虚淵玄さんシナリオの『吸血殲鬼ヴェドゴニア』というゲーム
3: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:07:53
ニトロ版To Heart!ニトロ版To Heartじゃないか!
32: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 08:12:52
>>3
書こうとしたらダメでしたなんだよなぁ…
書こうとしたらダメでしたなんだよなぁ…
17: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:03:35
虚淵が書いた仮面ライダーだっけ
21: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:26:14
>>17
学園ものに苦戦したから書きやすくするために吸血鬼と仮面ライダー足した。学園から離れた。
学園ものに苦戦したから書きやすくするために吸血鬼と仮面ライダー足した。学園から離れた。
22: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:29:36
Phantomも終盤は学園モノだったんだけどな
学園内でAK-47乱射されたりするけど
学園内でAK-47乱射されたりするけど
2: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:06:02
モーラルートだとラスボスがシスコン兄貴とロリを取り合う話になってしまう…。リァノーンはそもそも影薄いし
5: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:09:32
>>2
おまけにこの戦いが終わったらと死亡フラグ迄立ててEDというな
おまけにこの戦いが終わったらと死亡フラグ迄立ててEDというな
11: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:33:24
>>2
モーラはパッケージとかだとメインヒロイン級の扱いなんだけど
実際プレイしてみるとそうでもないんだよなぁ
シナリオ的にもモーラルートがトゥルーエンドっぽい感じはしないし
モーラはパッケージとかだとメインヒロイン級の扱いなんだけど
実際プレイしてみるとそうでもないんだよなぁ
シナリオ的にもモーラルートがトゥルーエンドっぽい感じはしないし
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:09:21
なんだかんだ全ヒロイン攻略して振り返るとリァノーンシナリオが集大成っぽいよな
わざわざ発売延期してまで追加されたシナリオだし
わざわざ発売延期してまで追加されたシナリオだし
6: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:13:10
惣太が初めて自分の意思で変身するシーンかっこよかったなぁ
BGMの使い方がまた上手いんだわ
BGMの使い方がまた上手いんだわ
7: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:13:49
いきなり流れる紅白歌手の主題歌
9: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:18:46
>>7
「トゥゥゥヘェェェェェル!」
「トゥゥゥヘェェェェェル!」
8: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:16:46
なにげに虚淵4部作(Phantom、ヴェドゴニア、鬼哭街、沙耶の唄)の中で1番好き
10: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:20:57
EDテーマのMOON TEARSも良いよね
特にリァノーンルートのエンディングでMOON TEARSが流れるタイミングが神がかってた
特にリァノーンルートのエンディングでMOON TEARSが流れるタイミングが神がかってた
12: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:40:37
小説版ヴェドゴニアが全ルートを統合したリァノーンエンドらしいから
アニメ化するならそんな感じだろうね
アニメ化するならそんな感じだろうね
13: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:50:33
つーか絵的にも盛り上がり的にもラスボスはギーラッハさんしか考えられないから
アニメ化するなら必然的にリァノーンシナリオやろ
アニメ化するなら必然的にリァノーンシナリオやろ
15: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:57:15
>>13
敵3人の中で一番映えるしな。
ただ、吸血鬼から人間に戻ろうとあがく物語でもあるから人間としてのENDにも辿り着かせてあげたい。
敵3人の中で一番映えるしな。
ただ、吸血鬼から人間に戻ろうとあがく物語でもあるから人間としてのENDにも辿り着かせてあげたい。
14: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 00:53:54
小説が高校に普通におかれてたけどエ○ゲ原作だったんか…
16: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:02:31
メイン(TRUE)ルートとしてはリァノーン、主人公が普通の生活に戻れるって点で考えたら幼なじみルートで
モーラはどうしてもパートナーとしての立ち位置が強い
モーラはどうしてもパートナーとしての立ち位置が強い
18: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:08:23
>>16
主人公が普通の生活に戻れるっていう点では幼なじみの香織ルートより学園祭で終わる弥沙子ルートじゃね?
香織ルートだと弥沙子死んじゃうし
主人公が普通の生活に戻れるっていう点では幼なじみの香織ルートより学園祭で終わる弥沙子ルートじゃね?
香織ルートだと弥沙子死んじゃうし
20: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:22:42
>>18
いいんちょはウピエルとの絡みのが印象強くてなぁ…
ふたりにとって喪ったものも多かったけど、最後に大切な日常を取り戻せたって考えると幼なじみかなと
でもやっぱ言われてるようにラスボスの格やストーリーの真相部分を考えたらリァノーンルートが1番綺麗な気がする
いいんちょはウピエルとの絡みのが印象強くてなぁ…
ふたりにとって喪ったものも多かったけど、最後に大切な日常を取り戻せたって考えると幼なじみかなと
でもやっぱ言われてるようにラスボスの格やストーリーの真相部分を考えたらリァノーンルートが1番綺麗な気がする
19: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:13:55
あれだけ武器が豊富にあるのに初期装備のナイフが最強なゲーム
レイジングブルやSPASを撃ったりカリギュラ投げるの楽しいんだけど
ギーラッハさんとの最終戦ではタイミングが厳しすぎてナイフしかまともに使えなかったわ
レイジングブルやSPASを撃ったりカリギュラ投げるの楽しいんだけど
ギーラッハさんとの最終戦ではタイミングが厳しすぎてナイフしかまともに使えなかったわ
23: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:31:18
吸血殲鬼ペドゴニアという酷すぎる蔑称好き
モーラルート真っ先にやったワイは否定できない
モーラルート真っ先にやったワイは否定できない
36: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 08:31:16
>>23
俺が初めて出会った「不老不死だから処○膜が再生するヒロイン」はモーラだったな・・・
俺が初めて出会った「不老不死だから処○膜が再生するヒロイン」はモーラだったな・・・
24: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:32:17
ヴェドゴニアになる条件考えると別に主人公以外にもいっぱい量産できるんじゃね?って思ったらコミックで本当にヴェドゴニアが敵に量産されててちょっとおもしろかった
28: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:55:23
>>24
吸血鬼の親が優秀じゃないとたいして強くはないぞ
キメラヴァンプもリァノーンの生命維持でちょびっとだしたV酵素を三人分使ってようやく完成する程度だし
雑魚吸血鬼もどきの増殖は血の渇きに耐えかねて倍々ゲームやらかしかねないし兵器に向かんw
吸血鬼の親が優秀じゃないとたいして強くはないぞ
キメラヴァンプもリァノーンの生命維持でちょびっとだしたV酵素を三人分使ってようやく完成する程度だし
雑魚吸血鬼もどきの増殖は血の渇きに耐えかねて倍々ゲームやらかしかねないし兵器に向かんw
27: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:36:42
最初プレイした時にバイクのこと詳しくなくてデスモドゥスのスペックにピンとこなかったけど
バイクの免許取って詳しくなった後に再プレイしたらデスモドゥスのヤバさに驚愕した
そりゃあんなバイクは吸血鬼化しないとまともに扱えませんわ
バイクの免許取って詳しくなった後に再プレイしたらデスモドゥスのヤバさに驚愕した
そりゃあんなバイクは吸血鬼化しないとまともに扱えませんわ
29: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 02:42:52
鬼哭街はハッピーエンドでありながらバッドエンドみたいなところがあるから
ヴェドゴニアはアニメ化しやすい部類ではあると思う
Phantomはエレンルートそのままでいいのになんでああなった…
ヴェドゴニアはアニメ化しやすい部類ではあると思う
Phantomはエレンルートそのままでいいのになんでああなった…
30: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 03:51:09
敵のヴァンパイア三銃士が横並びなのが足引っ張る気がする
ゲームだとルート毎の展開の変化を楽しめたけど
アニメにすると黒幕とか大ボスがハッキリしないストレスの方が大きそう
ゲームだとルート毎の展開の変化を楽しめたけど
アニメにすると黒幕とか大ボスがハッキリしないストレスの方が大きそう
37: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 12:15:47
ギーラッハ戦で槍使ったら終始先手取られて殺された思い出
39: 名無しのあにまんch 2022/03/09(水) 00:02:04
けっこうマジメにやらんと勝てないからな
コマンド入力の時間制限厳しすぎるねん
コマンド入力の時間制限厳しすぎるねん
26: 名無しのあにまんch 2022/03/08(火) 01:33:51
主人公の変身したビジュアルとバイクがカッコ良すぎて一目惚れしたやつだ
あとリァノーンエンディングは吸血鬼もの全体としても特に気に入ってます。