【ワンピース】セラフィム強すぎない?
1: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:18:58
2: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:19:48
だから滅んだし実験動物だし七武海に変わる戦力になったんですね‥かわいそ
3: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:20:40
なぜかタイマンのサンジの方が優勢という
105: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 21:13:56
>>3
サンジくんはめっちゃ固いからタイマンでは強いというのと
あと気軽に空飛べるからスイスイの実のセラベエの搦手を食らいづらくて割と相性よさそう
サンジくんはめっちゃ固いからタイマンでは強いというのと
あと気軽に空飛べるからスイスイの実のセラベエの搦手を食らいづらくて割と相性よさそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:21:56
ただキングと比べるとやっぱり火力不足のように見える
そういった意味ではほぼ一撃必殺のSスネークが一番厄介そう
そういった意味ではほぼ一撃必殺のSスネークが一番厄介そう
27: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:58:28
>>4
耐久型+いちげきひっさつ……すごく相手にしたくない……
耐久型+いちげきひっさつ……すごく相手にしたくない……
5: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:22:50
最強の人類は伊達じゃないな
6: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:25:01
サンジは防御力がおかしいんだよな
攻撃が通じるかどうかはわからないけど防御力が高いからたとえKOできなくても負けはしなそう
攻撃が通じるかどうかはわからないけど防御力が高いからたとえKOできなくても負けはしなそう
7: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:25:51
ただ目の前の敵を倒すだけじゃなくて弱者に標的切り替えみたいな判断もできるの何気に恐ろしい
14: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:28:17
>>7
S-ベアがポフっとS-ホークを飛ばしてるようにも見えるから連携してるのかもね
S-ベアがポフっとS-ホークを飛ばしてるようにも見えるから連携してるのかもね
10: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:26:15
耐性は文句無しなんだが攻撃面がな…
レーザーは火力は十分なんだけど簡単に避けられるし
レーザーは火力は十分なんだけど簡単に避けられるし
11: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:26:17
天然より養殖のが美味いみたいに純ルナーリアより人造セラフィムのが強いとか
15: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:34:45
>>11
ルナーリア族がみんなキング並とかじゃない限りあり得そう
ルナーリア族がみんなキング並とかじゃない限りあり得そう
108: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 21:29:59
>>11
ルナーリア+七武海補正だからそりゃ純正ルナーリアよりは強いでしょ
ルナーリア+七武海補正だからそりゃ純正ルナーリアよりは強いでしょ
13: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:27:05
シャボンディ諸島に配備するのが1番効率良さそう
4皇レベルだと倒されるリスクあるから
4皇レベルだと倒されるリスクあるから
17: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:40:03
でも前からの描写だと炎はちょくちょく消えてるんだよな
もしかして弱点がバレたからわざと消さないよう立ち回ってる?
もしかして弱点がバレたからわざと消さないよう立ち回ってる?
19: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:43:07
足止めや時間稼ぎ目的の敵の方が手強いってのはある
そもそもキングだって持久戦に持ち込んでたら勝敗ひっくり返ってただろうし
そもそもキングだって持久戦に持ち込んでたら勝敗ひっくり返ってただろうし
21: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:52:26
>>19
まぁキング側からしたらゾロの超回復のデメリットなんて知らないし侍たちに加え寝返った真打とギフターズを鎮圧しなきゃいけないから勝負を焦るのは仕方ないと思いう
まぁキング側からしたらゾロの超回復のデメリットなんて知らないし侍たちに加え寝返った真打とギフターズを鎮圧しなきゃいけないから勝負を焦るのは仕方ないと思いう
23: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:55:09
キングが勝負を焦り出したのはゾロが煽ったのもあるから感情ないセラフィム相手じゃその手は使えないよな
88: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:07:53
>>85
二年間世話になって酷い事言ってるぞ
二年間世話になって酷い事言ってるぞ
24: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 01:56:30
キング戦のガンガン煽るぜ戦法が効かないの困るな
34: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 02:01:11
てかセラフィムってキングみたいに炎を攻撃に使えないのかね?
あれゾロ以外はだいぶヤベェだろ
あれゾロ以外はだいぶヤベェだろ
38: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 02:02:47
>>34
そういえば炎を操る描写は無いな
あくまで耐久しか組み込まれてないのか?
そういえば炎を操る描写は無いな
あくまで耐久しか組み込まれてないのか?
39: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 02:03:12
>>34
あれはルナーリアの専売特許か単にキングが頑張ってただけな気がする
あれはルナーリアの専売特許か単にキングが頑張ってただけな気がする
41: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 02:09:10
永遠の炎がセラフィムとかルナーリアの背中の炎じゃないっぽいから時間制限とかあるんじゃない?それかなにかめちゃくちゃ効率のいい燃料を体が自然に作り出してそれを燃やしてるとか……わからん
46: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 02:16:33
ゾロも閻王三刀流使ってないよな
消耗大きそうだから使い所を決めてるだけかもだが
消耗大きそうだから使い所を決めてるだけかもだが
51: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 02:25:10
セラフィムの無敵ギミックを見せるためにあえて長くしてる気がする
キング攻略したゾロいなくなっちまったしルフィがルッチと一緒に攻略法に気づくパターンか?
キング攻略したゾロいなくなっちまったしルフィがルッチと一緒に攻略法に気づくパターンか?
53: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 07:33:07
ルフィちょっと前からゼィゼィしてる描写多いしなんか消耗してんのかな
疲れてるから本気出せてないとかある?
疲れてるから本気出せてないとかある?
58: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 16:52:41
未来視使えるルフィすら消えるタイミングで攻撃出来ないってどういう事だ?
59: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 17:01:00
ルフィの未来視って相手の感情や意図を読む方向だから人格がわずかにしかないセラフィムに相性悪いとか?
70: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 17:55:02
藤虎が七武海いらないって断言するだけはある
68: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 17:45:36
セラフィムいないと政府側の戦力が足りないから仕方ない
中将弱くしすぎた
中将弱くしすぎた
74: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 18:24:50
むしろ大将より強いだろこいつら
75: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 18:25:53
>>74
つまり大将のセラフィム作れば更に強くなるな
つまり大将のセラフィム作れば更に強くなるな
76: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 18:26:57
>>75
ロギア再現できないのがね
ロギア再現できないのがね
77: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 18:27:57
セラフィムは覇気描写ないからロギアの大将には勝てないかもしれん
藤虎よりは強いなと思うけど
藤虎よりは強いなと思うけど
80: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 18:52:55
現状四皇倒した時より戦力ぶつけてんのに勝ててないのほんと笑う
カリブーのが有利だろこれ
カリブーのが有利だろこれ
83: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:00:22
意外にカリブーの沼に落としてしまえば完封できそう
81: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 18:58:02
黒ひげですら、セラフィム倒し切れてないの考えると強すぎる
84: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:01:34
戦いの最中に見極めたゾロの戦闘センスが頭一つ抜けてる
86: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:05:11
ゾロにやられた後とは言ってもルナーリアの頑強さとゾオンの回復力があるだろうキングを倒した上に根?ぶっ刺してる緑牛はどうやったのか気になる
89: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:08:03
>>86
いくら表面が硬かろうが生物である以上水分は必ずあるしそれ吸われたらどうしようもない
いくら表面が硬かろうが生物である以上水分は必ずあるしそれ吸われたらどうしようもない
91: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:09:20
>>89
吸えば勝てるのは分かるけどよく刺さったなと
吸えば勝てるのは分かるけどよく刺さったなと
94: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 20:20:37
>>91
ゾロも刺してるし体表が硬くて刃が通らないみたいなリアクションはしてない
斬撃は通ってるのにダメージにならない特殊ギミックよ
ゾロも刺してるし体表が硬くて刃が通らないみたいなリアクションはしてない
斬撃は通ってるのにダメージにならない特殊ギミックよ
95: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 20:28:25
>>94
黒縄大竜巻の時に堅くて攻撃が通らないって表現じゃなかった?
黒縄大竜巻の時に堅くて攻撃が通らないって表現じゃなかった?
97: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 20:30:12
>>95
あれ一応翼で防御体制取ってる
あれ一応翼で防御体制取ってる
106: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 21:17:42
>>97
翼は装甲じゃなく肉体だろあれ
人型なら腕で庇ったくらいのもんだぞ
翼は装甲じゃなく肉体だろあれ
人型なら腕で庇ったくらいのもんだぞ
98: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 20:38:33
>>86
あそこ
お玉の支配下にあるババヌキがいた海楼石たくさんある元ウドン囚人採掘場で
天上決戦から1週間経ってたところを緑牛襲来だから
大看板ら残党は海楼石つきで収監された可能性もあって
よく分からんのよね
あそこ
お玉の支配下にあるババヌキがいた海楼石たくさんある元ウドン囚人採掘場で
天上決戦から1週間経ってたところを緑牛襲来だから
大看板ら残党は海楼石つきで収監された可能性もあって
よく分からんのよね
87: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:06:36
単純に緑牛戦のキングは満身創痍だったんだろう
あの時点だと勝った方のルフィ達も傷が癒えてない扱いだし
あの時点だと勝った方のルフィ達も傷が癒えてない扱いだし
92: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:10:34
緑牛は戦闘描写が少な過ぎてな
なんとなく拘束には特化してそうぐらいで
なんとなく拘束には特化してそうぐらいで
90: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 19:08:42
弱点はロギアか?
ロギアに相性で強い奴いないけど
ロギアに相性で強い奴いないけど
110: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 21:34:20
七武海ボディ活かせてるのハンコックだけじゃないか?
ジンベエは本家みたいな魚人空手の技使わないし
ジンベエは本家みたいな魚人空手の技使わないし
117: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 21:39:57
個体によって強さがまちまち
くまとハンコックは強い
ミホークとジンベエは弱い
くまとハンコックは強い
ミホークとジンベエは弱い
120: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 21:41:36
>>117
ほぼ能力で強さ決まってるな
スパスパやスイスイは弱い
ニキュニキュやメロメロは強い
ほぼ能力で強さ決まってるな
スパスパやスイスイは弱い
ニキュニキュやメロメロは強い
119: 名無しのあにまんch 2023/03/20(月) 21:40:46
おでんがバリアに何やっても無駄だったみたいな感じだな
強い弱いというかゴリ押しでは勝てない敵もいるだけ
強い弱いというかゴリ押しでは勝てない敵もいるだけ