ファイアーエムブレム風花雪月の主人公ってかなりドライだよね
2: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 20:43:48
元々傭兵だから殺人に躊躇は無いと思う
3: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 20:44:17
父親死んだら泣いたやろ!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 20:44:20
だって灰色の悪魔ですし
5: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 20:45:22
教え子を導くためにも障害物は排除しないといけないのだ
6: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 20:47:36
それなら俺(私)は特等席だ
7: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 20:47:50
ルフレやアルムを見て思ったけど甘ちゃん系を除いて基本的に殺人には躊躇がない気がする
9: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 20:58:42
荒事・人殺しの専門家
…の中でも同業者から無表情で敵をサクサク切り殺す存在として畏敬の念を抱かれてる存在だからな
…の中でも同業者から無表情で敵をサクサク切り殺す存在として畏敬の念を抱かれてる存在だからな
10: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:01:27
感情はあったけどそれを表すことが出来なかったのか、マジで感情無かったのか。
なんにせよ灰色の悪魔は生徒達のお陰で変われたのです。よかったねぇ
じゃけん血の同窓会しましょうねー
なんにせよ灰色の悪魔は生徒達のお陰で変われたのです。よかったねぇ
じゃけん血の同窓会しましょうねー
11: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:02:27
>>10
先生が関わらないにしろ戦争は起きるからどの道酷いことになるのご困る
先生が関わらないにしろ戦争は起きるからどの道酷いことになるのご困る
29: 名無しのあにまんch 2022/05/20(金) 14:41:45
>>10
いろいろ考察総合すると埋め込まれてたソティスが休眠状態だったからそれに引っ張られて先生の感情も休眠状態
ストーリー開始時点でソティスが休眠から起きて力を取り戻して行くに従って先生の感情も回復って事で良いのかね
いろいろ考察総合すると埋め込まれてたソティスが休眠状態だったからそれに引っ張られて先生の感情も休眠状態
ストーリー開始時点でソティスが休眠から起きて力を取り戻して行くに従って先生の感情も回復って事で良いのかね
12: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:27:55
説得する
殺す
の選択肢ひでえや
というか説得する気があるのなら殴る前に説得しようよ先生
殺す
の選択肢ひでえや
というか説得する気があるのなら殴る前に説得しようよ先生
13: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:29:31
>>12
相手側も義務があるから最低限義理は果たさせた上で説得しないといけないのだ
相手側も義務があるから最低限義理は果たさせた上で説得しないといけないのだ
14: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:30:31
元は死産だったのにソティス埋め込んだせいで産声すら上げなかったからね
15: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:31:17
だからこそ紅花ルートも存在するんでしょうね
16: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:33:14
そんな先生の対比であろうシェズはどうなるんだろうね
生まれも親からの情も先生に比較しても悲惨さが目立ちそうな予感
生まれも親からの情も先生に比較しても悲惨さが目立ちそうな予感
17: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:37:58
何なら自分の手掛けてない学級の生徒なら
何の感情も湧かず、さっくり殺りそうな雰囲気すらあるよね
何の感情も湧かず、さっくり殺りそうな雰囲気すらあるよね
18: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:41:53
金鹿に銀雪だとエガちゃんを兜割してるし躊躇と容赦がなさすぎる
20: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:45:18
>>18
PVのシェズにもそんな感じでカチ割ろうとしてるの本当に灰色の悪魔
PVのシェズにもそんな感じでカチ割ろうとしてるの本当に灰色の悪魔
22: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 22:42:34
>>18
あれ兜割りじゃなくて首斬りでは
洋画でも人の手であんな風に処してるの観たし
あれ兜割りじゃなくて首斬りでは
洋画でも人の手であんな風に処してるの観たし
19: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:43:40
ベレス先生が殺陣やってるとこもっとみたいので無双には期待してる
21: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 21:47:18
自分の生徒に自分と関わった人間以外には冷徹なベレトスの対比としてのシェズがどんなキャラになるのか期待したい
23: 名無しのあにまんch 2022/05/20(金) 00:29:51
あれでも喜怒哀楽がちゃんと出るようになったと父親頑張ろう喜ぶレベルな先生
30: 名無しのあにまんch 2022/05/20(金) 14:47:41
5年後先生かなり冗談言ったりふざけたりするよね
31: 名無しのあにまんch 2022/05/20(金) 15:01:14
無双で灰色の悪魔全開な姿を見るのが楽しみなんだ
32: 名無しのあにまんch 2022/05/20(金) 15:02:02
歴代主人公も人殺しそのものに躊躇はないわ
だって祖国滅んだり戦中で追い詰められてるのにそんなこと言ってたら死ぬもん
風花の生徒は余裕があるから初めての人殺しに躊躇する暇があるだけで実際に戦中になった五年後はボイスが変わってるしな
強いて言うなら殺した相手を悼んだり指導者を殺した国の今後について言及しないから人の心がない=感情がない
だって祖国滅んだり戦中で追い詰められてるのにそんなこと言ってたら死ぬもん
風花の生徒は余裕があるから初めての人殺しに躊躇する暇があるだけで実際に戦中になった五年後はボイスが変わってるしな
強いて言うなら殺した相手を悼んだり指導者を殺した国の今後について言及しないから人の心がない=感情がない
33: 名無しのあにまんch 2022/05/20(金) 15:14:53
エコーズでアルムが先陣切って突撃するムービーでモブ兵を切り捨てたりとかあったけどFE本編のストーリー上だと意外とそういう描写少ないよね
39: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 09:22:47
もしかしてコスタスって作中でもかなり強いのでは?
42: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 09:33:18
>>39
部下からも慕われてるし優秀ではあると思う
部下からも慕われてるし優秀ではあると思う
43: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 09:36:13
>>39
斧使ってるのになぜか剣術Cの男やし
斧使ってるのになぜか剣術Cの男やし
45: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 09:41:29
>>43
コスタス「だって盗賊の資格取るのに必要だし…」
コスタス「だって盗賊の資格取るのに必要だし…」
40: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 09:24:48
だからジェラルド殿が息子、娘が泣かないと苦心するわけですね
41: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 09:25:29
この性格だからこそジェラルトさんが死ぬシーンが映える
44: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 09:38:46
単体ではそこまで強く無い先生が最強の敵呼ばわりされてる段階で無双の生徒達は本編に比べて大幅に弱体化してるんじゃないかと勘ぐってしまう
46: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 09:47:41
無双時空のコスタスどうなってるんだろうね
シェズが森で級長と遭遇するときに出てくるのかな?
シェズが森で級長と遭遇するときに出てくるのかな?
53: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 10:43:09
最初は感情表現が乏しい先生がソティスの目覚めから喜怒哀楽を表現できるようになったのに対してシェズはどうなるのか気になる
ラルヴァに感情を吸われていってベレトスへの復讐心以外のからなさそうだと予想してるけど
ラルヴァに感情を吸われていってベレトスへの復讐心以外のからなさそうだと予想してるけど
55: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 12:36:47
無双はジェラルトの扱いも気になるな
レオニーやアロイスさんと支援会話してほしいから生き延びて欲しいけど
レオニーやアロイスさんと支援会話してほしいから生き延びて欲しいけど
56: 名無しのあにまんch 2022/05/21(土) 16:21:50
エガちゃんは灰色の悪魔の頃の無表情で敵を仕留める先生の姿の段階で好きと言っている
つまりは無双時空でも先生を気にいる可能性はありそう
つまりは無双時空でも先生を気にいる可能性はありそう
8: 名無しのあにまんch 2022/05/19(木) 20:53:11
ガチの傭兵だからね
無双のPVでも無表情でトドメ刺そうとしてるのは恐怖覚える人がいても不思議では無い
無双のPVでも無表情でトドメ刺そうとしてるのは恐怖覚える人がいても不思議では無い
元スレ : 歴代でも結構ドライな主人公だよね