【ワンピース】海軍のハンコック攻略はセラフィム使うよりもシノクニの方が有効じゃない?

  • 43
1: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:46:41
海軍の対ハンコック攻略見てたら思ったんだけどこっち使った方が楽だった気もする。
KOROはあれでもゾウをキチンと攻め落としたし流石のハンコックもまさか毒が効かないってことはないでしょ。

もちろん海軍はハンコックの逮捕が目的で島の住民を殺戮したくなかったとか、セラフィムの情報が全く出そろっていないとかもあるだろうけどさ。
2: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:48:11
まあセラフィムよりは安価で運用できそうだしな……
3: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:49:18
シノクニ使って後でハンコックだけ回収すれば事足りるしな
4: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:50:48
コスト面とか考えるとこっちのが兵器としては優秀なのでは…?
5: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:50:52
入手ルートがないのでは……?
6: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:57:55
赤犬、毒ガス兵器を出さないのは何でだろう
赤犬なら喜んでKOROを使いそうだけど
20: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:08:14
>>6
シーザーもそう予想してたよな
「センゴクは考えが甘いが大将赤犬ならおれの兵器を欲しがるはずだ」って
36: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 23:45:39
>>20
まああの時は政府所属だったし
正義感強い赤犬が手配中の相手から武器買わない気がする
7: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:58:38
二次被害出しまくってレヴェリーでとっくに禁止されてるとか?
8: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:58:42
あくまで生捕にしたいんでしょ
12: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:00:34
>>8
シノクニは生捕もできるのよ
14: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:05:39
>>12
忘れてた…ごめんさなさい…
15: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:05:52
>>12
制限時間過ぎたらアウトだけどそれまでに降伏すれば助かるよ?ってのが強い。他なんぞ知るか!勝手に死、ね!の精神持つ相手だと厳しいけど
17: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:06:58
>>15
味方ごと巻き込んで敵主要連中と味方だけ救出、他の奴らの命を盾に交渉できる

マジに海軍向きの兵器なの困る
16: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:06:12
>>12
シノクニは流通してないだろ
ルフィ達が来たPHで起動して直後に製造者のシーザーが捕虜になったんだから
9: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 21:58:44
ガスは味方にも被害行くからな
11: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:00:16
生け捕り狙いならシノクニ便利だよなあれ…あくまで抵抗するなら勝手に死ぬし…
13: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:03:02
シーザーの兵器クッソ優秀で草生える
18: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:07:06
兵器開発者としてはベガパンクよりシーザーの方が優秀な感じあるよな
基本誰でも使えるし割と応用効くし
57: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 15:46:14
>>18
ほぼ底を見せたシーザーに対してベガパンクはまだその片鱗しかみせてないよ
19: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:07:51
シノクニなら上手く毒蛇も固まればこれ迄守ってもらっていたカームベルトに阻まれて逃げ場も無くなるという
21: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:08:30
なんなら船上から島にバカスカ撃ち込んで無力化してから乗り込めばいいもんな。
22: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:08:39
シノクニめちゃくちゃ優秀で草
23: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:09:34
しかもベガパンクの防護服で防げるからな
海軍なら味方への被害とか気にせず好き放題使える
24: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:10:33
まあセラフィムがドクドクの実の応用で毒ガス吐き始める可能性もゼロじゃないから…
25: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:10:47
なまじ身内なせいでシーザーの性格の悪さで兵器が過小評価というか嫌悪感の色眼鏡で見られてた可能性はあると思う
26: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:10:56
使い方によっては最小限の犠牲で平和をもたらす事も出来るのは強い
27: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:11:46
シノクニはシーザーが調子に乗るのも分かるくらいには兵器として完成度高いんよ
本人がぶっ飛ばされちゃったから環境が整わない限りまた作れそうにないのがアレだけど
28: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:14:21
なんだかんだであのバカみたいに強いミンク集団をジャックとその他多数で完全に制圧しきったのは本当に優秀
29: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:15:30
こうしてみるとシーザー、パンクハザードで潰しておいて正解だったな
映像的に生捕りにできるところまでは映ってないから政府的にはただの殺戮兵器で生捕りの発想も伝わってないのもよかった
30: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:16:04
セラフィムや無敵奴隷とか見てるとシーザーってベガパンクと比べてそこまで人の尊厳踏み躙ってないな、、、ってなってくるバグ
31: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:19:33
>>30
smileがちょっとそのレベルかな…
33: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:22:38
>>30
あくまで兵器開発者として顧客が求める物を作り出してるだけだからな
スマイルだって欲しいやつがいるから作ったのであって売れないのなら最初から作らない
売った後でどう使うかまでは開発者の責任を問う事は出来ない
32: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:21:45
ワンピース世界ってNは古代兵器枠、Bはシキが使おうとしてた、Cはご存知シーザー枠でちゃんと全部あるんだよな…
34: 名無しのあにまんch 2022/09/18(日) 22:23:32
>>32
なんで全部有るんだろう…
55: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 15:19:05
>>32
NBCって何?
56: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 15:39:50
>>55
核(ニュークリア)
生物(バイオ)
科学(ケミカル)兵器

核は言わずもがな、生物兵器(細菌とか)は制御が難しいから使うと取り返しがつかないことになりかねない、科学兵器(毒ガスとか)も土壌を汚染したり民間人を巻き込んだり産まれてくる子供に先天的な疾患を与えたりする可能性がある
まあ、一言で言うと兵器の中でも特にやべー奴ら
40: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 00:09:52
まあシノクニ打ったらその島も使えなくなりそうだし
一応デメリットもある
44: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 00:14:57
>>40
使うのは非加盟国の海賊の拠点だから海軍的に躊躇する理由あんまねえな…
41: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 00:11:55
でもさ、使っちゃてたら四皇ルフィを完全にブチ切れさせてたからどうなんだろ
42: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 00:12:10
そう言えばベガパンクのガス系兵器はまだ出てないんだな。サイボーグもレーザーもクローン?も出てるのに
48: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 03:03:36
思想が殺りく兵器開発に向きすぎている
50: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 09:05:34
シーザーが指名手配くらってなかったら、セラフィム運用より先に毒ガス使ってた可能性もあったのかな…

というかセラフィムに毒ガス耐性ついてたらもう最強なのでは?
51: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 10:22:47
>>50
同時運用は流石に強そう
52: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 10:27:14
ねえシーザーって世界に対する脅威度って意味じゃ相当上位じゃ…
53: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 10:30:01
子供も老人もいる島の住人を皆殺しにしたらさすがに反発も大きそう
オハラの時はそれで失敗してるようなものだし
シーザーもそもそも賞金首だし
54: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 15:12:14
ワンピは毒が順当に強いんで人を選ばず安全性も確保できるシノクニは優秀よな
58: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 15:56:04
あんま誉めたか無いけど、腐っても天才科学者だしなぁシーザー。
あ、間違えた。人間のクズは。
59: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 15:59:53
ハンコックが固められる展開はいろんな意味でクるものがあるとおもう
60: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 16:04:23
MADS解散後も海賊に堕ちたクイーンとは違って曲がりなりにも世界政府という正義側に立ったんだよなシーザー
大方ベガパンクへの対抗意識だろうけど
61: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 17:10:10
MADS解散時期シーザー未成年だろうし正義側に立ったと言うより逃げられなかっただけなんじゃ…
62: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 17:59:15
世界政府は確かに正義側(これから崩される古き正義)
49: 名無しのあにまんch 2022/09/19(月) 03:13:18
人間兵器の時点で今更な気もするけど海軍が毒ガス兵器ってなんか一線を超えてしまう感じがするな

元スレ : 海軍の対ハンコック攻略見てたら思ったんだけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察シノクニボア・ハンコックワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:04:45 ID:Y3MTY0NTI
つまりシーザーの血統因子を持ったセラフィムが
0
2. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:07:45 ID:YyNjk3NjA
ルフィのセラフィム作ってあげれば喜んで自首しそう
0
3. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:11:10 ID:kxMDI2NTY
セラフィムは最後までノーダメだし問題はコビー以外が石化してセラフィムを停止せざるえなかった海軍の人材不足
0
16. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:35:06 ID:Q4NTA1NjA
>>3
人材不足だから七武海を起用した
人材不足だから外部から大将を徴兵した
人材不足だからパシフィスタを製造した
人手が足りないのは昔からだし、四皇とも戦えるセラフィムなんてものを造ったペガパンクは本当に海軍から感謝されるだろうな
0
29. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 09:54:01 ID:c5MDM4NjA
>>3
ハンコックに石化されないキャラが少ないんですがそれは
0
35. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 13:40:45 ID:M4ODQ5MDQ
>>3
海賊に奪われてピンチになる海軍が目に見えるようだ
0
36. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 13:45:00 ID:g3NzE5Njg
>>3
まぁ、ハンコックはコビー以外を石化させる事が狙いだったっぽいし…
0
4. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:29:15 ID:c4NDE3NDQ
防護服が効かないっぽいし、味方巻き添えというか共倒れ避けたかったとか。
0
6. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:31:53 ID:I2MzA5NDQ
>>4
あれは実験体にするためのシーザーの嘘だと思うよ
0
9. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:38:32 ID:c1NjIyMDQ
>>4
あの防護服シノクニ普通に防いでるんだよなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:29:53 ID:Y5ODUxOTI
閉鎖的なワノクニでカイドウやマムが倒された!って情報がすぐニュースとして出回るレベルだから、毒ガス兵器使っても報道規制できず世界中に報道されて外聞が悪いとか?
0
18. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:44:47 ID:M0ODEwMTY
>>5
毒ガスって事にしなきゃいいんでは?生物を固める捕縛用ガスですって言い張ればいい
実際死ぬのは半日後だから死ぬ前に回収すれば死なないし…後遺症とかは知らん
0
7. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:33:41 ID:g1NzM5Mjg
ウラヌスで粉微塵にすれば良くない?とは思う
九蛇自体は民間人襲う凶悪な海賊なんだし、消しても世論的には問題ないだろうし
0
8. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:37:10 ID:M2MDEzNTY
まあハンコック相手は一つの島を根拠地としてその場には関係者しかいないという毒ガス使うには良い条件だったが例えば一般人がいる街では使い難いとか有るからな、事前避難させるとバレるし
将来的にはセラフィムの方が有用という判断か
0
10. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 06:39:26 ID:c4MTU4MDg
改めてシーザーの3億が安く思えてきた
0
17. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:37:41 ID:YzMjgzODQ
>>10
実力もあって人格もロクデナシだけど
海軍とか世界政府に対して何かするとかそういうことはしなさそうだし
海軍とか世界政府に何かする団体に所属してもまともに働かなそうだから
実際の危険度は能力よりも低めに見積もったとかかな
0
19. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:45:58 ID:M0ODEwMTY
>>10
そもそもPHでのやらかしバレる前の懸賞金だし上がっててもおかしくない
0
11. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:02:28 ID:AwMjQ4Njg
化学兵器はコスパ良すぎて、あんまり普及しすぎると世界のバランスが壊れちゃう
作り方さえ確立すれば誰でも作れるのが支配者側からすると厄介

現実でも化学兵器が厳しく禁止されてるのは弱小国が核保有国を超える破壊兵器を持たないようにするためって側面もある

政府からすると広まって欲しくない技術なんだろう
0
12. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:14:21 ID:k4MTY4NjQ
結局兵器開発ってのは頭の良さというより「悪意の大きさ」がものを言うんだろうな
救いようの無いクズで下衆、だからこそ優秀なのは間違いない
0
13. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:16:02 ID:kwNjM2NjA
ABC兵器だと思ってたけどNBC兵器って言うんだな
0
24. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 08:46:33 ID:gxNDkxNTY
>>13
ABC兵器も間違ってない。AtomicかNuclearの違いだけで両方共同じ意味で使われる。
0
37. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 14:05:12 ID:k1ODg0MzI
>>13
一般にアトミックボム(原子爆弾)は核分裂兵器だけを指すことが多いので核融合兵器の水素爆弾や中性子爆弾も含めてニュークリアを使うようになった
0
14. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:19:19 ID:cxMzUyNTY
やっぱりシーザーって最低だよ 
0
15. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:26:14 ID:I2NjcxMjg
ベガパンクの技術力だとなんで今更実験してるんだ?程度の兵器かもしれん
0
20. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:47:27 ID:M0ODEwMTY
smileはあんな使い方思い付いたオロチが酷いって事で…シーザーは飢えるって言葉経験した事ないから絶対出てこない発想なんだよな
0
21. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 07:57:57 ID:AwNzYxNg=
>>20
逆にオロチは飢えたことがあるから、絶対におこぼれ町の人間が副作用を知っても屈服するという核心があった
0
22. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 08:29:33 ID:k5NTc0OTY
あの世界において七武海のクローン兵器って倫理的にどう評価されてるんだろうな?
クローン??なにそれ……・?ってなる人がほとんどだろうけど。
0
23. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 08:38:23 ID:MyNTE4MzY
ネウロでもあったけど武器兵器に関しては悪意の強い人間の方が向いてるからな
0
25. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 08:47:23 ID:MxMTgzMzI
シノクニシーザーもPH編だと雑に殴り飛ばされてKOされてたけど
拳のリーチがめっちゃ長いルフィだから出来たことで普通なら近接戦完全に封じられるよなアレ
強者は結構遠距離技も持ってるけどあくまでサブウェポン的な立ち位置が多いし、素がロギアだから覇気無しの飛び道具も無意味だし相手によってはマジで刺さりそう
0
26. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 09:10:36 ID:I3OTc0Njg
………シーザーを改造してパシフィスタ化……いや知性は継がれないか……
0
30. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 10:02:42 ID:M3NDM2ODg
>>26
誰がやっても同じ結果になるのが科学だから
情報さえ残せば
次世代の科学者は皆シーザーと同じ脅威になる
0
33. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 12:10:31 ID:A3NDg2MTY
>>30
唆るぜ!いや唆らないなこれは…
0
27. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 09:24:25 ID:I4MTk4Njg
多分ハンコックは生け捕りにせよみたいな状況だったとか?
ハンコックとか出自で死んでも降伏とかせんだろうし。
奴隷にもう一度なる可能性あったら自害しそう。
0
31. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 11:59:55 ID:QzNTk1NTY
>>27
残念だえ
海軍も使えないえ
0
28. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 09:31:46 ID:IxNjYwNTY
「天竜人の血統因子がある人間が死ぬと自動的にウラヌスが飛んできて報復の爆撃をする」という説を見たけどこれが毒ガスなどの大量破壊兵器が使われない理由なんじゃね。ドフラミンゴの一家が放逐された場所も地図から消すつもりだったとか。
0
32. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 12:00:01 ID:g0MTQzMTY
超人の強さを誇る作品で、あの手の毒ガスは強すぎてメタ的に使いづらいと思う。
四皇が雑兵の使う普通の銃や刀で殺されるのに近いと言うか。
0
34. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 12:15:26 ID:MzMzQzNzY
シノクニってまだ小型化済んでないっぽいからすり鉢状になってるアマゾン・リリーには持ち込めなさそう(持ち込めても無生物石化の餌食)
KOROはゾウの上で使えてたから行けるかな?でも高所に陣取られて敵味方無差別石化されたらキツそうかも
0
38. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 14:29:55 ID:U5NjU2MDA
セラフィムの性能試したかっただけでは?
0
39. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 14:49:18 ID:k5MTA5NDQ
シノクニが現実になくて良かった…。誰とは言わんけど、あったら今頃あのロシアン薄らハゲ、秒で平然とウクライナに使うところよ。
0
40. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 15:06:25 ID:QzNzc1Mg=
B兵器はクイーンが本編で使ってただろ
0
41. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 15:12:36 ID:k1MjkyMjQ
シーザー本人はメロメロに1番弱そうだしな
使えるのはガスガスの能力と兵器だけ
0
42. 名無しのあにまんch 2022年09月25日 01:05:05 ID:Y5ODczMjU
しかし肝心の防護服がベガパンク性なのはどうなんだ
0
43. 名無しのあにまんch 2022年09月26日 01:13:12 ID:gyNzIzODg
シーザーが仲間側になっちゃうというとんでもないデメリットが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります