【ガンダム】『Gビットサテライトキャノン』という殺意が高すぎる兵器
67: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 07:53:55
>>1
スパロボRで出てたね
流石に隠しだったけどツインGビットツインサテライトキャノンって合体技だったはず
スパロボRで出てたね
流石に隠しだったけどツインGビットツインサテライトキャノンって合体技だったはず
2: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:42:30
何が酷いって
こいつら他の戦略兵器と比べても的が小さいわ分散してくるわ接近しても迎撃してくるわと対処法が少ない所
こいつら他の戦略兵器と比べても的が小さいわ分散してくるわ接近しても迎撃してくるわと対処法が少ない所
5: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:46:51
>>2
いざ接近して迎撃しようにもこのシステム使えるのNT確定だから迎撃能力もクソ高いのほんま…
いざ接近して迎撃しようにもこのシステム使えるのNT確定だから迎撃能力もクソ高いのほんま…
6: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:54:07
>>5
コンビネーション抜群のエースしかいない部隊壊滅させないと無力化できない戦略兵器
そりゃあ人入りコロニーの雨降らせないとどうしょうもないっすわ
コンビネーション抜群のエースしかいない部隊壊滅させないと無力化できない戦略兵器
そりゃあ人入りコロニーの雨降らせないとどうしょうもないっすわ
7: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:57:17
>>5
ジャミルが自分が増えてGビット操縦してるような…みたいなこと言ってたような記憶
ジャミルが自分が増えてGビット操縦してるような…みたいなこと言ってたような記憶
|
|
3: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:43:26
コロニー13個分を破壊できる余剰火力
やっぱAW世界おかしいって
やっぱAW世界おかしいって
4: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:46:35
そりゃビビってコロニー落としちゃうよ
14: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:50:32
ついでにGビットは重力下でも飛べるスペックもあるぜ!
8: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 09:59:36
※普通にモビルスーツとしても鬼強い模様
9: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:38:55
水星からの人に説明すれば改修型エアリアルがプラントクエタを容易に消し炭にできる火力を持ってて
ガンヴォルヴァみたいに無人で沢山いて一斉掃射できるようなもんだと言えば分かりやすいか
ガンヴォルヴァみたいに無人で沢山いて一斉掃射できるようなもんだと言えば分かりやすいか
10: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:41:15
質量武器と違って火力減衰あるとはいえ普通に戦えるダインスレイヴ隊みたいなもんだよな
11: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:43:17
>>10
宇宙なら384,400kmでも射程内だぞ
宇宙なら384,400kmでも射程内だぞ
27: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 18:20:08
>>10
ダインスレイブ当たるような距離なら、サテキャ減衰してくれないんです
ダインスレイブ当たるような距離なら、サテキャ減衰してくれないんです
39: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 15:56:34
>>10
鉄血で例えるなら
地上宇宙関係なく暴れ回るルプスレクスに
尻尾の代わりに超長射程再装填可能ダインスレイヴつけた上で複数体に分身させるって感じかな?
鉄血で例えるなら
地上宇宙関係なく暴れ回るルプスレクスに
尻尾の代わりに超長射程再装填可能ダインスレイヴつけた上で複数体に分身させるって感じかな?
45: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 18:46:29
>>39
いや全然違う
バルバトスは飛べないし、ダインスレイヴは単発の徹甲弾でしかないから射程も範囲も格段に落ちる
ビームの威力を何百倍何千倍と強くして飛行可能なMSサイズのハシュマルが複数機連携組んでるのが近い
いや全然違う
バルバトスは飛べないし、ダインスレイヴは単発の徹甲弾でしかないから射程も範囲も格段に落ちる
ビームの威力を何百倍何千倍と強くして飛行可能なMSサイズのハシュマルが複数機連携組んでるのが近い
12: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:45:38
何がひでぇかってビットたちはガンダムだから素で硬くてつえぇってことと
熟練のNTが使うと特に負担もなく自分が何人にも増えたかのように自在に操れること
熟練のNTが使うと特に負担もなく自分が何人にも増えたかのように自在に操れること
13: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:46:06
ガンダムXって仮に接近できてもあの砲火力の熱量に至近距離で耐えなきゃいけないからかアホみたいに装甲硬いんだよな
17: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:57:44
>>13
マシンガン→無傷
バズーカ→無傷
ビームライフル→無傷
ビームサーベル→腕でガード
なんと本編では事実上最後まで本体は無傷
破損したのはオプションのショルダーバルカンとサテライトキャノンのみ
マシンガン→無傷
バズーカ→無傷
ビームライフル→無傷
ビームサーベル→腕でガード
なんと本編では事実上最後まで本体は無傷
破損したのはオプションのショルダーバルカンとサテライトキャノンのみ
15: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 10:52:23
ジャミルはX世界におけるアムロみたいなもんだからな
アムロが乗ったガンダム13機が完璧に連携がとれるとかやばすぎる
アムロが乗ったガンダム13機が完璧に連携がとれるとかやばすぎる
24: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 17:35:00
>>16
敵にとっては悪夢だな
敵にとっては悪夢だな
18: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 17:20:35
いちおうマイクロウェーブ供給システム必須だから…コイツに比べたらまだ有情…かなぁ?
19: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 17:26:19
ぶっちゃけ突き詰められすぎててMS戦じゃどう足掻いても勝てないレベル
同じgビット持ちをぶつけるか搦め手しかない
同じgビット持ちをぶつけるか搦め手しかない
20: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 17:28:44
Q.こんな奴等どうやって勝てば良いんですか
A.地球へコロニー落とし三十数連打して戦略勝利するんだよ!
A.地球へコロニー落とし三十数連打して戦略勝利するんだよ!
21: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 17:29:28
Xって3号機まであるから最悪39門のサテライトキャノンが向けられたと考えると革命軍もあの暴挙に出るわけだ
65: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 03:53:52
>>21
一門でコロニー一つ潰せるから十全に運用出来たらコロニー雨霰全滅できたのか…
一門でコロニー一つ潰せるから十全に運用出来たらコロニー雨霰全滅できたのか…
22: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 17:32:28
この「ジェノサイドの意志を18mの器に凝縮した地獄」がごく普通の少年の当たり前の恋心を守る鎧として全うする、っていう基本ラインが凄くガンダムXってアニメを象徴してて好き
23: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 17:33:22
ランスローのジオングもどきも、ジャミルのガンダムXがGビット付きだと手も足も出ないのだろうか?
35: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 12:58:05
>>23
フェブラル使って、ジャミルとGビット込みで殴り合って相打ちになってたぞアイツ
フェブラルのビットってGビット級…?
フェブラル使って、ジャミルとGビット込みで殴り合って相打ちになってたぞアイツ
フェブラルのビットってGビット級…?
38: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 14:58:39
>>35
そもそもフェブラルのビットであるペス・ボラドォール自体がMSくらいの大きさがあったんじゃ…?
そもそもフェブラルのビットであるペス・ボラドォール自体がMSくらいの大きさがあったんじゃ…?
25: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 17:58:41
逆いうと、こんなんでも作らないとコロニー落としが防げないって
マッポー世界すぎる
マッポー世界すぎる
26: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 18:04:49
というかXもGビットも、機体としては量産出来る範疇の特殊さでしかないからもっと大量生産することすら可能
28: 名無しのあにまんch 2023/05/26(金) 18:28:20
何が酷いって、水星の魔女みたいにわかりやすい対抗兵器ないせいで真正面から戦闘して倒すしかまともな対処法がないこと
なので宇宙革命軍は生きた人が乗ったコロニーを山ほど落として迎撃不可能&死者の念でNTを潰すという外道策を取った
なので宇宙革命軍は生きた人が乗ったコロニーを山ほど落として迎撃不可能&死者の念でNTを潰すという外道策を取った
33: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 12:50:04
>>28
生きた人が乗ったコロニー落としたってのは旧連邦のプロパガンダで実際は革命軍に全滅or退去させられたコロニーだよ
どのみち酷い?そうねぇ
生きた人が乗ったコロニー落としたってのは旧連邦のプロパガンダで実際は革命軍に全滅or退去させられたコロニーだよ
どのみち酷い?そうねぇ
29: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 00:25:19
コンセプト的には自衛できる戦略兵器もしくは最強の機動兵器に最強の兵器のせてみた、なんだけど数が多い…。戦略兵器×13とかなんの冗談だよ。
30: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 00:48:11
エアマスターとレオパルドにも漏れなく着いてくるという恐怖
32: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 12:41:09
作画がクッソ面倒くさいという天敵
34: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 12:51:46
>>32
今だったら全身線が簡略されたり手足が簡素な造りになってそう
今だったら全身線が簡略されたり手足が簡素な造りになってそう
36: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 13:09:31
何が酷いって送電用のマイクロウェーブすら生身で当たれば沸騰して死亡するんで迂闊に近づけない
37: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 14:35:51
劇中は戦闘中に溜めてから放ってるけど、そもそも最初にチャージして出撃即相手認識外から発射できるし無補給で1週間戦える。
なお運用する人間が耐えられることは考慮していないのはAW世界の基本認識だ。
なお運用する人間が耐えられることは考慮していないのはAW世界の基本認識だ。
40: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 16:17:16
コロニーレーザーを恐喝・そして破壊した時みたいに「いつの間にか核ミサイルが眉間に突きつけられていました」ができるのが本当に無法
41: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 17:27:53
まぁ月ありきだからどこでも使えるわけじゃ無いんだけどね
地球と宇宙で使えるってだけで
地球と宇宙で使えるってだけで
42: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 17:52:19
>>41
地球と近傍のコロニーで戦争するには十分すぎる
地球と近傍のコロニーで戦争するには十分すぎる
43: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 18:39:08
>>41
一応BATENがあれば数十パーセントとはいえ使えるから…
一応BATENがあれば数十パーセントとはいえ使えるから…
47: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 19:23:46
>>41
タンク付Gファルコンなら1発はいける
タンク付Gファルコンなら1発はいける
50: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 05:28:40
>>47
なんか後ろの出っ張りがタンクなんだっけか
なんか後ろの出っ張りがタンクなんだっけか
69: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 10:16:17
>>41
大戦時は中継衛星があったから月が見えてなくてもどこでも撃ててた。
やっぱりおかしいよこの兵器……好き……
大戦時は中継衛星があったから月が見えてなくてもどこでも撃ててた。
やっぱりおかしいよこの兵器……好き……
70: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 18:56:48
>>69
でえじょうぶだ、大戦後もAW22年から
壊れてた中継衛星を発電用として改修した「発電衛星バテン(Space Power Satellite BATEN)」が本格稼働してて
それがなぜかガンダムXのサテライトキャノン要請に反応してマイクロウェーブ給電するから
戦後でもサテライトキャノンはぶっ放せる
「あなたと、一緒なら」でガンダムX3号機をガロードに渡してムホォ…してたことも考えると
その頃あたりから前後して、ガロードの為にフロスト兄弟がやらかしてたものと考えられる
でえじょうぶだ、大戦後もAW22年から
壊れてた中継衛星を発電用として改修した「発電衛星バテン(Space Power Satellite BATEN)」が本格稼働してて
それがなぜかガンダムXのサテライトキャノン要請に反応してマイクロウェーブ給電するから
戦後でもサテライトキャノンはぶっ放せる
「あなたと、一緒なら」でガンダムX3号機をガロードに渡してムホォ…してたことも考えると
その頃あたりから前後して、ガロードの為にフロスト兄弟がやらかしてたものと考えられる
44: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 18:41:24
使ってはいけない必殺兵器
46: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 19:17:44
ビットによる四方八方ビーム砲撃を分単位耐えきって破壊できたのがサテライトキャノンのみ
本体は多少装甲がボロボロにはなったが破損はないとアホみたいな硬さ
ゲームで特殊装甲扱いじゃないから全く硬さが再現されてないけど。
本体は多少装甲がボロボロにはなったが破損はないとアホみたいな硬さ
ゲームで特殊装甲扱いじゃないから全く硬さが再現されてないけど。
48: 名無しのあにまんch 2023/05/27(土) 20:45:17
作品違うのであれだけどダインスレイブでダメージ与えられるか怪しい装甲なんだよな。
なんせこの世界の雑魚MSドートレスのキャノンが600mm(グシオンが300mm)とかで第二話とか乱戦で食らってるが無傷だし
なんせこの世界の雑魚MSドートレスのキャノンが600mm(グシオンが300mm)とかで第二話とか乱戦で食らってるが無傷だし
49: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 01:15:28
Xは馬鹿みたいに宇宙戦争やっていることもあってGガンほどではないにしろドーム関係とかGビットとかMSの重量とか一部技術レベルがおかしいことになっているからな
51: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 05:30:45
>>49
Lシステムが大分おかしい
Lシステムが大分おかしい
52: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 05:41:26
>>51
Lシステム電化製品なら全部停止させられるから
兵装だけじゃなく生活インフラも殺せるから
というかコロニーに落としたらコロニーそのものが機能不全落として自滅するんかな…
Lシステム電化製品なら全部停止させられるから
兵装だけじゃなく生活インフラも殺せるから
というかコロニーに落としたらコロニーそのものが機能不全落として自滅するんかな…
53: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 12:27:12
まあニュータイプの超能力パワーを遺憾なく発揮したブツだから…
宇宙世紀で言うとエンジェルハイロウとかそのへんのポジでしょ
昔はXと宇宙世紀のNTは超能力者とそれ以外だろとか言われてたけど
今になって思えば宇宙世紀時代の昔からNTは超能力使ってたわ…
宇宙世紀で言うとエンジェルハイロウとかそのへんのポジでしょ
昔はXと宇宙世紀のNTは超能力者とそれ以外だろとか言われてたけど
今になって思えば宇宙世紀時代の昔からNTは超能力使ってたわ…
54: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 12:49:12
この世界のNT研究所どんな事してるかわからんけどカテゴリーFってバカにされてるけど
特に肉体的負担も無く距離無視の精神感応通信エスパーを作れるのもやべー
これ戦前はフラッシュシステム使えないから省かれてただけで透視とか千里眼も絶対いただろ
特に肉体的負担も無く距離無視の精神感応通信エスパーを作れるのもやべー
これ戦前はフラッシュシステム使えないから省かれてただけで透視とか千里眼も絶対いただろ
55: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 13:20:09
Lシステムだけでガンダムシリーズほぼすべての勢力が完封できる案件なんだが
これを所詮機械と割り切って解除方法も知られてるのがヤバいところ。つまり過去に事例があるのだ。
これを所詮機械と割り切って解除方法も知られてるのがヤバいところ。つまり過去に事例があるのだ。
56: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 13:21:13
世界を実質一度滅ぼしている兵器だから…
57: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 13:24:18
宇宙世紀だと、フロスト兄弟と同じ能力者のカリスト兄弟たちは木星帝国総帥にまで成り上がってましたからねぇ…
まあ、宇宙世紀のあの頃だとOTでもNT能力が使えるようになる宇宙世紀の一般人用サイコミュが実用から20年くらい経過してるから
無理にNT能力者じゃあ無くても別にいいわけなんだけどさ…
ぶっちゃけAW24年頃には、一般人用サイコミュと同じく
OTでもNT能力が使えるようになるNシステムが実用化されて使えるようになってるので
これが20年くらい早く実用化されてフラッシュシステムに適応できるようになってたら
フロスト兄弟も同等のレベルまで重要度上がってるぞコレ
まあ、宇宙世紀のあの頃だとOTでもNT能力が使えるようになる宇宙世紀の一般人用サイコミュが実用から20年くらい経過してるから
無理にNT能力者じゃあ無くても別にいいわけなんだけどさ…
ぶっちゃけAW24年頃には、一般人用サイコミュと同じく
OTでもNT能力が使えるようになるNシステムが実用化されて使えるようになってるので
これが20年くらい早く実用化されてフラッシュシステムに適応できるようになってたら
フロスト兄弟も同等のレベルまで重要度上がってるぞコレ
71: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 19:02:44
>>57
いうてカリスト兄弟が総統になれた最大の理由は姉のエウロペがドゥガチの奥さんだったこととテテニス不在が大きいからな。
いうてカリスト兄弟が総統になれた最大の理由は姉のエウロペがドゥガチの奥さんだったこととテテニス不在が大きいからな。
72: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:23:55
>>71
じゃ、じゃあそういう身内補正なしで大暴れしてるフロスト兄弟なんなの…?
じゃ、じゃあそういう身内補正なしで大暴れしてるフロスト兄弟なんなの…?
58: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 13:25:28
フロスト兄弟も引くほどの勢いで出世してるしな
59: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 13:28:36
>>58
実験動物の立場から特殊工作部隊の少将までいってるから、それこそ異常な能力の持ち主である
よくよく原作見ると、撤退が多いが自分達の思惑も含めて任務自体は最後まで成功して終わってるのだ。
(彼らの任務は基本フリーデンの監視と情報収集及び他のNTの調査なので撃破する必要なし)
実験動物の立場から特殊工作部隊の少将までいってるから、それこそ異常な能力の持ち主である
よくよく原作見ると、撤退が多いが自分達の思惑も含めて任務自体は最後まで成功して終わってるのだ。
(彼らの任務は基本フリーデンの監視と情報収集及び他のNTの調査なので撃破する必要なし)
60: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 13:29:00
でもガロードが居ないとそれはそれで拗らせそうだよねこいつら
ガロードがいれば拗らせないとはいってないし、ガロードがいればもっと別の方向で拗らせるんだけど
ガロードがいれば拗らせないとはいってないし、ガロードがいればもっと別の方向で拗らせるんだけど
61: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 13:58:04
ガロードがアベル・バウアーを撃退したりNTの力を信奉してるアイムザットを崩す切っ掛け作ったりとそれらやってくれたからね
そして自分らとも互角にやってくれるから上手くバランスが取れるという
そして自分らとも互角にやってくれるから上手くバランスが取れるという
62: 名無しのあにまんch 2023/05/28(日) 15:44:09
ガロードが隠匿したら、ガロードに因縁のガロードのガンダムXを
秘密裏に3号機仕様に修復して裏から手を回して渡しつつ連邦内のクソどもを再び一箇所に集めて
「さあ宿命のライバルよ! 私達にお前の輝きを何度でも見せてくれ! できれば最前列で」と
クッソ面倒くさい厄介オタムーブ始めるのでコイツらはもうね、ほんと面倒くさい
秘密裏に3号機仕様に修復して裏から手を回して渡しつつ連邦内のクソどもを再び一箇所に集めて
「さあ宿命のライバルよ! 私達にお前の輝きを何度でも見せてくれ! できれば最前列で」と
クッソ面倒くさい厄介オタムーブ始めるのでコイツらはもうね、ほんと面倒くさい
66: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 04:25:27
これってフロスト兄弟がアベル殺してなかったらまた使う気だったんかな
68: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 10:03:52
GビットがサテライトキャノンをDXと共に撃つんだから強くないはずがないんだよなぁ…
73: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:32:36
人的資源が不足しまくってる世界で有能な上に超能力持ちとか出世して当たり前だから…いやそれにしたって出世しすぎだろこいつら
77: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 00:12:54
>>73
造反の恐れ有りと上官の事を報告→NT候補生の成果や成績を報告する任務→やっぱりNTは居なかったよ(射殺した)→じゃあ残りのNT研究所でNT探すの軍を連れて動くの許可→やばいぞ!NT研究所は造反のおそれ有り直ちに対処するby兄弟(NTNTうるさい我ら兄弟の恨み晴らすビーム直接当てて消し飛ばす)→ブラッドマンの側近→議会を纏めて戦争路線に出来ないかブラッドマン情けないねby兄弟 他の今すぐ戦争すべきではないと唱える議員を吹き飛ばす→戦争のステージに上った
造反の恐れ有りと上官の事を報告→NT候補生の成果や成績を報告する任務→やっぱりNTは居なかったよ(射殺した)→じゃあ残りのNT研究所でNT探すの軍を連れて動くの許可→やばいぞ!NT研究所は造反のおそれ有り直ちに対処するby兄弟(NTNTうるさい我ら兄弟の恨み晴らすビーム直接当てて消し飛ばす)→ブラッドマンの側近→議会を纏めて戦争路線に出来ないかブラッドマン情けないねby兄弟 他の今すぐ戦争すべきではないと唱える議員を吹き飛ばす→戦争のステージに上った
78: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 00:21:15
>>77
補足すると、その「今すぐ戦争すべきではないと唱える議員」は
別に穏健派じゃないよ
まだバルチャーや北米の国家を完全に掌握できてない状態で
コロニー連中と戦争するのはマズイから今は地球の支配が先と言ってるだけだよ
平和的に統治してたセインズ島の政府関係者を皆殺しにしたり
中央アジアを掌握するために民族対立を煽ったりしてるクズ爺共だよ
補足すると、その「今すぐ戦争すべきではないと唱える議員」は
別に穏健派じゃないよ
まだバルチャーや北米の国家を完全に掌握できてない状態で
コロニー連中と戦争するのはマズイから今は地球の支配が先と言ってるだけだよ
平和的に統治してたセインズ島の政府関係者を皆殺しにしたり
中央アジアを掌握するために民族対立を煽ったりしてるクズ爺共だよ
79: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 00:24:42
>>78
うん だから今すぐって付けてるこんな状況で戦争すべきではないとかそういった奴らじゃないからね
セインズアイランドとかトップを殺されたりとかエスタルド、ガスタール、ノーザンベルの3つは名が出てる奴だけでも乗っ取られてるし
うん だから今すぐって付けてるこんな状況で戦争すべきではないとかそういった奴らじゃないからね
セインズアイランドとかトップを殺されたりとかエスタルド、ガスタール、ノーザンベルの3つは名が出てる奴だけでも乗っ取られてるし
74: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:35:37
持てる能力を平和の為に使えば世界だって救えるだろうけど、原作中は世界を滅ぼすような憎しみに囚われ
終わったらガロードの活躍を最前線で見るために厄介を生み出すストーカーとして全力を出すガンダムシリーズ
最高レベルの能力の無駄遣いな主人公補正ないのにサテライトキャノンの打ち合いでも死なない不死身属性の二人や
終わったらガロードの活躍を最前線で見るために厄介を生み出すストーカーとして全力を出すガンダムシリーズ
最高レベルの能力の無駄遣いな主人公補正ないのにサテライトキャノンの打ち合いでも死なない不死身属性の二人や
75: 名無しのあにまんch 2023/05/29(月) 20:59:16
ガロードに脳を焼かれた後は、こいつら厄介は生み出してないよ!!!!
ただ、世界に元々まだある小さい厄介を思い切って一つに纏めて行動の方向の筋道を付けたうえで
ガロードの方にもGX3号機とかの筋道付けて「ガロードのいいところチョットみてみたい~!」って
ガロードに丸投げするだけだよ!!!
厄介を直接的に生み出したわけではないよ(ガロードへのくもりなきまなこ)
ただ、世界に元々まだある小さい厄介を思い切って一つに纏めて行動の方向の筋道を付けたうえで
ガロードの方にもGX3号機とかの筋道付けて「ガロードのいいところチョットみてみたい~!」って
ガロードに丸投げするだけだよ!!!
厄介を直接的に生み出したわけではないよ(ガロードへのくもりなきまなこ)
76: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 00:01:08
厄介ファンが過ぎる!
80: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 00:26:20
なんならエヴァンゲリオンみたいに電源ケーブル引っ張ればマイクロウェーブすら必要無い
83: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 01:20:28
>>80
問題は、サテライトキャノンを賄えるレベルの発電施設なんだよね
これがめちゃくちゃ難しい
問題は、サテライトキャノンを賄えるレベルの発電施設なんだよね
これがめちゃくちゃ難しい
81: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 00:34:56
まぁ、流石に電源ケーブルやると固定砲台でいいじゃんってなっちゃうけどね
82: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 00:37:38
前作のWで散々コロニーが撃ち落とされるの見た後だったので、サテキャ連発でも爆発しないコロニーを見て、あれ、意外と硬いなって思った。
84: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 01:33:15
サテライトキャノンのヤバさばかり目立つけど、本体性能も尋常じゃない高性能機だし、
そのサテライトキャノンを温存してるおけば1回のマイクロウェーブ補給でめちゃくちゃ長時間の行動できるんだよな・・・
そして同様のビット機を備えてる射撃特化のレオパルドと機動戦特化のエアマスターの護衛が付くっていうね
単純に破壊力の上ではXが上だとしても、むしろ厄介なのはビット揃えたこの2機だと思うわ
そのサテライトキャノンを温存してるおけば1回のマイクロウェーブ補給でめちゃくちゃ長時間の行動できるんだよな・・・
そして同様のビット機を備えてる射撃特化のレオパルドと機動戦特化のエアマスターの護衛が付くっていうね
単純に破壊力の上ではXが上だとしても、むしろ厄介なのはビット揃えたこの2機だと思うわ
85: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 13:24:16
なお随伴兵としては火力過多なのと高機動なのがセットでついてくる
と言うかセットの方もビットMS居るしクソ固くて強い、まぁ決戦兵器だし戦略級ならそれの掩護するのも必要だよね
加減しろ馬鹿!
と言うかセットの方もビットMS居るしクソ固くて強い、まぁ決戦兵器だし戦略級ならそれの掩護するのも必要だよね
加減しろ馬鹿!
86: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 15:00:52
むしろ加減せず全力出せ莫迦! 案件なんだよなぁ…
加減して1機だけだったので人類の99%が死んだが
多分加減せず×3してたらそれも防げてた…
加減して1機だけだったので人類の99%が死んだが
多分加減せず×3してたらそれも防げてた…
89: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 17:45:33
月面のドームからのマイクロウェーブの3割程度でも、地上の復興に役立つですか…?
じゃ、じゃあ地上でサテライトキャノンに直結して動くような動力炉用意するの無理じゃん!!
じゃ、じゃあ地上でサテライトキャノンに直結して動くような動力炉用意するの無理じゃん!!
90: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 17:53:00
本体のXくんも修理できる環境がないって事情があるにしろまともに傷がついた描写が過去回想しかないっていう化け物だからな
93: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 20:48:36
DX+Gファルコンを、チャージ済みの状態で出撃させてツインサテライトキャノンを片方ずつ単発発射→途中からマイクロウェーブ受信→また片方ずつ発射
とかやれば脅威のサテライトキャノン4連射である
とかやれば脅威のサテライトキャノン4連射である
91: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 18:33:26
オバケ…オバケェ……
92: 名無しのあにまんch 2023/05/30(火) 20:38:08
15年放置されサルベージされたのに問題なく即起動して戦闘できるGビットは頭がおかしい
機能不全とは無縁過ぎる
機能不全とは無縁過ぎる
元スレ : Gビットサテライトキャノンとかいう