ山のレッド、他の再戦四天王レベルには強くなって欲しいもんよ
49: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:09:48
>>46
その方々とは格が違いすぎるんだよなぁ
その方々とは格が違いすぎるんだよなぁ
52: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:14:26
>>46
今のところスグリは全匹に持ち物持たせてるから努力値振ってレベル上げたら
その方々と並べるポテンシャルは十分にある
今のところスグリは全匹に持ち物持たせてるから努力値振ってレベル上げたら
その方々と並べるポテンシャルは十分にある
53: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:15:58
>>52
学園という狭い箱庭のチャンピオンと地方を代表するトレーナーが同格……?
学園という狭い箱庭のチャンピオンと地方を代表するトレーナーが同格……?
55: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:20:02
>>53
同格は言い過ぎたけれど腹太鼓オボンのみとかやってきたりするトレーナーが
全匹持ち物ありで高レベルなら楽しめそうだなと思った
同格は言い過ぎたけれど腹太鼓オボンのみとかやってきたりするトレーナーが
全匹持ち物ありで高レベルなら楽しめそうだなと思った
61: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:29:04
>>55
まあ前編であれなら後編に期待したい気持ちはある
まあ前編であれなら後編に期待したい気持ちはある
50: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:12:16
ストーリーはレベル上げれば勝てるようにして、その後は最強大会みたいな感じでバトルタワーのシステム導入して再戦できるようにしてあれば接戦感出せるんじゃね?
51: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:12:28
本気でやるのならからやぶからの白いハーブでバトンとかして欲しい
62: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:39:33
>>51
バトン戦法やってたオーバが陰湿アフロと呼ばれてたっけな
バトン戦法やってたオーバが陰湿アフロと呼ばれてたっけな
57: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:22:51
自分が忘れてるだけかもしれんけど、ストーリー中でポケモンに持ち物持たせてるトレーナーって居なかったから、ゼイスグが持ち物持たせてるとわかったとき結構興奮したんよ
なんで🫐に期待大です。あんまり期待が高すぎても良くないとは思ってるけど、後編でスグリやネームド達とバトルするの楽しみなんだ
なんで🫐に期待大です。あんまり期待が高すぎても良くないとは思ってるけど、後編でスグリやネームド達とバトルするの楽しみなんだ
59: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:24:43
正直、ストーリーなんてこっちのレベル上げればなんとかなるんだし鬼強にしたっていいと思う
100レベで対人向け戦術とかで来られたら困るけど…
100レベで対人向け戦術とかで来られたら困るけど…
60: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:26:01
せっかくバトル特化の場所なんだからレベルゴリ押しができないバトルタワーシステムでやりたい
64: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 19:56:22
>>60
それこそフラットルールとかはあってもおもしろそう
それこそフラットルールとかはあってもおもしろそう
65: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 20:10:48
>>64
バトル学の授業でもやった内容だし、その実践編みたいな感じで出てきそうだよね
バトル学の授業でもやった内容だし、その実践編みたいな感じで出てきそうだよね
66: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 20:12:03
>>65
そういやバトル学であったな
そういやバトル学であったな
68: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 20:15:29
DLCなんだし初戦はリメイクシロナレベル
再戦で三回目シロナ以上くらいであってほしいかな
エースで90越えててほしい
あんまり最近の子供を舐めてはいかんよ
思ったよりも老いぼれよりポケモン環境に詳しいぞあいつら
再戦で三回目シロナ以上くらいであってほしいかな
エースで90越えててほしい
あんまり最近の子供を舐めてはいかんよ
思ったよりも老いぼれよりポケモン環境に詳しいぞあいつら
71: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 20:26:03
>>68
いや流石にそれは難易度が高すぎる…付いていけない大人がここにいるので慈悲を…
いや流石にそれは難易度が高すぎる…付いていけない大人がここにいるので慈悲を…
78: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 21:44:17
でも、チャンピオンって肩書きを持つなら少なくても四天王よりは強くあって欲しい
スグリがチャンピオンなのかはまだ分からないけども
スグリがチャンピオンなのかはまだ分からないけども
81: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 21:44:36
仮にもバトル特化の学園で四天王名乗ってる連中が闇落ちしたくらいでアッサリ突破されるようじゃ看板倒れなのでは?感
82: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 21:46:33
>>81
別に闇堕ちしてない定期、それに時系列に関してもキタカミは宝探しの始まってすぐでもおかしくは無い感じだったし主人公がホームウェイクリア前提だとしたら結構時間経ってない?
別に闇堕ちしてない定期、それに時系列に関してもキタカミは宝探しの始まってすぐでもおかしくは無い感じだったし主人公がホームウェイクリア前提だとしたら結構時間経ってない?
86: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 21:52:42
>>82
レジェンドルートのペパーのマフィティフの容態とかスター団の処分の猶予とかタイムマシンでのパラドックスポケモンの流入考えるとホームウェイクリア後でもそこまで長い期間じゃないと思う
レジェンドルートのペパーのマフィティフの容態とかスター団の処分の猶予とかタイムマシンでのパラドックスポケモンの流入考えるとホームウェイクリア後でもそこまで長い期間じゃないと思う
85: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 21:50:59
時期に関しては公式で言われてない以上何とも言えない
87: 名無しのあにまんch 2023/11/14(火) 21:53:20
テラリウムドームはともかく
「学内バトルは全てノーマルルール、賞金はブルーベリーポイントで!」
とかならいい勝負できそうだけどスグリまで遠そう
「学内バトルは全てノーマルルール、賞金はブルーベリーポイントで!」
とかならいい勝負できそうだけどスグリまで遠そう
92: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 11:57:34
リメイクシロナくらい強かったら嬉しいけど、やっぱ困る人もいるんじゃないかな……
前編スグリとかオーガポンとかで苦戦した人いくらか見たし
リメイクシロナもストーリー上ではレベル60付近だった気がするし
後編のスグリは少なくともレベル80付近だろうから、それに強いAIも付くとさすがにストーリー攻略にしては強すぎるかなって
前編スグリとかオーガポンとかで苦戦した人いくらか見たし
リメイクシロナもストーリー上ではレベル60付近だった気がするし
後編のスグリは少なくともレベル80付近だろうから、それに強いAIも付くとさすがにストーリー攻略にしては強すぎるかなって
94: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 12:26:23
ストーリーはちゃんとクリアできるレベルに抑えるだろうし、クリア後強化は全員に入るだろうからそこはあんま気にせんでも良いのでは?
ただストーリー中でも持ち物は持たせてるだろうなと思うし、これはスグリだけじゃなくゼイユや四天王にもそうであってほしい。手持ち全員になんか持たせててくれ。強くあれ🫐
ただストーリー中でも持ち物は持たせてるだろうなと思うし、これはスグリだけじゃなくゼイユや四天王にもそうであってほしい。手持ち全員になんか持たせててくれ。強くあれ🫐
95: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 12:32:13
>>94
通信対戦やってる人はいいけどそうじゃないと持ち物持った人との戦闘ってあんま無いから通信せずにできるようになって欲しい気持ちがある
通信対戦やってる人はいいけどそうじゃないと持ち物持った人との戦闘ってあんま無いから通信せずにできるようになって欲しい気持ちがある
96: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 13:59:58
多分bdspって昔ダイパを楽しんだ人へみたいな作品だからリメイクポケモンリーグであんなのできた感じだろうから完全新作のDLCに同じもの求めるのは違うんじゃ無い?
強くてもクリア後のキタカミのスグリをある程度強くしたくらいで落ち着くと思う
手持ち総入れ替えで強いポケモン多めとかはあるかもだけど
多分プレイ想定はキタカミとストーリークリア直後前提くらいの強さだろうし
強くてもクリア後のキタカミのスグリをある程度強くしたくらいで落ち着くと思う
手持ち総入れ替えで強いポケモン多めとかはあるかもだけど
多分プレイ想定はキタカミとストーリークリア直後前提くらいの強さだろうし
97: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 19:03:30
剣盾DLCエアプだから詳しくないんだけど、ダクマの修行でダクマ1体縛りで塔制覇?するイベントあったと聞いて最近のポケモンならそのくらいやって来るのかなという期待がある
鬼面衆より強いのワンチャンないかなぁ
鬼面衆より強いのワンチャンないかなぁ
100: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 21:19:56
>>97
アレね、闇側もそうだけど水側もダクマにかみなりパンチ覚えさせたら一瞬で終わるヌルゲーなのよ
アレね、闇側もそうだけど水側もダクマにかみなりパンチ覚えさせたら一瞬で終わるヌルゲーなのよ
98: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 19:35:14
DLCクリア後のやりこみ要素ならともかくストーリー内でやったらメインターゲットである子供の事を考えてなさすぎて正直オイオイってなりそう
やりこみ要素ならスグリだけに限らず本編キャラも含めて皆もっと手強くなってるとかは欲しい
やりこみ要素ならスグリだけに限らず本編キャラも含めて皆もっと手強くなってるとかは欲しい
108: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 23:07:48
再戦のときはシロナと同じくらいはあり得てもシナリオ中にシロナと同じくらいは流石に子供にはキツすぎるしな
111: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 23:17:25
>>108
シナリオ中にシナリオ中シロナなら別に良くねとは思う
シナリオ中にシナリオ中シロナなら別に良くねとは思う
109: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 23:10:36
シロナどころか再戦ダンデくらいの強さでも個人的にはえ?ってなる
110: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 23:12:50
ハイダイ戦で徐ろにあなをほるを撃ちだすようなタイプ相性も知らないリアル幼稚園児でもクリアできるようにしないといけないからストーリーのレベルはそれなりのものでないと
112: 名無しのあにまんch 2023/11/15(水) 23:19:52
>>110
あなをほる(ダギングル)だと途端にガチになるから……
あなをほる(ダギングル)だと途端にガチになるから……
119: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 00:31:06
DLC前編最終戦の時点でフルパ全員持ち物ありではらだいこオボンとかヤチェグライオンとかタスキ追い風ダーテングとか実践的な戦術を取り入れてるから後編めっちゃ強かったらいいなって単純に思う
強くなる意思を持って本当に目に見えて強くなっていくキャラ意外といない気がするし
強くなる意思を持って本当に目に見えて強くなっていくキャラ意外といない気がするし
121: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 00:35:49
ストーリー中はレベルでごり押しできる難易度で、クリア後にさらに強化したスグリと戦える、ってのならいいと思う、スグリを強くするのなら
戦術に特化と言っても、道具持たせたり補助技駆使したりみたいな感じなのでは?ガチ勢レベルは色々難しい気がする
自分は道具持たせてくるNPCが新鮮だったので、そこだけで流石ブルーベリー学園の生徒だなってなった
戦術に特化と言っても、道具持たせたり補助技駆使したりみたいな感じなのでは?ガチ勢レベルは色々難しい気がする
自分は道具持たせてくるNPCが新鮮だったので、そこだけで流石ブルーベリー学園の生徒だなってなった
125: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 01:47:59
ストーリーの強さなんて相性分からんやつが旅パ振り回してなんとか勝てるくらいでいいんだよ
持ち物ありで上限80か高くても85くらいで十分
持ち物ありで上限80か高くても85くらいで十分
126: 名無しのあにまんch 2023/11/16(木) 11:36:29
バトルに力入れてるって話だし強いんじゃないかなって気持ちとでも他シリーズ含めて基本は野良でやってる主人公が最強の世界観でバトル特化の教育だからどうしたって気持ちがある
あの世界教育でなんとかなる範囲ともっと上澄みがあって四天王あたりになると上澄み側でしょ
あの世界教育でなんとかなる範囲ともっと上澄みがあって四天王あたりになると上澄み側でしょ
1: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:16:34
最終戦でおそらく大半は突貫だろうにかなり強いパーティー作ってこれたあたり
バトルと育成の才能はあるんだよねこの子
バトルと育成の才能はあるんだよねこの子
5: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:20:57
チェレンとかホップもそうだけどなまじ才能があるからどれだけ努力しても追いつけない主人公の異常な強さを誰よりも認識できるし、友情と羨望・嫉妬の板挟みになって色々拗らせるんだよな
8: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:22:11
全取っ替えじゃなくて、元々いれてた中からオオタチは抜いて、ニョロボンとかは強いから続投させてるのがこう・・・
才能を感じる
才能を感じる
11: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:24:57
>>8
それも両刀型から物理型に育成し直してるしねニョロボン
どんどん研ぎ澄まされてる
それも両刀型から物理型に育成し直してるしねニョロボン
どんどん研ぎ澄まされてる
12: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:27:26
後編でこいつだけ基礎ポイント振ってても驚かない
13: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:28:24
推定「然るべきアクション起こせなかったのが悪い→アイニードモアパワー!」でチャンピオンポジ?まで駆け上がれるの才能あるよ
前半情けない役やった分後編では存分に強者枠やれ
前半情けない役やった分後編では存分に強者枠やれ
14: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:31:02
タスキ、半減実、能力上昇実ありです!
積んできたらはらだいこオボンさせます!
みんなサブウェポン持ってます!
グライオンが強いです!
恐れ入ったね。所詮はオタチ使ってたトレーナーなんだぜ?
積んできたらはらだいこオボンさせます!
みんなサブウェポン持ってます!
グライオンが強いです!
恐れ入ったね。所詮はオタチ使ってたトレーナーなんだぜ?
18: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:19:03
>>14
オオタチ居なくなってたのに今気付いたわ。
逆に初戦以降にオオタチ入れて最後まで使ったプレイヤーはどのくらい居るのやら。自分がそうだよスグリくん、オオタチのかわいいかわいいのしかかりをくらえオラッ
オオタチ居なくなってたのに今気付いたわ。
逆に初戦以降にオオタチ入れて最後まで使ったプレイヤーはどのくらい居るのやら。自分がそうだよスグリくん、オオタチのかわいいかわいいのしかかりをくらえオラッ
15: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:01:55
正直、最後の姉よりもその前のコイツの方が苦戦した
16: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:03:34
間違いなくバトルセンスはあるんよなこの子
ただ自分のこと気付けるだけの余裕ないだけで
ただ自分のこと気付けるだけの余裕ないだけで
17: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:08:44
あのグライオンが後編でガチガチに仕上がってくるのか……
19: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:20:19
後編でテラスタル導入したらどうなるのか楽しみだわ
20: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:48:50
今回だけで色々拗らせまくった結果強さ≒勝つことに固執してそうで、ネモみたいなバトルそのものが楽しい!って感じではないよな
いやネモが増えても困るんだけど
最終的にはキャラクター性やメンバーや戦術がどうなるのか楽しみ
いやネモが増えても困るんだけど
最終的にはキャラクター性やメンバーや戦術がどうなるのか楽しみ
21: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:49:37
姉が全部やってくれてたからこそ自分で強くなる理由がなかった
自分が強くないといけない理由ができた
強くなった!
あらやだ!振れ幅が極端!
自分が強くないといけない理由ができた
強くなった!
あらやだ!振れ幅が極端!
24: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:00:48
きせき適応がバグか否か騒がれてるが切り札が明らかにカミッチュなんだよな…
25: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:02:03
>>24
あの系統に新進化が!まぁ、ジュラルドンの例もあるし普通にあり得るな
あの系統に新進化が!まぁ、ジュラルドンの例もあるし普通にあり得るな
26: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 08:06:12
勝つのも大事だけど楽しんでほしいなとも思う
28: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 08:49:30
ダイパリメイクのシロナみたいになるなら良いよ。
ORASのミツルみたいにバトルハウスで50連勝しないと会えないとかは辞めてな、マジで。
ORASのミツルみたいにバトルハウスで50連勝しないと会えないとかは辞めてな、マジで。
31: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:00:38
>>28
わかりました
ダイパリメイクのオーバ路線でいきます
わかりました
ダイパリメイクのオーバ路線でいきます
32: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:01:52
>>31
別に上から挑発打ち込むのでモーマンタイ
別に上から挑発打ち込むのでモーマンタイ
36: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 12:35:10
強くならなきゃいけない理由を知ってしまった
38: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 12:36:40
ファンには悪いけどオオタチを速攻でリストラしたあたりセンスあると思った
運用難易度高いねんな…
運用難易度高いねんな…
39: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 12:37:24
>>38
明らかにお気に入りだったハズなのにな・・・ってなるけど同時に強さへの執着を感じた
明らかにお気に入りだったハズなのにな・・・ってなるけど同時に強さへの執着を感じた
46: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 13:19:56
>>39
途中でおかたづけ覚えさせてたりなんとか採用しようと試行錯誤したっぽいけど結局抜いてるのがまた…
途中でおかたづけ覚えさせてたりなんとか採用しようと試行錯誤したっぽいけど結局抜いてるのがまた…
49: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 15:42:51
>>46
試行錯誤の末って感じがまたね……
試行錯誤の末って感じがまたね……
54: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 16:29:43
>>46
遺伝技だから鼠捕まえてきてものまねハーブ取ってきて…ってやってたのか
でも手間かかった割に運用してみたらあんま強くなかったから外すね…
遺伝技だから鼠捕まえてきてものまねハーブ取ってきて…ってやってたのか
でも手間かかった割に運用してみたらあんま強くなかったから外すね…
40: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 12:38:06
そもそもバトル特化素質がないとブルーベリー学園には入学できないんじゃないかと思えてきた
イッシュは戦闘民族が多いからな
イッシュは戦闘民族が多いからな
43: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 12:40:03
少なくとも最終的に姉より強くなってるよね?
44: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 12:40:35
>>43
最終戦の姉よりあの時のスグのが強かった
最終戦の姉よりあの時のスグのが強かった
50: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 15:44:43
後編で立ち直ってからまたオオタチ連れてくれないかな
ペパーの手持ちで成長を描写してくれたからその辺は期待してる
ペパーの手持ちで成長を描写してくれたからその辺は期待してる
51: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 15:48:04
>>50
そうしてくれると嬉しくもあり、ちょっとバトル的には物足りなさを感じそうであり難しいところだわ
オオタチに後編で新進化とかあれば別かもしれんが
そうしてくれると嬉しくもあり、ちょっとバトル的には物足りなさを感じそうであり難しいところだわ
オオタチに後編で新進化とかあれば別かもしれんが
52: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 15:49:03
これは後編でオオタチをオオオオタチに進化させて使ってくる流れだ
53: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 15:53:12
>>52
凄く長くなったオオタチが目に浮かんだ……これノココッチ路線だ!
凄く長くなったオオタチが目に浮かんだ……これノココッチ路線だ!
55: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 16:34:36
初戦のオタチLv.59→最終戦グライオンLv.76
ってかなり強化されてるけどブルベリ学園戦どうなるの?
初のストーリーでLv.90代出してくるトレーナーになる可能性ある?
ってかなり強化されてるけどブルベリ学園戦どうなるの?
初のストーリーでLv.90代出してくるトレーナーになる可能性ある?
56: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 16:40:11
>>55
学校最強大会のネモの72が最大とするとそこまでDLCでレベルは上がってない感じか……
ただ、持ち物は持たせてきてるし、最終なら80代くらいには行くかなぁ
学校最強大会のネモの72が最大とするとそこまでDLCでレベルは上がってない感じか……
ただ、持ち物は持たせてきてるし、最終なら80代くらいには行くかなぁ
元スレ : 後編のスグリは
元スレ : 正直なとこ【ネタバレ含】