【ワンピース】サンジの登場シーンってカッコイイところが多いよね
1: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:07:06
一番好き
70: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:24:46
>>1
何の義理も恩も特も無いのに
突如現れためちゃ強ニセ上司から大好きなたしぎと自分達を守ってくれて
逃げられなかった負傷者を抱えて来てくれて
その後も遅れてるやつの尻を文字通り蹴飛ばしながら毒ガスから助けてくれる
そりゃあモネに襲われた時も「なんでオレたちのこと助けてくれなかったんだよ〜」ってブーブー言ってしまう
海賊相手に何言ってんだって感じだが
何の義理も恩も特も無いのに
突如現れためちゃ強ニセ上司から大好きなたしぎと自分達を守ってくれて
逃げられなかった負傷者を抱えて来てくれて
その後も遅れてるやつの尻を文字通り蹴飛ばしながら毒ガスから助けてくれる
そりゃあモネに襲われた時も「なんでオレたちのこと助けてくれなかったんだよ〜」ってブーブー言ってしまう
海賊相手に何言ってんだって感じだが
78: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 22:21:34
>>1 G5の荒くれ者たちがメチャクチャヴェルゴのこと慕ってたの、辛いけど好きなんだよなぁ
2: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:08:25
肝心な時に駆けつける男
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:09:58
G-5からの好感度を上げる結構なファインプレー
5: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:10:48
多分見聞色なんだろうけどサンジならほんとに聞こえて駆けつけてくれそうな感じがある
6: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:11:04
俺はこっちが好き
19: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:26:03
>>6
カッコいいのは確かなんだが、それと同時に「サンジで勝てる相手じゃねえよ…」っていう絶望感もあったわ
カッコいいのは確かなんだが、それと同時に「サンジで勝てる相手じゃねえよ…」っていう絶望感もあったわ
60: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 19:17:01
>>53
たとえ格上でも仲間を守るために前に出る男だからな
たとえ格上でも仲間を守るために前に出る男だからな
64: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:56:43
>>60
格上で倒せなくてもサンジならある程度の足止めは出来るから最悪の状況は免れた安心感があるよな
格上で倒せなくてもサンジならある程度の足止めは出来るから最悪の状況は免れた安心感があるよな
68: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:13:36
>>53
ストーリーが進むにつれてビッグ3と海軍連中のコメントが変わるの好き
ストーリーが進むにつれてビッグ3と海軍連中のコメントが変わるの好き
93: 名無しのあにまんch 2022/08/07(日) 14:08:04
>>53
ルフィやゾロは頂点を目指してる以上は闘いで敗けられない(敗北しても何度も挑み続けて最終的に勝つ)けど
サンジは守りたいものを守れたらそれでいいから作劇として足止め役に使いやすいというのがあると思う
ルフィやゾロは頂点を目指してる以上は闘いで敗けられない(敗北しても何度も挑み続けて最終的に勝つ)けど
サンジは守りたいものを守れたらそれでいいから作劇として足止め役に使いやすいというのがあると思う
7: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:11:04
鋭く尖った見聞色を持つ男
9: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:12:07
サンジは女癖さえ悪くなければモテてるんだろうなぁ…
10: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:12:17
ナミinサンジの時に体ボロボロにされたってのによくやってくれたよ
15: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:20:08
>>10
いつもなら前線張るだろうサンジが前線を剣士3人に任せて茶ひげに乗せて運んでもらう程度にはダメージ負ってたみたいだけどよく切り抜けてくれた
いつもなら前線張るだろうサンジが前線を剣士3人に任せて茶ひげに乗せて運んでもらう程度にはダメージ負ってたみたいだけどよく切り抜けてくれた
11: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:14:17
これだろ
12: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:15:25
格好いい登場シーンばっかだなこいつ
13: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:18:11
女の…涙の落ちる音がした
泣いて嫌がるウチの仲間に近寄んじゃねェよ!
”狩人”
うーん甲乙つけがた過ぎる
泣いて嫌がるウチの仲間に近寄んじゃねェよ!
”狩人”
うーん甲乙つけがた過ぎる
14: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:19:43
ここも好き
17: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:20:50
>>14
画像貼れてなかった
画像貼れてなかった
66: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:06:25
>>17
生まれなかったことにされた過去のあるサンジにこのセリフ、いいね…
生まれなかったことにされた過去のあるサンジにこのセリフ、いいね…
16: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:20:23
ヒーローじみた登場シーンはやっぱり南の海の血ですかね
18: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:22:59
サンジ単体じゃないけどここもマルコの前フリ含めめちゃめちゃ熱かったわ
20: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:26:46
本人が戦闘狂なわけじゃなくて人のピンチに現れて守るために戦いだす所が好き
21: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:29:12
間違いなくヒーローだわ
22: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:37:56
たしぎだけならともかくこの後G5の連中に「死にたくなきゃ早く走れ!!!」っつって1人で毒ガス迫る中でヴェルゴ抑える男
G5の連中は泣いた
G5の連中は泣いた
23: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:39:52
>>22
しかも美味い料理も作ってくれる
しかも美味い料理も作ってくれる
56: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 18:58:49
>>22
自分もギリギリの脱出で更に脚も痛めてるのに手の届く範囲だけでもと逃げ遅れたG-5の連中両肩に担いでくるところ大好き
自分もギリギリの脱出で更に脚も痛めてるのに手の届く範囲だけでもと逃げ遅れたG-5の連中両肩に担いでくるところ大好き
67: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:12:14
>>56
意識なくしてたり逃げられなくなってた海兵まで抱えてきてんのはもう言い訳できないレベルでアニキなんよ
意識なくしてたり逃げられなくなってた海兵まで抱えてきてんのはもう言い訳できないレベルでアニキなんよ
24: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:40:31
面白登場シーンだと圧倒的にここだわ
29: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:46:55
>>24
下唇を引っ張って馬鹿にしろいいよね……
下唇を引っ張って馬鹿にしろいいよね……
72: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 02:54:09
>>24
ゾロが人に道を教えてる感動的なシーンだぞ
ゾロが人に道を教えてる感動的なシーンだぞ
25: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:41:25
G5は海軍なので生きてると寧ろ不都合な連中なのにこの後も毒ガスに呑まれないように蹴り飛ばしてでも逃がすファインプレー
26: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:44:37
いやいやサンジのカッコいい登場シーンとしてこれも忘れちゃいけねぇよ…このまま全員ダメかと思った時にこれよ。そりゃ「プリンス〜〜!!!」って叫ぶわな
28: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:46:14
>>26>>26
このカッコいい登場の後にナミに惚れたあ~?♡とか言っておちゃらけるの込みで好き
このカッコいい登場の後にナミに惚れたあ~?♡とか言っておちゃらけるの込みで好き
30: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:47:41
助ける義理も命かける義理もないのになんかさらっと現れて当然のように恩に着せもしないでボロボロになってまで助けてくれる謎の無法者
31: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:48:21
>>30
かたじけない…ッ!
かたじけない…ッ!
32: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:49:31
ピンチの時に駆けつけてくれる男…普通にカッコよすぎるんだよなぁ…アホでよかった……
36: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:52:34
仲間からすら遊郭行ってたんじゃ…!?と思われるレベルのアホなのに実際は一人ステルスになってモモの命を救うタイミングを(周りの化け物の見聞色に引っかからないようにしながら)図ってたという
38: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:54:08
浮気さえしなければ作中トップのカッコ良さ
40: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 15:56:03
今更だけだ指揮能力たけーなサンジ…初対面の連中の出来ることと能力と統制力がずば抜けてる……
42: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 16:35:02
登場シーンならここも好きだ
よくやったなカルー隊長男だぜ…!
が好き
よくやったなカルー隊長男だぜ…!
が好き
43: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 16:40:58
直球でもさりげなくでもサンジってすごく人褒めるよね
44: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 16:41:39
>>43
ゾロはストレートに褒めるの少ない分際立つよね
ゾロはストレートに褒めるの少ない分際立つよね
45: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 16:47:39
新世界編のサンジが弱いと言われていた(過去形)の、こんなにかっこいいのにストレート負けしてっからだよな
ヴェルゴを鉄の塊か何かと言っていたがいまやお前が鉄の塊だえ〜?
ヴェルゴを鉄の塊か何かと言っていたがいまやお前が鉄の塊だえ〜?
46: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 16:58:10
>>45
ちょっと劣勢かな→ダメージ負いつつ粘る→勝ち筋のヒントを得る→大技を決めて勝つって流れのちょっと劣勢かなのターンで諸事情絡み合って戦闘辞めてること多かったからなぁ
勝つことに大きくこだわるキャラじゃないとはいえこういうの続くと弱いイメージつくよなぁ
ちょっと劣勢かな→ダメージ負いつつ粘る→勝ち筋のヒントを得る→大技を決めて勝つって流れのちょっと劣勢かなのターンで諸事情絡み合って戦闘辞めてること多かったからなぁ
勝つことに大きくこだわるキャラじゃないとはいえこういうの続くと弱いイメージつくよなぁ
47: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 17:03:53
>>45
ヴェルゴさんはこの時点だとそんなに「強い奴」ってイメージがないからなぁ
後にドンキホーテファミリー最高幹部の中でも実戦経験をずっと積んできてほぼ劣化がないことが分かって「足止めだけでもまあまあ頑張ったな…」になる訳だが
ヴェルゴさんはこの時点だとそんなに「強い奴」ってイメージがないからなぁ
後にドンキホーテファミリー最高幹部の中でも実戦経験をずっと積んできてほぼ劣化がないことが分かって「足止めだけでもまあまあ頑張ったな…」になる訳だが
49: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 17:19:07
>>45
新世界編入って明らかに出番セーブされてるなとは思った
Wci編を見据えてのことだったんだなって今なら思うけど、リアルタイムで追ってた人はよく脱落しなかったな
新世界編入って明らかに出番セーブされてるなとは思った
Wci編を見据えてのことだったんだなって今なら思うけど、リアルタイムで追ってた人はよく脱落しなかったな
51: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 17:26:35
>>49
脱落したけど帰ってきた人も多そう
2015年に「サンジくんがカムバックしない」って腐女子のはてブがバズったし
脱落したけど帰ってきた人も多そう
2015年に「サンジくんがカムバックしない」って腐女子のはてブがバズったし
50: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 17:21:42
改めて振り返るとこいつの登場シーンカッコイイのしかないな!ヒーローかよ!
54: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 18:04:00
真面目にルフィにとってはヒーロー扱いなんかな?肉を分け与えるやつだし
57: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 19:03:57
本当に肝心な時に駆けつけてくれるなこいつ
58: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 19:08:17
マジでこいつ覇気習得前から肝心な時・必要な場所・最高のタイミングでしか現れねえな
仕事人過ぎるだろ
そしてその仕事の結果その後の戦局を左右する戦果をもたらすからな
何だこいつ
仕事人過ぎるだろ
そしてその仕事の結果その後の戦局を左右する戦果をもたらすからな
何だこいつ
62: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 20:46:29
マジでピンチの時に駆けつけるのが多すぎるんだけどみんな結構そうなのかサンジが特別多いのかどっちなんだろうな
サンジの場合は1回別行動はさみがちだからこういう登場になるのかな
サンジの場合は1回別行動はさみがちだからこういう登場になるのかな
65: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:01:18
ルフィ、ゾロの単独行動→絶対にトラブル起こす、何かの引き金になってさらにコトを大きくする
サンジの単独行動→戦況を変えてくれる、必ず助けに来てくれる
サンジの単独行動→戦況を変えてくれる、必ず助けに来てくれる
74: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 13:19:31
>>69
たしぎ以外みんな楽しそうだな〜
たしぎ以外みんな楽しそうだな〜
83: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 07:21:45
>>69
男子校出身者同士が秒速で仲良くなる時のアレだ…
男子校出身者同士が秒速で仲良くなる時のアレだ…
75: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 13:20:41
黒足がなんかあって海軍に捕まったらコイツら多分一週間は泣く
76: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 13:29:53
単騎や少数で行動してるとだいたいいい感じのことしてる印象
77: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 22:12:47
方舟エネルの時の突然出てきてウソップとナミを行かせてタバコくわえるシーンが好きだから上がってないの意外だった
あそこはその後の「タバコの火欲しかったとこだ」が印象的だから登場シーンってイメージ無いのか
あそこはその後の「タバコの火欲しかったとこだ」が印象的だから登場シーンってイメージ無いのか
79: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 22:29:07
>>77
ここだね
言われて見たけど確かにめちゃくちゃカッコイイな
もうお前ヒーロー名乗れよ!
ここだね
言われて見たけど確かにめちゃくちゃカッコイイな
もうお前ヒーロー名乗れよ!
86: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 19:35:23
>>79
本人が自分の事ヒーロー気質だと思ってないところがええねん
本人が自分の事ヒーロー気質だと思ってないところがええねん
82: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 07:09:56
>>80
舞台挨拶配信で平田さんもサンジが女性助けるって言ってたから楽しみ
舞台挨拶配信で平田さんもサンジが女性助けるって言ってたから楽しみ
84: 名無しのあにまんch 2022/08/05(金) 08:35:54
>>82
声優が公開前にネタバレするの意外だなって思ったから、サンジが女性を助けるってなんか裏がありそうだよね
直接じゃなくて間接的に助けそう
全く関係ないサンジの行動が回り回って女性を助けるみたいな
声優が公開前にネタバレするの意外だなって思ったから、サンジが女性を助けるってなんか裏がありそうだよね
直接じゃなくて間接的に助けそう
全く関係ないサンジの行動が回り回って女性を助けるみたいな
81: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 23:04:32
料理も作れて暗躍もでき、戦闘も一味でトップ5に入るとか惚れてまうわ
87: 名無しのあにまんch 2022/08/06(土) 05:27:14
こうやって挙げられると本当に良いとこに登場して来るやつだな
91: 名無しのあにまんch 2022/08/07(日) 05:08:20
>>87
暗躍からの登場、迷子からの登場
両翼隙がねぇ
暗躍からの登場、迷子からの登場
両翼隙がねぇ
89: 名無しのあにまんch 2022/08/06(土) 06:55:07
Mr.プリンスは完全に堕ちるわいな
サンジの恋人になりたい人だけ集めて5大ドーム埋まるくらいだわいな
サンジの恋人になりたい人だけ集めて5大ドーム埋まるくらいだわいな
92: 名無しのあにまんch 2022/08/07(日) 13:59:07
女好きでふらふらしてどっか行く
迷子でふらふらしてどっか行く
んでピンチに駆けつけるってしっかりキャラ作ってるから出来る事だよな
ご都合主義っぽい展開でも説得力がある
迷子でふらふらしてどっか行く
んでピンチに駆けつけるってしっかりキャラ作ってるから出来る事だよな
ご都合主義っぽい展開でも説得力がある
元スレ : ここのサンジ登場シーン
それで毎度かっこいい登場シーン共にやってくるから、その点もワンピースの面白さに繋がってるのかもしれん