三大作品は知らなくても認知されてるラノベヒロイン
2: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:01:11
ピンク髪の名前が長い娘
3: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:01:24
上のキャラ知らん 入れるならアスナじゃねーの?
166: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 15:21:42
>>3
アスナはそれこそ作品知名度”も”高い方だと思う
アスナはそれこそ作品知名度”も”高い方だと思う
168: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 15:23:58
>>166
アスナ、キリト、ソードアートオンラインって単語とキャラの外見だけで良いなら知名度スゴそう。だってCMでしょっちゅう見るもん
アスナ、キリト、ソードアートオンラインって単語とキャラの外見だけで良いなら知名度スゴそう。だってCMでしょっちゅう見るもん
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:03:06
デート・ア・ライブ一期は2013年のアニメだからなぁ…
5: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:03:22
上は知らんな
個人的にそこに入るのは由比ヶ浜
個人的にそこに入るのは由比ヶ浜
6: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:04:31
さすがに狂三よりもアスナや美琴の方が知名度が高いしグッズも出てるぞ
13: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:16:01
>>6
そいつらは作品知ってるやつになるじゃん
そいつらは作品知ってるやつになるじゃん
76: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 11:14:18
>>13
今となってはレールガンとか知ってる人かなり減ったんじゃねえの
流行ったのかなり前だぞ
今となってはレールガンとか知ってる人かなり減ったんじゃねえの
流行ったのかなり前だぞ
7: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:06:40
狂三のポジはアスナの方がいいんでないかな
8: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:10:41
下2人は比較的最近だから分かるが上はアスナとかに変わりそう
10: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:13:14
アニメなら、ラクス・クラインはアニメよりも先にエ○同人で知って、原典を知ったのはエ○同人を始めて見た数年後だった
12: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:13:55
シャナは古すぎるか
19: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:25:56
>>12
シャナはヒロインというより主人公では?作品のタイトルだし
シャナはヒロインというより主人公では?作品のタイトルだし
43: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 00:24:27
>>12
シャナは主人公兼ヒロインだからなぁ(ヒロインムーブならむしろ悠二のが)
シャナは主人公兼ヒロインだからなぁ(ヒロインムーブならむしろ悠二のが)
14: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:18:58
大昔なら
ハルヒ
ルイズ
御坂
だったねぇ
ハルヒ
ルイズ
御坂
だったねぇ
15: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:20:35
>>14
そいつら知ってたら大体作品知ってんじゃないかな
そいつら知ってたら大体作品知ってんじゃないかな
16: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:22:45
そうか、作品認識率が低い、もしくはキャラ認識率が飛び抜けて高い、じゃないと駄目なのか
17: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:24:31
冴えない彼女の育て方の加藤、天使様の真昼は、作品よりもキャラを先に知った
121: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 13:05:34
>>18
何十年前の人なの?
何十年前の人なの?
20: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:26:07
一番上はまだ美琴じゃないかなあ?
21: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:27:24
今の10代の者は00年代のラノベのヒロインが大体そんな感じじゃねえの
23: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:30:40
レムはやたらフィギュア出てるから作品知らなくてもってのはあるだろ
164: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 15:07:15
>>23
レムときょ狂三は作品知らなくてもフィギュアで見たってのは分かる
レムときょ狂三は作品知らなくてもフィギュアで見たってのは分かる
24: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:52:13
その中だとレムぐらいな気がするな…
あとの二人はそこまでじゃ無さそう
あとの二人はそこまでじゃ無さそう
25: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:52:14
狂三は作品知らないけどフィギュアはよく見たことあるから一応当てはまってるんじゃない?
三大の一角にするなら弱い気もするけど
三大の一角にするなら弱い気もするけど
26: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:52:55
一番上わからないの俺だけじゃなくて安心した
名前聞いてもわからん
名前聞いてもわからん
27: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 20:57:10
作品は知らなくても知ってるってのがラノベだと難しいな
歴史ある漫画アニメとかなら作品一回も見たことなくても知ってるキャラとか結構いるが
歴史ある漫画アニメとかなら作品一回も見たことなくても知ってるキャラとか結構いるが
29: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 21:18:54
知名度だけが一人歩きしてるキャラが向いてんのかな
30: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 21:20:09
単純にフィギュアが大量に作られてるキャラで良いんじゃね
レムとかゲーセンとか行けばプライズフィギュアあったりするからキャラとしての知名度だけは高そうだし
レムとかゲーセンとか行けばプライズフィギュアあったりするからキャラとしての知名度だけは高そうだし
32: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 21:28:25
めぐみんは自己紹介するからなぁ
34: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 21:45:57
くるみはたしかくるみ主人公のスピンオフ出てるやろ
しかも劇場版アニメもやるだかやっただかってくらいに人気ヒロインだぞ
しかも劇場版アニメもやるだかやっただかってくらいに人気ヒロインだぞ
36: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 21:53:22
狂三は名前と姿をバラバラで覚えてて、それらが同一人物と何年も知らなかった
狂三はキョウゾウという名前の男だと思ってた
狂三はキョウゾウという名前の男だと思ってた
37: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 21:54:44
レムは正直殿堂入りまである こいつだけはもう議論の余地のない確定
めぐみんは確かに強い このすば勢はソシャゲに出る機会が多い上にこいつは大概原作再現でバカみたいな性能引っ提げて目立つのでそういう意味で差をつけてはいる
残り1人が悩ましい……
めぐみんは確かに強い このすば勢はソシャゲに出る機会が多い上にこいつは大概原作再現でバカみたいな性能引っ提げて目立つのでそういう意味で差をつけてはいる
残り1人が悩ましい……
39: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 23:00:25
狂三は中国人気が凄いと聞いた
中国人気でアニメ続編がここまで続いたらしいよ
中国人気でアニメ続編がここまで続いたらしいよ
40: 名無しのあにまんch 2023/10/27(金) 23:14:36
狂三はキャラデザの特徴が薄いってのもあるよな
レムの青髪片目隠れみたいなどんな格好してもレムと分かる特徴がない
レムの青髪片目隠れみたいなどんな格好してもレムと分かる特徴がない
46: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 02:05:28
ダンまちの例の紐の人とか
56: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 08:48:22
>>48
コイツに至ってはそもそも古くてそんなに…だから認知度自体低いという面をさておいて、ビジュアルより名前のがまだ知れ渡ってるかもしれん
日本におけるエルフの〜みたいな豆知識のレベルで
コイツに至ってはそもそも古くてそんなに…だから認知度自体低いという面をさておいて、ビジュアルより名前のがまだ知れ渡ってるかもしれん
日本におけるエルフの〜みたいな豆知識のレベルで
113: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 12:58:11
>>48
マジで昔過ぎて最近じゃ現在のエルフの原型ってディードリットなんですよって方向でしか聞かんな
マジで昔過ぎて最近じゃ現在のエルフの原型ってディードリットなんですよって方向でしか聞かんな
49: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 08:23:41
1番上くるみ って読むんだ。勝手にキョウゾウだと思ってた
61: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 09:23:46
>>49
同じく…
その他話題カテのスレで存在知った時は漢字や説明の印象で主人公のライバルポジな男だけど作品ファンからは凄く人気なんだなと勘違いしてた
男を連想するキョウゾウちゃんという厳つい名前に同情してたけど、このスレでクルミちゃんという可愛らしい名前だったと知ってほっとした
同じく…
その他話題カテのスレで存在知った時は漢字や説明の印象で主人公のライバルポジな男だけど作品ファンからは凄く人気なんだなと勘違いしてた
男を連想するキョウゾウちゃんという厳つい名前に同情してたけど、このスレでクルミちゃんという可愛らしい名前だったと知ってほっとした
52: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 08:28:02
シャナ!
ルイズ!
大河!
ルイズ!
大河!
55: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 08:45:23
狂三はなんか違う気がするな
日本ならそもそもこいつ知ってるならデアラ知ってる気がするし人気な中国だと普通に作品自体知られてるだろうし
日本ならそもそもこいつ知ってるならデアラ知ってる気がするし人気な中国だと普通に作品自体知られてるだろうし
58: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 09:05:25
狂三が微妙と言うよりかは大体ゲーセンにフィギュアあるレムが強すぎるのかね
59: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 09:10:35
レムがほんと丁度いい塩梅よな
グッズアホほど出てて作品もまぁ有名だけど一般層向けではなく髪色含め特徴ある見た目だから記憶にも残りやすい
グッズアホほど出てて作品もまぁ有名だけど一般層向けではなく髪色含め特徴ある見た目だから記憶にも残りやすい
60: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 09:20:26
ぶっ飛んで人気のキャラがいるだけでなく、名前を認知してもらうために作品そのものの知名度もある程度無ければならないっていうのが難しいところ
1番上はその差が大きすぎてキャラデザしか知らないって人が多そうなのがね
1番上はその差が大きすぎてキャラデザしか知らないって人が多そうなのがね
63: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 09:29:55
最近だとソシャゲのほうが『作品は知らないけどヒロインは知ってる』例が多そう
ブルアカとか、原神とか、FGOとか
ブルアカとか、原神とか、FGOとか
123: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 13:07:59
>>63
それこそセイバーとかそこそこイイ線いくんじゃないか
セイバー知っててもfateまでは観てないって奴結構多いだろ
それこそセイバーとかそこそこイイ線いくんじゃないか
セイバー知っててもfateまでは観てないって奴結構多いだろ
126: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 13:12:20
>>123
セイバー知ってる人よりFGOやってる人の方が多そうな気がするが気のせいだろうか
まぁセイバーもフィギュアたくさん出たキャラだから人気は間違いなく高いが
セイバー知ってる人よりFGOやってる人の方が多そうな気がするが気のせいだろうか
まぁセイバーもフィギュアたくさん出たキャラだから人気は間違いなく高いが
66: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 10:17:01
レムは本編では全く目立ってないと聞いて驚いた
73: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 10:41:22
>>66
んなこたぁない
流行りだした頃のアニメ1期ではメインヒロイン以上だ
ただ、そこで色々あってかなりの休止期間があった
だから目立たないというのは語弊がある
んなこたぁない
流行りだした頃のアニメ1期ではメインヒロイン以上だ
ただ、そこで色々あってかなりの休止期間があった
だから目立たないというのは語弊がある
190: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 16:23:55
>>66
主人公の思想の根幹にぶっ刺さってる子なので
かなり作品の中心に近いところにいるし、主人公からもクソデカ感情向けられてる
主人公の思想の根幹にぶっ刺さってる子なので
かなり作品の中心に近いところにいるし、主人公からもクソデカ感情向けられてる
67: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 10:22:20
別にめぐみんもいい線いってると思うんだけど真ん中があまりにも強すぎるせいでちょっと微妙になってるな
一番上は双子のもう一人の髪ピンクにした方がまだ良いと思う
一番上は双子のもう一人の髪ピンクにした方がまだ良いと思う
72: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 10:38:22
ヒロインじゃなくて主人公だけど魔女の旅々のイレイナとか?
78: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 11:30:27
ヘスティアかなぁ
81: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 11:50:58
Only my railgun(アニソン) とそれに出てくる女の子は知ってるけど何の作品かは知らない人多そう
91: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 12:12:36
作品そのものの知名度はどれぐらいなの?
93: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 12:17:54
>>91
リゼロ>>>>このすば>>>>>>>>>>>>>>デートアライブ
多分こんな
リゼロ>>>>このすば>>>>>>>>>>>>>>デートアライブ
多分こんな
102: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 12:36:54
中国人気含めていいなら狂三だけ飛び抜けるから中国人気は考慮しなくていいんじゃないかな
基準に海外が入るとややこしいし
基準に海外が入るとややこしいし
103: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 12:39:15
>>102
レムアスナ美琴も中国でも人気あるじゃん
外人向けの民族衣装フィギュア出てるキャラは大体海外人気も高い
レムアスナ美琴も中国でも人気あるじゃん
外人向けの民族衣装フィギュア出てるキャラは大体海外人気も高い
114: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 12:59:59
>>102
こいつの人気で続編作られたようなキャラって要素と作品の知名度のなさがリゼロとは比較にならんから飛び抜けちゃうんだよな今回のレギュレーションだと
同じ人気でも作品知名度が低いのもポイントだから
こいつの人気で続編作られたようなキャラって要素と作品の知名度のなさがリゼロとは比較にならんから飛び抜けちゃうんだよな今回のレギュレーションだと
同じ人気でも作品知名度が低いのもポイントだから
136: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 13:36:26
リゼロこのすばはアニメ好きじゃなくても見てる奴いる
デアラはアニメ好きでも見る奴いない
ここでだいぶ差が生まれる
デアラはアニメ好きでも見る奴いない
ここでだいぶ差が生まれる
157: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 14:19:42
アスナと美琴とレムだな。パチンコでよく見る
158: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 14:26:35
>>157
バトル要素あるとゲームやパチスロ展開しやすいから既存の客層と違う層にもアピール出来ていいね
バトル要素あるとゲームやパチスロ展開しやすいから既存の客層と違う層にもアピール出来ていいね
159: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 14:28:41
>>158
スマパチSAOが京楽にしては謎にウケてるからSAOはいま認知度高い。一時期のリゼロと禁書に比べたら全然だけど
スマパチSAOが京楽にしては謎にウケてるからSAOはいま認知度高い。一時期のリゼロと禁書に比べたら全然だけど
137: 名無しのあにまんch 2023/10/28(土) 13:42:51
青い髪の子はゲーセンでよく見かける
下の子もなんか見たおぼえがある
上の子はもしかしてフィギュア新作情報でみたことがあるかもしれない
下の子もなんか見たおぼえがある
上の子はもしかしてフィギュア新作情報でみたことがあるかもしれない