【モンハン】アルバトリオンとミラボレアスってどっちが強いの?
1: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:36:32
2: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:38:35
3rdでも何か居たから狩ってこいくらいの感じだったような
3: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:40:13
設定明かされたの最近でその前はなんか強いスネ夫くらいの立ち位置だったし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:40:48
そりゃハンターの前ならどんなモンスターでも弱いよ
5: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:42:07
>導きの青い星1人に負けてるし
おい全モンス言われてんぞ
おい全モンス言われてんぞ
8: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:47:40
>>5
設定上のお話になるけれどムフェトは調査団ハンター16人がかりで狩猟したことになってる
ミラも人数は出てないけどソロではない書き方されてる
設定上のお話になるけれどムフェトは調査団ハンター16人がかりで狩猟したことになってる
ミラも人数は出てないけどソロではない書き方されてる
30: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:19:10
>>8
アルバ>ムフェトなのにムフェトには大勢、アルバには単独って時点で数が指標にならないのは明確じゃね?
アルバ>ムフェトなのにムフェトには大勢、アルバには単独って時点で数が指標にならないのは明確じゃね?
9: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:52:10
強さも並の古龍に比べれば段違いなんだろうけど 強さ以上に全属性操れるっていう謎要素が禁忌認定された理由になってそうではある
10: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:53:10
かつては神すら恐れる最強古龍と言われてたけど今じゃミラの前座だから
12: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:54:30
まあミラボレアスには遠く及ばない存在だよね
せいぜい希少種組くらい
せいぜい希少種組くらい
11: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:53:50
だってそいつ古龍の中でもぶっちゃけ格的には低めじゃん
ソロで普通に討伐されるし
ソロで普通に討伐されるし
13: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:56:40
神すら恐れるって言うけどアカムウカムで神扱いされてるからまあ…って感じ
あと世界観的にボレアスは実在しない事になってるから、初登場の3rd時点でボレアス除けば戦闘力最強の古龍扱いは一応合ってると言える
あと世界観的にボレアスは実在しない事になってるから、初登場の3rd時点でボレアス除けば戦闘力最強の古龍扱いは一応合ってると言える
16: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:00:56
なんというかミラボレアス無礼無礼されてるなって感じだよ
『概念存在』とただの生き物じゃ比較にもならん
『概念存在』とただの生き物じゃ比較にもならん
17: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:03:04
でも新しい資料集で最強の古龍と紹介されたのはミラじゃなくてアルバなんだよね
しかも特異な存在とはいえミラをちゃんと古龍と紹介した上で
しかも特異な存在とはいえミラをちゃんと古龍と紹介した上で
18: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:03:59
そりゃミラボレアスは”概念”だぞ?
強いも弱いもないわ
存在として違うんだよなあ…
強いも弱いもないわ
存在として違うんだよなあ…
19: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:04:34
概念存在じゃなくて次元の狭間に住んでるって話だけどな
24: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:10:53
>>22
一見力を等しく平らげる存在と書かれてるミラのが強そうに見えるけどアルバに矢印向けてないんよね
この図だけ見てアルバより上とは言えないだろうな
一見力を等しく平らげる存在と書かれてるミラのが強そうに見えるけどアルバに矢印向けてないんよね
この図だけ見てアルバより上とは言えないだろうな
23: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:07:48
アルバは環境を尋常じゃなく狂わせる関係上、下手に数揃えても無意味なタイプではあるんだよな
急変する環境に耐えられる人員と移動手段を考えると少数精鋭は理にかなってる、プレイヤーハンターがバグ故になんとかなってる面も大きいけど
ミラには及ばんとしても禁忌にふさわしいヤバさは十分あるんじゃないか
急変する環境に耐えられる人員と移動手段を考えると少数精鋭は理にかなってる、プレイヤーハンターがバグ故になんとかなってる面も大きいけど
ミラには及ばんとしても禁忌にふさわしいヤバさは十分あるんじゃないか
25: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:11:11
そもそも設定者が原点回帰でミラボレアスと同格の存在としてつくったって言ってるのに無視してるよね
26: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:12:56
別ゲームネタだけど
ポケモンで言うならミラがアルセウスくらいの存在だとしたらアルバはジガルデくらいのイメージ
確かに設定上ではめっちゃ強いし世界を監視する側だけどミラは更に隔絶した存在って感じ
ポケモンで言うならミラがアルセウスくらいの存在だとしたらアルバはジガルデくらいのイメージ
確かに設定上ではめっちゃ強いし世界を監視する側だけどミラは更に隔絶した存在って感じ
15: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 16:59:42
ムフェトのたてたスレ
27: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:13:30
ムフェトの建てたスレにすごい数のミラボレアスが集まってきている!
32: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:20:20
古龍の血がないから古龍と言えない!って言われても古龍に古龍の血は別に必須じゃないという
33: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:23:09
>>32
というかミラボは報酬で普通に血落ちるし
落とし物で血がないのはダラも同じだからね
というかミラボは報酬で普通に血落ちるし
落とし物で血がないのはダラも同じだからね
37: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:28:10
>>34
やっぱり古龍じゃねーか!
やっぱり古龍じゃねーか!
35: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:25:27
ベヒーモスだってモンハン世界じゃ古龍に分類されてるしな
38: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:28:41
つまりアルバ>>>ベヒーモスってことだな。コラボ先のモンスより強いなんてアルバマジパネェ!
36: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:27:59
既存の体系に当てはまらない訳分からん奴は基本古龍行きだからなあ
〇〇亜目言うても基本ほとんど近縁種なんて見つかってなくて各モンスターにそのまま割り振られてるし
〇〇亜目言うても基本ほとんど近縁種なんて見つかってなくて各モンスターにそのまま割り振られてるし
39: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:29:37
むしろコラボ先から出張してきたモンスターが世界観上最強とか嫌だろ
40: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:30:47
古龍の血云々は開発もアルバが古龍最強に設定しちゃったけどミラと差つけるのあかんって行ったとっさの処置に思える
41: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:31:40
アイスボーンの内容だけを見るならミラ>アルバは間違いないやろ
公式はそれぞれのファンの為に力関係有耶無耶にしてこそいるけど
公式はそれぞれのファンの為に力関係有耶無耶にしてこそいるけど
44: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:34:16
順番的にアイスボーンアプデ締めのミラの方がゲーム的に強くなってはいるけど、それ以前のシリーズでの強さだと大概アルバ〉ミラボだったしね
78: 名無しのあにまんch 2022/07/18(月) 08:02:04
>>44
XXでもミラボレアスの方が後に出るぞ
XXでもミラボレアスの方が後に出るぞ
47: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:38:54
ぶっちゃけ大トリとしてミラとアルバどっちが相応しいか、盛り上がるかって言ったらアイボー見てもわかるようにミラだからなぁ
48: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:41:12
>>47
ただまあその結果ミラが最強と勘違いする人増やしちゃったから一長一短だよね
ただまあその結果ミラが最強と勘違いする人増やしちゃったから一長一短だよね
49: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:42:19
赤衣の男はミラを知ってるのにアルバが最強って言ってるからコイツだいぶ混乱を招いてるよね
50: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:44:06
祖龍>紅龍=煉黒龍>黒龍>煌黒龍
と考えてる
作戦の規模的に黒龍>煌黒龍
倒す為の犠牲と不死の要素を考慮して煉黒龍>黒龍
祖龍>紅龍は公式設定だったハズ
と考えてる
作戦の規模的に黒龍>煌黒龍
倒す為の犠牲と不死の要素を考慮して煉黒龍>黒龍
祖龍>紅龍は公式設定だったハズ
51: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:45:23
>>50
グランミラオスが他と比較されたことはないぞ
グランミラオスが他と比較されたことはないぞ
60: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:51:18
>>51
伝記ではその後に決死の覚悟で立ち上がった人類と、伝説の古龍との決戦が語られている。
人類は知恵と力を結集してかの古龍に挑み、壮絶な闘いの末に《黒龍》を討ち払った。
そして生き残った僅かな人々は団結し、努力の末に一つの集落を興す。
(モンハンwikiからの引用)
しっかり団結すれば被害を抑えて勝てる黒龍と、人類規模で力を合わせてもとてつもない被害が出る煉黒龍は比較できるかなと自分は思った
伝記ではその後に決死の覚悟で立ち上がった人類と、伝説の古龍との決戦が語られている。
人類は知恵と力を結集してかの古龍に挑み、壮絶な闘いの末に《黒龍》を討ち払った。
そして生き残った僅かな人々は団結し、努力の末に一つの集落を興す。
(モンハンwikiからの引用)
しっかり団結すれば被害を抑えて勝てる黒龍と、人類規模で力を合わせてもとてつもない被害が出る煉黒龍は比較できるかなと自分は思った
61: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:53:47
>>60
補足すると黒龍表記されてるけどコレは煉黒龍を指してる
タンジアの方ではコッチが黒龍伝説扱いされてるのでこんな表記になってる
補足すると黒龍表記されてるけどコレは煉黒龍を指してる
タンジアの方ではコッチが黒龍伝説扱いされてるのでこんな表記になってる
63: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:55:01
>>60
人類の範囲が判断できなくね?
タンジアの人みんな合わせたって人類だ
人類の範囲が判断できなくね?
タンジアの人みんな合わせたって人類だ
64: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:59:07
>>60
ミラって人間にとって乗り越えなくてはいけない試練というか現象というかノアの箱舟の大洪水やバベルの塔での言語分散のような人間の積み上がった歴史を一度リセットする為の機構みたいな印象あるな
ミラって人間にとって乗り越えなくてはいけない試練というか現象というかノアの箱舟の大洪水やバベルの塔での言語分散のような人間の積み上がった歴史を一度リセットする為の機構みたいな印象あるな
52: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:46:00
グランミラオスは実際の強さがその……
62: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:53:55
>>52
ゲーム的にはイシュワルダとゴグマ位の立ち位置なんだよな、禁忌なのにHR解放枠なのが不遇に感じる原因だわ
ゲーム的にはイシュワルダとゴグマ位の立ち位置なんだよな、禁忌なのにHR解放枠なのが不遇に感じる原因だわ
53: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:46:01
どっちが強かろうとどうせ全部倒すんだからどうでもいいや
54: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:46:51
作戦の規模云々だと今回のガイアの方がミラより強いぞ
56: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:47:46
>>54
ガイアと比較してもそんな事はなくないか
ガイアと比較してもそんな事はなくないか
55: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 17:47:23
アルバが最強なのは今が全盛期,又は常に全盛期でミラは全盛期終わったから説とかどう?
また人がモンスターを狩り過ぎたり世界にとって敵になったらミラの強さが上がって全盛期になる的な
また人がモンスターを狩り過ぎたり世界にとって敵になったらミラの強さが上がって全盛期になる的な
65: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 18:00:39
そもそも他の禁忌と違いアルバは人を眼中に入れてないからなんとも言えない
エスカトンジャッジメントも必殺技じゃなかったし
エスカトンジャッジメントも必殺技じゃなかったし
66: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 18:03:44
スネ夫イメージが強すぎて
スネ夫と同格やスネ夫より格下は嫌だって人いるだろたぶん…
スネ夫と同格やスネ夫より格下は嫌だって人いるだろたぶん…
67: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 18:04:35
>>66
個人的主観すぎて草
個人的主観すぎて草
69: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 18:12:02
流石に黒龍の強化版の更に強化版のラースには劣るだろうし「ミラボレアス」のほうが上だと思う
70: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 18:13:22
>>69
赤衣の男「うーん、アルバトリオン!」
赤衣の男「うーん、アルバトリオン!」
72: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 19:56:11
アイボー途中までしかやってなくて昔の印象で止まってるからクソ肉質で退屈なデカトカゲでしかなかったミラにこんなに熱烈なファンが沢山いるのは隔世の感があるわ
79: 名無しのあにまんch 2022/07/18(月) 08:17:51
>>72
普通にもったいないと思うわそれ
普通にもったいないと思うわそれ
73: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 21:19:22
古参厨はどこにでもおるんやね
まぁワイもネルギガンテなんかよりクシャルのが強いと思ってるけど
まぁワイもネルギガンテなんかよりクシャルのが強いと思ってるけど
74: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 22:09:36
結局ハンターさん+αくらいの戦力で狩れる程度のトカゲだし誤差よ誤差
伝承ではどうだか知らんが実際その程度で斃せてる訳だしな
伝承ではどうだか知らんが実際その程度で斃せてる訳だしな
75: 名無しのあにまんch 2022/07/17(日) 23:59:13
あくまで最強の古龍って言ってるから
赤衣の男がミラをどういう風に認識してるかじゃ無いかな?
あくまでミラが古龍扱いなの人が定義したものだし
なんか古龍の血取れないし
赤衣の男がミラをどういう風に認識してるかじゃ無いかな?
あくまでミラが古龍扱いなの人が定義したものだし
なんか古龍の血取れないし
76: 名無しのあにまんch 2022/07/18(月) 02:55:41
>>75
赤衣=バルカンと仮定したら
あいつ怖いよね!
あいつに挑んでるハンターいたら俺すげーと思う!!!
っていう超ゆかいなやつになる
赤衣=バルカンと仮定したら
あいつ怖いよね!
あいつに挑んでるハンターいたら俺すげーと思う!!!
っていう超ゆかいなやつになる