【ポケモン】1番髪型が狂ってるキャラクターって誰かな?
1: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:12:08
とりあえず候補は本編1〜8世代の登場人物のみで。
(番外作品やアニオリは除く)
狂気の髪型の代表格のアクロマだけど
物理法則を無視したアホ毛以外は現実的なオールバックだから
1番にはなれないかな?
(番外作品やアニオリは除く)
狂気の髪型の代表格のアクロマだけど
物理法則を無視したアホ毛以外は現実的なオールバックだから
1番にはなれないかな?
9: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:34:22
>>2
こいつら動くと当然だけど髪の方もほよよ、ほよよって動くの笑ってしまうんよ
こいつら動くと当然だけど髪の方もほよよ、ほよよって動くの笑ってしまうんよ
35: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:17:32
>>2
クララからその頭へし折るぞと言われたりビートからふよふよ目障りと言われてるので変な髪型という認識はされてるみたい
クララからその頭へし折るぞと言われたりビートからふよふよ目障りと言われてるので変な髪型という認識はされてるみたい
|
|
85: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 18:46:42
>>2
最初見た時金色のガッシュにたまに出てくる妙にクセの強いモブキャラっぽいなと思った
最初見た時金色のガッシュにたまに出てくる妙にクセの強いモブキャラっぽいなと思った
17: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:58:27
ソッド・シルディの顔は整ってるはずなのにごまかしきれてない愉快な髪型ほんと好き
63: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 23:59:22
アクロマとウォロはやべぇ髪型でも一応キャラデザとして考えられた感があるけどシーソーの髪型はやっつけ感が凄い。ゲーフリふざけたやろ!
18: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 17:02:38
ホビアニとかでもよくやべえ髪型のキャラがいるけど見たことないタイプの髪型はソッドとアクロマかな…
3: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:19:55
ネジキもなかなかだと思う
5: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:22:02
>>3
緑の部分は帽子なのか、はたまた刈り上げ坊主を染めてるのか…
緑の部分は帽子なのか、はたまた刈り上げ坊主を染めてるのか…
6: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:24:53
>>5
黒い部分も巻いてるのか地毛なのか気になる
黒い部分も巻いてるのか地毛なのか気になる
58: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 21:34:06
個人的にネジキが一番狂ってると思う
アクロマやシーソーは、物理法則は無視するとしてどういう風に毛が流れてああいう形になってるかとか何をモチーフにしてるかとかはわかるやん
ネジキのアレは何…?何食ってあの謎構造を思い付いたのか、そして何をイメージしたものなのか
アクロマやシーソーは、物理法則は無視するとしてどういう風に毛が流れてああいう形になってるかとか何をモチーフにしてるかとかはわかるやん
ネジキのアレは何…?何食ってあの謎構造を思い付いたのか、そして何をイメージしたものなのか
91: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 21:35:40
ネジキのは髪型じゃなくて何か機械の一部を身に着けてますと言われた方が違和感ない髪型
90: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 21:34:01
ネジキの髪は構造もやばいけど色が2色に分かれてるってのもなかなかおかしい
染めるような性格には見えないから地毛なのかあれ
染めるような性格には見えないから地毛なのかあれ
66: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 00:45:56
>>7
これガチの石らしいから余計に理解に困る
これガチの石らしいから余計に理解に困る
10: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:43:05
レンブさんもなかなかじゃない?眉毛が凄いことになってる…
86: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 19:09:21
レンブ、眉毛と繋がってるのが地味に強いよな
11: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:44:57
メリッサ
そうはならんやろ
そうはならんやろ
8: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:33:31
重力に逆らってる系の髪型は大体やべぇな…って思う
15: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:57:50
ゲーチス、なんだその三本松は……
19: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 17:15:57
カゲツが思い浮かんだけどあいつは奇抜なだけで構造は理解できるんだよな…
20: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 17:18:10
>>19
現実で探せばファンションでいるラインの髪型だしな
現実で探せばファンションでいるラインの髪型だしな
27: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 18:27:34
キバナもすげえなって思ったけど
>>19
と同じでセンスが飛んでるだけでやろうと思えば出来ない髪型ではないんだよな……
狂い髪型ランクの上位陣は物理的におかしい
>>19
と同じでセンスが飛んでるだけでやろうと思えば出来ない髪型ではないんだよな……
狂い髪型ランクの上位陣は物理的におかしい
29: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 18:32:55
>>27
オーバとかも同じかな
奇抜なんだけど髪型自体は現実で再現できるとか一応ファッションの一部として存在するから狂ってはいないというか
オーバとかも同じかな
奇抜なんだけど髪型自体は現実で再現できるとか一応ファッションの一部として存在するから狂ってはいないというか
21: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 17:18:36
第三世代まではみんな頭はおとなしいよね
23: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 17:31:46
個人的に初代の時点でグリーンになんだこの髪型!?ってなってたけど色も髪型もクセ強いやついっぱいいる今だとそうでもねえな…となる不思議
56: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 21:14:01
>>23
グリーンのツンツン髪型は少年漫画みある
思い返すと初代ネームドってほぼ全員現実的な髪してんな…いやそっちの方が普通なんだが…
グリーンのツンツン髪型は少年漫画みある
思い返すと初代ネームドってほぼ全員現実的な髪してんな…いやそっちの方が普通なんだが…
55: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 21:10:34
フラダリって騒がれてるほど変か?と毎回思う
これくらいのライオンヘアーはフィクションじゃ普通に見かけそうなシルエットだし、ましてや変な髪型ばっかのポケモン世界の中では大分大人しい方だと思うんだが
イラストが真正面なせいでいじられやすいだけなんじゃないかと
これくらいのライオンヘアーはフィクションじゃ普通に見かけそうなシルエットだし、ましてや変な髪型ばっかのポケモン世界の中では大分大人しい方だと思うんだが
イラストが真正面なせいでいじられやすいだけなんじゃないかと
62: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 23:51:41
>>55
正面から見たせいで平面的な紅葉みたいに見えるのがネタにされた原因で、ソッドとかよりは狂ってないとは思うけどなんか横から見てもイマイチ立体感がなくて謎だと思う
正面から見たせいで平面的な紅葉みたいに見えるのがネタにされた原因で、ソッドとかよりは狂ってないとは思うけどなんか横から見てもイマイチ立体感がなくて謎だと思う
30: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 18:35:03
ローズさんとかフトゥー博士のツーブロックは似合う人がするとカッコイイ髪型だけど結構奇抜だな。
4: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:20:16
ウォロのシンオウ結いヤバい
12: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 16:51:20
皆髪に針金入ってそう(偏見)
普通の形態から帽子脱いだらシンオウ結が出てきたウォロはマジシャンの才能がある
普通の形態から帽子脱いだらシンオウ結が出てきたウォロはマジシャンの才能がある
51: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 20:34:38
ウォロは元々がポケモン世界では珍しいすごくマトモな髪型だったからこそシンオウ結いが輝くんだよな
31: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:01:08
SS ソッド・シルディ
S メリッサ ネジキ アクロマ
A+ フラダリ ザクロ ネズ
A ギーマ ウォロ ナギ サナ レンブ
B ゲーチス サブマス
S メリッサ ネジキ アクロマ
A+ フラダリ ザクロ ネズ
A ギーマ ウォロ ナギ サナ レンブ
B ゲーチス サブマス
60: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 22:06:47
正直ソッドとシルディが同レベルとは思えない
髪型のイカれ具合でいえばソッド≫シルディくらいはある 個人の感想だが
髪型のイカれ具合でいえばソッド≫シルディくらいはある 個人の感想だが
61: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 22:15:21
シルディのイカれ具合はフラダリぐらい
ソッドのイカれ具合はアクロマぐらい
このぐらいの差はある
ソッドのイカれ具合はアクロマぐらい
このぐらいの差はある
64: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 00:03:35
いやシンオウ結いはシーソーヘアと同レベルでしょ
やりたいことがほぼ同じだし
やりたいことがほぼ同じだし
57: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 21:19:20
>>31にいるキャラは全部コスプレの存在は確認した
しかもさすがポケモンというキョダイコンテンツ、クオリティは結構高い
個人的に無理があるかな…と思ったのはナギとレンブかな
鳥の翼を模したような髪とか眉から剃り込みのボウズに繫がる髪型とかはちょっと再現キツそうだった
しかもさすがポケモンというキョダイコンテンツ、クオリティは結構高い
個人的に無理があるかな…と思ったのはナギとレンブかな
鳥の翼を模したような髪とか眉から剃り込みのボウズに繫がる髪型とかはちょっと再現キツそうだった
33: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:15:01
フラダリやゲーチスは過去にポケセンの企画かなんかで公式が役者にコスプレさせてたはずなので現実再現は可能だろうな
37: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:23:25
>>33
ああいうのはカツラか、カツラの上からパーツをくっつけたものだと思われるが…
???「うおおーす!」
ああいうのはカツラか、カツラの上からパーツをくっつけたものだと思われるが…
???「うおおーす!」
36: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:17:38
>>33
65: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 00:43:31
とりあえず持ってる横ハネ髪型キャラのモデル並べてみたけどやっぱりギーマの髪型の板感がすごい、立体感0
いやでもシンオウ結いウォロとかアクロマは見た瞬間になんだその髪型!?ってなったけど、ギーマはこいつよく見たら変な髪型だな…ってなったわ、やっぱり元が普通だったり派手な色の2色使いとかされてるとよりおかしくみえる
いやでもシンオウ結いウォロとかアクロマは見た瞬間になんだその髪型!?ってなったけど、ギーマはこいつよく見たら変な髪型だな…ってなったわ、やっぱり元が普通だったり派手な色の2色使いとかされてるとよりおかしくみえる
34: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:15:20
アクロマはあのIEのロゴみたいな部分以外は普通なんだよな
32: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:08:47
現実の物理法則を超えてる(専用のウィッグを作っても再現できるか怪しい)のはアクロマとサナだと思う
あとは毛量の問題が多い人はいるけど形は作れそう
あとは毛量の問題が多い人はいるけど形は作れそう
41: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:29:12
>>39
ジュンはくせっ毛でふわぴょこしてる感じだしギーマとはまた違う気がする
ジュンはくせっ毛でふわぴょこしてる感じだしギーマとはまた違う気がする
42: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:33:14
>>39
くせっ毛ぴょんぴょんかわいいんじゃ〜
くせっ毛ぴょんぴょんかわいいんじゃ〜
40: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:28:49
>>39
こいつは単なるくせ毛じゃねえかな?
寝起きの俺みたいに
こいつは単なるくせ毛じゃねえかな?
寝起きの俺みたいに
43: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:35:29
>>40
また別物か
他に似たような髪型のキャラいるかな
また別物か
他に似たような髪型のキャラいるかな
68: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 00:48:25
個人的にジュンは元々癖っ毛か、スタイリングするとしても水で濡らして癖つける程度だと思ってる
ギーマはヘアスプレーとかがっつり使ってそう
ギーマはヘアスプレーとかがっつり使ってそう
44: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:50:13
当たり前のことを言えばジュンも現実だとこんな髪してるやついねーよってなるんだけどおかしい奴が多すぎる
というか現実にもいそうな髪型の方が貴重?
というか現実にもいそうな髪型の方が貴重?
46: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 19:59:50
>>44
主人公は普通じゃない?
クリス、ハルカ、メイなんかはちょっと怪しいけど他は大体リアルにいそうな髪型
主人公は普通じゃない?
クリス、ハルカ、メイなんかはちょっと怪しいけど他は大体リアルにいそうな髪型
59: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 21:47:28
初代ネームドは髪色含めてもほぼマトモ
あとは世代共通で博士や主人公も結構マトモ
バトル施設キャラは結構ヤバめかもしれん
あとは世代共通で博士や主人公も結構マトモ
バトル施設キャラは結構ヤバめかもしれん
49: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 20:25:34
ホップの髪型というか前髪もよくわからない
なんだそのポフィンみたいなやつ!どうなってんだ!
なんだそのポフィンみたいなやつ!どうなってんだ!
54: 名無しのあにまんch 2022/07/13(水) 20:46:43
幼少期にイブキさんを始めて見た時思ったよね
この世界おかしいのでは?と
この世界おかしいのでは?と
72: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 00:57:55
>>67
錯視かなにか?
錯視かなにか?
82: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 15:35:48
>>69
髪の毛に見える部分はヴェールか何かで中は坊主かベリーショートでもおかしくないな
髪の毛に見える部分はヴェールか何かで中は坊主かベリーショートでもおかしくないな
75: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 07:31:44
>>71
髪型そのものじゃないけどリーリエもモーンも毛先ぱっつんな髪してるよね
メタ的にはプレイヤーに繋がりを暗示せるためなんだろうが、家族全員で髪型を仲良く似せてると考えたら面白いな
髪型そのものじゃないけどリーリエもモーンも毛先ぱっつんな髪してるよね
メタ的にはプレイヤーに繋がりを暗示せるためなんだろうが、家族全員で髪型を仲良く似せてると考えたら面白いな
70: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 00:54:22
ギーマは横髪もあれだけどよく見たら前髪の構造もどうなってんの?ってなるんだよな
73: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 01:11:33
>>70
ポケマスのモデル見る限り前髪全部後ろにもっていった上で、後ろ髪の一部を前に垂らしてる感じなのか?
オールバックで前髪ちょろっと出してるのはあるけど、後ろから持ってきてるのは見たことない
ポケマスのモデル見る限り前髪全部後ろにもっていった上で、後ろ髪の一部を前に垂らしてる感じなのか?
オールバックで前髪ちょろっと出してるのはあるけど、後ろから持ってきてるのは見たことない
79: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 13:41:09
ギーマはよくオールバックみたいに言われてるけどポンパドール(いわゆるリーゼント)亜種みたいなもんだと思うんだ
80: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 14:40:46
メイは髪型自体は再現可能ではあると思うけどお団子があの大きさでツインテ部分も相当長いので足首までのロングヘアかつお団子の中に何か詰め物をしないと再現できない
カトレアとかトウコみたくウェーブがかってないからお団子の中に何か入れずにやるなら相当の毛量が必要になる
ウェーブだと毛量自体は誤魔化せるけどストレートはそうもいかないから
カトレアとかトウコみたくウェーブがかってないからお団子の中に何か入れずにやるなら相当の毛量が必要になる
ウェーブだと毛量自体は誤魔化せるけどストレートはそうもいかないから
76: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 13:20:08
地毛で出来る
地毛(整髪料なし)だとヤバい
地毛(整髪料あり)でもヤバい
ウィッグならできる
ウィッグでも無理
の5段階がある
レンブは一番下
地毛(整髪料なし)だとヤバい
地毛(整髪料あり)でもヤバい
ウィッグならできる
ウィッグでも無理
の5段階がある
レンブは一番下
77: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 13:36:41
>>76
これでランク分けしたらわかりやすいんじゃね
これでランク分けしたらわかりやすいんじゃね
78: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 13:39:37
アクロマはウィッグならできるかな…
コスプレはあるって言ってたし
コスプレはあるって言ってたし
81: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 14:45:10
個人的にはシーソーやフラダリみたいなインパクト部門とレンブみたいにぱっと見はそんなに違和感ないけどこいつ再現不可能じゃね?って部門がある
83: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 17:57:22
現時点では髪型狂ってるチャンピオンはソッド
四天王入り確実なのはアクロマ・ネジキ・シルディ
残りの枠は個人の見解に依るって感じ
四天王入り確実なのはアクロマ・ネジキ・シルディ
残りの枠は個人の見解に依るって感じ
87: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 20:32:48
…ルミタン
88: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 20:34:12
>>87
この人もあのドリルどうやってんだろ?
この人もあのドリルどうやってんだろ?
74: 名無しのあにまんch 2022/07/14(木) 01:14:01
髪の中に芯入れて芯を隠すように髪を成形してないとおかしいレベルの奴がゴロゴロ出てくるな
元スレ : 1番髪型が狂ってるキャラクターって誰かな