【ワンピース】『ルフィの夢の果て』航空会社設立説
1: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 12:41:13
21: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:37:52
>>1
これだったら頭診てやれはさすがに酷いだろ
これだったら頭診てやれはさすがに酷いだろ
22: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:39:06
>>21
それは俺たちが飛行機という概念を知ってるから言える事だぞ。
昔の人にとっては飛行機なんて妄想の産物
それは俺たちが飛行機という概念を知ってるから言える事だぞ。
昔の人にとっては飛行機なんて妄想の産物
67: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:04:52
>>1
実は俺もそう思っていたんだ。
それか『世界中の島を繋げる自分だけの航路を見つける』。
この二つのうち、一つだと思う。
実は俺もそう思っていたんだ。
それか『世界中の島を繋げる自分だけの航路を見つける』。
この二つのうち、一つだと思う。
74: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:08:08
>>67
お前に賭ける。
ワンピースが終わった時、予言者と持て囃されてることを願うわ
お前に賭ける。
ワンピースが終わった時、予言者と持て囃されてることを願うわ
2: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 12:50:07
すごいな、確かに「空を飛びたい」って願いは子供によくある話だし自由の象徴みたいなところがあるよね
3: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:17:09
ワンチャンありそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:18:14
ウソップとチョッパーの反応的にワンチャンありそう
6: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:18:43
サンジがチョッパーに診てもらったらいいんじゃねえか?発言は自分みたく空飛べることが当たり前になる時代なんて来るかよの意味も含んでたのかもしれない
7: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:19:11
その発想はなかったな
思えばルフィは自由に空を跳べるが飛べる能力ではないから自由に飛びたいはあるかも
思えばルフィは自由に空を跳べるが飛べる能力ではないから自由に飛びたいはあるかも
8: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:19:19
あの世界の天候なら無理だろってみんななるしなぁ
9: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:20:34
海賊のつくる会社かぁ……
10: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:20:40
海賊王の最終的な目標はせめて海に関することであってほしいわ
フランキーの台詞とも矛盾するし
フランキーの台詞とも矛盾するし
13: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:29:43
確かルフィのモチーフにピーターパンも入ってたよな
ありそう
ありそう
15: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:31:45
フランキーの「そりゃ海賊王くらいならないとなー!」は、それやるんなら海ぐらい制覇しなきゃなってことか…
16: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:32:33
>>15
空を制する前にまず海を制しなきゃなってことか
空を制する前にまず海を制しなきゃなってことか
17: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:36:18
言うて子どもの頃のルフィが同じこと言ってたかって考えると確実に無いよな
海を冒険することしか見えてない
海を冒険することしか見えてない
32: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:44:12
>>18
世界一の海賊団だ!そしたらよ~の文脈的にもかなり合ってるな
世界一の海賊団だ!そしたらよ~の文脈的にもかなり合ってるな
19: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:37:02
「船なしでどこへでもいけるようにする」とか?
20: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:37:48
ルフィが魚人島を滅ぼすって予言とマッチするんじゃないかとは思ってる
皆目検討はつかない
皆目検討はつかない
23: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:39:57
言われたら航空機関連は全くないよな
モルガンズが船を鳥で飛ばしてるけど、あれは航空機ではないし
モルガンズが船を鳥で飛ばしてるけど、あれは航空機ではないし
25: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:40:50
飛行機飛ばせる天候じゃないからなあ
いや船も大概なんだが
いや船も大概なんだが
29: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:43:51
空島みたいなルートがある話じゃなくてみんなが好きに島を空で移動できる時代ってことじゃないかな?
30: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:43:58
空島にこれまでの伏線の多くが有ったことから考えても自由に空を飛べる時代は確かに有りそうだ
33: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:44:27
飛行機とまではいわないが「誰もが他の土地に自由に行き来できる世界にする」が【夢の果て】じゃないかとは思うんだけど。
ワンピース世界、色んな土地や色んな文化がある割にその間の交通については最悪すぎてごく一部の特権みたいなとこあるし
誰も彼もが自分の冒険をできる世界にすることがルフィの夢じゃないかな?
ワンピース世界、色んな土地や色んな文化がある割にその間の交通については最悪すぎてごく一部の特権みたいなとこあるし
誰も彼もが自分の冒険をできる世界にすることがルフィの夢じゃないかな?
177: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:34:37
>>33
俺も似たようなこと考えた
あの世界、自由に航海することがまず無理だし犯罪だし
地位とか身分とか何にも関係なく、だれでも自由に海に出れる(冒険できる)だれにも自由を邪魔されない世界にするのがルフィの夢の果てかなーと
俺も似たようなこと考えた
あの世界、自由に航海することがまず無理だし犯罪だし
地位とか身分とか何にも関係なく、だれでも自由に海に出れる(冒険できる)だれにも自由を邪魔されない世界にするのがルフィの夢の果てかなーと
37: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:45:50
そういえばワンピースパーティーでも空を飛べば航海しなくていいみたいなこと言ってたな。正直尾田先生監修してる割に違和感ある発言だと思ったらこれ込みだと納得できる
39: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:46:28
>>37
自分が描きたいことならむしろOK出さないだろ
自分が描きたいことならむしろOK出さないだろ
42: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:48:03
>>37
それ聞くと逆に無い気がするな…
それ聞くと逆に無い気がするな…
51: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:51:00
>>37
尾田っちは映画作るときもスタッフ側から「こういうのやりたいんですけど」って提案されたときそれはこの先漫画で描く予定があるからダメって断ることあるって言ってたぞ
そこでそのネタを出したということはもう可能性としては0ということだと思う
尾田っちは映画作るときもスタッフ側から「こういうのやりたいんですけど」って提案されたときそれはこの先漫画で描く予定があるからダメって断ることあるって言ってたぞ
そこでそのネタを出したということはもう可能性としては0ということだと思う
40: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:46:47
大海洋ロマンは空が自由に飛べるようになる前にしかできないってこと?面白い発想だと思うよ。空飛ぶ方法を考えている気はしないが
41: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:47:33
そもそも海賊王になったからといって叶えられる願いか?
技術的な問題が出てくるじゃん
海賊王になったら何でも願いが一つ叶いますじゃないんだぞ
技術的な問題が出てくるじゃん
海賊王になったら何でも願いが一つ叶いますじゃないんだぞ
43: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:48:19
>>41
だからウソップも絶対無理だろ…って話してるんよな
だからウソップも絶対無理だろ…って話してるんよな
44: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:48:42
ある意味国境というものを失わせる考えだな
46: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:49:50
他者を強制させたり自由を促す訳でもなく俺が作りたいから作るって感じもあってると思う
47: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:49:59
海賊王の次は空賊王を目指すのか・・・
48: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:50:25
説としては面白いけど金獅子が空を安全に航海するのは無理であることを証明してくれてるので技術的には多分無理だろ
ナミクラスの航法屋が各便に要る
ナミクラスの航法屋が各便に要る
49: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:50:38
航空機って概念はないだろうけど現時点でモルガンズの本社とか飛んで移動してたから飛ぶ方法はある
超個人的な願いだと思うな
超個人的な願いだと思うな
52: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:51:41
>>49
方舟マキシム・・・
方舟マキシム・・・
61: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:57:44
>>52
あれは伝導体の莫大な黄金とゴロゴロの実の超エネルギーで可能になる代物なので…
あれは伝導体の莫大な黄金とゴロゴロの実の超エネルギーで可能になる代物なので…
53: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:52:01
社会を進化させる仕組みを作りたいです、っていうタイプではなさそうだから個人的なことかな
54: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:53:36
ルフィは「島」の冒険が大好きだけど島に着くまでの「海」の冒険も楽しんでる人間だと思ってるから海から離れちゃっていいんだ…?みたいなのは少し感じる
ただここでは無い未知のどこかへっていうのがルフィの冒険の本質なら別に航路でも空路でも構わないのか…?うーん分からん
ただここでは無い未知のどこかへっていうのがルフィの冒険の本質なら別に航路でも空路でも構わないのか…?うーん分からん
56: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:55:45
>>54
夢の果てだから自由に冒険した後の締めとしてはいいんじゃない?
夢の果てだから自由に冒険した後の締めとしてはいいんじゃない?
55: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:55:13
正直言って今まで見たどの考察よりも説得力あるな。
・ロジャーとルフィが同じ夢(ある程度普遍性がある)
・莫大な宝、金銭が必要
・ワンピ世界には大衆が利用できる飛行機なる概念が存在しない
・飛行できる悪魔の実は限られる=飛行は貴重or夢物語(悪魔の実をもってして初めて可能)
・子どもでも思いつきそうなこと
・国同士の航海さえ困難、ルフィは自由を貴ぶ
これビンゴじゃねぇか?
・ロジャーとルフィが同じ夢(ある程度普遍性がある)
・莫大な宝、金銭が必要
・ワンピ世界には大衆が利用できる飛行機なる概念が存在しない
・飛行できる悪魔の実は限られる=飛行は貴重or夢物語(悪魔の実をもってして初めて可能)
・子どもでも思いつきそうなこと
・国同士の航海さえ困難、ルフィは自由を貴ぶ
これビンゴじゃねぇか?
62: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:58:21
>>55
空を飛ぶのって自由の象徴だもんなあ
会社とか社会の進歩とか、別に深い意味持たなくたって「空を飛びたい」というのは子どもが純粋に思いそう
空を飛ぶのって自由の象徴だもんなあ
会社とか社会の進歩とか、別に深い意味持たなくたって「空を飛びたい」というのは子どもが純粋に思いそう
58: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:56:08
ライト兄弟が初めて有人飛行に成功した飛行機は風車式発電機なんだよね
ルフィの出身はフーシャ村
パンドラの箱開いちゃたんだよね(ボロンッ
ルフィの出身はフーシャ村
パンドラの箱開いちゃたんだよね(ボロンッ
70: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:05:28
>>58
風車にやたら反応してたのってそういう…
風車にやたら反応してたのってそういう…
59: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 13:56:12
てことはフランキーの師匠のトムさんが海列車をつくったのを更に大きくしたってこと?
それならフランキーの反応ももう少し欲しかったかな。
それならフランキーの反応ももう少し欲しかったかな。
192: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:53:43
>>59
逆にトムさんとそっくりだったから泣いたんじゃない?
逆にトムさんとそっくりだったから泣いたんじゃない?
65: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:02:37
空と海を区別しないような子供の考えだって考えるとむしろありだと思う
おんなじ青なんだからそらだって船浮かべて航海できるだろ!みたいな
おんなじ青なんだからそらだって船浮かべて航海できるだろ!みたいな
68: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:04:59
中々にしっくりきたから公言はしないけど内心でこの馬券買っておくわ
69: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:05:03
まぁ子どもの頃から海賊好きでずっと海賊の漫画を描きたかった尾田っちが主人公のゴールに空を選ぶってのはしっくり来ない気がするな
71: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:05:54
いろんな国に自由に航空路が整備されるためにはある程度の平和と治安が必要だし、
レッドラインの高さにもよるけど、レッドライン邪魔だから壊す!とかにもつながりそうだし
これまでの行動にも説得力が生まれるな
レッドラインの高さにもよるけど、レッドライン邪魔だから壊す!とかにもつながりそうだし
これまでの行動にも説得力が生まれるな
72: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:07:04
空の時代になるってことは、支配なく大海賊時代が終わるな
ウタの新時代に対してのアンサーとしても完璧か
ウタの新時代に対してのアンサーとしても完璧か
76: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:08:35
>>72
ウタは自分が先導してみんなを幸せにする世界
ルフィは皆が自由を得て自分から幸せになりにいく世界か
ウタは自分が先導してみんなを幸せにする世界
ルフィは皆が自由を得て自分から幸せになりにいく世界か
84: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:12:35
空に島があるなら空を航海だってできるもんな
海の次は空でなく空を海にするわけだ海賊王が航海するならそこは海だもんな
海の次は空でなく空を海にするわけだ海賊王が航海するならそこは海だもんな
86: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:13:04
そこから新たな冒険始まる系だと、夢の果てって言うか?って気はするんだよな
87: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:14:19
>>86
冒険の終わりを意味するんじゃないかな、俺らの世界に冒険が無いように
それは駄目だろって声もあるのも解るけど
冒険の終わりを意味するんじゃないかな、俺らの世界に冒険が無いように
それは駄目だろって声もあるのも解るけど
88: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:14:36
空島のエピソードがなければ意外性としても完璧だった
92: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:16:31
飛べたり、空中移動できる奴が結構いる中、それ言われてもなぁ感は結構ある
94: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:18:10
空島行った組と行ってない組で反応分かれてたらありえたかもな
95: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:18:29
アーロンパークが天竜人と世界政府の圧政の焼き直し(魚人島、ドレスローザ)だったように
空島編も今後のウラヌスまわりの焼き直し(予習)だと思うのよ。
そうすると飛行技術の可能性まで言及する空島編はラストへの布石であると考えられる。
空島編も今後のウラヌスまわりの焼き直し(予習)だと思うのよ。
そうすると飛行技術の可能性まで言及する空島編はラストへの布石であると考えられる。
97: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:20:14
ワンピ世界の空って白海なわけだし空島浮いてるしでわりと海だよね
100: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:22:29
結構空飛んでる奴いて斬新さが薄いというのはそれはそう
101: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:23:26
空島まで行って、実際空飛ぶ船のマキシムまで見たのに
サンジが頭見てもらえだのウソップが無理と断言するか?って話よね
サンジが頭見てもらえだのウソップが無理と断言するか?って話よね
103: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:23:59
今までの経験とか考えると言うほど馬鹿馬鹿しい内容でもないし一味の反応に当てはめると微妙な気がする
107: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:27:29
そもそも海賊王がそのシステム実現したところで世間には受け入れられなくね?
トムさんのときとはワケが違うぞ
トムさんのときとはワケが違うぞ
112: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:32:02
>>107
だから世界を1回ひっくり返すんじゃない?
だから世界を1回ひっくり返すんじゃない?
110: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:29:19
エネル「ヤハハハッ、空を飛ぶ機械の作り方を教えてやろうか?」
109: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:28:43
ラフテルの到達が早すぎたのは当時世界で広まったてる技術じゃあ航空機なんか無理ってことなんじゃないかと妄想してみる
113: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:33:15
世界がひっくり返るのさ!って海と空の時代がそのまんまひっくり返る…ってことぉ!?
135: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:44:13
>>131
まさに自由の象徴…
まさに自由の象徴…
137: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:45:44
>>131
これ見ると、やっぱ気球みたいなのが限界なんやなワンピ世界
これ見ると、やっぱ気球みたいなのが限界なんやなワンピ世界
139: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:47:10
飛行機の時代になるなら確かに新時代だわ、うん
144: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 14:51:27
今更エネルがやってたものをやるか?と思う気もするがあいつの扉絵結構重要っぽいよな
162: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:04:45
今まで世界中移動できるような飛行機が出なかったのはメタ的な理由だろうしルフィが将来海に出る者たちのロマンを奪うかと言われるとうーん
178: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:35:42
ちなみにワンピースの最終巻は暴走したニカルフィを泣きながらサンジが調理して連載終了
185: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:40:13
今回のイム様の攻撃がウラヌスでよく言われてるプルトン→陸、ポセイドン→海、ウラヌス→空っていうやつだったらルフィが自由に空を飛ぶという夢を語るのとその空はまだ支配下にあるっていう対比が今回の話だけである感じしていいなって思った
186: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:43:28
空に人が生きてることすら知らない状態だったらこいつ頭おかしいのかって思うだろうけどあくまで今存在してる空の世界が広がるってだけだしな
188: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:47:27
うーん考えれば考えるほど違うと思えてくるな
空と海の概念がひっくり返るなら世界の海の海図を描くっていうナミの夢も薄っぺらいものになる
空と海の概念がひっくり返るなら世界の海の海図を描くっていうナミの夢も薄っぺらいものになる
189: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:47:33
海賊なのに海や島にまつわる神じゃないのに違和感があったから空が夢なら太陽神っぽいなと思ったり
191: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:52:54
陸、海ときたら空か
たしかに皆が自由に空飛べるようになれば大海賊時代終わるな
でも41歳さんが一足先に空飛んでたからなあ
たしかに皆が自由に空飛べるようになれば大海賊時代終わるな
でも41歳さんが一足先に空飛んでたからなあ
194: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:56:05
空だけじゃなくて「誰だって、どこにだって行ける」みたいなことだとは思う。
今のワンピ世界の不幸って全部「生き方を選べない」のが原因な訳じゃん?血筋だったり国だったり
逆説的に「生き方を選べる」ことが新世界であり、ルフィの”夢の果て”もそれを満たすものであるとは思う。
それを「子供のルフィ・昔のロジャーが言う同じ言葉」を満たすセリフが何なのかは分からんが…
空島でさえ神に支配されていたし、空を飛ぶだけなら色んな奴がもうやっている事なので、空に行ける事=答えではない気がする。
今のワンピ世界の不幸って全部「生き方を選べない」のが原因な訳じゃん?血筋だったり国だったり
逆説的に「生き方を選べる」ことが新世界であり、ルフィの”夢の果て”もそれを満たすものであるとは思う。
それを「子供のルフィ・昔のロジャーが言う同じ言葉」を満たすセリフが何なのかは分からんが…
空島でさえ神に支配されていたし、空を飛ぶだけなら色んな奴がもうやっている事なので、空に行ける事=答えではない気がする。
197: 名無しのあにまんch 2022/09/20(火) 15:58:27
>>194
空を飛ぶ+αだよな
物理的に飛べるだけじゃなくて「自由に」飛べることが重要
空を飛ぶ+αだよな
物理的に飛べるだけじゃなくて「自由に」飛べることが重要
誰かあの羽むしって くんないかなぁ