最近の対人ゲームは他人や運のせいにできない仕様じゃないと流行らない説

  • 188
1: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:30:03
スプラトゥーンとかAPEXとか一応組んでる相手のせいにできるゲームが流行ってる
正直上に当てはまらないゲームで流行ってるのスマブラくらいしか思い浮かばない
個人的には相手のせいに出来ず負けが自分のせいだと否応なしわからせられるゲームは上達しようとすると努力の域に入って楽しめる人が減ってる気がする
127: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:48:51
>>1
パワハラ体育会系みたいな思考だな
2: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:30:43
ぶっちゃけ運要素が薄くなるとそれだけ実力勝負になるし初心者の敷居自体が高くなる
3: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:31:23
初心者には優しくして、沼にはめないとな
4: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:31:43
まず味方のせいにできると自分のモチベが保てるのはでかい
5: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:31:46
そもそも運要素が完全に入らないのに面白いゲーム作ること自体が結構難しいだろ
6: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:32:18
格ゲーが廃れた理由やね
7: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:32:26
衰退してるジャンルのゲーマーが衰退を他人のせいにしてる
8: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:33:28
一対一じゃなければ他人と運のせいにいくらでもできるからな
マリカーとかもこれ
9: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:34:13
スマブラもスマブラでパーティゲームとしての下地があるから流行ってるようなもんだしねぇ
10: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:34:22
ポケモンから急所と乱数がなくなるみたいなもんか
11: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:34:37
ゲームだからな
そこまで努力して真剣に取り組もうとする人が少ないのが普通だ
12: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:35:15
楽しむためにやってるのに努力の領域に入ることはしたくないのよね
19: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:40:12
>>12
そういうの好きな人は一定以上居るけど皆が皆そうじゃないし、そういうの好きな人は滅多なことじゃ辞めないから流行らないけど、常に一定数から支持があるみたいな状況が割と適切な人気になるよね
13: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:37:16
いわゆるトロコン勢みたいな人が少ないのもそんだけ一つのゲームに真剣になる人がいないからだよな
できないこととか大変なことを乗り越えるのはゲームだと壁が高すぎるとただの障害にしかならんのよな
14: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:37:44
ルイージ・むらびと・ゲムウォ・勇者・ピーチ・デイジー
「えっ」
15: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:38:19
ボードゲームをよくやるんだが
初心者が楽しめるのに共通してるのは「適度な運要素」なのは真理だと思うわ

ガッチガチな将棋タイプの勝ち筋を追っていくタイプは競技性は高くなるけど「楽しい」と感じる領域に行くまでが長いのと想定外のことが起こらないから初心者は早々に諦めがち

サイコロ、山札ドロー、伏せカードオープン、ランダムイベントが頻繁に起こるゲームほど初心者と熟練者の溝が埋まって「楽しい」と思ってもらえるから初めての人にも勧めやすいし「またやりたい」と言ってもらえるね
16: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:38:45
格ゲーとかレースゲーでも流行ってるやつはあるし宣伝とか販売とか企業努力の面もあると思う
17: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:39:09
将棋
33: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:48:24
>>17
将棋系が長期的な意味で一番盛り上がり凄い
個人の技量=強さで運とかほとんど入ってこないから、シンプルに強い人を尊敬できるし尊敬されてうれしい
研究が進むにつれて今までの常識が二転三転することもよくあるし
18: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:39:22
競技として定着すればまた別
20: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:40:59
そりゃだってゲームがしたいんであって勝負がしたいわけじゃないからなあ
純粋に自分の実力がどうとか考えるなら個人スポーツやるよ…
21: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:41:25
MD(遊戯王)は一瞬流行ったぞ
まあ初手手札やコイントスで運のせいには出来るから反論にはなってないか
23: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:42:13
>>21
カードゲームなんか運ゲーの極致だから1の言いたいゲームには不適当じゃね?
44: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:58:04
>>21
金のかかるじゃんけんとまで言う奴はどうかと思うけど遊戯王は運要素普通に強いでしょ
22: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:41:35
ゲームはスポーツや盤上競技よりも娯楽の側面がずっと強いから、初心者が楽しめる間口が広い方が長く盛り上がれるよね
24: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:43:18
マジで野良で組むにしても友達とやるにしてもボイチャできると楽しいしゲームもコミュニケーションとしての面があると思うわ
25: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:44:06
逆に俺はチーム戦で味方に迷惑かけるのが嫌なんで1vs1かせいぜいバトロワ系しかできない

それに(運も含めて)負けた責任は全部負うけど勝ったときは例え1試合でも俺が上!お前は下!ってなりたい
28: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:46:15
>>25
自分もそうだけど、まさにそういう感性の少人数が常に居るから格ゲーは安定供給されるし、少人数だからこそ常に小ブームで終わるんじゃないかな?
31: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:47:31
>>28
90年代の格ゲーブームがトチ狂ってただけで現在の状態が正常ってことか
変な話、競技スポーツでもバスケやサッカー、野球みたいなチーム戦が主流だしな
40: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:54:41
>>31
あのブームは普通に奇跡の産物だから…後割と格闘ゲームは認知自体は十分に広まってるから競馬みたいに定期的に全く知らん人たちを巻き込んだブームが発生するみたいなことも中々出来ない気がする
41: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:55:29
>>31
90年代の格ゲーブームは殆どの人にとってライバルは周囲の友人だったのがでかいと思う。
いわゆる俺より強い奴に会いに行く系の人以外はそれぐらいの競争がちょうどいい。
43: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:57:23
>>41
基本井の中の蛙で本当のトッププレイヤーたちだけが遠征とかで戦国時代じみた戦いをしてたのはロマンあるよな
48: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:01:43
>>43
バーチャ、鉄拳勢の地域で最強のプレイヤーが地域名+使用キャラの名前で大会に出る文化とかほんとかっこいいと思うわ
26: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:45:29
マリカーのアイテムみたいなのってほんとよくできてるわ
初心者の逆転の目になるし上級者はたまに負けることもあるけどプレイヤースキルの高さが有れば勝率のほうが高くなる絶妙な塩梅
27: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:45:38
前に「ポケモンから急所や状態付加の運要素を排除したらどうなるか?」みたいなストーリー仕立ての考察動画を見たけど「プレイ人口がどんどん減っていく」の結論づけてたな

急所引かれたら「クソ、ゲー!」急所引いたら「お、ラッキー」で「次こそは勝てそうだな〜」って言う期待値がある方が楽しいよねって言う
29: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:46:47
だからダッシュすると確率で転倒するようにするね…
32: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:48:06
>>29
それは運ゲーどうのこうのより単純に不快だったんだよ…
35: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:49:16
>>29
双方に楽しくない運要素だよね

だから滅びた…
101: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 02:27:51
>>29
これと滑空はスマブラシリーズ最大の汚点だと思う
30: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:47:01
正直運負けなら運のせいにできるし運勝ちならラッキーで楽しめるし運要素の排除って全然いいことないよな
勝ったときの喜びはひとしおかもしれんが
36: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:49:58
スマブラのタイマン、アイテム無しが流行ってるのは異常だとも言える
37: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:50:05
スマブラなんてゲムヲと勇者の運ゲやん
38: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:52:17
>>37
スティーブとカズヤのほうがヤベェぞ
まあ最近の大会で優勝したのルキナだけど
プレイヤースキルで覆るくらいの差しかないしようやっとる
42: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:56:10
スマブラは細かいテクニックや駆け引きはともかく
「上級者と同じように技が出せる」、「ガードできる」がでかいと思うわ

全キャラで技のコマンドが共通してるし、ガード方向とか下段中段がないからわかりやすいし

とりあえず初めて触っても「好きなキャラ自由に動かせる楽しさ」が担保されてるのは大きい

格ゲーキャラに惹かれて始めた初心者を「技が出せない、コマンド覚えられない」で挫折させるのはもったいないなと思う
45: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:58:51
>>42
格ゲーはやれるけどスマッシュと強攻撃の打ち分けが出来ない、小ジャンプが安定して出来ないから引退した俺みたいなのも居るぞ
51: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:05:35
>>45
それは競技を意識した目線だからちょっと話が変わると思う

小学生の子供とか、ゲーム自体を初めてやるような層が小ジャンプとかしないでも適当に楽しめるって言う次元の話
104: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 03:05:50
>>42
そういう格ゲーも90年代にはすでに存在した
が、結局経験者が初心者を圧倒できる構造は変わらんかった
107: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 07:16:38
>>104
90年代までさかのぼらなくてもグラブルVSがそういうシステムだと思うよ
方向+ワンボタンで技が出る、ボタンがガード、連打でコンボ……
流石に下段中段ガードの切り替えくらいはあるが、めくりはガードボタンで対応できるようになってる
かなり初心者を意識したシステムだったし、ある程度はうまく機能してたと思う
46: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 23:59:51
カードゲームは運のせいにできるのもあるが
遊戯王とかならデッキパワーの差のせいとかにもできるからな……
それ拗らせてヘイト始めると嫌われるんだが

ここら辺スマブラとかもそうなんじゃない?キャラパワーの差とか組み合わせ次第で辛い相手とかがわかりやすいからそういう負けは責任転嫁しやすいとか
47: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:01:22
格ゲーは格ゲーで1作触れたらほぼ自動的に他タイトルの初級者は卒業できるんだけどねぇ
まぁ今は手に触れる機会もないしそれも難しいのかな
52: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:07:11
>>47
格ゲーって適当にやっていく中で自然と成長していくんじゃなくて
ちゃんと練習しないといけないからそこにハードルを感じたりする。

そんな中、ちゃんと一作触れる(ちゃんと的確に技を出せるようになる)事ができる人は
その時点で格ゲーに向いてる。
50: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:05:19
規模としてはその性質上小ブームに落ち着きがちなんだけど、初心者が頑張ろうと思えるには同格及び頑張れば勝てそうなちょい上が居る環境がベストなんだけど適正規模的にそれが難しいのが格ゲーの難点だと思う
53: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:08:49
ぶっちゃけガンシューティングも同じくらい終わってるジャンルだったのにPUBGなりAPEXなりで盛り返してるのは偉すぎる
格ゲーもまだワンチャンあるよ
56: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:10:10
>>53
ギルティのブームはワンチャンかなって思ってる
知らん人が一杯入ってくる状況ってのが大事だと思うんだよね
54: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:09:17
格ゲーは囲碁将棋とかに近いと思ってるけど最大の難点は
時代とともにタイトルや仕様が変わってそのたびにプレイ人口が篩にかけられるってことなんよね

まっったく同じ仕様が続くなら1000年に歴史で研究されて…定石はこうで…みたいなポジションになるとは思うけど流石に無理だし
55: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:10:09
負けの原因を自分以外に押し付けられるゲームじゃないと流行らんのなんというか歪みを感じる
プレイヤー層にしょうもないやつが増えてきた
58: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:11:11
>>55
ゲームはどこまで行っても遊びなのに何言ってだ
62: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:13:25
>>55
というか単純に人間が勝ったり負けたりで楽しいって感じるのは勝率6~7割だから
ネット対戦って構造的にプレイヤーにストレスがたまるように出来てる。

だからそこに負けたいいわけを用意してあげたりして負けたときの不快感をへらす方法は
割と必須だったりする。
57: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:10:42
今でこそ熱帯とかあるから練習必須みたいになってるけど昔はキャラゲーの格ゲーとかもそこそこあったしなぁ
俺は初めて触った格ゲーは確か昔のメルブラだったけど対戦もコンボ練習もしてないのにちゃんと面白いって思えたぞ
59: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:11:25
何事においてもライト層は大事
修羅しかいなくなったら滅びてしまう
61: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:13:14
自分が悪い、自分の責任ってなることから逃げたがる人が増えてきたから多人数系の対人とかが流行るんだろうな
ゲームの主なターゲットの若年層の価値観の変化が主な要因なんだろう
67: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:15:53
>>61
因果関係が逆じゃね?
昔は今ほどゲーム作る側も技術が無いから複数人の対人ゲームが無かっただけでより心地よいものが好まれるようになっただけというか
昔はこうだったけど今の人は〜が出来るのは昔からその比較対象のものがあった時だけの話でしょ
64: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:14:26
対人が好きなのに敗因を自分以外のせいにしたがる人は見ててアレ
65: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:14:39
ゲームに限らず成功体験を早いうちに知っておかないと長続きしないもんだよ
野球を子供に教えてるけど初心者にはちゃんと打ちやすい球投げるとかしてるしな
70: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:16:27
不慣れな時点で他人や運のおかげででも勝てないと
モチベーションが無くなるからねぇ
自分がある程度勝てるようになってくると
逆に邪魔に思うこともあるだろうけど

まぁプレイヤーの母数がめちゃくちゃいっぱいいて
下手糞な段階から慣れてくるまでずっと同レベルの相手と
安定して対戦出来れば何でも良ゲーになるけどな!
76: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:18:10
>>70
ビギナーズラックって結構大事だよな
74: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:18:01
自分も一人でスマブラやったり人の見るならガチタイマン好きだけど

友達来たらチーム戦もやるしアイテムあり乱闘でクソクソ笑いながらやるのも楽しい

「色んな楽しみ方の選択肢がある」っていうのは間口が広いなーと言うか有難い要素だと思うけどね
75: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:18:05
まぁタイマンで勝つよりワイワイ集まって
パーティーゲーム楽しめる頭数揃える方が難しいからな
77: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:19:32
ギャンブルでビギナーズラックとはよく言うが
実際にはビギナーズラックで”勝ってしまった”奴だけが
その後もギャンブルを続けている
といった話のような…
79: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:21:03
スマブラはアイテム有り乱闘も好きなんだけど
最近のアイテムは即死系ギミック増えすぎてて雑だと思う
81: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:21:45
将棋で一番腹立つのは盤面勝ってるどころか詰みまで見えてるのに遅延を超えた遅延で切れ負けさせられる時
定跡ガバって負けた時の方が勉強不足を素直に反省できるから他人(相手)のせいで負けた時ほどストレス溜まって自分のせいで負けた時ほど落ち着ける逆転現象
82: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:24:01
>>81
その他人のせいで負けるはちょっと意味合いが違う気もする。
90: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 01:02:31
>>81
つまり自分の端末もしくはWi-Fiの問題で通信切れ一歩手前状態に連続でなったせいで持ち時間が数分分ハンデとして削れてしまいそれが理由で負けたということ?
自業自得とまではいかないけどそれで負けた勝ったで文句言うのはおかしい
それとやってるのは将棋ウォーズ?
83: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:25:01
運の要素がないってそれだけパターン化しやすいってことでもあるしな
84: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:27:26
ぷよぷよもっと流行ってくんねえかなぁ…
86: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:31:59
>>84
格ゲーもそうだけど、ああいうネットに動画が上がるのはどいつもこいつもやべえやつみたいのは自然と敷居だけがあがっちゃう気がする
見ただけで自分には無理、鑑賞するのは楽しいから続けようみたいな
87: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:37:12
シビア過ぎると娯楽の範疇から逸脱するしね
チャレンジモードみたいな運要素とか削ぎ落としたのがあってもいいけど多くの人が幅広く楽しめる下地があってこそだと思うよ
88: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:37:58
エペもマスターデュエルも無料だしとりあえず触ってみよう!と思った時に即出来るのが何よりデカい気がする
格ゲーなんかはよっぽど気合い入れなきゃ金出して負けて悔しい思いをするだけになるだろうし
89: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:55:42
格ゲーは対人で勝つには何を練習すればいいかゲーム中で一切示されないのがね…
コンボ覚えても試合中一度も始動できず意味ないじゃんと思った
駆引きて言われるが初心者には何を駆引きしてるか分からんよ
お互い偶然当たるのを期待して攻撃するだけ
97: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 02:12:29
>>89
仮にゲーム内チュートリアルでフレームがどうこうとか説明されても初心者はなんのこっちゃ?ってなるだろうしな
91: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 01:11:10
ちょっとだけネットの環境が出来上がってから始めて格ゲーブームが来たらどうなってたかな?って思う
インカム稼ぎの高難度CPU環境がいいとは言えないゲームセンターがブームの中心地だとブームであり続けるにはキツい環境じゃなかったかなって
92: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 01:12:51
ちなみにこの話題で、ヘイトが仲間や対戦相手ではなくゲームシステムや運営に向かうようだと比較的健全みたいなことも書かれていたな
つまりポケモンはそれに当てはまるゲームだといえる
なのになぜダブルバトルは…?
140: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:59:48
>>92
考えることが多い(と思い込まれている)
シナリオで基本的にやらないのでチュートリアルがない
からだと思う
逆に全部ダブルバトルだったコロシ/アムキッズな自分はダブルしかやらんしな
対戦はオマケな以上シナリオがチュートリアルになってるかは大事よ
93: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 01:20:47
初心者「運ゲー」
中級者「ハマってみたらこれは運ゲーじゃなく実力ゲーだ!」
上級者「運ゲー」

このぐらいのバランスのゲームが一番流行りやすいと思ってる
94: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 01:24:23
>>93
割と格ゲーとかそんな感じに見えるけど、あれは実際に初心者狩りが湧くせいで、初心者VSちょっと上の初心者で、初心者側が初心者狩りが発生するゲーと認識してしまう問題もあったな
やっぱそれなりの環境になるにはプレイヤー人口が必要だわ
128: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:49:32
>>93
麻雀とかまさにこれ
最低限のセオリーを覚えれば一気に上達するけど
それ以上身につけても大して成績に影響しないんだよね
95: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 02:06:36
だからマスターデュエルは死んだ
96: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 02:10:04
敷居が高いのは無理です
スプラトゥーンとスマブラってやっぱ偉大だわ
98: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 02:17:44
完全に言い逃れできないストリートファイターや鉄拳って
海外込みだと最新作が500万とか売れてて廃れたというには程遠いんだよな
日本で勢いがなくなった原因が本当にこれなら
「今の日本人ゲーマーは海外に比べてくたびれてるのが多い」とか言えてしまいそうだw
コアゲーマー相手だけでここまで売れるとも思いづらいんだよなぁ
99: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 02:20:32
格ゲーは基本BO3制なのも人が増えない理由なのでは?
マスターデュエルもBO3制だったら絶対今より流行ってなかっただろうし
負けたらサッと次の戦い(別の対戦者)に行けるようなゲームが人気なんじゃないかな?
100: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 02:26:07
>>99
最近は逆に1戦で終わるのが短すぎて詰まらんから、どっちかが拒否らない限り三連戦が基本になったくらいだからあんまり関係ないと思う
カードゲームやバトロワの一戦の時間で格ゲーは十戦は戦えるし
105: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 04:59:55
格ゲーブームの頃ってオンライン対戦ないからね
スプラみたいな4vs4の8人対戦すらリアルじゃ人数集める時点で無理ゲーだから1vs1やるしかないのよ
BFで128人とかあったけどそんなの夢のまた夢だからね
でも対人戦で腕を競い合うという要素自体は面白かったから流行った
今廃れたのはオンラインで人数を集めるのが簡単になったから
177: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:41:52
>>105
今も格闘ゲームが一定以上にウケてる海外では
そもそもゲーセンなんてものがほとんどない国が多いのでそれもおもしろい話だ
ストリートファイター4が出たときは、日本のカプコンがアメリカのカプコンに
こっちはゲーセンねーんだから家庭用も作れやあああって急かされたんだぜw
(そしてきっちり350万本のヒットに)
その解釈は「日本は海外(主に北米あたり)と比べると、
格闘ゲームそのものにおもしろさを見出せないゲーマーが多い」ってことになりそう
106: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 05:29:44
格ゲーは突き詰めればジャンケンなんだけど、その域に達するまでが難しすぎる
その前提知識となる技の有利不利も基本ネットとかで調べないとわからないし
110: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 07:46:50
運ゲーとか実力以前にそもそも人間同士が殴り合うって時点で敬遠する層のこと見えてないよな
スマブラはファンシーなキャラやアイテムと吹っ飛ばしとフィギュア設定でそういう層にも受け入れやすいのだ
111: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 07:47:58
ガチの殴る蹴るの格ゲーは世界でならともかく日本ではなかなか流行らんぞ
112: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 07:48:55
>>111
少なくとも親がやらせたいとは思わないだろうしな
119: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:32:13
そもそもソロモードしかやらない勢もおる
121: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:37:38
プレイヤーの腕が全てのゲームってぶっちゃけゲームとしてはダメダメなんよな
プレイヤーが努力して自分たちで楽しさを見つけていかないといけないってのは開発がプレイヤーを楽しませる気がないのと同じ
スポーツとして見るなら知らんがゲームとして娯楽としては残念すぎる
122: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:39:57
スマブラで決戦場ノーアイテムばっかやる奴…w
124: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:44:05
勝てるときでも味方のせいで負けるときもあるだようけど、そこのとこどう捉えてるのだろうか
133: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:51:54
>>124
負けの原因を究明したいなら自分で改善できる自分の動きを改める
勝ちの喜びを共有したいなら味方と自分を褒めてみんなで盛り上がる
それだけの話でしょう
182: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 13:17:16
>>133
結局原因究明なのか他人のせいなのかどっちだよ
138: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:58:11
>>124
極端に相手に強い人らが集まってこっちに弱い人らが集まればイラっとするけどそういうことはほぼないんで……
弱い人がいるってぐらいならある程度強いと自負する実力あればフォローや穴埋めぐらいPT対戦ゲーなら当然やるべきことだし
126: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:48:41
格ゲーって今ゲーセン最盛期に及ばないまでもCS中心になってからは一番盛り上がってるんじゃないの?
何を以て廃れたとしてるのかよくわからんが
130: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:51:04
>>126
格ゲーは廃れてると言ったら廃れてるんだよ
世界的に見ても斜陽なジャンルなのは誰が見ても明らか
135: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:54:40
>>126
大会見るのは楽しいしちょっと触って遊ぶのも(主にグラフィック向上させたアークのおかげで)楽しいけどそこから踏み込む人がいるかと聞かれたらうーん…なのが不安っちゃ不安
あれだけ持ち上げられたブリジットも壊滅したし
まあ売り上げは出てるから滅びはしないよ
143: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:02:44
>>126
その盛り上がりが続かないからね
129: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:50:19
ぶっちゃけ友達とエペすると負けたら大体戦犯だからやりたくないんだけど友達と格ゲーは勝った時めちゃくちゃ煽れて楽しいから格ゲーの方がしたい
131: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:51:36
まあ運要素はある程度必要だと思うけど
バトロワは雑魚でもアイテム運や漁夫で格上を倒せる可能性があるってのが面白いから
他人のせいにできるから…ってのは全然ピンとこないな
だって実際は同じように野良でやってても明確に成績に差は出るわけだし
APEXとか野良でマスター行く人普通にたくさんいるのに俺がプラチナに上がれないのは味方のせい!とかどう考えても通じないでしょ
139: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:58:58
>>131
通じるかどうかじゃなくて自分が思えるかどうかだから
145: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:04:29
>>139
だから普通はどう頑張ってもそう思えないと思うけど…
APEXもスプラトゥーンもキル数とか毎回毎回見せつけられるでしょ
味方全員15キル以上、自分5キルで負けました、でも味方のせいですとか流石にそんな認知の歪み方した奴はかなり珍しい方だろ
154: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:12:15
>>145
そりゃそんな試合が何度も続けばそうだろうけど……
マッチングシステムがちゃんとしてる限りは基本的に自分もそこそこ活躍できるわけで
155: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:12:55
>>145
ぶっちゃけ味方のせいにできるからっつても本気で心の底から今のは味方が悪かったからと思ってる奴はいないと思うよ
正直自分が足を引っ張ってると思いつつも、次をプレイするための言い訳として今のは味方が悪かったんだ次に行こうという言い訳が使える
次をプレイするためのモチベを維持するためじゃない?
136: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:55:26
プロ()が調整すると運ゲーを廃しようとしてゲームをつまらなくするよね
137: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 11:56:33
勝ち負けの原因とか考えてゲーム買ったり買わなかったりする奴ってそもそもそんなに居ないと思うんだよね
購買層の大多数がそんな小難しい思考してたら男の娘新キャラでギルティの売上爆上がり!なんかなるわけ無いじゃん
流行ってるAPEXやイカも「負けても他人のせいに出来るから買おう!」なんて終わってる理由で買ったりDLする奴なんか居ない
141: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:00:46
>>137
んだんだ
見た目のポップさとかグロさの無さとか操作の手軽さとかのが大事
144: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:04:17
競技とゲームは違うからな
ゲームってのは何が起こるかわからないから楽しい
150: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:08:45
>>144
ハンチョウのバスケ回とかがわかりやすいと思うけどスポーツもスポーツと競技は違うんだよな
156: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:13:17
>>150
競技が娯楽として楽しいと思える層がそれなりに居るからこそなんだかんだ競技性が強いゲームが定期的に出るし、比率で言えばそういう人は少ないからこそ安定して低空飛行してるんだと思うわ
158: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:16:54
>>156
過去一顰蹙かってたイメージ
159: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:17:05
>>156
そういう人間が競技は本来楽しくないもの、という正しい認識を持っていればいいんだがな
160: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:18:10
>>159
APEXの海外プロなんかも一時期「このキャラおもんねーしマジで使いたくないけど競技シーンでチームに必要だからしゃーなしで使ってる」とか言ってたしな
163: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:19:54
>>159
競技を楽しめないものは人間としての程度が低いと言わんばかりに威張り散らすからな…
黙らせるにはその競技でコテンパンにするしかないから普通の人には難しく、ほぼ無敵の人と化してると思う
146: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:06:18
だからAC音ゲーは今も尚廃れてる一方なのか?
たまたま反射神経接続やランダム割れとか一応運ゲー要素はあるけどほぼ地力が物申すゲームだし
148: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:08:41
>>146
音ゲーなら今はスマホでできるしね
金払って失敗し続けってのは辛いものがあるし
152: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:11:37
>>146
むしろ10年ほど前にjubeatが初心者増やした理由を考え直すべきだと思う
あれ猿の知能テストと揶揄されるほど操作自体が簡単だったり、マッチングに廃人がいると嬉しい!助かる!ってシステムだったのよ
153: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:12:01
格ゲーに関して言うならゲーセン最盛期には及ばないまでも、まあまあの規模でやっていけてるよってだけなんだけど死んでる!!元気!!みたいな0か100みたいな言い合いしてるから意味がわからんのよな
157: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:16:15
格ゲーは勉強する場所がないのが辛い
Wikiはスッカスカだし動画は大雑把な対策しか教えてくれない(キャラの組み合わせで変わるのでしょうがない)からTwitterでネタをかき集めるかトレーニングモードで実地検証してメモるしかない
ダンジョンのマップをノートに書いてた頃から進歩してなさすぎだろ令和だぞ今
161: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:18:17
まあ確かに100%自分が悪いってのも少なくはなるな
一対一だとどう考えても負けたら自分が100%悪いけど
チーム戦だとまあ60%自分が悪くても40%くらいは味方が悪いみたいなパターンもよくある
162: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:19:17
格ゲーはアクションゲーと比べても敷居が高すぎるんだよな
CPU相手と生身相手じゃやること違いすぎるしアクションゲーみたいな覚えゲーが気楽に出来ない
169: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:23:47
>>162
バトロワとか極端に言えばズブの素人がスティック下を入力し続けていれば相手に勝てるゲームなわけ

決して一位にはなれないけど逃げていればプロだろうが全一だろうが相手が勝手に潰しあって最大2位の称号が割と簡単に手に入る
164: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:20:48
格ゲーは古来より昨今のプロ格ゲーマーを含めたあらゆるユーザーが「今押してないって!!」「勝手に技が出た」などと自分以外に責任を転嫁して来たから考え方が悪いだけなのかも知れない
172: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:26:08
>>164
チーム戦で責任云々も一緒だけどごく一部を除けば画面は嘘つかないと一緒で本当はわかってるけど一種のセルフボケツッコミみたいな文言だと思ってる
173: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:27:45
>>172
初心者や今の子はボロカス言うくせに自分の責任転嫁の言い訳はお上手ですねとしか思えんな…
165: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:20:57
俺より強いやつに会いに行く とかいうその心構えなら確かにこの上なく楽しい遊びだろうなと思える名キャッチコピー
170: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:25:08
>>165
本人もできてないからこうやって初心者や今の子たちに責任を擦り付けるんだよ
167: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:23:19
ガンシューティングは廃れた、FPSやTPSじゃないんだ
ガンコン握って画面を撃つガンシューがしたいんだ

アーケードのガンシュー減ったけど、VRでガンシューが出来て嬉しいおじさん
168: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 12:23:29
今押して無いっては「画面は嘘を付かない」でシバかれるまでがワンセットだろいい加減にしろ
193: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 13:57:01
たかがゲームだけど人のせいにしないとモチベに関わる
どっちなんだ…
85: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:28:46
相手(味方)のせいで負けると相手(相手)のせいで負けるは違うんよな
運でもなんでも欲しいのは責任転嫁できる要素
モチベーションを保つために俺は悪くねぇ! の精神を大事にしていけ

元スレ : 他人や運のせいにできない対人ゲー、ほとんどが流行らない説

ゲーム記事の種類 > 考察対人ゲーム

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:33:54 ID:QzOTY1NTA
元々桜井さんは格ゲーの初心者お断りみたいな風潮が好きじゃなかったらしい(ゲームとしては好きだけど)
だからスマブラはコマンドとかないしアイテムやらステージギミックやらで初心者でも運で勝てるようにしたかったらしいね
0
13. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:39:09 ID:M3OTcxODQ
>>1
それなのに小細工なしのタイマンが流行るんだから分からんなもう
0
17. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:43:59 ID:Y4OTQ4Mzg
>>13
それはあくまで大会としてで普通に遊ぶときはそれする人はあんまいないかな……
0
79. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:08:15 ID:M3OTcxODQ
>>17
結構タイマンで募集してる人見るけど実数はそうでもないのね
0
107. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:37:01 ID:A2MDM1OTg
>>79
複数は募集の必要ないやんけ
野良はタイマン前提のシステムじゃないからタイマン募集するんやぞ?
0
158. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 08:08:56 ID:QxMjYzNjg
>>107
募集する人間も多いからそれなりに人口あるってことじゃないの?
大会で採用されるくらいにはタイマン層が多いゲームでもあると思うが
0
121. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 02:17:03 ID:cyOTc5OTE
>>17
オンラインで大乱闘に放り込まれて暴言言う人いるけど、本来スマブラってそっちメインじゃなかったっけ…?ってなる
0
20. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:46:36 ID:Y5OTgwMg=
>>13
やるのも流行ってるっけ? 見るのはそうだけど、スマブラのボリューム層は乱闘じゃない?
0
36. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:07:05 ID:kxMzkxMzI
>>13
終点アイテム無し派はポケモンで言う対戦勢のような
全プレイヤーの割合から見たごく一部だろ
0
41. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:09:54 ID:gyOTY1NTY
>>13
言うてオンだと運要素が高くなるけどな
0
2. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:34:45 ID:YzOTgxNDQ
ある程度運が絡んだ方が面白いからな
子供時代スマブラやってて思ったけどアイテム無し終点は味気なくてつまらないし飽きる
アイテムとかステージギミックあってわちゃわちゃしてる方が楽しい
0
16. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:43:01 ID:IxMTkyMjY
>>2
スマブラをパーティゲーと思ってる層と格ゲーと思ってる層の溝は深い
0
125. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 02:54:44 ID:c4Njc3ODM
>>16
スマブラは対戦アクション、パッケージ裏に書いてある
0
19. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:45:51 ID:AwNjk0Njg
>>2
将棋は実力10割と考えると
トランプのほうが流行るわな
0
40. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:08:34 ID:kxMzkxMzI
>>19
まあ囲碁や将棋がある日本でもトランプが滅茶苦茶流行ったからね
江戸幕府がトランプ禁止にしたら花札作っちゃうくらいには大流行した
0
187. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 22:37:14 ID:I2NTA4MDg
>>19
実は将棋には事前に用意した対策(アマなら勉強した範囲)がハマるかどうかという運要素もあるのだ
0
24. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:49:27 ID:Q3ODgwMzA
>>2
運ゲー要素が無いと格上相手に絶対勝てない
勝負の途中で勝敗がほぼ決まる
一度も勝てないとつまらない

格ゲーやシューティングゲーの過疎原因を克服して大衆向けに進化させたスマブラとスプラとか言う化け物
0
96. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:53:08 ID:E5MjM0Njg
>>24
スマブラはキャラゲーであり、多様な戦法があり得るからな。
一緒に自滅したり復帰する相手を叩き落としたりな。
0
99. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:01:18 ID:UxNzIzNTE
>>2
スマブラじゃなくても格上にラッキーパンチかまして勝つのって楽しいからな
気楽にやるなら、勝てば「運も実力のうち!!」ってイキれるし負ければ「運が無かったな…」で気持ちを切り替えられるのも大きい
0
3. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:34:46 ID:cwMjg4MjY
固定を組む努力を怠っている
0
114. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 01:01:39 ID:M0NDM4NDc
>>3
多少は意味合いの変わってきた言葉だけど、言ってることは真っ当だもんな
 
勝ち続けたけりゃ努力しろ
言わず聞かず頼まずで他人が理想の動きしてくれるわけねーだろコミュ障かオォン?
他人にチームワーク求めるならまず仲間を作れ
 
ボイチャとSNSの普及した結果、自分から野良でやってるくせに文句を言ってる奴は本当に怠惰なだけってことになった
0
169. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 10:23:42 ID:M1MzA1MDY
>>114
Warframe(アクションTPS)で数年前やったイベントの掲示板でも、「野良の馬鹿が俺の足引っ張ってさあ…」に「何で固定PT組まないの?馬鹿なの?」って突っこみだらけになったっけな

野良で強い人と組むようにしてて「スキルアップできない自分は寄生する形でしか参加できないよなあ…」って思ってたら、「自己完結できる程の強者が野良に来るのは報酬量効率の為だから、乙らない&イベントのタスクを必ずやる事だけ心がけてプレイしてくれれば良い」ってコメ見て救われたわ
後半はミッションの流れに慣れてルーチン化したから、味方にバフかけたりCCやったりする余裕もできたし
0
4. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:34:55 ID:E1MDE5MA=
そして責任転嫁した結果暴言キッズが生まれるのだ……
0
88. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:26:16 ID:cyNzQ2ODQ
>>4
人のせいにするのは別に構わんがそれを拗らせて他人に噛み付くようになるのは良くないな
0
167. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 10:16:57 ID:IyMjU1MjQ
>>4
最近はゲームどころか体を動かす競技でも勝つために性格が悪くなるって研究結果が出てるから
なんかもう競技って概念そのものが教育と社会生活に悪いじゃないかって気がする
0
5. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:35:35 ID:kxNzY5NjY
ネット対戦が主流になって井の中の蛙でいられなくなったしなあ
しかも井戸の中で調子に乗る前に大海を見せつけられる
0
12. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:38:47 ID:k4Nzk0NjQ
>>5
ボコボコにされて逆に奮起する蛙も居なくはないんだが
やる気無くして放り投げる蛙が大半だわな

前者が多いなら初心者狩りすればするほどやる気出るって
意味不明な話になるし…
0
28. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:54:02 ID:M3NzYyMjA
>>12
所詮はゲームだからな
ゲーム以外もやること一杯あるんだから、自分の人生の時間を「ゲームで強くなること」に費やすことに価値を見出す人の方が少数でしょ、ほどほどに楽しめりゃいいじゃんかって
0
66. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:35:24 ID:k4Nzk0NjQ
>>28
割とゲームでなくともそうなのよね
運動音痴は運動音痴嫌うし
勉強できない奴は勉強を嫌う
苦手、できないと感じている事を
やる奴は少数派
0
94. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:52:03 ID:M3NzYyMjA
>>66
いや将来に役立つなら苦手なことでもやる奴は多いぞ
あくまでゲームはそうじゃないって話
0
179. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 19:32:09 ID:gzOTQ2MA=
>>28
でも今の若い子は昔の人間よりゲームする人口も増えてるしゲーム時間も増えてるよね
結局運を絡めて言い訳したいだけ
0
101. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:03:59 ID:cyMzE5MTQ
>>5
正直格ゲーに限らずネット対戦とガチな対戦ゲーの相性ってクソ悪いと思う
カジュアルにならざるを得ないというか
0
136. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:38:11 ID:c4Njc3ODM
>>5
昔、一生懸命練習して俺UMEEEEしてたゲームが
インターネットの投稿されてるスーパープレイ見たら
足元にも及ばなくて、俺の努力って一体...
みたいに感じたことがあったわ。
ネットのない頃は他の人のプレイを見る機会があまりない故に
自己陶酔に浸れる幸せさがあったな。
0
166. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 09:44:58 ID:czNDk5MTM
>>5
トップクラスのプレイが手軽に見られるのも、ライト勢のモチベ維持の観点だと善し悪しだよなぁ

上手い人の配信を視聴してるだけで本人はエアなのに、カジュアルに楽しんでる人のプレイをバカにしてマウント取ろうとする奴とかも結構いるし
0
6. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:36:00 ID:MyNTE0NDg
ゲームセンターで将棋のアーケードゲームがあったけどあれ将棋アプリゲームとかでメッチャ強いCOMとかに代理で打たせるとか出来ないかなとか考えた事はある。
やらんけど。
0
7. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:36:14 ID:AyNTI1NTY
まるで将棋みたいに運要素なしタイマンだと、ストイックじゃない層は折れちゃうからな
0
97. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:53:21 ID:I2ODg4MzA
>>7
将棋やってて思うが負けた時の内容によってはほんと精神に来る
その分勝った時は楽しいからこれはこれで良いんだが
0
122. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 02:17:14 ID:gxNjA2OTQ
>>97
はー、何俺こんなバカな手指してるんだろとか、簡単な詰み見逃して逆転負け食らった瞬間とかホント言い訳できないから精神に来るね

その逆にバシバシ良い手指せて、俺神掛かってね?って瞬間もあるから楽しいんだけど
0
146. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 04:52:41 ID:Y4MTk1Njg
>>7
あと将棋みたいなガチ競技って手合に少し差があると勝負にならないから駒落ちなしだと一緒に遊べる層がかなり限られるのよね
段や級が3つ上の相手と当たると何やっても勝てない無情になるし、3つ下の相手とやると生暖かい気持ちになる

友達と一緒にプレーすることも想定したゲームとしてはちょっと向かない
0
8. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:37:12 ID:c1MjY5MzQ
タイトル逆の意味になってない?
0
14. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:40:36 ID:Q3NDcwOTg
>>8
正しくは「最近の対人ゲームは他人や運のせいにできる仕様じゃないと流行らない説」だよな
0
151. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 06:37:08 ID:QyMjI5ODI
>>8
コレだと自分で言いつつ流行らんのは他人の所為にしてる痛い奴だよなあ
0
9. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:37:14 ID:YyMTYzMg=
運ゲーも嫌だし、かと言ってストイックに練習するのも面倒くさいので対人ゲーム自体を辞めた
それが僕です
0
10. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:38:18 ID:E3Mjc2ODg
逆に対戦系で運が全く関係ないゲームって何?
0
33. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:01:33 ID:UxNzAwNjQ
>>10
それこそ囲碁とか将棋とかチェスとかオセロとかの完全情報ゲーム
0
43. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:12:34 ID:Q4MjAwMjY
>>33
その手のゲームで言う運ってコンディションとか
「制限時間内に最適解を出せるかどうか」とか
他のゲームで言う運要素とは毛色違うからな
0
50. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:18:21 ID:kxMzkxMzI
>>33
それ全部先手が有利だから先手後手決めの地点で運要素が発生するぞ
同じマシンでのレースゲータイムアタック(昔はオンラインでできるのがこれくらいしか無かった)の方がまだ運要素が低い
0
147. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 04:56:23 ID:Y4MTk1Njg
>>50
アマチュアの将棋の先後は勝率ほぼ50%
プロレベルになってようやく52%で、タイトル戦レベルだと57%、将棋ソフトになると70%までいくけどアマチュアにとっちゃ最初の1手の違いなんて関係ない
0
47. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:15:45 ID:kxMzkxMzI
>>10
以前知人と話したけど1VS1の格ゲーじゃない
突き詰めていけばじゃんけんってつまり読み合いだから
読み合い否定したらすべての駆け引き勝負の否定になる
ちなみに囲碁は先手超有利なので6目半のハンデが貰えるくらいに先手後手決めがある運ゲー
なお昔はハンデとな無い先手超有利ゲーが数千年続いた模様
将棋も当たり前だが先手の方が一手分早く布陣が完成できる
0
75. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:01:22 ID:IwMTQzNjQ
>>47
キャラ毎のダイヤグラムなんて物が作られる時点でキャラピックの運が出るでしょ
0
182. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 20:06:04 ID:I3NDI1NTI
>>75
キャラ選択自体は自由なんだから、
そこは運というかメタ読みの領域やろ
0
92. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:48:11 ID:MyOTAzMTA
>>10
クイズ系の知識を問われるゲームとか?
0
145. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 04:42:17 ID:QxOTQyNzI
>>92
早押しや択じゃなくて記述式のクイズゲームなら100実力かも
0
175. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 13:02:48 ID:E4NTUwMjk
>>145
いや早押しは実力やろ
問題文を聞いてない状態でマグレで答えた回答がたまたま正解するなんてほぼ不可能だし
聞いた上でたまたま正解した場合でもある程度回答を絞ってたわけで逆に答えられなかった側はそこまで至れなかったってことだし
0
176. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 13:04:45 ID:gwMDEyMDM
>>92
クイズ系でもマジックアカデミーなどは『運』での逆転要素は残ってるぞ。
回答時間が早ければ早いほど得点が高いのを逆手にとって、選択問題や連想問題をカンで即答するという賭けが出来る。
時にはトップランカーすらも出し抜ける仕様は、ライト層にとってはありがたいんじゃないかな。
0
98. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:59:09 ID:Q1OTk4NzI
>>10
みんはやというかクイズ
0
142. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 04:25:12 ID:QxOTQyNzI
>>10
マリオパーティのミニゲームとかであるけど完全な反射神経とか連打みたいなフィジカルで決まるものとかかな

リングフィットアドベンチャーでPvPがあればそういうのも該当する
0
143. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 04:33:06 ID:IyOTU0MzY
>>142
ゲーセンにあるパンチ力を競うゲームとか
0
144. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 04:36:52 ID:IyOTU0MzY
>>10
車同士の接触がないレースゲームとかは?
0
11. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:38:45 ID:IwNTc3NDY
記事のタイトル意味が逆になってない?
0
15. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:41:56 ID:cxOTY3NzI
まあ将棋より麻雀のほうが楽しいね
運要素というか状況が試合の都度変わる方がやってて楽しいし
0
49. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:18:21 ID:UwOTkzMjg
>>15
麻雀は初心者でも勝てる可能性があるし取っ付きやすさもあるのが大きいよなぁ
将棋は面白いけど戦法とか勉強すると難しくて自分の頭の弱さに泣きたくなってくる
0
109. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:53:13 ID:IxNDI1NjY
>>15
実力100%のゲームだと同じ相手と同じ戦法でやるとほぼ同じ展開になって目先が変わらないのが娯楽として難あるんだよな
運要素があるってことは不確定要素があるってことだから、同じ相手に同じ戦法をしてもその都度結果が違うというのが楽しさに繋がる
0
168. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 10:18:41 ID:IyMjU1MjQ
>>15
でもプロの麻雀配信のコメント民度ってVtuberの麻雀配信のコメントが天国に思えるくらい民度悪いらしいな……
0
18. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:45:47 ID:I4Mjk5MTY
遊戯と競技は違うからな……
格ゲーはすっかり競技になってしもうた
0
55. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:22:08 ID:MzMjYxNTg
>>18
初見殺しのシングルだとマッチング運ゲーみたいに見えるけど、3回戦のマッチがもっと普及すれば運ゲー感は薄くなるんだよな
デッキパワーのおかしさはもう運営のさじ加減だけど
0
21. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:48:49 ID:AyMjA0NDg
APEXやFortniteも良い装備を拾えるかの運要素があるからな
パチンコの当たりと同じだろ運良く上手く行けばテンション上がって楽しいし
失敗しても次はどうなるかわからないからまたやりたくなる
0
65. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:35:04 ID:c0MzA0NTg
>>21
Apexやfortniteみたいなバトロワゲーが流行った背景として
負けた時に「運で負けた」って事に出来て
勝った時は数十人に対して戦略で勝てたって感覚があるからだろうね
0
22. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:48:54 ID:M2MDk5NTg
人間五人も集まるとな、必ず一人はクズがいる
0
128. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:16:47 ID:IxODMxMzg
>>22
それを言い訳に使うんじゃなくて戦略に組み込めるのが本当の強者なんやなって
0
23. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:49:18 ID:Y4OTQ4Mzg
極論、10回やって1回勝てれば良いんだ
マリオカートとか滅茶苦茶上手い人でも10回に1回は何らかの事故が起きてボコボコにされる
その1回で弱い層の心は安らぐんだ
0
32. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:00:20 ID:MzMjAzMzY
>>23
何度か負けててもその日勝って終われるなら少しは気持良く眠れるよね
ただ勝率とかレートや段位みたいなの意識しちゃうと沼&沼ァ!!!
0
54. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:20:05 ID:kxMzkxMzI
>>23
マリオカートって一位を勝ちとするなら
結構実力が無いと一位になれなくね?
一番先頭走ってて不条理に負けることは多々あるけどな
0
61. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:24:54 ID:MzMjYxNTg
>>54
レート戦ならレートがプラスになることが勝利条件じゃないか
0
67. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:35:36 ID:Y4OTQ4Mzg
>>54
そうだよ
レート5桁の人がレート4桁の中に混ざってずっと1位取ってて
それがどこかで急に12位になって「何が起きたずっと1位の人ー!」ってなるのが面白い
0
69. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:39:24 ID:U4Njk4MTg
>>54
だからスマホ版マリカはやり込めばやり込むほど課金すればするほど強くなるソシャゲに近い仕様になってる
0
148. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 05:00:10 ID:Y4MTk1Njg
>>23
勝てる可能性があるってのは重要よね
実力100%のゲームだと少し格上の相手には100%勝てないってのが頻発するので
0
25. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:49:29 ID:MzMjAzMzY
別に多少運要素あってもいいから版権格ゲーをもっと作ってくれよぉ・・・
好きなキャラ使えるなら自キャラ弱くても頑張るし楽しいんだ
P4U2はバランスちょっと狂っててあっという間に廃れたちゃってちょっと悲しかったな
ワンピースのグランドバトルとか復活頼むよ頼むよー
0
26. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:50:40 ID:ExNTQ5MDA
昔はオフラインが当たり前だから、
一人でも遊べるように、
やり込み要素豊富や難易度カスタムなどが当たり前の
ゲームがプレイヤーを選ぶ形だったのに対し、
オンラインが出てきた今は課金あり配信あり、
何より誰でもやれる分かる簡単ルールの
プレイヤーを選ばないゲームが人気なのかも…
まぁゲームの種類にもよるけど。
0
27. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:53:05 ID:U1NzI3Njg
それより無料で出来るか出来ないかじゃないかな
格ゲーやってみたいなって思っても新作じゃないと大体人がいない、新作も8000円くらいするし、大体の人が持つ格ゲーのイメージ(難しい、初心者は勝てない等)でじゃあ買ってやってみようなんて中々思わないでしょ
APEXは無料で出来るから合わなかったら辞めるけどとりあえずプレイだけはしてみるかってなるじゃん。この差はマジで大きいと思ってる
0
104. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:06:20 ID:UxNzIzNTE
>>27
金払ってまで負けるゲームは本当につまらんしあったまるからな…無料ならはいクソゲーってさっさと切り捨てられるし
カードゲームでガン回しされて何も出来ずにボコられてちっとも楽しくないのに近い
0
29. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:54:39 ID:YwODYwMzg
運が絡んだほうがかえって実力差出る気もする。運悪かったときからのリカバリーできるかも実力だし
0
30. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:56:09 ID:AwMzA1NjY
格ゲーマーは運の要素がないゲームでひたすら己を高めてストイックみたいな事言われるけど、ゲーセンで負けた時の鳴き声なんて大抵「今、絶対当ててたって!!?」「強キャラ使や猿でも勝てんだよ!!!」「はぁー??今その技出すかねぇー??あの状況なら普通〇〇出すだろぉー??何も分かってないのに運だけで勝てて良かったねぇー?!!」とかだったし何なら他のゲームより人のせいにしてた気がするぞ
0
53. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:19:22 ID:cyOTkxMzQ
>>30
格ゲーってある意味ジャンケンみたいなものだからな
これやっとけば絶対に負けないなんてのは殆どないよ
0
57. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:23:02 ID:kxMzkxMzI
>>53
読み合いをジャンケンに例えてる地点で自己責任を押し付けてるだけな気がするけどな
最終的にジャンケンという人は沢山いるけど
その実力に持っていける人でも強い人と弱い人が分かれるし勝率も変わってくるじゃん
0
64. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:29:36 ID:E1ODc5MDg
>>57
同程度の相手同士ならジャンケンになると思うよ
ゲーセンなら同程度で集まるしオンラインでもレートがあるわけで
0
183. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 20:09:27 ID:I3NDI1NTI
>>57
そもそも、相手プレイヤーの行動によるものは
運とは言えんからな
0
58. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:23:08 ID:Y4NTgzNTg
>>30
仲間内でのネタ混じりの煽り合いならともかく
本気でそういうキレ方したり台バン灰皿する奴は20年前に絶滅しとるだろ
0
68. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:36:34 ID:c0MzA0NTg
>>58
ガンダムvsシリーズとか割とそう言うキレ方の人いるから
絶滅してないと思うよ
0
85. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:22:37 ID:M3NzczMDA
>>68
動物園をやってる様な元気なゲーセンって日本全国でも数えるほどしかなくなっただろ
今でもそんな光景をみれるだなんて羨ましい限りだわ
0
164. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 09:34:56 ID:A3NTI2ODY
>>85
そもそも今対戦ゲームゲーセン行く必要がないからなあ。昔は家庭用で上手くなってゲーセンデビューしたいと思ってたけど、ネットワーク対戦の快適化に伴い死んだ。今も負けたらコントローラー投げて文句言ってる層は沢山いるだろうし。
0
81. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:11:13 ID:c4OTM5MjI
>>30
自分と相手以外のせいにできないからだぞ。
自分が悪いのは当然理解しているけど認めたくないから相手が悪いことにしているんだぞ。
0
111. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:55:06 ID:IxMDUxMjk
>>30
「表現の自由を俺で試すな」
「俺の負けでいいから勝たせてくれ」
「10連敗は負けの内に入らないから」
こういうかっこいい捨て台詞を吐けるやつはなかなかいないよ
0
31. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 21:57:49 ID:I3ODQ1ODQ
MDだとフェスとかである程度の縛りが入るから、今まで使ってないマイナーでも勝てるようになるのは嬉しい
0
34. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:05:08 ID:AxMTc5MDA
格ゲーも相手の動き読みつつ博打気味に技出したり
隙をさそうために粗雑に立ち回ったり結構運要素あるやろ
大会出たり動画上げてるような層は動き極まってるからアレだけど
0
35. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:05:34 ID:k1OTE4ODI
なんでスレタイは正反対の意味になってんだ?
バイトで外国人でも雇ってるの?
0
37. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:07:32 ID:MzMjYxNTg
将棋が三ヶ月に一回くらいのペースでコマの初期配置や動けるマスの変更を繰り返して定石を設定させないゲームになったらプレイ人口はどうなるのか
0
38. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:07:37 ID:A4MTEwMjg
そもそも競技系のゲームが一般層に流行る事なんてなかったと思う
少なくともPS3の頃から対人ゲームは運ゲーが主流だった
0
39. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:08:15 ID:c1MTQzOTg
寧ろ対人ゲーなんて適当に友達と酒飲みながらやるならともかく勝ちたいなら運の要素極力減らすように練習するんだけど、そう言うのは少ないのかな?
後格ゲーは昔ほど流行ってないだけで、ネットと家庭用の発展で一定レベルに人はいるぞ。ディスコとかで交流とかあるし、0か100で考えたり流行ってない!初心者に厳しい!って思いたいのが多いか知らんが
0
42. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:10:14 ID:EzNTk5MjA
スマブラは初心者が経験者にはまず勝てないかつての格ゲーみたいな側面もあるけど辞められないんだよな
中毒性とかの話ではなくゲームやってる以上スマブラのキャラクターのどれかには触れ続ける事になりやすいから頭から消す事ができず、パーティーゲームの1つとして友達で集まったらやるゲームの候補の一つにまず入ってくるから挫折しようが飽きようが嫌いになろうがスマブラから離れられない
0
45. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:15:02 ID:QyNDA5NjI
>>42
スマブラはラウンド毎に仕切直しじゃないから多少の差があってもストック落とせるからな
一見して一方的な試合になりにくい
0
149. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 05:44:18 ID:MwNDk4NA=
>>45
負けるにしても1ストックも落とせずボロ負けるってのはなりにくいのがいいよね。実力に差がある友達とやる時も連敗はしても落とせるストック数が増えたり、2ストック落としてもしかしたら勝てるかも!ってなれたりで勝てないにしても一喜一憂はできる。
格ゲーはそこが勝ちの目すら見えない試合にしかならんのがね…。
0
44. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:12:39 ID:IyMTQ5MTI
初心者を口汚く罵りながら、それでも遊び続ける心理が正直良くわからんけど
それくらい厳しい人じゃないと対人ゲームのやり込みなんかできんのかもな
0
46. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:15:02 ID:EwMzk3MzY
こういう事言い出すと老害の第一歩
0
48. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:16:23 ID:k3MDY3MA=
ガチ勢がすぐに極めて気楽に始める新規狩り始めるからな
運要素が情報格差を是正するのだ
0
51. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:18:34 ID:UzMzUwNTI
ゲームをすること自体が珍しくて楽しかった昔ならいざ知らず今はゲームなんて普通に遊べて付加価値をつけないと変わりはいくらでもあるからな
0
52. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:18:58 ID:AyNjEzMzg
たまにこの意見聞くけど結局そういうゲーム格ゲーくらいしかないからそれこそ格ゲーが廃れた理由を格ゲー自体じゃないなにかのせいにしてるようにしか見えないわ
0
56. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:22:52 ID:I3MDIwMzQ
先鋭化してるという自覚のない人達はどんなジャンルでも一定数いるけど格ゲーはね…
0
59. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:23:12 ID:c1MTQzOTg
雀魂の事件あったけどなんとなく勝てる事と負けた時の言い訳ができる事が重要なんだよね
実力ゲーだろうと運ゲーだろうと負けがこんだら結局キレる奴はキレる
0
60. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:24:42 ID:k0MDM5ODI
バランスがイカれててキャラゲーとしても正直落第点なガンダムVS系やってるとあながち間違ってねえなとは思えてしまうんだなあ
相方のキャラ選択とか腕のせいにできるおかげである程度人口保ててる気がするんだ
その中に自分も入ってしまっているわけだが
0
62. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:26:01 ID:M0ODk5Nzg
レース中操作できずお祈りゲーと化してるウマ娘の対人の評価見てると運要素強すぎても駄目だと思う
0
152. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 06:58:06 ID:cyNjAwODk
>>62
アレは難しいよ
あの手のゲームは運要素強めにしないと積んだ札束の高さで勝負が決まるゲームになってしまう
あれこそ負けた理由を運だと言えるから続けられるタイプのゲームで、言い訳の余地がなくなったら課金者の山のすそ野がごっそりモチベなくして消える
0
160. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 09:17:29 ID:E0NjQ1ODE
>>152
現状既にモチベ無くしたユーザー増えて売上落ちてるんですがそれは...
0
161. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 09:20:08 ID:M2MTQzNjA
>>62
運ゲーに負けて引退する人多いよね。引退までいかずとも萎えてログインするだけになったり。
批判しようものなら「運営は頑張ってる。嫌なら辞めろ」マンが噛みついて閉じコン化させようとしてくるし。
対人毎月やらせるのに調整は年1回か2回、ゲームが盛況の時に何故かリアルイベントに力を入れてゲームプレイヤーないがしろにする運営も意味わからんし。
0
170. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 10:36:27 ID:IxODMxMzg
>>161
「嫌ならやめろ」は呪いの言葉だよなぁ。自分の好きなコンテンツを馬鹿にされてムカつく気持ちは痛いほどわかるけどね
おい、その先(コンテンツの未来)は地獄だぞ
0
63. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:27:16 ID:A5NTIwNjQ
俺よりちょっと弱いやつに会いに行く
0
70. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:41:33 ID:g0MTkyMDQ
なんというかゲームシステムは嫌いじゃないが、味方のせいで負けたときのストレスがヤバかったLOV3

相方が酷いと、こっちがどんなに頑張っても崩れて、そのまま戦況変えれず負けがほぼ確定した作業を町時間付き合うはめに

味方のせいできるといえど、何もできない状況のままゲームに参加し続けるのは苦痛だったし、こういうのがあるから、チームゲームって逆に嫌いだわ
0
71. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:44:49 ID:U1MTk1MzQ
格ゲーでも多少の逆転要素あった方が流行るからね
0
72. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:48:39 ID:E3MjM2NjA
麻雀もそうだが昔から運要素の混じる実力ゲーが1番流行るんだよ。全部実力も全部運も流行らん
0
73. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:50:50 ID:ExNzIzMzg
ネットも何もない時代に、同じく何も知らない友達同士で集まってやった格ゲーは本当に面白かったな。

セオリーとかコンボも何もしらないから、好きなキャラを好きなように動かして、それで負けたら家で必死に練習して次の日にまた戦って、みたいな。

今はネットで最上位のプレイヤーの動画を簡単に見れちゃうから「ここまでやれるようにならないといけない」みたいな義務感が出ちゃって、ちょっと練習してもそのレベルまで到達できないから「もういいや」ってなって辞めちゃう。
0
74. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 22:51:16 ID:IxNTM3NDg
運要素が無いと仲間内でチーム戦負けた時にギスギスしちゃうんだよな
負けたのはコイツのせいだけど直接言うのもアレだしで気まずくなる
0
89. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:33:06 ID:M3NzczMDA
>>74
チーム戦や協力プレイが嫌いな理由がその辺だな
もうオンゲでもソロプレイしかしてないし対戦物も全員が敵同士のサバイバル物か1on1しかやれない
0
150. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 05:54:41 ID:MwNDk4NA=
>>74
協調性が無い奴とか成長する気ないやつならともかく、ちゃんと周りの動き見てて練習もしてて向上心も成長もあるんだけど単純にゲームが下手(操作精度が低い)だったり判断能力が低かったりで成長速度が鈍い人の場合とか特に気まずいのよね。意識や知識じゃどうしようもない部分だから責められない。
0
76. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:01:29 ID:k5OTcyMDY
スマブラも運じゃねーか、タイマンじゃないしアイテムも豊富やんけ
0
77. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:03:11 ID:IxNjMwNzI
運要素がいらないなら将棋やオセロやりゃ良いのよ
一方で麻雀みたいな運を切り詰めるゲームも奥が深くて好きだよぉ
0
78. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:07:36 ID:I4MzMwNTg
勝つために努力するプレイヤーが減ったとか言ってるけど
別に変わってないだろって思う
ゲーム全体で見れば対人ガチ勢は昔も今も少数派だよ
0
80. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:09:06 ID:YyMjgxMDA
スプラかスマブラだったか自信無いけどある程度相手の性に出来る要素が無いと長続きしないとか言ってたな。
その通りだと思う。
0
82. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:12:24 ID:EyNjI1NA=
少なくとも初心者が簡単に勝てるゲームは浅いしつまらんわな

努力や思考して研鑽するのが面白い
今時じゃないとは言われるけど、ここ5年で手ぇ出したゲームはそういう傾向だったわ
0
116. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 01:03:43 ID:c1NDg4MzY
>>82
そして初心者が定着せずに過疎るまでがワンセット
0
83. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:12:48 ID:IxMjk4ODY
色んなゲームがなんなら無料でもあるし、負けたら合ってなかってって事で直ぐに次のゲームに行けちゃうからな
運で勝てる、または勝てそうな方に行っちゃうよ
0
84. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:12:57 ID:QwMTEyNDg
シャドバは上手いことやってるわ、自分がプレイ上手いと勘違いできるような構造になってるからまだ人が留まってる
ガチでレート上位を目指すと実力ゲーなのにランクマは適当にやっても勝てるし時間かけたら勝率5割未満でもグラマス行けちゃうから大してゲーム理解できてないのに気づけない
まあそのせいでプロはプレイヤーから馬鹿にされるし引退者からはゲーム自体が馬鹿にされてるんだけどな
0
86. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:24:59 ID:AwNjE2MTQ
スレタイと内容逆じゃないと思ったらなんで元スレと逆の意味に改変してるの?
0
87. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:25:57 ID:g0OTkxNjI
格ゲーは責任転嫁云々とは別に初心者狩りって問題もあるからな
廃れた理由として「最近のユーザーは~」とかなんとか言うのはそれこそまさに責任転嫁だろとしか
0
90. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:42:29 ID:k2OTA0Mzg
ゆーて毎年続編や完全新作がぽんぽん出てくる格ゲーが廃れてるか?って気持ちもある

CAPCOMの格ゲー部門とSNKが逝ってた時期は間違いなく廃れてたけどあれもう20年ぐらい前だし
0
91. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:44:34 ID:M5MzQ0OTg
どんなゲームジャンルだろうと人のせいにするなよ
0
134. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:34:11 ID:IxODMxMzg
>>91
正論パンチはルールで禁止すよね?
0
93. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:51:24 ID:cwMjI5MzQ
最適解追求してそれしかやらないゲームとか流行る理由ないしな。バランスとるの難しすぎるし。格ゲーもバランス調整難易度高すぎて新しいゲームでるたびに叩かれ出したしなあ。
0
95. 名無しのあにまんch 2023年01月26日 23:52:17 ID:M3NzczMDA
変わったのは環境だけで時代が変わっても人間の中身は昔から何にも変わってねーよ
0
100. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:03:35 ID:cxNzc4MzM
運要素が無いとと言うかワンチャン勝てる相手によく当たらないとダメなんだと思う
運要素が強かったりチーム戦なら実力差が中和されるけど、そう言うのが無いタイマンだとガチ初心者が楽しめる相手って販売直近だけなんだわ
0
102. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:04:18 ID:UzNzA5MTU
FallGuysは操作は簡単だけど奥が深い。加えて他のプレイヤー、ステージやその中のギミックもかなりシビアかつランダム要素が強いから運ゲー感もある。このバランスも馬鹿にできないのよ
0
103. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:05:46 ID:g4MTgyNzU
別のスレでチームゲーのことを「他人と喜びを分かち合えるゲーム」ではなく「失敗を他人のせいにできるゲーム」だと本気で思い込んでるのが格ゲーマーのヤバさって解説されてたのはちょっと面白かった
0
135. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:36:18 ID:I4MjAyOTM
>>103
いや、友達と組んでるならともかく、マッチ終わったら解散の野良パーティーで言うほど喜び分かち合えるか?
0
139. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:46:49 ID:IxODMxMzg
>>135
分かち合えるぞ。優勝した時にみんなで一緒に謎ダンス出来たりするとめっちゃ楽しい。逆に味方が死体撃ちとか始めるとすげえがっかりする

もちろん友達とやってる時の方が楽しいのは確か
0
186. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 20:14:07 ID:I3NDI1NTI
>>103
そりゃ勝った場合はそうやろけど
0
105. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:08:29 ID:UzNzA5MTU
操作自体は簡単だけどマッチ相手やステージがランダム要素が強いというバランスが侮れない。フォールガイズ辺りは視覚的にも優しめだからスキが少ない
0
106. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:36:28 ID:gyNDM1NzQ
勝つには運と実力が必要だけど
負けない為には実力が必要位のバランスが1番遊んでて楽しい
0
108. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:52:48 ID:M0NDM4NDc
なのでゲーミングお嬢様が必要だったのですね
0
110. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:53:50 ID:A5ODQwMjA
運の要素を徹底的に排除した実力100%のカードゲームも実はあったんだぜ
まったく流行らず消えていったけどな
0
112. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:57:04 ID:g0MzcxMTI
最初は実力が横並びだからゲームが成立するんだけどだんだん初心者と上級者で実力に差がついてゲームが成立しなくなる
初心者向けにすると簡単すぎるゲームになるし上級者向けにすると初心者お断りになるからにっちもさっちもいかなくなる
そういうゲーム性のゲームは未来がないことを当然業界も学習してるので作らない
格ゲーとシューティングはそれで終わった
0
113. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 00:59:35 ID:k1MTcyNDU
55: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:10:09
負けの原因を自分以外に押し付けられるゲームじゃないと流行らんのなんというか歪みを感じる
プレイヤー層にしょうもないやつが増えてきた

58: 名無しのあにまんch 2022/09/21(水) 00:11:11
ゲームはどこまで行っても遊びなのに何言ってだ


「どこまで行っても遊び」なら、負けの原因を自分以外に押し付けるのじゃなく、「あー負けた負けた、負けたけど楽しかった」になるんじゃないかなあ。
0
131. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:28:15 ID:EwOTI3ODQ
>>113
根本的に負けるのが楽しいわけないじゃん
足遅くてすぐ捕まるのに鬼ごっこやりたがるか?運動音痴ですぐ外野送られてそのままになるのにドッジボールやりたがるか?
0
138. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:43:12 ID:I4MjAyOTM
>>131
そうだとしたら鬼ごっこは足遅い人から順にやらなくなって最後一番足速い奴一人だけが鬼ごっこやりたがって誰も相手してくれないみたいなことになるな。
なんか、大変な地域で育ったんだな君。
0
140. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:47:07 ID:EwOTI3ODQ
>>138
深く言われた意味を考えもせず極論振りかざして論破した気になるなんて実にガキだね
夜遅いから早く寝なさい
0
141. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:58:02 ID:I4MjAyOTM
>>140
え、これなにか深いこと言ってるつもりだったのか…
なんかごめん。極論言ってるから極論返しただけのつもりだったんだけど。
0
163. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 09:34:20 ID:M0NTY4MDY
>>141
言われたことを深く考えてないって話してんのに深い事言ったつもりだったのは草
0
115. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 01:03:16 ID:E2MjUzMzE
声がでかい奴って自分が下手だってことを受け入れられないからな
だから「自分が悪いんじゃない、〇〇が悪い!」に縋りついてばかりになる
自分の実力伸ばす努力すらせずひたすらナーフナーフ騒ぐやつも大体それ
0
117. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 01:20:58 ID:U2Mjc2MjE
負けて誰かのせいにできないからな1VS1だと
結局多人数バトルロワイヤルが一番気楽にやれるってなっただけ
音ゲー格ゲー弾幕STGこの辺が軒並みほぼしんだ、もしくは市場ががっつり小さくなったのは必然よ
0
118. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 01:28:31 ID:UxOTM0NTY
運要素ないと強い方が絶対勝つからあんまり面白くないんだよなあ
1vs1の格ゲーですら読み合いみたいなジャンケン要素はある
厳格な実力勝負なら将棋とかチェスでいい
0
119. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 01:41:47 ID:U1MzkxNTg
マリカーは自分が上手いと勘違い出来る要素を詰め込んでるからな
走行にエイムアシストじみた補正が入ってる
0
120. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 01:41:53 ID:gxODQ4NTI
世代の人なのかゲーセン格ゲーの話を見かけるが
流行りのシューター系統もどうなん?て感じなんだよな
後はスマブラスプラ系統も一時やってたけど、
振り返って話題もそんなに上等だったとは思えないし

民度に関しても、適当に検索すれば
荒れないオンライン対戦ゲームはないんじゃないの
と思う程度にはすごい事かかれてるし
0
123. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 02:25:35 ID:k1NjM5Mzk
FPSの歴史を全く知らずに
バトロワシューターをガンシューの末裔だと思ってる人紛れ込んでるの草
0
124. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 02:27:04 ID:I0MTA0Njg
ドラクエチャンピオンズが超大流行する未来、来ねーかなー
0
126. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 02:55:47 ID:AzMzM5NjU
まとめサイトのコメ欄をここまで見ているあなたにぜひ知ってほしい出来事があります
最近2D格ゲーのギルティギアストライヴ(GGST)界隈で初心者用Discordサーバーがバスってます、熱いです

強い奴こそ偉いという風潮を抑え込んだ初心者鯖が成り立ち、そのコミュニティで900人以上の参加者が日夜格ゲーを楽しんでいます
しょせん村社会の盛り上がりと言えばそれまでなのですが界隈の民からすればこれはすごいことなのです
0
137. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:41:03 ID:IxODMxMzg
>>126
システムが気になるな。露骨な初心者狩りは追放するとしても初心者よりは強いけど普通のマッチングじゃ全く勝てないみたいな層もいるだろうし

むしろ村社会だからこそプレイヤーの善意で成り立つ楽園なのかしらん
0
155. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 07:47:15 ID:AzMzM5NjU
>>137
格ゲー経験とゲーム内ランクを参照にロールが振り分けられるシステムで「他格ゲーやってきたから完全に初心者ではないけど別に強いわけでもないよ」ぐらいだと問答無用で中級者扱いになるので若干利用しにくいですが、そこは初心者が主役のコミュニティということで納得してもらう感じです

すみません、長く書き続けると他サイトへの誘導になってしまう恐れがあるのでここまでにします。聞いてくれて、知ってくれてありがとう
0
127. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:07:56 ID:c4Njc3ODM
やっぱり対人ゲーは人のせいにするからあかんわ。
モンハン、斬擊のレギンレイヴ、スプラのサーモンみたいに
人間協力してCPUと戦うゲームをすべきやね(なお)
0
185. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 20:11:51 ID:I3NDI1NTI
>>127
なんで沖に行くんですか!!????
0
129. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:19:19 ID:I4MjAyOTM
俺は全く逆で、負けるにしても運で負けるとか味方のせいで負けるとかが耐えられないし、だから自分のせいで自チームが負けるのは申し訳なくて尚更耐えられないしで、それこそ格闘ゲームとかのジャンルが一番気楽にできて楽しいんだけど、こういう人ってそんなに少ないんだろうか。
0
130. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:26:09 ID:EwOTI3ODQ
>>129
そういう考え方の人はいてもそういう考えでずっと続けられる人は少数派だろうな
0
153. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 07:02:49 ID:E0MTE4NzM
>>129
そういうやつは鬱になりやすいから気をつけろよ
ソースは俺
0
132. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:28:50 ID:gyNjMzNTc
MMOの対人要素による興隆と没落にも似た話だな
0
133. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 03:30:27 ID:IxODMxMzg
野良エーペックスは味方ガチャ外れてもソロでもやれる事たくさんあるし、優勝は無理でも1つでも順位上げるぞってモチベがあるから比較的味方にストレス溜まりにくいゲームだと思うよ(溜まらないとは言ってない)

ポケモンユナイトとかDBブレイカーズとかは味方1人がキチムーブ始めた時点で「あ、はい、今回の試合は終了ですね。お疲れ様でしたー」ってなる
0
154. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 07:17:07 ID:Y1NzM2NzE
負けず嫌いは対人ゲームやらない方がいい

負けて悔しくて色々調べて強くなるのが楽しいと思える人が向いてるだけ

相手が強キャラ使ってるからナーフしろとか
勝利した側の脇で負けた連中が晒されてるのが不愉快とか

そんなこと言う奴は独りでやるゲームするべき
0
184. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 20:10:45 ID:I3NDI1NTI
>>154
負けず嫌いの概念ガバガバやな
0
156. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 08:00:47 ID:g2ODQ5NTE
勝ったらオレのおかげ、負けたら人のせいに出来るのが理想の対人ゲー
0
157. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 08:04:30 ID:QyMjUzNTc
将棋も先行後攻の決め方とか運絡む時はある
ちなみに先行の方が勝率がいいらしい
0
159. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 08:09:21 ID:MxNzI5NDk
昔からFPSは大人数で競える方がわちゃわちゃしててすき
0
162. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 09:29:15 ID:I0NTMzOTI
対人を蛇蝎の如く嫌う層も一定数いるからな
対戦自体が大半にうけいれられるようそじゃ
0
165. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 09:44:02 ID:E0NTExNzU
勝ち負けとか実力云々じゃなくて、単純にみんなで一緒に遊べるゲームの方が楽しいって思う人の方が多いからじゃないの?ボイチャ繋いで大勢で盛り上がれるのは1vs1のゲームじゃ出来ない。今の時代そういうフレンドをTwitterで簡単に作れるし
オンラインゲームを野良でしか遊ばないって人なら話は変わってくるだろうけど
0
171. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 11:07:29 ID:EyNDc4MjM
ディメンションゼロを思い出すな。

運の要素をほぼ排除したカードゲーム。一部に熱狂的なファンを生み出したが、結局流行らず終わってしまったり
0
172. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 11:23:37 ID:UyMDMzMzY
完全実力のゲームは流行りにくいけど、競技として確立されれば寿命は他のゲームと比べ物にならないくらい長い(囲碁将棋、オセロなど)
人によって、それこそその時の気分によってゲームの楽しみ方は違う訳だから、実力ゲーと運ゲーどっちが優れてるみたいな議論はナンセンスだと思う
0
173. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 11:49:35 ID:A1NDIxNzg
楽しむための娯楽でイヤな気分にさせるようなのに当たらなきゃ何でもいいですよ
0
174. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 11:55:30 ID:M0NzkyNjI
~のせいに出来るっていうかランダム性がないと飽きるんだよな、シンプルな話
自分が同じ動きをしても他が変わるので同じ展開、同じ結果にならない、だから延々遊べる
0
177. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 15:51:49 ID:A5OTYzMDg
対人ゲームは多人数戦のほうが流行と言っても個人的にはまだまだ人数が物足りない
5VS5ぐらいじゃカオス度が少ないんだよね
スクエニの25人×4チームの100人で戦争するゲーム好きだったな
1VS1も楽しいが100人以上の大人数でわちゃわちゃする楽しさをもっとゲーム業界はつきつめてほしい
0
178. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 17:57:38 ID:IxODMxMzg
>>177
フォートナイトの50vs50が俺のFPSデビューだった。撃ち合いとか全く出来ないからずっと走り回ってダウンした味方を助ける衛生兵やってたけどあのお祭り感最高に楽しかったな。いいよね大人数
0
180. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 19:34:36 ID:kxNDI0ODM
ポケモンのキャラクター性は好きだけどオンライン対戦は全然やる気にならない
あんな面倒くさい厳選してまで対戦してる人ってどういうモチベーションなのか知りたい
0
181. 名無しのあにまんch 2023年01月27日 20:03:49 ID:Y1Njg3OTI
言い訳かます前提とかただ性格おわってるだけ だから個人戦みたいなのはやりたがらない 実力もろに出ちゃうから
前提としてゲームは別に競技の為に作られてないから公平、公正なバランス調整が難しい マップ、キャラの強さ、アイテム配置等々運と言われる要因
0
188. 名無しのあにまんch 2023年01月28日 13:41:14 ID:kzMzU2MTY
陰キャって運が悪いから運要素嫌うんだよね~www
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります