【ガンダム】AE「ヤダヤダ!人型のまま自由にMS飛ばしたいの!」
1: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:44:52
サブフライトシステムも変形飛行もやーやーなの🥺
バイアランのはなんか違うの🥺
もっと自由にびゅーんしてほしいの🥺
やった!ちょっと大きくなったけどできた!🥰
バイアランのはなんか違うの🥺
もっと自由にびゅーんしてほしいの🥺
やった!ちょっと大きくなったけどできた!🥰
2: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:45:52
「開発費用は連邦とテロリストに売りつけて回収!ヨシ!」
3: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:46:03
連邦軍&サナリィ「ちょっと…?いい加減調子乗りすぎなんじゃないか?」
4: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:46:36
当時の技術力ではマジで頑張ったんだ
…連邦が必要としてたか?だからマフティーに片割れ売るね…
…連邦が必要としてたか?だからマフティーに片割れ売るね…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:46:46
1機でアクシズを皆殺しにしたいな♪はい!ZZガンダム〜♪した時もそうだけどアナハイムくんわりと的確に用途に合わせたMS出してくるよね
9: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:48:33
>>5
ZZはむしろ要求滅茶苦茶だから切れていいと思うぞ
まさかの百点満点お出ししたわけだが
ZZはむしろ要求滅茶苦茶だから切れていいと思うぞ
まさかの百点満点お出ししたわけだが
6: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:48:10
これを20mに縮めてゾーリンソール、さらに15mに縮めてフリーダイヤルに至ったんだからえらい
11: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:49:33
>>7
横から見ると怪獣でしかない
横から見ると怪獣でしかない
40: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 20:25:13
>>7
大型化したMSを収容できるラー・カイラム作ったとおもったら
それより巨大なMSを基準にしようとしているなんて現場しんじゃう
MS単体だけじゃMSは運用できへんのに
大型化したMSを収容できるラー・カイラム作ったとおもったら
それより巨大なMSを基準にしようとしているなんて現場しんじゃう
MS単体だけじゃMSは運用できへんのに
42: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 20:31:05
>>41
これはティターンズのイカレポンチなのでセーフでは…?
これはティターンズのイカレポンチなのでセーフでは…?
8: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:48:31
話を持ち掛けたのは連邦からじゃなかったっけ?
まぁ、連邦に渡した機体より、完成度が上がってる機体をテロリストが持ってるんですけどね
まぁ、連邦に渡した機体より、完成度が上がってる機体をテロリストが持ってるんですけどね
21: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:58:17
>>8
どう足掻いても連邦が勝つんだから極力戦いが長引くようにそっちに高性能機渡さないとね
どう足掻いても連邦が勝つんだから極力戦いが長引くようにそっちに高性能機渡さないとね
10: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:49:16
コストはともかく性能は凄い
12: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:49:54
クスィーは百歩譲ったとして、ペネロペーはここまで着込んだらもう人型の意味なくない……?
ビグロとかの形でいいんじゃない……?
ビグロとかの形でいいんじゃない……?
13: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:51:38
>>12
ア…AMBAC…
ア…AMBAC…
15: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:53:06
>>13
このゴテゴテ装備で手足は振れますか……?(小声)
というかどの道ミノフスキークラフトの推力で方向転換してるんじゃ
このゴテゴテ装備で手足は振れますか……?(小声)
というかどの道ミノフスキークラフトの推力で方向転換してるんじゃ
22: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:59:57
>>12
しゃーないやろクスィーのための試作機なんだから
しゃーないやろクスィーのための試作機なんだから
14: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:52:49
オデュッセウスガンダムに外部装甲取り付ける形で地球での超音速飛行ができるようになったぞ!
……でもこのペーネロペーに対抗できる機体がいないと無双しちゃって、壊れる連邦機がいなくなって受注減りそうだよな……
あ!最近勢力伸ばしてるマフティーいるじゃん!
メッサーいる?最新の量産機だよ!
あとガンダムもあげるね!
連邦のガンダムより後に開発したから完璧な第五世代MSだよ!
これで連邦の機体じゃんじゃか壊しまくってから殲滅されてね!
アナハイムが戦争の元凶だよなこれ
……でもこのペーネロペーに対抗できる機体がいないと無双しちゃって、壊れる連邦機がいなくなって受注減りそうだよな……
あ!最近勢力伸ばしてるマフティーいるじゃん!
メッサーいる?最新の量産機だよ!
あとガンダムもあげるね!
連邦のガンダムより後に開発したから完璧な第五世代MSだよ!
これで連邦の機体じゃんじゃか壊しまくってから殲滅されてね!
アナハイムが戦争の元凶だよなこれ
16: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:54:22
>>14
発注したのは連邦政府高官だから結局は連邦内部の内輪揉めだぞ
発注したのは連邦政府高官だから結局は連邦内部の内輪揉めだぞ
19: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:56:40
>>14
元凶は別にいてAEは火に油を注いでるだけなんだ
それでも十二分に害悪だけど
だからAEもジオンも関係ない反連邦勢力が出てくると割とマトモになる
元凶は別にいてAEは火に油を注いでるだけなんだ
それでも十二分に害悪だけど
だからAEもジオンも関係ない反連邦勢力が出てくると割とマトモになる
17: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:54:38
戦車をマッハUFO飛行させればいいという発想はやめるんだアナハイム! ますます戦闘機が立場を追われて可哀想だろうが! しかも滑走路も主翼も必要としないなんて!
26: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:04:08
>>18
劇場版ではその関係が反対になるのいいよね…(連邦側のペネロペが伝統的なガンダムフェイスでテロ側のクスィーがガンダムを模したフェイス)
劇場版ではその関係が反対になるのいいよね…(連邦側のペネロペが伝統的なガンダムフェイスでテロ側のクスィーがガンダムを模したフェイス)
27: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:05:46
>>26
デザインやカラーリング何回か変わっていっても象徴的な赤目のままなの良いよね
あえてテロリスト側のΞが緑目で連邦側のペーネロペーが赤目なのが面白くできてる
デザインやカラーリング何回か変わっていっても象徴的な赤目のままなの良いよね
あえてテロリスト側のΞが緑目で連邦側のペーネロペーが赤目なのが面白くできてる
20: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 17:57:08
連邦から単独で飛行する機体の注文が入った
1から機体を作るのは面倒だし、とりあえず既存の機体に装備させる形で飛べるようにしよう
よし、フライトユニットを装備したペーネロペーが完成したし、データも十分に取れた
ん? 似たような機体の注文が来てる? 金は払う? 丁度よくデータ取れたし大丈夫ですよ
クスィー納入
1から機体を作るのは面倒だし、とりあえず既存の機体に装備させる形で飛べるようにしよう
よし、フライトユニットを装備したペーネロペーが完成したし、データも十分に取れた
ん? 似たような機体の注文が来てる? 金は払う? 丁度よくデータ取れたし大丈夫ですよ
クスィー納入
23: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:02:00
アナハイムが一番悪辣に動いてた時期は0083かな?
ZやZZ時代はむしろ色々と周りに振り回されてた印象
逆シャア時代には戦場総アナハイム製でもはや笑える状況だったが
ZやZZ時代はむしろ色々と周りに振り回されてた印象
逆シャア時代には戦場総アナハイム製でもはや笑える状況だったが
24: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:03:50
>>23
ZやZZ時代振り回されたって言いたくねぇな。0083のせいなんだから自業自得だろとしか…
ZやZZ時代振り回されたって言いたくねぇな。0083のせいなんだから自業自得だろとしか…
25: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:03:55
>>23
Vの頃まで健在だけどその頃は相手が思想派過激派宗教家で連邦のやる気が死んでたので
流石に死の商人やってる場合じゃねえって空気読んでサナリィと共同開発及び生産してたよ
Vの頃まで健在だけどその頃は相手が思想派過激派宗教家で連邦のやる気が死んでたので
流石に死の商人やってる場合じゃねえって空気読んでサナリィと共同開発及び生産してたよ
28: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:13:10
ファンネルミサイル以外武装が標準的で大人し目なのがまた印象的
本当に「単独飛行のためのミノフスキーフライトユニットの結果の大型化」なんだなぁって感じる
本当に「単独飛行のためのミノフスキーフライトユニットの結果の大型化」なんだなぁって感じる
29: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:35:31
正規軍じゃないけどMS手に入れよう! で
①未回収の捨てMS見つけて直す
②アナハイムにつくってもらう
のほぼ2択しかないの狂気
①未回収の捨てMS見つけて直す
②アナハイムにつくってもらう
のほぼ2択しかないの狂気
30: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:41:16
>>29
そもそも軍事兵器を調達しようとすんじゃないよ!
そもそも軍事兵器を調達しようとすんじゃないよ!
31: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:44:56
>>29
でもこの時期ならブッホやサナリィって選択肢が出てくるしもうちょっと時代が進めば市製品のパーツから実戦レベルのMS・MAを完全新規生産することだって可能よ
でもこの時期ならブッホやサナリィって選択肢が出てくるしもうちょっと時代が進めば市製品のパーツから実戦レベルのMS・MAを完全新規生産することだって可能よ
32: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 18:47:11
>>29
ミーには②が選択肢にあることが狂気に見える…
ミーには②が選択肢にあることが狂気に見える…
33: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 19:09:13
>>32
ホビーハイザックを再武装化すれば……刻に抗いし者では確か民間に移転したジムも出ていた筈
冷静に考えると戦後すぐとは言え正規のMS大量に装備していた南洋同盟やべぇな
ホビーハイザックを再武装化すれば……刻に抗いし者では確か民間に移転したジムも出ていた筈
冷静に考えると戦後すぐとは言え正規のMS大量に装備していた南洋同盟やべぇな
35: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 19:12:15
ネオ・ジオン見ろよ
「小惑星落として地球寒冷化」する為の戦力ほぼ全て連邦御用達の企業製なんだぜ?
「小惑星落として地球寒冷化」する為の戦力ほぼ全て連邦御用達の企業製なんだぜ?
36: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 19:14:22
実際MSである必要はあったの?
MS自体がナンセンスって話は置いておいて
MS自体がナンセンスって話は置いておいて
37: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 19:16:49
>>36
作品内で圧倒的に強かった
それが全てじゃない?
作品内で圧倒的に強かった
それが全てじゃない?
38: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 19:18:20
>>36
一応、こいつら出る前は純粋な航空戦では尚もSFSやTMSよりも戦闘機の方が強かったので……MSが航空戦で戦闘機に勝てるようになった、という点では価値があった
まぁ、コストの事考えたら普通に戦闘機揃えた方が良いのは言ってはいけない
一応、こいつら出る前は純粋な航空戦では尚もSFSやTMSよりも戦闘機の方が強かったので……MSが航空戦で戦闘機に勝てるようになった、という点では価値があった
まぁ、コストの事考えたら普通に戦闘機揃えた方が良いのは言ってはいけない
39: 名無しのあにまんch 2023/01/29(日) 19:18:57
>>36
そもそも、真面目に戦闘するMSじゃねぇし
そもそも、真面目に戦闘するMSじゃねぇし