【感想】ジャンケットバンク 116話 りっぱな大人ってなぁに?【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2023/05/24(水) 23:59:59
2: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:02:14
毎週怖さ更新していくなこの先生
3: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:03:28
流れが真経津さんにあるかどうか賭けません?
10: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:11:03
>>3
次回予告で仮初の優勢のメッキって言われてたので無理だという説が有力です
次回予告で仮初の優勢のメッキって言われてたので無理だという説が有力です
12: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:12:25
>>3
賭けになんねーだろ
長い授業はまだ続いてる雰囲気だ
賭けになんねーだろ
長い授業はまだ続いてる雰囲気だ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:04:43
土屋田どんどん萌キャラになってない?
エピソードが盛られていく
エピソードが盛られていく
5: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:04:56
きっちょむ普通に銀行に戻ってんのかい
6: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:07:41
若眞鍋先生前髪短くてさわやかだね
エンバンメイズの羽化に似てない?
エンバンメイズの羽化に似てない?
7: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:07:46
自分が何者か答えられないで胸が痛い
8: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:08:21
立派な大人じゃなくてごめんなさい
9: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:08:54
「やっぱり君は 10を知る人間のようだ」
マフツさんがルールの裏を探ろうとしたのをわかってそれを封じた…辺りかな
マフツさんがルールの裏を探ろうとしたのをわかってそれを封じた…辺りかな
13: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:13:55
>>9
チョキとパーの勝利で先生の狙いが読めてしまったって描写だと思ったけど裏ルールまで考えが及んでる可能性も確かにあるな
チョキとパーの勝利で先生の狙いが読めてしまったって描写だと思ったけど裏ルールまで考えが及んでる可能性も確かにあるな
11: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:12:02
この手の漫画って作中で何が起こってるか正直わからなくてもキャラの濃さで読ませられると強いよね
少年の方のジャンプだと暗号学園とか
少年の方のジャンプだと暗号学園とか
18: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:17:59
>>11
ジャンケットバンクはキャラ、セリフ、演出が強い漫画って感じ
動きの少ないゲーム序盤〜中盤でも読ませる良さがあるし、終盤のカタルシスが約束されてるから過程も楽しめる
ジャンケットバンクはキャラ、セリフ、演出が強い漫画って感じ
動きの少ないゲーム序盤〜中盤でも読ませる良さがあるし、終盤のカタルシスが約束されてるから過程も楽しめる
25: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:25:30
>>18
確かに詳しいルールとかキャラの狙いがわかんなくて雰囲気で読んでる層も濃いキャラクター性だったりキレキレの煽り合いで毎話惹き込ませられるのはデカい強みだと思うわ
確かに詳しいルールとかキャラの狙いがわかんなくて雰囲気で読んでる層も濃いキャラクター性だったりキレキレの煽り合いで毎話惹き込ませられるのはデカい強みだと思うわ
14: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:14:03
立派な大人探してたらついギャンブラーになって命賭けることになったのか
ヤベえな
ヤベえな
17: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:17:45
>>14
命賭けた勝負で得られるレベルの権利使って探さねえといけないくらい立派な大人がいねえから仕方ねえなあ!
そこまでして見つかるのがクソみたいな大人だけなら口先テロリズム起こすしかねえよなあ!?
命賭けた勝負で得られるレベルの権利使って探さねえといけないくらい立派な大人がいねえから仕方ねえなあ!
そこまでして見つかるのがクソみたいな大人だけなら口先テロリズム起こすしかねえよなあ!?
23: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:25:01
>>17
「だから立派な大人になれない」
初登場した時から願いが一貫してるのゾクっとさせられたわ
「だから立派な大人になれない」
初登場した時から願いが一貫してるのゾクっとさせられたわ
19: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:19:35
>>14
村雨先生といい、産まれながらのギャンブラーじゃなくてマトモな医者や先生だったのにほんの些細な事を切っ掛けに1ヘッドギャンブラーになるの怖いわ
村雨先生といい、産まれながらのギャンブラーじゃなくてマトモな医者や先生だったのにほんの些細な事を切っ掛けに1ヘッドギャンブラーになるの怖いわ
15: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:14:17
へえアンタも知らないんだ、マフツが何者か
そりゃちょっと前に初対面で
ヤバいですね、デギズマンかもしれませんとか言ってた相手だし…
そりゃちょっと前に初対面で
ヤバいですね、デギズマンかもしれませんとか言ってた相手だし…
16: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:14:46
この賭場にいる大人たちは立派な大人から遠くかけ離れてる人たちだと思うんですけど
59: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 06:14:32
>>16
ま、負けたら責任取る覚悟を持った大人たちだから
ま、負けたら責任取る覚悟を持った大人たちだから
61: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 06:38:48
>>59
おっそうだな(SOSの決着シーンから目を逸らしながら)
おっそうだな(SOSの決着シーンから目を逸らしながら)
20: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:20:41
眞鍋先生どんどん魅力的になってくなー
死んでほしくない
死んでほしくない
21: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:21:02
「アンタも知らないんだ」の雪村の顔好き
賭け事に疎いらしいけどあの表情はギャンブラーにもタメ張れる
賭け事に疎いらしいけどあの表情はギャンブラーにもタメ張れる
22: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:23:34
現状真経津さんの情報って無職であることくらいしか分からないからな
24: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:25:21
いやほんと今更気づいたが「眞鍋(まなべ)」は「学べ」とかかってるのね
27: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:27:05
>>24
フルネームは眞鍋 瑚太郎(まなべ こたろう)
学べ子まで掛けてる説が有力です
フルネームは眞鍋 瑚太郎(まなべ こたろう)
学べ子まで掛けてる説が有力です
26: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:26:12
教育強度を上げた後だから、これは先生はわざと勝たせたのかな
ホットを勝たせて何が目的なんだろうな…もしかして先生は既に裏ルールに当たりを付けてるか、100度耐久を突破する手段を思いついてて、温度均衡による(マフツさんを)粛清ルートに向かわせようとしてるんかな?
ホットを勝たせて何が目的なんだろうな…もしかして先生は既に裏ルールに当たりを付けてるか、100度耐久を突破する手段を思いついてて、温度均衡による(マフツさんを)粛清ルートに向かわせようとしてるんかな?
30: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:33:02
>>26
勝利数不足による延長が重なって相対的にプラス10以上で終わったら室温が上がるから、その時の熱風でどうなるか確かめようとしてるとか?
勝利数不足による延長が重なって相対的にプラス10以上で終わったら室温が上がるから、その時の熱風でどうなるか確かめようとしてるとか?
28: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:30:17
獅子神宅でみんな仲良くどんちゃん騒ぎして立派な大人になろ?
29: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:31:57
ひょっとして伊藤班って銀行員としてまともに仕事出来るの土屋田さんぐらいなのか?
68: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:28:09
>>29
「なんでこの化物揃いの伊藤班にワンダーランドさんみたいな人がいるの?」に答えが出た感
「なんでこの化物揃いの伊藤班にワンダーランドさんみたいな人がいるの?」に答えが出た感
79: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 10:21:28
>>68
きっちょむ「あの男は我々に美味な料理を振る舞うスペシャリストだ」
きっちょむ「あの男は我々に美味な料理を振る舞うスペシャリストだ」
31: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:33:28
授業参観の大人が猿なのに笑っちゃったのは俺なんだよね
32: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:33:36
獅子神さんみたいな人は立派な大人と言えるかどうか賭けません?
36: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:37:04
>>32
ギャンブラーの中では立派だけど結局がっつり違法賭博に参加してるからなあ
ギャンブラーの中では立派だけど結局がっつり違法賭博に参加してるからなあ
57: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 05:31:26
>>32
獅子神さんでも立派な大人判定はしてもらえないと思うが
それはそれとして真鍋の反応は見たいし獅子神さんの習字も見たい
というかマフツフレンズ全員分の反応が見たい
真鍋先生生きて…(無理です)
獅子神さんでも立派な大人判定はしてもらえないと思うが
それはそれとして真鍋の反応は見たいし獅子神さんの習字も見たい
というかマフツフレンズ全員分の反応が見たい
真鍋先生生きて…(無理です)
82: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 11:06:38
>>57
村雨先生の習字妄想
獅 手 真 姪 兄
子 術 実 甥
飯
獅子神「『飯』じゃねえ『神』だ!」
天堂「呼んだか?(笑顔)」
みたいに幻覚見てること前提でイチャコラ会話してほしい
村雨先生の習字妄想
獅 手 真 姪 兄
子 術 実 甥
飯
獅子神「『飯』じゃねえ『神』だ!」
天堂「呼んだか?(笑顔)」
みたいに幻覚見てること前提でイチャコラ会話してほしい
33: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:34:52
雪村さん、女だと思ってた…男だったのか…
34: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:35:09
まあでもそもそも僕は立派な大人だけどねっていう自負というか感覚があれば探さなくていいわけだから
そう考えると眞鍋先生の思想は暗すぎる
そう考えると眞鍋先生の思想は暗すぎる
35: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:36:38
きっちょむがもう銀行に帰っているということは
大層な車に乗せられて連行された会場は割と近場にあった説が有力ですか?
大層な車に乗せられて連行された会場は割と近場にあった説が有力ですか?
37: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:39:11
>>35
場所が特定できないようわざと遠回りした説が有力です
場所が特定できないようわざと遠回りした説が有力です
60: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 06:35:19
>>35
そもそも暗黒金持ちを来場させる以上あんまり僻地にもできないだろうし
そもそも暗黒金持ちを来場させる以上あんまり僻地にもできないだろうし
38: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:41:02
雪村は前科持ちだけど何したんだろうな
39: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:41:18
先生は道に迷ってるぜ…だってこんな所来たって会えるのはギャンブル狂いだけでは???
41: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:43:45
>>39
あんたの今いるそこ
そこが行き止まりだ
あんたの今いるそこ
そこが行き止まりだ
44: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:45:43
>>41
いいや
いつか立派な大人に会えるかもしれないから
これはオレの花道なんだ
いいや
いつか立派な大人に会えるかもしれないから
これはオレの花道なんだ
55: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 01:20:43
>>41
出たなゲーム本編では終始ほぼ最強だった迷路の悪魔
最初の方はマフツさんも烏丸みたいに圧倒的な実力・頭脳・メンタルの三拍子でダメージ負わず完勝するタイプかと思ったけど、真経津さん耐久型のギャンブラーだったね……
ただ「視点の数が勝敗を分けるのに対して鏡で本当の実力を覆い隠してる」っていう可能性が濃厚だからまだまだ底知れないんだけども
出たなゲーム本編では終始ほぼ最強だった迷路の悪魔
最初の方はマフツさんも烏丸みたいに圧倒的な実力・頭脳・メンタルの三拍子でダメージ負わず完勝するタイプかと思ったけど、真経津さん耐久型のギャンブラーだったね……
ただ「視点の数が勝敗を分けるのに対して鏡で本当の実力を覆い隠してる」っていう可能性が濃厚だからまだまだ底知れないんだけども
40: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:43:35
「生徒達を救わなきゃならない」の後マフツさんの目ドアップのコマが挟まったってことは、後々このシーンが回収されるんじゃないかという予感
今までマフツさんは眞鍋先生のことを読めないと言っていたが、あのくだりで何か掴んだのかもしれない
今までマフツさんは眞鍋先生のことを読めないと言っていたが、あのくだりで何か掴んだのかもしれない
42: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:45:08
マフツさんが先生にギャンブルで勝ったところでやった!ついに見つけたぞ…!ってなるわけはないので(多分)
先生は最期の景色に何を見出だすのか…
先生は最期の景色に何を見出だすのか…
46: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:52:15
>>42
駄々をこねる子どもとか?少なくとも立派な大人が鏡に映ることはないだろうな
駄々をこねる子どもとか?少なくとも立派な大人が鏡に映ることはないだろうな
43: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:45:39
立派な大人を探すならワンヘッドになんか来るな
ハーフライフで獅子神さんとかにあって満足しよう
ハーフライフで獅子神さんとかにあって満足しよう
45: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:48:43
第3種閲覧権ってネット上に上げられた情報を閲覧できる権利なんだよね
これで立派な大人を探すのは相当難易度高そう
これで立派な大人を探すのは相当難易度高そう
47: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 00:57:13
>>45
SNSでは多分立派じゃない人の立派じゃない書き込みしか見つからないけど
立派な人はネットで立派な書き込みなんて せ ん!
まあだからもっと上位の閲覧件を求めてそうなのは想像に難くないぜ
SNSでは多分立派じゃない人の立派じゃない書き込みしか見つからないけど
立派な人はネットで立派な書き込みなんて せ ん!
まあだからもっと上位の閲覧件を求めてそうなのは想像に難くないぜ
48: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 01:00:48
新任の頃「りっぱな大人はどんな人?」に応えられなかった先生
そんな先生がどういう経緯で賭場(5スロット)に…w
ていうか先生に限らず皆どうやって銀行の賭場に来たのか、その初戦はどんなのだったか知りたい
まぁ全部蹂躙系だろうけど
そんな先生がどういう経緯で賭場(5スロット)に…w
ていうか先生に限らず皆どうやって銀行の賭場に来たのか、その初戦はどんなのだったか知りたい
まぁ全部蹂躙系だろうけど
51: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 01:15:07
ずーっと怖いんだよ、先生。なんでだろ、名前呼びだからかな…読んでるこっちも知らない間に心に入り込まれてる気がしてくるんだよ
53: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 01:19:18
・人の欲しい物が分かる
・元0課
・交渉人
に混じる土屋田はきっちょむの何に琴線が触れたのか気になる
・元0課
・交渉人
に混じる土屋田はきっちょむの何に琴線が触れたのか気になる
54: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 01:20:34
>>53
料理上手なのと野心かな
昼間とかあんま向上心なさそうだし
料理上手なのと野心かな
昼間とかあんま向上心なさそうだし
69: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:30:40
>>54
料理スキルを獲得するためワンダーお料理教室に通うきっちょむ…?
料理スキルを獲得するためワンダーお料理教室に通うきっちょむ…?
58: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 06:05:56
>>53
もしかしたら御手洗君と同じジャンケットスター候補だったのかもしれない
画家に捻じ曲げられてああなったが
もしかしたら御手洗君と同じジャンケットスター候補だったのかもしれない
画家に捻じ曲げられてああなったが
63: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 07:01:45
>>53
しれっとサイキョーくんカードゲームには勝ってるんだよね
周囲にクセのあるのが揃ってる&雛形に歪められてたとはいえ元々真っ当に優秀だったらしいし
最終的に御手洗のライバルポジになりそうな気もする
しれっとサイキョーくんカードゲームには勝ってるんだよね
周囲にクセのあるのが揃ってる&雛形に歪められてたとはいえ元々真っ当に優秀だったらしいし
最終的に御手洗のライバルポジになりそうな気もする
56: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 01:21:34
ゲームがこの後どう展開していくのか想像つかんが
宇佐美vs雪村の方も気になるな…
ある程度マフツさんが何者なのかにも触れていくのか?
宇佐美vs雪村の方も気になるな…
ある程度マフツさんが何者なのかにも触れていくのか?
62: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 06:41:37
初任の時の眞鍋先生の顔が御手洗くんそっくりで驚いた
キャラ造形で対比させてるところとかあるかもしれんね
キャラ造形で対比させてるところとかあるかもしれんね
64: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 07:14:57
眞鍋を怖いと思う読者は子供の頃にちゃんと叱ってくれる先生に出会えていた説が有力です
65: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:05:45
冒頭のくだり、あれはぶっちゃけ「この男は『真経津晨』ではない」って示唆でもおかしくないよな・・・
66: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:12:24
マフツさんって耐えて騙して知らんぷりして相手の思惑通りに行ってる!って思わせて最後に土台をひっくり返すタイプのギャンブラーだからなぁ
良い意味で底が見えないっていうか怖いっていうか
良い意味で底が見えないっていうか怖いっていうか
67: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:13:30
ワンヘッドなんてシステムが成り立つくらいにギャンブラーが定期的に生まれる世界なんだから
暗黒金持ちを楽しませるギャンブラーを作るための養成施設があっても不思議じゃないよなぁ!?
あるいは暗黒金持ち&銀行打倒を目指す組織とそこで養成されたギャンブラーの通称がデギズマンとか
なんかそういうトンチキ設定があってもおかしくないだろあの世界
暗黒金持ちを楽しませるギャンブラーを作るための養成施設があっても不思議じゃないよなぁ!?
あるいは暗黒金持ち&銀行打倒を目指す組織とそこで養成されたギャンブラーの通称がデギズマンとか
なんかそういうトンチキ設定があってもおかしくないだろあの世界
70: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 08:47:16
自分の職業を通じて世の中に疑問を持って気付いたらハイレベルのギャンブラーになってた、という経緯は村雨さんに通じるものがあってワンヘッド初戦の相手という意味でも相応なキャラ付けされてきたな眞鍋先生
まぁ村雨さんは「こいつの腹の中も真っ黒!世の中やっぱりこうなんだな!」で眞鍋先生は「立派な大人が!どこにもいねぇ!ク〇が!!」ってなってる違いはあるが
まぁ村雨さんは「こいつの腹の中も真っ黒!世の中やっぱりこうなんだな!」で眞鍋先生は「立派な大人が!どこにもいねぇ!ク〇が!!」ってなってる違いはあるが
71: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:08:17
先生も新任の頃はさすがに教育強度低かったんだな
72: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:14:18
立派な大人を探す過程でどうしてSNSなんて感情のゴミ溜め・欲望のタンツボみたいなところを覗き込むんですか…
どうして…
どうして…
74: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:17:39
>>72
根が悲観主義だから立派な奴を見つけるより目につくゴミを全て掃除して残った奴は立派と定義するんじゃない?
根が悲観主義だから立派な奴を見つけるより目につくゴミを全て掃除して残った奴は立派と定義するんじゃない?
75: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:18:10
>>72
肩書きや外面がいいだけの人間もいるから本性が表れやすいとこも見なきゃね
結果自分の周囲にすらアレなのしかいねぇとテロ起こす
肩書きや外面がいいだけの人間もいるから本性が表れやすいとこも見なきゃね
結果自分の周囲にすらアレなのしかいねぇとテロ起こす
73: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:17:16
今更気づいた
じゃんけんのカードのキャラってマフツさんと真鍋先生なんだ…わざわざこんなもん作ってるのか…
じゃんけんのカードのキャラってマフツさんと真鍋先生なんだ…わざわざこんなもん作ってるのか…
77: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:22:29
>>73
ゲーム終わったらあのカードを暗黒金持ちに売ったりするのだろうか
推しの遺品とか推しの初勝利記念品とかで集めてる人はいそう
ゲーム終わったらあのカードを暗黒金持ちに売ったりするのだろうか
推しの遺品とか推しの初勝利記念品とかで集めてる人はいそう
78: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:35:08
>>77
ラストゲームで使われたギャンブラーの体液付きカードとかエグい額が付きそう
ラストゲームで使われたギャンブラーの体液付きカードとかエグい額が付きそう
76: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 09:20:32
SNSだけじゃなくて通話記録とかも閲覧できるんじゃなかったっけ先生の持ってる権利
80: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 10:26:58
なんやかんやで伊藤班にも愛着湧いてきたから困る
インフレの説明のために分かりやすくトレカを出すも一枚あたりの現在の価値聞いてドン引きしてちょっと脱線する土屋田さんのリアクションほんとすき
インフレの説明のために分かりやすくトレカを出すも一枚あたりの現在の価値聞いてドン引きしてちょっと脱線する土屋田さんのリアクションほんとすき
81: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 10:49:44
何となく分かってた事だけどこれきっちょむ本命ギャンブラーが間に合わ無かったから先生と雪村さんで情報引き出しつつ今回の試合を流すつもりだな
83: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:08:27
「立派な大人ってなぁに?」って聞かれて
自分の両親を挙げられないってことはまぁお察しなんだろうな眞鍋先生の家庭環境…
自分の両親を挙げられないってことはまぁお察しなんだろうな眞鍋先生の家庭環境…
85: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:31:20
>>83
むしろ普通の家庭環境だったりして
「立派」という言葉には平均以上のニュアンスを含むから、みたいな
むしろ普通の家庭環境だったりして
「立派」という言葉には平均以上のニュアンスを含むから、みたいな
84: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:24:28
立派な大人の定義から考えた結果、前提として能力値が高いのは当然だろう→以下紆余曲折
みたいな感じでギャンブラーになったのかと思った
閲覧権のことを知っててギャンブラーになったとは思えないしね
みたいな感じでギャンブラーになったのかと思った
閲覧権のことを知っててギャンブラーになったとは思えないしね
86: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:40:14
今のところあらゆる面で先生の方が強く見えるがここからどう勝つのか気になる
今回先生が何しようとしてるのかは正直わからんが
今回先生が何しようとしてるのかは正直わからんが
87: 名無しのあにまんch 2023/05/25(木) 12:42:18
先生の目的はループでホット貯めて火攻めか?
そうなるとこのラウンドは同点に調整か
そうなるとこのラウンドは同点に調整か
こんな良いキャラを殺すなんて