【水星の魔女】ヴィム・ジェタークという行動力の化身
1: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:42:42
59: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:30:22
>>1
思慮が浅いってシャディクからも言われててダメだった
思慮が浅いってシャディクからも言われててダメだった
2: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:43:20
事実陳列罪があまりに面白すぎた
3: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:43:57
一周回って清々しくて好きだよこいつ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:44:15
やってることはアウトだし浅い男だというのもそのとおりだけど
それはそれとしてこいつのやってること考えると強すぎる
それはそれとしてこいつのやってること考えると強すぎる
6: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:44:17
シャディクをして「お前の父親が始めたことだぞ」と言わせるのがなあ
マジでこれだから困る
マジでこれだから困る
7: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:45:35
作中屈指の癒しキャラ
8: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:46:31
ぶっちゃけヴィムが死んだことについてはシャディクよりもヴィム本人の過失がデカいのが笑える
13: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:47:44
>>8
普通に避難してたら普通に助かった可能性高いからな…
まあそこで退ける奴ならこんな事しないけども
普通に避難してたら普通に助かった可能性高いからな…
まあそこで退ける奴ならこんな事しないけども
9: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:46:45
オルコット部隊に無双してたからかなり強いよねヴィム
10: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:46:52
本当に存在感が凄すぎるんだよ
死んでんのに
死んだ後なのに
ガチで死んでんのに
死んでんのに
死んだ後なのに
ガチで死んでんのに
16: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:47:50
>>10
まだシュバルゼッテがあるの置き爆弾が多すぎる
まだシュバルゼッテがあるの置き爆弾が多すぎる
11: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:46:54
おそらく宇宙で一番こいつを愛している息子ですらそこは否定できない浅い男
12: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:47:13
メタ的にこいつ居ないと話始まんないよな
プロローグではほぼほぼそこに居ただけだし、深い裏があるわけじゃないのに1期はまじでヴィムのお陰で話進んだぞそれはそれとして豚箱に生きてぶち込んでほしかったな
プロローグではほぼほぼそこに居ただけだし、深い裏があるわけじゃないのに1期はまじでヴィムのお陰で話進んだぞそれはそれとして豚箱に生きてぶち込んでほしかったな
24: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:50:13
>>12
そこなんだよな
元々のクワゼロ計画を遅らせたのも、総裁変更で全員が凌ぎを削ってんのも、ジェターク息子の苦難も、ミオリネが色々知って必至なのも、元を辿れば「ヴィムがデリング暗殺を決行したから」
そこなんだよな
元々のクワゼロ計画を遅らせたのも、総裁変更で全員が凌ぎを削ってんのも、ジェターク息子の苦難も、ミオリネが色々知って必至なのも、元を辿れば「ヴィムがデリング暗殺を決行したから」
14: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:47:44
1クール目から息子に遠回しに嫌な親扱いされていた男は格が違った
15: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:47:48
シャディクのヴィム評は本編のヴィムを簡潔にまとめてて20話で一番笑ったシーン
17: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:47:57
子供ガチャssr引いた男
グエルへの矢印が立派な男になれなのは好き
グエルへの矢印が立派な男になれなのは好き
45: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:02:20
>>17死に際にグエルへの恨み言一つも溢さず生き残った事褒めてるのは父親として優秀だったなと
49: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:09:14
>>45
そこがあるから一面だけで見れない味わいのあるキャラだと思う
そこがあるから一面だけで見れない味わいのあるキャラだと思う
68: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:51:27
>>45
「最期の3秒だけ息子のことを慮ってやっても遅いんです」ではあるけど、最期の3秒すら子のことを考えなかった親がガンダムシリーズには結構いるしな…
「最期の3秒だけ息子のことを慮ってやっても遅いんです」ではあるけど、最期の3秒すら子のことを考えなかった親がガンダムシリーズには結構いるしな…
18: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:48:52
底は浅いのに能力値はバカ高い男
19: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:49:06
クソな面も優秀な面もあるからめちゃくちゃな評価になるの草
20: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:49:40
死してなお余罪がポンポン出て来て場を引っ掻き回してんのどういうことだよw
21: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:49:44
ジェタークの行動力は親子揃って色々凄い
22: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:49:47
アクティブ暗殺親父とかいう渾名好き
23: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:49:54
ガチで優秀なのに俗物なんだよな……
25: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:50:45
会社の社長としてはよくやってるとは思う
ぐぬぬしてジェターク一人負けかと思いきやシュバルゼッテ作ってるし
ぐぬぬしてジェターク一人負けかと思いきやシュバルゼッテ作ってるし
26: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:51:11
基本的に不幸しか撒き散らしてないの笑う
グエルが祝福に変えるのかな?
グエルが祝福に変えるのかな?
27: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:51:28
こいつ死に逃げして息子には親殺しの罪がついたの納得いかねぇ
31: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:52:40
>>27
仕方ねえじゃん
コイツ生きているとマジで今頃想像もつかないトンデモ方向に話が転がった可能性まであるんだから
仕方ねえじゃん
コイツ生きているとマジで今頃想像もつかないトンデモ方向に話が転がった可能性まであるんだから
28: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:51:52
息子のメンタルは言わずもがなクエタでプロデリは計画を大いに崩されてシャディクもこいつの計画に乗ったことで最終的に20話に繋がるから本当に全方位爆破して去っていったんだ
29: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:52:27
粗忽な男
浅い男
悪い反論できねぇわ
浅い男
悪い反論できねぇわ
30: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:52:36
グエル「父さんはそんなことする」
32: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:52:47
ベネリットグループを掌握してやろうという野望は一体どこから湧いてきてしまったのか
35: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:54:56
>>32
俗物の上昇志向に理由なんてないと思う
故に強い
俗物の上昇志向に理由なんてないと思う
故に強い
37: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:55:23
>>32
MS評議会の感じを見ると順当にいけば父から自分に受け継がれるはずだったんじゃないか?
デリングが上に立っちゃったから俺の席のはずだったのに!って感じだと思う
あと家柄で続いてきたのもあるから軍人上がりなのが上に立つのも名家としてのプライドが的な
MS評議会の感じを見ると順当にいけば父から自分に受け継がれるはずだったんじゃないか?
デリングが上に立っちゃったから俺の席のはずだったのに!って感じだと思う
あと家柄で続いてきたのもあるから軍人上がりなのが上に立つのも名家としてのプライドが的な
33: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:53:40
ちゃっかりガンダムもデリングが実質見逃したタイミングで強さを認めたら手を出すし
レスバ弱々グエルの決闘仕様のダリルバルデすらしっかりと二対一でも相打ちとはいえなんとかなったし
よっしゃ暗殺でい!とか浅いけど兵器会社の経営者としては優秀なんだよな
政治には向かないだろうけど
レスバ弱々グエルの決闘仕様のダリルバルデすらしっかりと二対一でも相打ちとはいえなんとかなったし
よっしゃ暗殺でい!とか浅いけど兵器会社の経営者としては優秀なんだよな
政治には向かないだろうけど
34: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:54:53
ヴィムがあの性格じゃなかったら1話グエルにもなりえないのでマジで水星の魔女の立役者
36: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:55:20
デリングに息子大丈夫?って聞かれるの面白すぎる
40: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:56:56
>>36
まあ息子行方不明なのにグラスレーのネガキャンとかなにやってんの?とはなるわな
まあ息子行方不明なのにグラスレーのネガキャンとかなにやってんの?とはなるわな
38: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:55:24
雑だけどこれまでの暗殺がバレない器用さがある
浅い男だけどその考えでのし上がれる力がある
もうこれベネリットグループが産んだ怪物だろ
浅い男だけどその考えでのし上がれる力がある
もうこれベネリットグループが産んだ怪物だろ
44: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:01:44
>>38
作中のスペーシアン概念というものを体現する男だと思う
作中のスペーシアン概念というものを体現する男だと思う
39: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:55:32
多分作中唯一、全キャラの解釈が一致する男
41: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:58:17
あとMS開発も本当に凄い
なんだ、あのダリルバルデの馬鹿げた性能とAIドローンは
しかもそこに満足せずに改良した挙句に、同時進行でプロスぺラの情報提供からガンダム開発に着手し、挙句にソイツを「次世代MS」と通している(しかも表面上は「ガンダムはクソ」と否定している癖に)
本当に凄いよ、トンデモナイよ、別次元だよ
………良し悪しは置いといて
なんだ、あのダリルバルデの馬鹿げた性能とAIドローンは
しかもそこに満足せずに改良した挙句に、同時進行でプロスぺラの情報提供からガンダム開発に着手し、挙句にソイツを「次世代MS」と通している(しかも表面上は「ガンダムはクソ」と否定している癖に)
本当に凄いよ、トンデモナイよ、別次元だよ
………良し悪しは置いといて
62: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:36:43
>>41
シールドビットがエアリアル以外のMSから見たらエアリアルのビット並みにインチキな防御力しててなんか笑ったんだ
シールドビットがエアリアル以外のMSから見たらエアリアルのビット並みにインチキな防御力しててなんか笑ったんだ
42: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:58:19
アドステラで一人だけ戦国武将してる男
48: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:08:32
>>42
基本的にどのキャラも「戦争ってクソだよね…」という認識は共通してるっぽいのに、こいつだけ下剋上上等の戦国脳過ぎるんだ……
まあペイルの4BBAとかもどうだか分からんが。
基本的にどのキャラも「戦争ってクソだよね…」という認識は共通してるっぽいのに、こいつだけ下剋上上等の戦国脳過ぎるんだ……
まあペイルの4BBAとかもどうだか分からんが。
51: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:11:26
>>48
この前楽しそうなエラン様と違って微妙な表情してたから戦争賛成って感じではなさそう
この前楽しそうなエラン様と違って微妙な表情してたから戦争賛成って感じではなさそう
60: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:31:38
>>51
あれはどっちかと言うとペイルグレートが選んだ男の予想通りになった結果
同時に予想していたミオリネ達に票が集まるというのを危惧している可能性もある
あれはどっちかと言うとペイルグレートが選んだ男の予想通りになった結果
同時に予想していたミオリネ達に票が集まるというのを危惧している可能性もある
43: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 09:59:34
なんでここまで苛烈なのか…
46: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:03:54
シュバルゼッテが出てからというものコイツの存在感が留まることをしらない
本人死んでんのに
本人死んでんのに
47: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:07:43
本人の所業でマイナス百万点
グエルを育ててプラス百万点
見たいな評価になってしまう親父
グエルを育ててプラス百万点
見たいな評価になってしまう親父
110: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:57:26
>>47
差し引き0点じゃん…
差し引き0点じゃん…
113: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:01:00
>>47
点数弄って評価点マイナスにしようとすると結果的にグエルの評価を下げる事になるのバグだろ…
点数弄って評価点マイナスにしようとすると結果的にグエルの評価を下げる事になるのバグだろ…
50: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:10:52
時代のアップデートに乗り損ねた昭和の男って感じだよね
85: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:04:23
>>50
アップデートには乗り遅れたけどなぜか基本的なスペックが高いから淘汰されずにごり押しであそこまで生き残れた感ある
アップデートには乗り遅れたけどなぜか基本的なスペックが高いから淘汰されずにごり押しであそこまで生き残れた感ある
52: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:11:51
クワゼロ次第だが最終的にこいつが作った機体が世界を救うかもしれんし死んだあとにまで跡残し過ぎなんだよ
最終話迄ヴィムの跡残ってたらいっそ爆笑するわ
最終話迄ヴィムの跡残ってたらいっそ爆笑するわ
54: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:19:13
こっからシュバルゼッテの性能次第で更にこいつの存在感が増すんだ
なんというか凄すぎない…?
なんというか凄すぎない…?
55: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:24:46
親世代における存在感がプロスぺラと死んだコイツの二強なのがな…
56: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:27:36
なんというか、気持ち一つで動ける。
それを「なかなか出来るものじゃない」と捉えるか「子供と同じだ」と思うかで評価が真っ二つに分かれる感じかな。
だから追従する人か批判する人かで中間が居ない気がする。
それを「なかなか出来るものじゃない」と捉えるか「子供と同じだ」と思うかで評価が真っ二つに分かれる感じかな。
だから追従する人か批判する人かで中間が居ない気がする。
122: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 19:51:01
>>56
ガンダムってより新西暦にいそうな性格……いや俗物全開だから成田良吾バースかうごごご……
ガンダムってより新西暦にいそうな性格……いや俗物全開だから成田良吾バースかうごごご……
57: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:29:30
これでも真っ当に子供たちからは慕われているからな(まあヤバさも十分熟知されてんだが)
58: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:29:51
コイツがいなかったらデリング版クワイエットゼロ発動して親父達の創ったストーリーで話が終わっていた
61: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:35:57
コイツを獅子と評して良いかどうか迷う
まあ間違いなく弱肉強食を体現した男なんだが、獅子というより時代遅れの猪武者感が凄いんだよなあ
まあ間違いなく弱肉強食を体現した男なんだが、獅子というより時代遅れの猪武者感が凄いんだよなあ
71: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:01:37
>>61
猪突猛進とか言われるけど、猪は実は意外と繊細で臆病な性格なんだ
学習能力高くて農作物荒らして人間困らせたりする
ライオンのオスは群れのトップだけど、子育ては基本メス任せ
一番の役割は戦闘だったりするのである意味ヴィムっぽいかもしれない…
猪突猛進とか言われるけど、猪は実は意外と繊細で臆病な性格なんだ
学習能力高くて農作物荒らして人間困らせたりする
ライオンのオスは群れのトップだけど、子育ては基本メス任せ
一番の役割は戦闘だったりするのである意味ヴィムっぽいかもしれない…
63: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:37:30
グエルが先制攻撃かましたところで間違いなくお前の血が入ってると実感したよ
64: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:39:41
乱世の方が向いてたと思う
65: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:39:52
多分この男が生きていたら自身の私利私欲と会社繁栄のためにシャディクの計画もクワゼロも大変なことになっていたと思う
66: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:44:10
登場人物の中でも分かりやすい搾取側スペーシアンって感じ
シャディクがクエタで嵌めたのも仕方ないかなって…
シャディクがクエタで嵌めたのも仕方ないかなって…
67: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:44:25
そもそも現地にいながらテロの実働部隊を指揮するシャディクに養子野郎と挑発して地雷踏みにいくし
69: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 10:51:59
>>67
これ本当に見返すとガチの地雷案件だよな
グエルに愛憎いりまじった羨望を抱いているシャディクもヴィム関しては「プラントのテロで、ついでに〇ねば良いのに」で定着していたに違いない
これ本当に見返すとガチの地雷案件だよな
グエルに愛憎いりまじった羨望を抱いているシャディクもヴィム関しては「プラントのテロで、ついでに〇ねば良いのに」で定着していたに違いない
74: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:06:19
>>69
確定いつもの感情でコケにしたら推定一時の感情で殺しに来られたからキレて突っ込んでいった結果なんか状況ひっくり返仕掛けたと思ったら死んだんだから誰から見てもわけがわからないな
確定いつもの感情でコケにしたら推定一時の感情で殺しに来られたからキレて突っ込んでいった結果なんか状況ひっくり返仕掛けたと思ったら死んだんだから誰から見てもわけがわからないな
72: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:03:14
シャディク「底が浅い。元々アイツが提案した計画だ」
サリウス「あの男にデリング暗殺なんて出来る訳ない」
ガールズ「ムカつく」(しかもサビーナに至っては「計画時間前倒しにしろ」というシャディクの提案に即頷くレベル)
なんというか本当にこの男の評価さあ…
サリウス「あの男にデリング暗殺なんて出来る訳ない」
ガールズ「ムカつく」(しかもサビーナに至っては「計画時間前倒しにしろ」というシャディクの提案に即頷くレベル)
なんというか本当にこの男の評価さあ…
79: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:10:19
>>72
何気に一切ヴィムに言及しなかったサビーナが一番キレているという恐るべき事実よ
何気に一切ヴィムに言及しなかったサビーナが一番キレているという恐るべき事実よ
73: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:03:43
散々言われるけどこいつのムーブ間違ってるとは思えんのだよな…
グエルに殺されなくてもテロリスト殲滅したら養子野郎恨んでグラスレーに全面戦争しける勢いで即殺しにいきそう
そしたら悪いのは完全にシャディクの方だし、サリウスも戦争なんかしたくないからシャディク切り捨てるだろうし…なんか御三家どころかジェターク一強になりそうだったぞ?
グエルに殺されなくてもテロリスト殲滅したら養子野郎恨んでグラスレーに全面戦争しける勢いで即殺しにいきそう
そしたら悪いのは完全にシャディクの方だし、サリウスも戦争なんかしたくないからシャディク切り捨てるだろうし…なんか御三家どころかジェターク一強になりそうだったぞ?
76: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:06:35
>>73
本人が死にさえしなければな
本人が死にさえしなければな
77: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:07:55
>>73
こうすればいいよな!の筋は通ってるんだけど
結局手回しとかやることが浅いのよ、だから裏切られて死んだ
こうすればいいよな!の筋は通ってるんだけど
結局手回しとかやることが浅いのよ、だから裏切られて死んだ
78: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:10:05
>>73
大まかな方向性は良くても各方面の配慮がまるでないのは昭和が過ぎるんよ
大まかな方向性は良くても各方面の配慮がまるでないのは昭和が過ぎるんよ
91: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:25:11
>>73
そうだよ
ヴィムはジェタークの代表だからそれをできる権力と能力と剛腕がある
だからグエルがたまたまヴィムを殺すという幸運がなければシャディクは報復で死んでた
そうだよ
ヴィムはジェタークの代表だからそれをできる権力と能力と剛腕がある
だからグエルがたまたまヴィムを殺すという幸運がなければシャディクは報復で死んでた
75: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:06:29
シャディクが学生の内に動くことになった原因の9割がコイツなんだよな
80: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:14:33
グエルとミオリネが気高く育ったのは何だかんだ親父が汚い事やりつつ大事に守ってきたお陰な気がする
81: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:16:28
普通に可愛い
82: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:17:17
絶対に監督と脚本担当者たちは、この男が厄介過ぎるからサッサと退場させたと思う
いや、ホントに生きてたらナニを仕出かすか全く分からねえもん
いや、ホントに生きてたらナニを仕出かすか全く分からねえもん
83: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:21:23
何も知らないから何でもできるみたいな男
84: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 11:45:37
色んな人が世界を変えたいとか復讐したいとか考えて動く中で唯一徹底的に私利私欲で動く存在だったよな…
86: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:11:03
「なんだその腑抜けたやり方は!俺が居た頃はだな…」
「だから父さんの時代とは違うんだって!」
みたいなやりとりをする親子の姿が見れたかもしれない
もう見れない
「だから父さんの時代とは違うんだって!」
みたいなやりとりをする親子の姿が見れたかもしれない
もう見れない
87: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:12:00
やっぱこの男だけはなにか独特な空気というか雰囲気があるというかノリが違うよな…
88: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:15:17
世の中を変えるとかではなく私利私欲で動いてたからな…
89: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:20:38
間違いなくシャディクが一番嫌う典型的なスペーシアン
20話の最初にグエルがこの男並みに挑発に乗って来たところはマジでイラッとしたと思う
20話の最初にグエルがこの男並みに挑発に乗って来たところはマジでイラッとしたと思う
90: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:22:29
出世意欲旺盛な昭和の男なんだけど
スペックが相応に高い滅茶苦茶厄介な男
スペックが相応に高い滅茶苦茶厄介な男
92: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 13:29:17
序盤のデリング暗殺を見抜いたプロスぺラでもプラントクエタの一件は見抜けなかったかあ…
95: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:39:50
>>92
テロの仕掛け人が暗殺のために誘致したテロリストと勇敢に戦って戦死するとは思わんて…
テロの仕掛け人が暗殺のために誘致したテロリストと勇敢に戦って戦死するとは思わんて…
93: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:30:31
ホントにクエタでの襲撃は客観的に見ると意味不明
なにせ他ならぬ発案者のヴィムが死ぬという事態なんだから
………なんで?
なにせ他ならぬ発案者のヴィムが死ぬという事態なんだから
………なんで?
94: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:36:46
世界はどうあるべきか的な問答とは無縁の欲望全開な生き方してんのに結果的に世界情勢に影響与えまくってんの笑う
96: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:41:23
シュバルゼッテが本当にヴィム最後の遺産なのかすら疑わしい
なんかまだ隠してそう
なんかまだ隠してそう
108: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:56:12
>>96
流石にないだろうけどここに来て新商品Bもヴィム関連だったら爆笑する
流石にないだろうけどここに来て新商品Bもヴィム関連だったら爆笑する
97: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:41:47
経営者として ← 御三家筆頭格として優秀です、上昇志向もあり貪欲です
MSパイロットとして ← 旧式のテロリストくらいなら複数相手でも余裕で蹴散らせます
父親として ← (息子が理想的に育っている内は)多少昭和気質なところはあれど愛情を持って接する良い親父です
なんでこうなった(作中の末路)んやろなぁ……?????
MSパイロットとして ← 旧式のテロリストくらいなら複数相手でも余裕で蹴散らせます
父親として ← (息子が理想的に育っている内は)多少昭和気質なところはあれど愛情を持って接する良い親父です
なんでこうなった(作中の末路)んやろなぁ……?????
98: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:43:27
>>97
一言で言うと「自業自得」だよなあ…
一言で言うと「自業自得」だよなあ…
99: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:51:18
そういう奴らの謀略合戦みたいな世界観なのかと思いきや意外と他の皆は思い詰めてる節があったからこいつがマジで異質なんよな
100: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 14:55:18
正直この男はガチであの世で高笑いを浮かべている気がする
「どうだ、養子野郎!俺の息子の方がお前より遥かに強いだろう!ざまあみろ!!」みたいなことを言いながら
「どうだ、養子野郎!俺の息子の方がお前より遥かに強いだろう!ざまあみろ!!」みたいなことを言いながら
107: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:54:59
>>100
それ容易に想像つくな
そして自分の行いを全く反省してないという確信もある
それ容易に想像つくな
そして自分の行いを全く反省してないという確信もある
118: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:37:22
>>107
グエルが俺が死ねば良かった聞いたら違うぞデリングや養子野郎が死ねば良かったんだと言っているの想像しやすぎる
グエルが俺が死ねば良かった聞いたら違うぞデリングや養子野郎が死ねば良かったんだと言っているの想像しやすぎる
119: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:38:29
>>118
息子を案じつつも自分が悪いとはカケラも思わないのが流石
息子を案じつつも自分が悪いとはカケラも思わないのが流石
120: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 18:01:30
>>100
悟天vsトランクスを見守るベジータ味がある
悟天vsトランクスを見守るベジータ味がある
102: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:00:23
第二期始まってからずーーーーーーーーーーっと気になっていたこのガンダムがまさかのヴィムが極秘裏に開発していた機体という衝撃よ
おかげで神秘的だのラスボスかな?と言われていた過去が一瞬で遠い物になってしまった
おかげで神秘的だのラスボスかな?と言われていた過去が一瞬で遠い物になってしまった
104: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:30:12
>>102
「こんなバカみてえな極太武器を作る奴なんてヴィムしかいねえだろ」という至極納得するしかない兵装よ…
本当に何故気付かなかったのか?
「こんなバカみてえな極太武器を作る奴なんてヴィムしかいねえだろ」という至極納得するしかない兵装よ…
本当に何故気付かなかったのか?
105: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:35:02
>>104
「かかってこいや」なポージングからして、これ中にヴィム乗ってね?なレベルだったしな…
「かかってこいや」なポージングからして、これ中にヴィム乗ってね?なレベルだったしな…
103: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:14:54
粗暴、浅いという評価が最も似合う男なのだが、そのくせ企業実績は徹底的に叩き出しているから困る
しかも他のメンツと違ってそれしか視野に入れてないから尚更困る
そして上に立つためなら総裁すら平気で暗殺しようとするのは、もう何を言っていいか分からない
しかも他のメンツと違ってそれしか視野に入れてないから尚更困る
そして上に立つためなら総裁すら平気で暗殺しようとするのは、もう何を言っていいか分からない
109: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 15:57:05
一番気になるのがデリングがどう見てたかが本当に気になる
クワイエットゼロやりたがってた男としては戦争シェアリング大賛成のコイツは嫌いだと思うんだけど
「息子心配じゃないの?(息子心配じゃないの?)」は割とガチ目に気を使った一言でしょアレ
クワイエットゼロやりたがってた男としては戦争シェアリング大賛成のコイツは嫌いだと思うんだけど
「息子心配じゃないの?(息子心配じゃないの?)」は割とガチ目に気を使った一言でしょアレ
116: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:28:22
>>109
ヴィムはともかくシャディクと似ていると評判のデリングなのでミオリネを守るならグエルは相応しい…みたいな謎思考からシンプルにグエルを心配してたのかもしれないし
ヴィムはともかくシャディクと似ていると評判のデリングなのでミオリネを守るならグエルは相応しい…みたいな謎思考からシンプルにグエルを心配してたのかもしれないし
117: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:31:03
>>116
目上の人に礼儀正しく裏表もなさそうだもんなグエル
総裁にふさわしいかどうかは置いておいて、オヤジ世代に好かれる性格なのは本編で証明されてるし
目上の人に礼儀正しく裏表もなさそうだもんなグエル
総裁にふさわしいかどうかは置いておいて、オヤジ世代に好かれる性格なのは本編で証明されてるし
111: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:00:21
(おそらく(無駄に)高い能力を)性格と行動と(向いていない)悪事で台無しにしてる男
112: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:00:46
実績、実績、実績がジェタークの決まりだからな
どんな手段を使っても実績を出さないといけないのだ
どんな手段を使っても実績を出さないといけないのだ
114: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 16:07:01
プロスぺラ→黒幕なので暴れて貰う
デリング→色々知っているから、取り合えず意識不明で眠って貰う
サリウス→シャディクが色々するために捕まって貰う
ヴィム→もう本当に厄介というか俗物というかやることなすこと、とても困るから死んで貰う
マジでこんな感じだよな
デリング→色々知っているから、取り合えず意識不明で眠って貰う
サリウス→シャディクが色々するために捕まって貰う
ヴィム→もう本当に厄介というか俗物というかやることなすこと、とても困るから死んで貰う
マジでこんな感じだよな
134: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:39:18
>>114
金も権力も実力も行動力もあるブレーキ壊れた暴走車放置したら主人公ヴィムみたいになっちゃうからなぁ
金も権力も実力も行動力もあるブレーキ壊れた暴走車放置したら主人公ヴィムみたいになっちゃうからなぁ
115: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 17:14:11
死んでもらっても困ることを仕出かしているんですけどね…
123: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:36:42
この粗暴と底の浅いやり方で全てをやり通して来たんだから直球でバカにも出来ねえんだよな…
124: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:37:46
>>123
直球じゃねー奴ばっかりだから速度だけは凄いドスレートマンが上り詰めていったのかも…?
直球じゃねー奴ばっかりだから速度だけは凄いドスレートマンが上り詰めていったのかも…?
125: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:44:07
ニンジャスレイヤーのラオモト=サン味を感じる
他のラスボスはデカイ目標あるのに一人だけ凄い俗物的なところとかが
他のラスボスはデカイ目標あるのに一人だけ凄い俗物的なところとかが
139: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 22:01:12
>>125
「俗欲で突き進む辣腕経営者」「直接のバトルでも鬼強い」「息子が才覚を受け継いでる」って点は確かに似通ってるな
親としての愛情を持ってて息子たちが仲良しな辺りは違うが
「俗欲で突き進む辣腕経営者」「直接のバトルでも鬼強い」「息子が才覚を受け継いでる」って点は確かに似通ってるな
親としての愛情を持ってて息子たちが仲良しな辺りは違うが
126: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:55:00
物凄い勢いでアクセルを踏んで最高速度でブレーキもかけずにそのままあの世にまで逝った男
127: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 20:59:40
嫁たちに逃げられて涙浮かべてた情けない父さんはどこに行ってしまったんだ…
宇宙一前向きな男になってる
ぐぬった次の日にはもう次の計画企んでる…
宇宙一前向きな男になってる
ぐぬった次の日にはもう次の計画企んでる…
128: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:02:27
正直この男についていけない嫁さんの気持ちも分かるんだよな…
離婚原因は二股とかじゃねえだろ…
離婚原因は二股とかじゃねえだろ…
129: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:11:16
>>128
基本的に人の話聞かない
愛はあるんだけど一人の個人として尊重してくれない(俺の言うことを聞け!)
生まれつき一緒だった子どもたちはともかく、成人してから一緒になった嫁や愛人は耐えられんわ
基本的に人の話聞かない
愛はあるんだけど一人の個人として尊重してくれない(俺の言うことを聞け!)
生まれつき一緒だった子どもたちはともかく、成人してから一緒になった嫁や愛人は耐えられんわ
136: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:40:53
>>129
自己中心的な愛だからスレッタに恋をしてなくてもファザコンのグエルでも遅かれ早かれ耐えきれなくなってそうだな
自己中心的な愛だからスレッタに恋をしてなくてもファザコンのグエルでも遅かれ早かれ耐えきれなくなってそうだな
141: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 22:08:00
>>129
なんなら兄貴の方ですら作中序盤で「この父親にはついていけねえ…」という感じを醸し出していたぞ…
なんなら兄貴の方ですら作中序盤で「この父親にはついていけねえ…」という感じを醸し出していたぞ…
131: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:36:25
進み続けてどんどん手に入れてきた男
この男を見てるだけで進めばいいってもんじゃない事がわかる好例
この男を見てるだけで進めばいいってもんじゃない事がわかる好例
132: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:37:49
まあ「奪って手に入れて来た」の典型だからな、この親父
143: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 23:16:00
>>132
これマジで皮肉だよな
息子のグエルはそれに気づいたのに、ヴィムという人間を一番嫌ってそうなシャディクが「奪って手に入れる」というヴィムと同じことをしようとしたんだからなあ…
これマジで皮肉だよな
息子のグエルはそれに気づいたのに、ヴィムという人間を一番嫌ってそうなシャディクが「奪って手に入れる」というヴィムと同じことをしようとしたんだからなあ…
133: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:38:44
デリングが寝たきりで出番ないゆえか、1期で死んでるヴィムの方が最新話付近でも存在感強いって嘘やろ…
135: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:40:09
前時代の悪霊ヴィム
137: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:49:03
>>135
一応少し前まで生きていたから全時代という程でも無いんだ
人格は全時代どころか戦国時代まで遡りそうだけど
一応少し前まで生きていたから全時代という程でも無いんだ
人格は全時代どころか戦国時代まで遡りそうだけど
138: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 21:52:22
>>137
ジェターク家は武士気質
ただしグエルは江戸時代の旗本で、ヴィムは鎌倉武士って言われてたスレあったな
ジェターク家は武士気質
ただしグエルは江戸時代の旗本で、ヴィムは鎌倉武士って言われてたスレあったな
140: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 22:04:04
ヴィムは考えが浅いってのは確かにその通り
だがこの親父はその浅い考えを実行してしまえるだけの手腕と行動力があった
その成功体験の積み重ねがこういう人格を作ったんだろうな…
だがこの親父はその浅い考えを実行してしまえるだけの手腕と行動力があった
その成功体験の積み重ねがこういう人格を作ったんだろうな…
142: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 22:21:20
現状とは言えアドステラ適性は間違いなく作中トップクラス
ヴィム以上にアドステラ世界でやりたい放題やってた人おらんでしょ
ヴィム以上にアドステラ世界でやりたい放題やってた人おらんでしょ
144: 名無しのあにまんch 2023/06/05(月) 23:17:39
チキンレースしてたらそのまま崖下まで突っ込んでいった男
ヴィム「クワイエット・ゼロ鬼強ええ!このまま議会連合もアーシアンもぶっ潰して行こうぜ!」
とか言ってそう