【呪術廻戦】来栖華(天使)の『あらゆる術式を消滅させる術式』って鉾や縄の上位互換なの?
2: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:03:41
おおむねそう
天使の遺骸とかを素材に作るとああいう呪具が生まれそう
天使の遺骸とかを素材に作るとああいう呪具が生まれそう
3: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:04:11
無効やかき乱すじゃなくて「消滅」だもんな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:04:34
乱す、強制解除、消滅だから一応差別点はある
術式メタとしての性能なら上位
術式メタとしての性能なら上位
6: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:05:40
>>4
消滅だから明らかに天使の方が上だな
消滅だから明らかに天使の方が上だな
5: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:05:14
縄と鉾は近づかないといけないけど天使は遠距離かつ広範囲だし
魔属性特攻だから呪霊や宿儺にも致命的なダメージ与えれるよ強すぎて草
魔属性特攻だから呪霊や宿儺にも致命的なダメージ与えれるよ強すぎて草
7: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:07:42
天使がゴリラだったら呪術だと間違いなく最強だった
8: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:11:05
効果だけ見るならそう ただ呪具の方が上回ってる所もあるからケースバイケース
①(当然ながら)天使の術式を持った者しか消滅させられない→呪具を持ってればみんな使える、呪具さえ残ってれば後年であっても使える
②結界の素通り、宿儺による受肉体乗っ取りは正確には術式絡みじゃない→どこまでが天使の術式対象なのか把握が必要
③呪具の方は相手への直接接触が条件だから拘束するには向いてる
①(当然ながら)天使の術式を持った者しか消滅させられない→呪具を持ってればみんな使える、呪具さえ残ってれば後年であっても使える
②結界の素通り、宿儺による受肉体乗っ取りは正確には術式絡みじゃない→どこまでが天使の術式対象なのか把握が必要
③呪具の方は相手への直接接触が条件だから拘束するには向いてる
12: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:15:21
>>8
うーんそれでも天使の方が強そうだけど
うーんそれでも天使の方が強そうだけど
14: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:17:34
>>12
強い弱いじゃなくて便利さの違いを書いてるのに
強い弱いじゃなくて便利さの違いを書いてるのに
9: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:11:41
本誌の時は無効化だったのが単行本だと消滅になってるから消滅なんだろう
消滅はすげーよ
消滅はすげーよ
10: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:13:51
術者が術者に向いてない甘ちゃんの華という弱点があるから…術者が華で良かったとも言うけど
11: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:14:44
華のことを完全に乗っ取れば宿儺ぶっ倒してハッピーエンドだからなぁ
21: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:23:10
>>11
あそこで乗っ取らなかったのは見直したわ 覚悟に殉じてたんだなって (あくまで天使本人としては堕天撃破よりも受肉体の精神消失防止の方が優先順位高かったんだなって)
あそこで乗っ取らなかったのは見直したわ 覚悟に殉じてたんだなって (あくまで天使本人としては堕天撃破よりも受肉体の精神消失防止の方が優先順位高かったんだなって)
13: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:16:14
今のバトルでもなんで天使の術式使わないの?って言われる程度には強い
術式だけなら最強だと思われる
術式だけなら最強だと思われる
20: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:22:34
>>13
あの領域バトルも天使がいればワンパンで解決できたんだろうなって思うよ
あの領域バトルも天使がいればワンパンで解決できたんだろうなって思うよ
15: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:18:43
要は日車が領域裁判を通してやってることを通常攻撃でやってるわけだからな
バランスブレイカーにもほどがある
バランスブレイカーにもほどがある
16: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:19:56
遠距離で広範囲なのがやりすぎなんだよね
近距離より遠距離の方が優れてるのは明らか
近距離より遠距離の方が優れてるのは明らか
17: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:20:41
獄門裏ってハシゴされてどうなったんだっけ
ガワごと消滅?術式だけ消滅してただの箱?
ガワごと消滅?術式だけ消滅してただの箱?
19: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:21:17
>>17
どちらにしろ海の藻屑だろ
どちらにしろ海の藻屑だろ
18: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:21:05
回数制限や縛りないとむしろ納得できないくらいの強さ
22: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:23:14
術式効果の消滅じゃなくて術式の消滅だから生得術式を肉体から消せそうなのが一番おかしい性能じゃない?
23: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:24:03
天使の術式って敵味方区別できるの?
無差別なら小回り利かないから徒党組むの向かなそうだけど
無差別なら小回り利かないから徒党組むの向かなそうだけど
24: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:24:23
なんならなんでその強さで平安の時に宿儺倒せてないんだよって疑問も残るんだよな
26: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:27:19
>>24
結局これも術式だから精度とか出力とかそっちの問題では
結局これも術式だから精度とか出力とかそっちの問題では
29: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:28:23
>>24
そりゃ宿儺が逃げ回ってたに決まってるだろ
そりゃ宿儺が逃げ回ってたに決まってるだろ
27: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:27:56
>>24
会わないように宿儺が立ち回ったとか?
それか裏梅みたいなのが何人かいたなら天使が来たらそいつらに相手させて高みの見物のように見せるとかも出来る
宿儺が魔に属してるのも呪霊による浴が原因って思うと裏梅なら術式無効にされるだけだからゴリラ殴りで対応できるし
会わないように宿儺が立ち回ったとか?
それか裏梅みたいなのが何人かいたなら天使が来たらそいつらに相手させて高みの見物のように見せるとかも出来る
宿儺が魔に属してるのも呪霊による浴が原因って思うと裏梅なら術式無効にされるだけだからゴリラ殴りで対応できるし
33: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:31:44
>>24
呼び方が「宿儺」「堕天」で別なのも気になるんだよね…
なんだかんだ天使って宿儺の体・顔見たことあるような描写今までないから宿儺が何かしらの目的で顔隠して「堕天」と騙ったとかそんな所じゃない?
呼び方が「宿儺」「堕天」で別なのも気になるんだよね…
なんだかんだ天使って宿儺の体・顔見たことあるような描写今までないから宿儺が何かしらの目的で顔隠して「堕天」と騙ったとかそんな所じゃない?
36: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:33:22
>>24
光るだけでダメージまで発生するのは受肉体になったからであって平安宿儺には普通のフィジカルでボコられるだけだったとかを今思いついた
光るだけでダメージまで発生するのは受肉体になったからであって平安宿儺には普通のフィジカルでボコられるだけだったとかを今思いついた
25: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:25:59
わざわざ天使が再起不能扱いされてたのは天使が強すぎるから五条と組めば宿儺を一方的に倒せるからだろ
再起不能って言われる術式も使えるし元気そうなのが不可解だけど
再起不能って言われる術式も使えるし元気そうなのが不可解だけど
28: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:28:06
今のバトル終わったらvsメロンパンが控えてるけど天使で脳みその術式消滅してワンパンじゃね?
どうするんだろ
どうするんだろ
30: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:29:10
こういう「当たったら勝確」みたいな能力って能力者が直接対象に触れないといけないみたいな制限かけるのにそんなことなくて遠距離から不可避の極太光柱で一方的に倒せるの笑える
31: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:29:14
堕天使が天使に勝てるわけないぜ
32: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:30:36
宿儺って開幕邪去侮や開幕無量空処されたらどうにもならない強さだったのバレちゃったよな
平安時代は立ち回りが上手かったんだろうな
平安時代は立ち回りが上手かったんだろうな
40: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:36:07
>>32
元々烏鷺が宿儺、万、裏梅の三人と部隊で戦闘して逃げれた時点で平安強者より強いのは確かだけど五条と違って自分以外は余裕で倒せるほどの圧倒的な差ではないっぽいんだよなぁ
元々烏鷺が宿儺、万、裏梅の三人と部隊で戦闘して逃げれた時点で平安強者より強いのは確かだけど五条と違って自分以外は余裕で倒せるほどの圧倒的な差ではないっぽいんだよなぁ
51: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:26:54
>>32
平安時代は人間のカテゴリには入ってるのでヤコブくらっても死にはせんよ
平安時代は人間のカテゴリには入ってるのでヤコブくらっても死にはせんよ
54: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:33:52
>>51
別にあれ受肉体特攻じゃなくて魔特攻だから
受肉体しか通じませんってわけじゃなくね?
別にあれ受肉体特攻じゃなくて魔特攻だから
受肉体しか通じませんってわけじゃなくね?
55: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:36:02
>>54
受肉体•呪霊=魔のもの判定だから人間相手には意味ないよ
というかそうなると魔のものって何やねん
受肉体•呪霊=魔のもの判定だから人間相手には意味ないよ
というかそうなると魔のものって何やねん
58: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:38:53
>>55
宿儺は生前堕天だの言われたり見た目が完全に化け物だから魔属性あるだろ
あれを人間といえないだろ
宿儺は生前堕天だの言われたり見た目が完全に化け物だから魔属性あるだろ
あれを人間といえないだろ
61: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:42:20
>>58
魔属性判定は受肉対•呪霊なんだから宿儺が生前から受肉体や呪霊だったとかじゃないと
魔属性判定は受肉対•呪霊なんだから宿儺が生前から受肉体や呪霊だったとかじゃないと
64: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:45:18
>>63
魔属性が何なのかも判明してないのに魔属性のある人間なんてオリジナル属性言われても…
魔属性が何なのかも判明してないのに魔属性のある人間なんてオリジナル属性言われても…
65: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:47:47
>>64
これを人間と言い切られましても
腕が4本あって眼が複数ある人間なんているんですかね
魔属性のある人間って表現が合ってると思うんだけど
これを人間と言い切られましても
腕が4本あって眼が複数ある人間なんているんですかね
魔属性のある人間って表現が合ってると思うんだけど
41: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:36:15
だが宿儺は莫大な呪力量で…は無理なんだよな
38: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:33:59
平安時代の頃はそもそも敵対してなかったとか?
ギリギリのところで裏切られてアイツ天使やないやん駄天やん!!!あーっ指になって逃げおった!おい羂の字俺も呪物化すんぞ!堕天が起きたらバトル開始や!
で現代に至るとか
ギリギリのところで裏切られてアイツ天使やないやん駄天やん!!!あーっ指になって逃げおった!おい羂の字俺も呪物化すんぞ!堕天が起きたらバトル開始や!
で現代に至るとか
39: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:35:11
すでに事象として起きたものも消滅できるならマジで術式系統で突破するの無理なんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:33:16
乙骨も5分だけとはいえコピー出来てるはずだしな
42: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:37:12
ハンガーラックおじさんに天使の遺体で呪具作らせたい
43: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:40:32
極の番とか領域展開とかあるけど天使なら一撃で消滅しちゃうんでしょ?強すぎない?
52: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:31:01
>>43
領域内だとどうなるんだろうな
結界術も消し去れるから閉じ込められても逃げられるんだろうけど術式消滅の術式自体が中和されるから必中効果は喰らうんじゃね
五条の無下限が中和されるみたいに
領域内だとどうなるんだろうな
結界術も消し去れるから閉じ込められても逃げられるんだろうけど術式消滅の術式自体が中和されるから必中効果は喰らうんじゃね
五条の無下限が中和されるみたいに
53: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:32:51
>>52
天使は結界素通りできたみたいだからおそらく結界術自体を消せるよ
天使は結界素通りできたみたいだからおそらく結界術自体を消せるよ
62: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:43:46
>>53
必中効果で術式中和されても外殻となる領域自体が消せるから領域自体も意味なさそうではあるな
必中効果で術式中和されても外殻となる領域自体が消せるから領域自体も意味なさそうではあるな
44: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:41:57
伏魔御廚子ごと邪去侮で消し飛ばせるな
平安では宿儺が逃げてた説が濃厚
平安では宿儺が逃げてた説が濃厚
50: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:24:49
>>44
生前だと受肉体ではないのでフィジカルでボコられた説が濃厚
生前だと受肉体ではないのでフィジカルでボコられた説が濃厚
45: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:43:06
呪霊操術持ちにヤコブしたら取り込んだ呪霊ってどうなるんだ
ドハバって解放されてえらいこっちゃ?
ドハバって解放されてえらいこっちゃ?
46: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:46:19
>>45
魔属性相手だと特攻ダメージ喰らうらしいから
呪霊も消し飛ぶんじゃね?
魔属性相手だと特攻ダメージ喰らうらしいから
呪霊も消し飛ぶんじゃね?
60: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:40:54
>>45
呪霊操術持ちには会いたくない相手だな
まるっと全部消されるの辛いわ〜
呪霊操術持ちには会いたくない相手だな
まるっと全部消されるの辛いわ〜
47: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:02:39
堕天って伏線があるから宿儺は本気出したら翼生やして天使化するんじゃないのって思ってる
てか堕天の伏線はいつ回収されるんだ?
てか堕天の伏線はいつ回収されるんだ?
48: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:12:30
>>47
多分そんな大した意味なくて天使がつけてただけ予想
多分そんな大した意味なくて天使がつけてただけ予想
49: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:22:56
>>48
それはないだろ
俺が堕天だって宿儺が言ってるし
それはないだろ
俺が堕天だって宿儺が言ってるし
56: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:37:44
宿儺は生前も浴やってたなら魔の者扱いだろうな
57: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:38:37
五条の天敵かなって思ってたけど、術式消されてもゴリラだから何とかなるのか?
人間には効かないんだっけ?
人間には効かないんだっけ?
59: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:40:38
宿儺様がア゛ア゛ア゛ア゛からのキャンセルされたらピンピンしてたけど、
一定時間当て続けなきゃいけないのですか?
一定時間当て続けなきゃいけないのですか?
67: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:50:50
展延で天使の術式中和できないかな
68: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:51:30
>>67
中和も術式の一種みたいなもんだから無駄じゃね?
中和も術式の一種みたいなもんだから無駄じゃね?
73: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:54:47
>>68
そこまで行くと展延の術式中和と天使の術式無効化のどっちが優先されるかの勝負じゃね
そこまで行くと展延の術式中和と天使の術式無効化のどっちが優先されるかの勝負じゃね
75: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:56:58
>>67
結界も反転も術式の一種って扱いだから天使は回游の結界の出入り自由だし、天逆で頭刺したら五条が死んでたって自分で言ってる
展延は簡易領域で結界の一種だから消滅範囲内だと思う
結界も反転も術式の一種って扱いだから天使は回游の結界の出入り自由だし、天逆で頭刺したら五条が死んでたって自分で言ってる
展延は簡易領域で結界の一種だから消滅範囲内だと思う
69: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:51:43
腕4本目玉いっぱいが何よる変形かわからんしな
単に平安の無為転変持ちにイタズラされただけかもしれないんだし
単に平安の無為転変持ちにイタズラされただけかもしれないんだし
71: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 17:53:46
天使を上空でピカピカ光らせてゴリラ五条がフィジカルで制圧するのが最強か…
相手が魔の者だったらダメージで動けなくなるしもうただの作業だな
相手が魔の者だったらダメージで動けなくなるしもうただの作業だな
77: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 19:35:16
まあ、呪霊に組成が近いらしい天元と宿儺が似てるってのは羂索に指摘されてたし、宿儺も何らかの方法で天元と同じく進化して呪霊よりになったって可能性はありそう
34: 名無しのあにまんch 2023/07/29(土) 16:31:53
これから控えてるケンジャク戦
呪霊操術→ヤコブで倒せます
重力→ヤコブで無効です
脳みその術式→ヤコブで一撃です
領域→ヤコブで無効です
もう天使だけでいいんじゃないかな
呪霊操術→ヤコブで倒せます
重力→ヤコブで無効です
脳みその術式→ヤコブで一撃です
領域→ヤコブで無効です
もう天使だけでいいんじゃないかな