【逃げ若】フィクションはリアリティがないと物語として破綻するけどリアルはリアリティなんてなくていいからずるいよね

  • 105
1: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:26:53
どんなにリアリティがないことをしても「だってリアルだから」で肯定されるんだからズルイよな
2: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:30:00
「ある日」は「唐突」にやってくる
「伏線」など張る暇もなく
「説得力」のある破壊などあるものか
「ある日」がいつくるか…今日にも…
3: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:33:31
南北朝関係は全体的にフィクションじゃないと許されないような展開多いと思う
道誉を彼最終的に痛みなくないみたいな勝ち逃げさせるの結構勇気いると思うし
足利兄弟にいたっては止められる
17: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:46:38
>>3
ドラマチックだけど完全創作でもいけそうなのは直冬関係かな
4: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:33:42
アレクサンドロスとか創作だったらボコボコに叩かれてそうだな
そんな都合よく勝てるわけねーだろと
115: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:21:44
>>4
アレキサンダー大王の場合、父親フィリッポスが下準備に勤めた(トトメス3世と同じ)
アケメネス朝が限界で最期は裏切りで終わった
記録からかなり短気で非道な行いが多い
とで実際は記録が多い

まあ東からすれば侵略者でしかないから悪魔ズルカルナインとか
西と東で異なるアレクサンドルロマンシアが創作されたんだけど
5: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:34:21
フィクション過ぎてありえねえって叩かれたらリアルがフィクション超えてきたったのもあるしな…
29: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:55:06
>>5
フィクションくんは昔からリアルさんに「キミもっと本気出したら?www」って煽られてきたから…
6: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:37:00
フィクションはなあリアリティがないと困るだろうがなあ!現実さまはリアリティなんか必要ねえから好き放題なんだよ!
7: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:39:03
現実はルール無用だからな…
135: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 15:12:53
>>7
トンネル効果で偶然無から有が出来ちゃいましたw
じゃねえんだよビッグバン君よォ
宇宙創生(リアル・現状の定説)もマジでルール無用すぎて困る。何なんですか時間軸が虚数って
8: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:40:10
物理法則に反してない限りなら心情的にありえないことだったら起こる。
なんだったら物理法則的にもレア中のレアが起きることもある
9: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:40:34
秀吉みたいなその辺の一般人が知恵を駆使して成り上がりとかなろうもビックリだよね
12: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:41:52
>>9
秀吉も尊氏も弟くんが便利キャラ
秀長は若くして死ぬところまで便利
48: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:39:01
>>12
直義はまだ高等教育は受けてそうだけど秀長はそこまで凄い教育受けてなさそうなのに凄い
68: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 05:16:47
>>48
秀長は外付けで藤堂高虎という頭脳をゲットしたので
(秀長が留守役じゃなくて武将として活動しはじめるのが高虎が秀長に仕えたのと同時期)
高虎もめっちゃ秀長好きなんでそこは間違いなく秀長の人徳
73: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 08:26:44
>>68
高虎は最終的にマルチな人材になったけど、秀長に仕えた時点では武勇に優れた一般武者だから、秀長-高虎主従は才能の原石同士が昇り坂陣営で磨き合えたタイプだと思う
高虎も転職三昧だからややリアリティがついたけど、大概盛りすぎ属性だよなぁ
124: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 11:42:43
>>12
秀長と直義はそれぞれ別方向に出来すぎ弟かも
実務はほとんど直義(と師直)がやってたのが本当だったら日本では天下人の弟として最も存在感があったといっても過言ではないかも
世界史でも珍しいのでは
40: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:13:17
>>9
秀吉VS家康で秀吉側に大地震おきて領内被害甚大、前線基地壊滅で家康成敗中止ってのもフィクションでやったらボロクソに叩かれるよね
10: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:41:13
尊氏は何で勝てたの?という戦があるからな
太平記では前世の行いが良かったからで逃げ若では神力のおかげなんだろうけど
11: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:41:28
大谷・藤井・井上「いや全くその通り」
138: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 23:51:46
>>11
ユーリオンアイスの主人公が世界最高得点を出した何か月後かに
羽生選手がその点数超えてたのは笑った
13: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:42:41
ここらへんやっぱ「リアリティ≠リアルで起こるようなこと」だよなと思う。
特にキャラ心理なんて現実の歴史を考えたら「突然キャラじゃないイカれた行動をしました」が通用するけど、そんなの創作でされても面白くねええ!
137: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 22:39:45
>>13
でもリアルよりリアリティ求める最近の感じも疲れるかも…
現実はそんないい子ちゃんじゃないし
14: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:43:44
逃げ若でやるか分からないけどブラコン願文は創作でやったらゲキヤバブラコンキャラで売ってない限り編集に止められると思う
直義という字がやたら綺麗だよね
19: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:55:52
>>14
尊氏が妻子どうでもいいキャラではなく普通に妻とは仲良さそう息子は尊重してそう娘に対して愛情深き父エピソード作るキャラの設定ではない
23: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:22:29
>>19
娘が幼くして死んだ時に「娘に高い位を追贈してください」って朝廷に頼んだんだっけ
後は基氏に楽器を教えてたりと弟以外の家族も愛してたエピソードはちゃんとあるんだよな
なお清水寺願文の内容
24: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:30:50
>>23
ほかが理解しやすい愛情なのに弟への愛が変なんだよな
後醍醐天皇への愛はアイドルをみるファンボーイしっくりくる
35: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:07:20
>>23
義詮が物理的に離れていたせいか基氏に楽器教えたみたいなプライベートな愛情の逸話はないくらいか
公的なものは直冬へ官位上げたのが尊氏を除いたらしっかり尊重しているよね
16: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:44:52
逃げ若史実でびっくりしたのは尊氏の切腹止める係がいたらしいのは凄い
18: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:52:11
創作においては「その状況において蓋然性が高い行動」が求められるのに対して、
現実の歴史に残るような転換点だと「普通しない行動をした」「普通起きない出来事が起きた」が歴史として残るから、
フィクションとリアルにギャップを感じることがあるんじゃないだろうか
20: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 21:56:38
フィクションで名前は出さないけど御所巻きみたいなこと起きたよね
21: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:00:24
史実なら直義と師直の派閥対決が激化しているのに何もしてなさそうな尊氏は読者に叩かれる
後醍醐天皇の死引きずられすぎとか
22: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:05:49
尊氏の後醍醐天皇への反応はノンフィクションだったら軽減されそう
怪文書怖いし逃げ若も天皇好きなのは確定してるよね
25: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:38:06
逃げ若では採用されなかったが弟が危ないとき強くなる兄は創作でもやんないことが多い尊氏にしては珍しく創作のセオリーしてるかな
34: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:07:15
>>25
弟を助ける時は強くなる尊氏って割とここはヒロイックというか主人公っぽさあるね
他はまあよく分からないムーヴも多いが
36: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:08:51
>>34
大好きな帝の敵になってでも助けたのは創作ぽい
38: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:12:37
>>36
尊氏が後醍醐帝を個人として敬愛してたのはマジっぽいからなあ
帝が死んだ後の怪文書が怪文書すぎて…祟りが怖かったって理由があるとしても個人的感情が入りすぎてる
26: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:40:46
露伴が尊氏本にしたら何が書いてあるんだろうか
27: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:49:46
尊氏と直冬の関係はめちゃくちゃよくできているなぁと思う
和製モードレッドと言われるのも納得
28: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:53:53
>>27
モードレッドと違うところも美味しいよね
生まれたことは直義は全く関係がないし
直義は説によるけど直冬のことを情をもって可愛がって尊氏親子を転覆させようとは考えてなさそう
30: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 22:57:52
観応の擾乱一回目の負けたのに将軍の権利で逆転させるところはリアリティ超えてる
これは逃げ若でもやりそう戦に勝ってどうにもならないラスボス
直義の隠居を止めたのは創作ではぎりやれるようなノンフィクションだからやれるようなラインかな
33: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:04:59
>>30
やっぱり使者何往復はリアリティないかも
31: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:02:29
時代の主人公は尊氏かもしれないけど創作の主人公っぽいのは直冬
尊氏が最後まで仕留めきれず死の原因になって後に孫と和解するのまでようできとる
32: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:04:32
観応の擾乱一回目の多分養父を助けるためにしたことは創作の主人公ムーブ
39: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:13:14
兄が弟を毒殺説が長く信じられてきたのも創作ではなかなかやらないかも
43: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:18:03
天龍寺の名前の由来は創作でもやってくれるリアリティラインだがその後いった記録が直義しかいないのは創作ではやらないと思う
あとソース見つけられてないけど兄弟で家が近くなのに宿泊してるのだっけ
これは遠足みたいで創作でもアリかな
46: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:36:35
あの時代なのに直義が子供が遅くまで出来ないのに妻一人は創作ぽい
逃げ若のほうが渋川と約束があるからリアリティラインが上がってるよね
49: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:41:20
>>46
神力とかも尊氏側のリアリティラインを上げる為の設定かもしれないのが面白い
数百対数万(現代の有力説でも2000対2万と言われる超不利)で勝つとかオカルト要素でもないと理解しがたいもんな…
104: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:03:36
>>49
オカルト設定出した方がリアリティーが出るとか!
110: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:10:36
>>104
13巻で作者に史実がおかしいみたいに言われてた尊氏
117: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:27:04
>>110
神皇正統記読んでわかったけど、北畠の視点では官位も土地も与えるべきではないって意見なのよね
他人の財産に手を突っ込もうとしてる後醍醐はそりゃあ庶民の人気は高かろうがお金を出して実戦に赴く武士からしたらふざけんなって話なのよね
116: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:26:52
>>104
例えば「多々良が浜の戦い」とか足利側がイメージアップ頑張ったとか建武政権の嫌われっぷりとか
色々理由はつけられるんだけどそれにしたって10倍差をひっくり返したって異常すぎるし
オカルト的理由がついた方が物語として納得はいくんだ
3倍差ひっくり返して勝つだけでも奇跡とかそういうレベルなのに
52: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:43:36
楠木正成は主人公ではなくカッコいい脇役に作ったキャラそう
54: 名無しのあにまんch 2023/09/14(木) 23:46:53
>>52
楠木は戦前では多分かなり創作の主人公になってた人物ではあるが
活動時期が短く悲劇的な散り方をするという点で主人公というよりめっちゃ活躍する脇役って感じはあるな
57: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 00:00:25
この時代は公家と武家のトップ二人のどちらもが類を見ないキャラクターすぎてそりゃ混迷もするよな
勿論後醍醐帝と足利尊氏のことです
60: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 00:05:14
>>57
どっちも普通ならその立場にいない人間だよね
58: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 00:01:30
尊氏は後醍醐を敬愛してるエピソードはあるけど後醍醐に追従して助けるような行動するかっていうと別にしないから結局ファンボーイの域を出ないんじゃないかと思う
身内じゃないし優先順位は下だけどそれはそれとしてファンだから未練たらしい態度を取る
62: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 00:07:22
>>58
後醍醐天皇がおもしれー帝だから生き生き輝いてる姿をずっと見ていたいけど
後醍醐天皇のために我が身を削ってまで何かしようって気は更々ないんだよなって
59: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 00:04:37
アイドルファンが怪文書を書くのはそういうファンもいそうと想像できるね
71: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 07:51:07
御所巻きが室町幕府で何回も起こるのはノンフィクションだからだと思う
義詮を助けるのは道誉はフィクションでもやるかも
74: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 08:44:49
なんらかの理由で戦わない尊氏→直義が戦ってピンチになる→弟を助ける為に尊氏が覚醒
この流れ3回くらいやってるの面白すぎる
75: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 08:50:54
史実と比べると逃げ若での尊氏のブラコンは地味なのが面白すぎる
77: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:04:16
>>75
幕府寄りの梅松論も南朝寄りと言われる太平記もどっちもブラコン要素盛り盛りなの草
資料に創作(逃げ若)がブラコン度で追いつけてない
78: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:08:42
>>77
直義が死んだら意味がないどっちだっけな
学習まんがで再現されていてやっぱり現実先輩がおかしいよとなった
梅松論にあった死を覚悟して切った袖を送ったのは完全創作なのかな
82: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:17:45
>>78
尊氏が「直義が死んだら自分が生きてる意味がない」って言ったのは梅松論だったと思う
まあ幕府寄りの書物だから尊氏を良い人に書く意味はあるんだけどそれにしても兄弟愛の強度が凄まじい
76: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 08:52:49
たまにしか勝てないのにそのたまにが兄と師直に勝つ予定の直義
79: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:09:50
変な噂とは割とよくあるけど観応の擾乱二回目のとき義詮を尊氏と直義で挟み打ちにする噂は何がどうしてそうなったのか意味不で創作ではやれなさそう
131: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 12:35:20
>>79
観応の擾乱第二幕の開始はマジで謎だからな
ことを始めた赤松は第一幕で師直陣営だから、不安定な情勢下をさらに不安定にして有耶無耶にするため挙兵し得ではある
ただ経歴と詳細的にガチで南朝につくために挙兵したようにも、京極の挙兵時期から共謀だったようにもどちらにも見える
132: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 12:37:06
>>131
観応の擾乱一回目は直義VS師直でわかる気がするけど2回目は全くわからない
80: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:12:38
弟の顎と首触る尊氏と別に拒まない直義がブラコン度合いナーフされてるって大概基準がバグってるな
85: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:27:35
史実直義の散切り頭エピソードは史実が強い
86: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:28:47
愛妻家以外にもクソ真面目な直義だし渋川家との関係を大事にしたのかな〜とか徳を積むためにやったことなのかな〜とも思うけどまあ変人だよね直義
91: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:40:07
>>86
兄尊氏がそれ以上の変人だから目立たないだけだよね
直義は現代ならそこまで変人じゃない(あの時代では変人)だけど尊氏は現代でも変人そうだから
87: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:29:38
直義は奥さんの出産当日、熱出しちゃって医者に針打ってもらってる記録が残ってる
よっぽど心配したのかな
89: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:33:53
創作で史実のブラコンに勝つにはヒヨヒヨ泣いてる妖怪にするくらいしか無いのが悪い
90: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:37:17
ただ史実や他の創作の直義は尊氏にベタベタ触られたら嫌がりそうだし尊氏もベタベタ触りに行かなさそう
94: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:45:05
尊氏は英雄らしく正妻以外の女性の記録もあるし寵童も有名なのに直義は全く無いよね
同じくらい幕府を支えてそうな師直は盛られたと考えても女遊び有名なのに
96: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:48:09
超愛妻家だったとしても直義のポジションで世継ぎ作らないのは変だから色々理由あったんだろうな
兄がいっぱい子供いるから別にいいやとか単純な理由かもしれないけど
99: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 09:59:00
そもそも「史実」自体が現実ベースのフィクションだからね
研究によって創作と現実をある程度は切り分けられても、しょせんある程度が限界ではある
100: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:00:28
この先になってしまうが応仁の乱はフィクションでは絶対に無理そう
意味わかんないぐだくだ
101: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:00:31
南北町時代は後の応仁の乱とかで資料が燃えてよくわからんことが多いんだっけ
102: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:01:42
>>101
応仁の乱がなければ足利兄弟の情報はもっとありそうだよね特に兄の方
103: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:03:24
足利一門はよくわからんのをいいことに後に色々好き勝手にエピソード盛ってる感がある
師直とか師直とか師直とか…
108: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:09:38
師直とかいうフリー素材
111: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:13:42
正直歴史資料に関しては吾妻鏡と愚管抄がある鎌倉時代の方が充実してんじゃないかな感ある
更に明月記とかも補完資料になるし
勿論吾妻鏡の北条贔屓部分とかは他の資料と突き合わせなきゃいけないんだが
114: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:18:36
太平記はもうちょっと凸凹なくしたほうが良いと思う
比べる相手の平家物語が名作すぎるのも悪いのだろうけど
何で太平記と平家物語にここまでの差が
118: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:29:43
尊氏の不安定さと何か勝った感は鬼がいるほうがリアリティ高いと思う
119: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 10:33:20
多々良浜の戦いは九州武士の懐柔をめちゃくちゃ頑張ったとかどこかで見た気がする
128: 名無しのあにまんch 2023/09/15(金) 11:57:10
昆陽の戦いとか、ロンゲワラの戦いとか、フィクションだと没にされそうだからな

元スレ : フィクションはリアリティがないと物語として破綻するけど、リアルはリアリティなんてなくていいからずるいよな

記事の種類 > 考察漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「考察」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:37:42 ID:UwNjIwMDI
フィクションで足利氏が人気ない理由がよくわかる。いい感じの理屈が構築できない...
0
8. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:52:58 ID:A2NjQzMjg
>>1
それにしても逃げ若は後醍醐持ち上げすぎ
ただ自己評価高すぎて(というか血筋を過信して)実情も見れず知れず大失敗ただけの君主
もちろんそれを見抜けなかった(つまり人を見る目がなかった)尊氏も同じ
新政なんか絶対に無理。ハッキリしてる
0
17. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:59:51 ID:A1OTY0MDI
>>8
また沸いてるwwwwww
0
18. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:01:16 ID:UxMzMzMzQ
>>8
まあ曲がりなりにも主人公が下る相手なんである程度説得力はないといかん
0
52. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:21:46 ID:k1ODg3MTA
>>8
室町幕府は約240年間続いた史実が有るからね

間違っているのはお前
0
65. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:11:36 ID:EwMDAwMzQ
>>52
弟と孫が優秀だっただけだけど?
0
49. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:11:38 ID:cwNjg3NTY
>>1
実際資料がほぼあれだからリアルか?って言われたらほぼフィクションと変わらないからね
0
2. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:39:34 ID:YxNjM1MjI
3大リアリティ無さ過ぎで叩かれがちな漫画と言えば
野球漫画「大谷翔平」
将棋漫画「藤井翔太」
あとひとつは?
0
7. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:50:22 ID:A3MTI2MjY
>>2
戦争漫画「シモ・ヘイヘ」
まぁ軍事系に手を出すとキリがなくなりそうだけど…
0
9. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:53:34 ID:YxOTcwNzI
>>7
不死身の杉元の元ネタとかさあ……
0
16. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:59:41 ID:UxMzMzMzQ
>>7
好き勝手やってたらなんかいっぱい倒してたドイツのおっさんとかいるからな
0
54. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:35:55 ID:E0NDMxMzA
>>16
撃墜数もおかしいんだが、更におかしいのが『前線に留まりたい(出世したくない)ので、実際の撃墜数より過小報告して手柄を他に譲っていた』上でその数字なこと。
実際より数字を盛られた伝説とかなら納得しやすいのに、何なのこのドイツ人…
0
55. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:46:07 ID:UwODYxNzU
>>54
エンサイクロペディアが捏造を諦めた男だ、面構えが違う
0
82. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:56:49 ID:ExNzc3MDI
>>55
エンサイクロペディア(百科事典)が捏造したらダメだろ!
アンサイクロペディアだよ
その人の事は盛れなかったけど
0
95. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 07:38:29 ID:c2MDE4NTk
>>55
実際のとこ、アンサイクロペディアは嘘書いてない記事の方が多いけどな、書き方が砕けてるだけで
0
63. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:06:08 ID:Q1MDUyNg=
>>54
ハルトマンとルーデルが混じってねえか?
0
71. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:46:19 ID:U1OTMwNDA
>>54
撃墜数じゃなくて戦車撃破数
0
60. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:59:18 ID:MxMTUyODQ
>>7
ギャグ漫画「ついてないカタヤイネン」
0
14. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:59:26 ID:g5OTgyODY
>>2
戦争漫画「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」
0
24. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:14:01 ID:IyMDg5OTA
>>2
はじめの一歩でジョージが
「アジア人がミドル級王座になって5階級制覇とか、いくら漫画でも盛りすぎだよな・・・」
とか言ってたら連載中にアジア人ミドル級王者が二人、ミドル級からヘビー級まで制覇したやつ、ついでに実質9階級王者も出た
現実の方が漫画よりバカげている
0
29. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:18:00 ID:k5NjMxNjQ
>>2
将棋は昔から「羽生善治」を筆頭に色々あるからみんな耐性ついてる方だと思う
0
48. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:49:46 ID:A2NjQzMjg
>>29
つーか、羽生全盛期の時代に8冠タイトルが作られてなかっただけで
あれば羽生が8冠先に取ってたからな
藤井なんて羽生の焼き直しよ
続編ですらない
0
84. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 00:07:41 ID:A3NTk0MDU
>>48
羽生先生は7冠とるまでだいぶ苦労したし、すぐ失冠した
藤井君はタイトル戦全勝とかいうバカげた成績でここまで来てるんで比較にならんのよ
羽生さん自身が「あの頃の自分と藤井君でも絶対勝てない」とか匙を投げるレベルだからな
0
98. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 11:10:39 ID:k1MTM3NTQ
>>84
成績どころか棋風からして「ぼくのかんがえた最強の棋士」でしかない。
0
30. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:19:24 ID:YyMjY1Njg
>>2
将棋漫画前作の「羽生善治」もよろしくな! 前作の時点でありえない連呼されてたのにまさか次回作で更に盛ってくるとはね!
0
45. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:42:16 ID:U2MTIyODI
>>30
フィクションが現実に負けて作者がネタにするしかない界隈
0
37. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:27:20 ID:A3MTI2MjY
>>2
ちょっと変化球だけど
サッカー漫画漫画「高橋陽一のキャプテン翼」
世に売れている漫画は数あれど「漫画アニメ以外の業界に与えた影響の大きさ」で言えば手塚治虫と肩を並べられる唯一の漫画家だと思う
0
47. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:43:36 ID:c4NjA1NjQ
>>37
遊戯王という漫画としてはともかく一つの遊戯ジャンルを作り上げた別方向の怪物
0
76. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:33:04 ID:IzMDk2Mjg
>>47
TCGならMtGがあるからジャンルを作り上げたとなると大袈裟だな
0
80. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:43:57 ID:EzMTkwMjg
>>76
というか遊戯王がなくてもポケカがあったし
大して変わらないよな
遊戯王は日本でカードゲームが一般定着するのを早めたにすぎない
0
68. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:38:22 ID:YzNjYxNjA
>>2
競馬漫画「イクイノックス」はこの中では一番早く最終回だな
0
103. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 16:07:09 ID:cxNTE4MTk
>>68
クラシック2回負けてるからいうてそこまで
最近ならフライトラインのほうが入るでしょ
0
70. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:43:58 ID:M3NDI3MTY
>>2
歴史漫画「光武帝」
0
85. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 00:09:17 ID:g5MzMzNjk
>>70
歴史漫画として盛りすぎたせいで連載から二千年近くのあいだ二次創作が反転ア.ンチの打金磚(わるい皇后に泥酔させられてついうっかり功臣を全員粛清しちゃって頭がおかしくなって死ぬおはなし)しかなかった皇帝だ
面構えが違う
0
3. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:41:21 ID:EzNTYzNTI
吉川英治が楠木正成兄弟の最後の七世報国「七度生まれ変わって逆賊尊氏を」は「太平記」だと楠木の一族朗党も全員腹を斬って自害したというのに
誰が楠木正成の遺言を聞いたんだよとツッコミ入れてたな
自害の場に他人を入れる訳もなし
0
15. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:59:36 ID:A1OTY0MDI
>>3
それ読んでないから知らんけど、腹を切る時にもその場に居ない関係者に重要な連絡するための使いとか居るような場面もよく見るけど
あとは「儂の首は断じてあやつには渡すな」つって首だけ持って介錯した部下が逃げたりすんじゃん?
0
42. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:32:34 ID:E4ODc0ODQ
>>15
落城の時とかも女の首持っていっても手柄にならないので放置されるし
その辺の身の回りの世話してる人が状況伝えるのは珍しくもないのよね
人間扱いされない身分なんていくらでもいるし
0
4. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:42:41 ID:M4MDE0MTg
藤井聡太や大谷翔平とか、10年以上前に漫画で出してたら許されない存在だったろうしな
0
5. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:47:49 ID:g1MDMzMzY
>>4
ドカベンや球道くんも充分化け物級の球児だとは思うが
0
19. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:01:30 ID:IxOTU4MTY
>>5
そんな彼らも二刀流でメジャーで無双とか流石にやってないんですよ
「MAJOR」ですら色々自重してたんですよ
0
43. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:34:22 ID:AyNDMzNjQ
>>4
将棋は羽生さんがいたしむしろ盛らないとフィクションがリアルに負ける状態だった気もする
0
44. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:37:30 ID:M4ODgwMA=
>>43
盛った結果がりゅうおうのおしごとだったんです…
0
102. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 14:58:39 ID:I0OTI3Mjc
>>44
現実に負けるな。
0
74. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:29:31 ID:kxNjAzMg=
>>4
藤井くんは将棋漫画「羽生善治」の正統続編っぽいからまだなくもないけど
大谷はメジャーでMVP獲る漫画「イチロー」の続編にしても二刀流でHR王はあまりにやりすぎやろ…
0
81. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:44:12 ID:gwODM3NDA
>>74
メジャーで1シーズン投手勝利数10 すごい
ホームラン2桁 ん?
ホームラン王 は?
俊足で盗塁もできます リアリティがない
0
6. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:48:09 ID:IxOTUyNjg
そんなリアリティとフィクションのバランスで困ってるみんな!ジャック・チャーチルで検索検索ぅ!!
0
77. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:36:14 ID:IzMDk2Mjg
>>6
年代に目をつぶれば剣と弓で軍功上げてる真っ当な軍人やん?
0
83. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:59:39 ID:ExNzc3MDI
>>6
その人、存在そのものがバグパイプだから…
0
10. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:53:37 ID:gyMjA2MjQ
いろんな分野で
よりいちみたいなのが
突然出てくる
0
78. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:37:49 ID:QzMjMyNTI
>>10
今も産声を上げてるっていってもあり過ぎて口開けるしか出来んわ
0
11. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:56:29 ID:YxOTcwNzI
>秀吉も尊氏も弟くんが便利キャラ
>秀長は若くして死ぬところまで便利

秀長は若くして死んでなくね
当時の寿命で人間50年越えたんだから長生きとまでは言わんでも平均的だろ

つーか秀長死んだことで豊臣政権の屋台骨にヒビ入ったような
0
25. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:14:35 ID:A0MDE3NDQ
>>11
頼朝〜尊氏〜信長と天下人が3連チャンで兄弟喧嘩してるのに天寿全うするまで大納言やってくれた弟とか恵まれ過ぎだわ 筒井氏が成し得なかった南都の宗教勢力の武装解除まで実現してるし
0
36. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:25:54 ID:IxOTU4MTY
>>25
まあそりゃ源も足利も織田も跡目争いするだけの「家」があるけど、秀吉にはそんなもの無くてあくまで秀吉個人の評価しかないからね
秀吉を背中から刺したところで、秀吉の持っていたものが手に入るわけじゃない

だから二代目以降はそれを継承する者として争うだろうってのは秀吉もわかってたわけで
対処法がちょっとアレなんだけどさ
0
56. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:49:36 ID:E0NDMxMzA
>>11
ちなみに敦盛の『人間五十年~』は当時の平均寿命とかではなく、人間界の五十年など天界(下天)の時の流れに比べたらあっという間の幻みたいに儚いものだよっていう意味。
天界の1日が人間の五十年とかいう尺度だったかな。

まあ五十歳超えるなら長生きの部類なのは確か。
0
12. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:58:25 ID:cxMTY4OTQ
リアルだからと言ってもそれが人気に直結するとは限らないよねってここずっとの掲載順見て思ってしまった
0
32. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:21:39 ID:AzNzEyMTg
>>12
別にリアルってそれ自体が面白いわけでも説得力になるわけでもないからな
新人は誤解しがちだけどさ
雰囲気パーツぐらいに思っといて、それが自分のフィクションに合うかどうかってのもきちんと考えるべきだと思うわ
0
38. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:29:17 ID:gzMTY5MTY
>>32
「リアルは要らないけどリアリティは必要」
さんざん言われてるし、真理だとおもうけど、その境目が描いてて判断できるなら苦労は無いんですよ
0
67. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:31:32 ID:A4Nzg3NzA
>>38
リアリティと言うよりは作風との整合性って言った方が良いかもね
ファンタジー作品で魔法とかドラゴンとか雑にバンバン出て来ても気にする人は居ないけど、現代日本舞台で出て来たら日常生活への影響とか法律関係とか細部まで詰めとかないと違和感出ちゃうみたいなイメージ
あるいはドラゴンボールで死人が生き返っても問題無いけど、医療ジャンルで理由もなく生き返るのはおかしいと言った方がしっくり来るか
0
50. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:12:42 ID:cwNjg3NTY
>>12
前田慶次とかがわかりやすいよな、リアルをリアリティ足して面白く作ってる
0
13. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 19:58:56 ID:Y5NTM0ODA
・AKBとか知らないけど多分全員抱いたぜ
・経済的な支援を対価に出張先のフィリピンで累計12,660人以上の女性と関係を持ちました
0
20. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:08:56 ID:UxMDYzNDQ
俺らが知らないだけでリアルにもリアリティはあるよ
大谷や藤井がある日突然才能に目覚めたわけでもあるまい
0
21. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:13:26 ID:E0MTQwMTY
ただ変えちゃいけないこともある
例えば主人公が最後に捕まって…
0
22. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:13:35 ID:Y3MTAzOA=
八冠はルール無用だろ
やっぱし怖いスね藤井先生は
0
23. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:13:43 ID:YyMjY1Njg
竹田君とかアレ本来あんな悪人がいるわけない、いたら捕まってるか医療業界でハブられる、と言われるような存在のはずなんだけどね…。というかフィクションであってほしいんだけど現実は、新聞沙汰になっていたり被害者のブログとかあったりして読むとマジでグロくて吐き気がする邪悪が垣間見えるんだよね…。マジでアイツだけは何とかして欲しい、医療界から追放して欲しいけど、医療経験者がたまにああいう医者がいると嘘だかホントだか分からないコメントしてるのを見ると他にもあんなの居るのかとマジで病院が怖くなる
0
26. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:15:51 ID:c1MTg2MTA
信玄強くしすぎた……せや!病気で殺したろ!
謙信強くしすぎた……せや!病気で殺したろ!
0
64. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:08:06 ID:E0NDMxMzA
>>26
どちらも信長と対戦中の出来事なので、信長がピンチになると強敵が病死するというご都合主義シナリオ、しかも同じネタ二回使うという事態に。
史実でなければ他に展開思いつかないのかと叩かれること必至ですな。
0
27. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:16:14 ID:I2MDYwOA=
例えは思いつかないがこれは実話ですってドラマだったり映画でもなんでこんなことできてるの? って人間やめてそうな描写もされる、それが盛ってるのかもわからないがまあそんなことあったんだねで終わる
0
28. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:16:52 ID:A1ODkzNzg
水木しげるとか手塚治虫なんかも本人が漫画じみてるよな
0
41. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:31:44 ID:U4NDIyODI
>>28
両方ともガチの戦争を体験してるからなんというか生きる力が凄い
手塚先生とか二度目の人生みたいなレベルで人生にエネルギーつぎ込んでるのもなんか納得してしまう
0
46. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:43:09 ID:U2MTIyODI
>>28
水木しげるは妖怪だし…
手塚治虫は神様だから…
0
66. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:16:23 ID:g1MzU0Nzg
>>46
ならもうしかたねーな(諦め
0
31. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:21:08 ID:Q5MzgwNzg
本能寺の変とか、犯人も被害者もわかってるのに、いまだに真相についての本が出るからなあ
0
33. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:21:55 ID:I4OTU4NzQ
竜王のおしごととか、将棋界で絶対に破られないといわれるふたつの記録のうち、ひとつを主人公に破らせて「やりすぎ」と言われてたのに、藤井くんにふたつとも突破されちゃったもんな
0
39. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:29:31 ID:k5NjMxNjQ
>>33
流石の藤井8冠もプロ1年目にタイトルは無理だったからその点はフィクションが勝ってる、作者は設定盛っといて良かったね
0
79. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:40:56 ID:IzMDk2Mjg
>>33
最長手数をアニメ前に破られたから499手というシステム上の上限出してきた
0
34. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:22:19 ID:U3MTgxMzA
>道誉を彼最終的に痛みなくないみたいな勝ち逃げさせるの結構勇気いると思う

道誉は南北朝の戦乱の中で息子や孫死なせてるし、相応に痛みは追っているんだよ・・・
0
35. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:24:42 ID:U4NDIyODI
「こいつ絶対一人称視点じゃなくてSLGの視点でプレイしてた」と言われるビスマルクとか
「公式3254個丸暗記して転生した説」のラマヌジャンとかすき
0
101. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 14:03:03 ID:Q5MTcxMTA
>>35
ビスマルク「バルカン問題でしくじると、欧州で大戦争が起こってドイツ帝国の命取りになるかも知れんね」
当時の識者「常識で考えてそれは無いでしょう(キリッ)」
ヴィルヘルム二世「ジジイついにボケたな!」

ビスマルク「あの日本とかいう国は、近代化、大国化に成功するかも知れんね」
当時の識者「常識で考えてそれは無いでしょう(キリッ)」
ヴィルヘルム二世「はぁ?東洋人なんて猿の一種だろ(黄禍論者)ジジイついにボケたな!」

一人だけ見えてる世界が違う……
0
105. 名無しのあにまんch 2023年11月08日 01:20:02 ID:YwNTE4NDQ
>>101
ビスマルクとヴィリーは、超絶有能チートキャラと無能皇帝キャラの関係そのものでコテコテすぎる。
中国古代史の真偽定かならざる名宰相と暗君の挿話じゃないんだから、いくらなんでもちょっと盛りすぎだと思う。
え?史実……
0
40. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 20:31:14 ID:Q4NDgzNTI
別に大谷翔平みたいなキャラ出しても問題ないけどな。
ちゃんと作中で周囲の人間が「大天才」として扱って「それに見合っただけの反応」をするなら。リアリティってそういう意味だし。

ありえないぐらいの天才を描いたら駄目なんじゃなくて、周囲がそれに見合っただけの反応をするかってのが重要
0
57. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:50:32 ID:UxMDYzNDQ
>>40
格闘漫画だと何百戦とやって全勝してるような現実じゃあり得んバケモン出てくるけど
それらがあり得ないとか言われる事はほぼ無いもんな、基本的にちゃんと強者として描かれるから
0
89. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 02:09:07 ID:Y1MDExMjE
>>40
フィクションの中でのあり得ない結果は嘘くせえリアリティがないって反応は嘲笑だけど、リアルでのあり得ない結果だと嘘くせえリアリティがなっていっても厳然として存在するから驚嘆にしかならないという点は確かにあると思うんだ
リアルであり得ない事が現実に起こると現実のにんしき
0
90. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 02:13:31 ID:Y1MDExMjE
>>40
フィクションの中でのあり得ない結果は嘘くせえリアリティがないって反応は作者の不勉強に対する嘲笑だけど、リアルでのあり得ない結果だといくら嘘くせえリアリティがなってないって反応しても厳然として存在するから驚嘆にしかならないという点は確かにあると思うんだ
リアルであり得ない事と思われていた事が現実に起こると現実の認知が書き変わってあり得る事になるから
0
93. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 06:08:43 ID:c3MjYzNjA
>>90
ありえない結果だしても作中の人物に「ありえない」「考えられん」みたいな事言わせとけばいいんだよ。
それだったら作者も「前代未聞の事」と認識してるわけで、勉強不足とはならない
0
51. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:16:30 ID:IxNTY3NzQ
>太平記はもうちょっと凸凹なくしたほうが良いと思う
>比べる相手の平家物語が名作すぎるのも悪いのだろうけど
>何で太平記と平家物語にここまでの差が

「前作が名作すぎた」時に、後追いの次作はとにかく盛りに盛って前作を超えようとする
ライダーの「V3」、ウルトラマンの「セブン」、戦隊ものの「ジャッカー(核に電気に重力磁力)」などなど実例は山ほどある

自分が作り手になってみればわかる、偉大すぎる前作がある時にどうするかとなると「それ以上にするしかない!」となってしまうのは仕方ないんだ
0
61. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:02:01 ID:E0NDMxMzA
>>51
V3はともかく、セブンもジャッカーも盛ってないんだが?
ジャッカーなんてそのせいで視聴率低迷してテコ入れする羽目になったし。
0
75. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:32:06 ID:IxNTY3NzQ
>>61
実際に売れたかどうかじゃなくて
売ろうとして「能力を盛った」という意味だよ

前作よりも派手な能力にしようとして「核」だよ
今ならまして「重力」「電気」を操るやつなんてヤバすぎるだろと思うしかないわけで
0
87. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 01:37:19 ID:c2NDc3MzU
>>75
やっぱり実物は見ずに勝手な妄想してるだけか。

強化スーツのゴレンジャーと違ってジャッカーはサイボーグだから機械っぽい能力設定がついているだけで(重力は機械っぽくないが、あいつの能力実質怪力だし)、ゴレンジャーより能力派手にしようとかそういうんじゃないぞ。
核がどうのと言ったところで、スペードエースの武器はアカレンジャーと同じムチ攻撃だしな。

むしろ前作がゴレンジャーストームorゴレンジャーハリケーンというド派手な必殺技があったのに、ジャッカーは4人で囲んで袋叩きにするジャッカーコバックなんていう超地味な必殺技だったから人気が出なかったんだぞ?
0
91. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 02:33:21 ID:I3NDE3NTM
>>87
あのさあ・・・

>ジャッカーは4人で囲んで袋叩きにするジャッカーコバックなんていう超地味な必殺技だったから人気が出なかったんだぞ?

妄想乙
ジャッカーは「ストーリーがシリアスすぎて子供に受けなかった」のが人気低迷の理由で、だからこそ派手きわまりない行動隊長が投入されたんで
「必殺技が地味だったから」なんてのはお前の妄想にすぎないぞ
0
53. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:32:45 ID:QyNzI2MzA
レアルマドリード出身で出場機会を求めて国内移籍したスペイン人GKカニサレスがバレンシアで大活躍、スペイン代表でもレギュラーに。
ところがワールドカップまでもう少しというタイミングで、シャワー中にアフターシェーブローションの瓶を落とし割れた破片で親指の腱を損傷。間に合わずワールドカップの選考からも外れてしまう

そのワールドカップで古巣レアルマドリード所属の21歳カシージャスが大活躍、スペイン代表での立場も盤石のものとし、クラブでも代表でも歴史に残るGKとなる


これなんかは漫画でやったら不満も出そうな展開な気がする
試合とかじゃなく日常の不注意による怪我でワールドカップも立場も失うってそんな偶然あるかよ、新キャラ立てるために旧キャラ犠牲にすんなとか言われそう
0
69. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:43:07 ID:IxOTU4MTY
>>53
久保君とかだって10年前にサッカー漫画で出したら「いやいやいや」って言われるよ
0
72. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:53:58 ID:MwMzcxMDg
>>69
元ネタ久保喜晴かよ古すぎて草生えるわとかいわれる
0
58. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:51:16 ID:EyNDczNTI
「何か勝ってた」は腹抱えて笑ったわ。
0
59. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 21:54:36 ID:gwMDk4NzI
リアルとリアリティの議論では、サラエボ事件も避けては通れないと思う。
0
104. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 16:47:49 ID:Q3NTM5OTc
>>59
そうそう
その後にWW1をはじめ、ガチであり得ないレベルの事態が次々起こってるからな
並のフィクションじゃ、ああできないよね
0
62. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 22:03:56 ID:Q1MDUyNg=
オグリキャップとかいうあるサラブレッドの競走馬活動、いや最初から最後まで盛りすぎだろ
0
73. 名無しのあにまんch 2023年11月06日 23:23:45 ID:YyNzIxMjg
現実って作者は編集者もいないし売上の為に展開捻じ曲げる必要ないからな
読者と言える現実世界の我々がどれだけ文句つけようが展開は変えてくれない
0
86. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 01:22:29 ID:E5MjUxMzU
第2次のフィンランドとかマジやべーもんなぁ
0
88. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 01:39:58 ID:UyNDkwOTc
大河ドラマで唐突に前後無視したトンチキ展開があると大体が史実なのは大河あるある
0
92. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 05:21:17 ID:Q0MDYyMTc
よく勘違いされてるけど司馬遼太郎はリアリティがないから叩かれたんじゃない
リアリティがありすぎたから叩かれることになったんだ
0
94. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 06:48:27 ID:g3NTY4MTg
創作はリアリティがリアルに侵食されるまでの時間制限があるから思いついたらすぐ形にしないといけない
ワンピースみたいにこれリアルでは?と読者が思い至るまでの時間を逆算してネタを考えないといけない
0
96. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 09:17:04 ID:E4MTg0Nzc
これいつも思うんだよね
(特に作風がリアル寄りだと)現実に前例がない展開は絶対にリアリティがないと言われるのってモニョる
0
97. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 10:48:36 ID:YyNjg3MjM
そーいうこと。
「現実は小説より奇なり」という言葉が示してるのは作者の想像力の限界では断じてない。
単にそんなもの書いても読者が追随できないというだけの話である。
0
99. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 12:04:38 ID:g4ODM3OTI
勝ちに不思議の勝ちあり→わかる
不思議の勝ちの多すぎる尊氏→わからない
0
100. 名無しのあにまんch 2023年11月07日 13:50:18 ID:Q5MTcxMTA
アレクサンドロスとかいうなろう主人公戦記を読んだけど

虹彩異色症は数十万人から数百万人に一人の確率
一国の王太子は数十万人から数百万人に一人の確率
軍事的天才は数十万人から数百万人に一人の確率

生まれながらの「虹彩異色症」で「王太子」とか、確率論的にありえないだろ。下手したら数兆分の一の確率。
おまけに、数十万数百万の軍勢が入り乱れた大戦乱で一人現れれば良いレベルの歴史に残る軍事的天才を兼ねてるとか、いくらなんでも盛りすぎ。
どんな世界線にいたら、こんな確率を引き当てた主人公キャラに出会えるんだよ。
このなろう作家、鋳二感性が過ぎるので出直した方が良いね。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります