夏目漱石の『こころ』という美しい作品
2: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:03:33
>>1
待って…墓石がシュール過ぎる
待って…墓石がシュール過ぎる
4: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:04:28
>>2
すまん…私はもう、墓石のことしか考えられない
すまん…私はもう、墓石のことしか考えられない
3: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:04:22
こころは最高の文学のひとつだけどスレ画は許せない
5: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:04:31
悲しいよな
奥さんには一切伝えずに死んでくのもまた
奥さんには一切伝えずに死んでくのもまた
|
|
6: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:05:00
先生が死んだKに魂を引っ張られ過ぎた
Kがまたわざわざ見せつけるような死に方をしたのも
Kがまたわざわざ見せつけるような死に方をしたのも
7: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:08:21
Kの死ぬ前の逆光で顔が見えない場面好き
もうKはどこか遠いところに行こうとしてて、後戻りできない段階なのに、先生にとっては日常の一場面で、違和感を追えないというか、死ぬ人を止めるのってすごく難しいことなんやなっていうか…
もうKはどこか遠いところに行こうとしてて、後戻りできない段階なのに、先生にとっては日常の一場面で、違和感を追えないというか、死ぬ人を止めるのってすごく難しいことなんやなっていうか…
8: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:13:13
好きだった人と結ばれたのに
ずっと塞いだままでついには自殺されてしまった
お嬢さんの心情を思うとな…………
ずっと塞いだままでついには自殺されてしまった
お嬢さんの心情を思うとな…………
9: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:13:56
まてなんだその騎士の墓みたいな墓は
10: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:14:46
美しい追い詰め方
ちなみに墓石はコラ画像
ちなみに墓石はコラ画像
12: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:15:36
>>10
コラなのか…
なにを思ってこのコラを作ったんだろ
コラなのか…
なにを思ってこのコラを作ったんだろ
24: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:55:08
>>12
コラじゃないよ
名著を漫画で読むシリーズ(だったかな?)の「こころ」で
こうなってるんだよ
もう10年くらい前のだけどよく本屋に並んでたから覚えてる人もいると思う
コラじゃないよ
名著を漫画で読むシリーズ(だったかな?)の「こころ」で
こうなってるんだよ
もう10年くらい前のだけどよく本屋に並んでたから覚えてる人もいると思う
16: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:17:52
コラじゃなくてマジでコミック版にあるぞ
11: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:15:02
先生の心情が美しい。それはそれとしてお嬢さんのことを考えるとお嬢さんに悲しいことが起きすぎてる
13: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:15:46
教科書には乗ってない部分だけど先生の親が危篤の時の描写がリアリティありすぎる。飯を食おうにも糞が自力で出せないから下剤を飲ませる。便所まで行けないから油紙をしりの前に敷いて出させる
14: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:16:40
世間というのは君の事じゃないかという今でも使える真理。主語でかいやつは結局自分ことしか考えてない
19: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:31:37
>>14
それ「人間失格」じゃないか?
それ「人間失格」じゃないか?
15: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:17:30
Kの恋破れたし親友に怒られた!よし死のう!という潔さ好き
17: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:18:08
というか奥さんが可哀想すぎない?
18: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:31:29
最後の一文が全てだと解釈してる
主人公はああだったが、周りからはそう見てもらえたんだなというのは救いに思えた
主人公はああだったが、周りからはそう見てもらえたんだなというのは救いに思えた
20: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:33:29
学校で履修するBLの代表格のひとつ
21: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:38:36
>>20
BLじゃないから先生はKを追い込んだしKは死んだんやで
男性同士の重い感情をなんでもかんでもBLって呼ぶのは好きじゃない
BLじゃないから先生はKを追い込んだしKは死んだんやで
男性同士の重い感情をなんでもかんでもBLって呼ぶのは好きじゃない
22: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:41:15
>>21
よく言ってくれた…
よく言ってくれた…
23: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:49:20
>>20
お嬢さんとの出会いが悲劇のきっかけなんだからBLだったらあんなことにはならんわ
お嬢さんとの出会いが悲劇のきっかけなんだからBLだったらあんなことにはならんわ
25: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:56:00
水を差すようだけどBLだったら必ず
結ばれるってことはないことは一応言っておきたい
結ばれるってことはないことは一応言っておきたい
27: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 12:57:13
先生とKはblじゃないけど主人公と先生はblの気配がする
主人公の先生へのこだわりはんぱない
主人公の先生へのこだわりはんぱない
29: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 13:18:44
>>27
「私」の先生へ向ける感情不思議よね
「私」の先生へ向ける感情不思議よね
30: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 13:21:15
>>29
まず始まりが海に行ったら外人連れてる男がいた…気になる!だからなんというか一目惚れとすら思える
まず始まりが海に行ったら外人連れてる男がいた…気になる!だからなんというか一目惚れとすら思える
28: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 13:01:49
アニメには絶対向いていない作品
31: 名無しのあにまんch 2021/08/18(水) 13:28:48
アニメだと主人公の声が堺雅人なんだっけ?
34: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 00:53:59
「私」から先生へのクソデカ感情はなんなんだアレ…
35: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 08:08:55
こころBL論は好みじゃないしちょっと乱暴な話だと思うけど、こころの大きな見どころ(読みどころ?)は「偉大な親友への羨望と嫉妬が恋愛と絡んで暴発し、その後の人生が親友への罪悪感で狂ってしまう」ってところだろうから、先生とKの関係がひどく印象的なのは作者の意図するところだと思うよ
36: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 08:15:39
「私」から先生へも同様で、青春期のひねくれた学生特有の厭世観や社会への反抗心が、教養もあるが社会から浮いた、よく言えば超越的に見える、暮らしをする大人への尊敬と信奉心だと思うよ
でもこれらのクソデカ感情がこの作品の要だし、自分も好きだよ
「性愛」の意味で「bl」って言うのはちょっと違う気がするけど、bl論の中にも賛成できる部分はあるから、blか否かじゃないところを語りたい
でもこれらのクソデカ感情がこの作品の要だし、自分も好きだよ
「性愛」の意味で「bl」って言うのはちょっと違う気がするけど、bl論の中にも賛成できる部分はあるから、blか否かじゃないところを語りたい
38: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:18:52
こころの同性愛解釈は誇張抜きで存在するから
知らないヤツはググれ
知らないヤツはググれ
39: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:20:33
Kの墓でぐぐったらKの位牌もあるらしくて草
40: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:27:54
Kが拗らせ童貞だったのが悪くない?
Kが「精神的向上心の無いものはバカ」とか持論かましてるくせにいざBSSかまされたらメンヘラ自殺かましてるのは単純に立ち回りミスでしょ
Kが「精神的向上心の無いものはバカ」とか持論かましてるくせにいざBSSかまされたらメンヘラ自殺かましてるのは単純に立ち回りミスでしょ
37: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:07:04
滅茶苦茶いい。命名できない感情好き。
こころは狭義のBLでは無いけど、広義のBLではあると思うよ。Loveの定義を恋愛系に絞ると当てはまらんが、尊敬とか嫉妬とか友情等々にすると当てはまるだろ。
女同士の百合は元々恋愛抜きも含まれるけど、男同士のBLは原則恋愛前提なの不便だな。
こころは狭義のBLでは無いけど、広義のBLではあると思うよ。Loveの定義を恋愛系に絞ると当てはまらんが、尊敬とか嫉妬とか友情等々にすると当てはまるだろ。
女同士の百合は元々恋愛抜きも含まれるけど、男同士のBLは原則恋愛前提なの不便だな。
元スレ : 夏目漱石の『こころ』なんだけどさ。