『ファイアーエムブレム風花雪月』の男キャラって癖が強いの多くない?
1: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:37:33
男はなんか癖強いの多くない?
分かりやすいイケメンがディミトリ シルヴァン フェリクスしかいねえ!
分かりやすいイケメンがディミトリ シルヴァン フェリクスしかいねえ!
2: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:38:22
スレ画の子は割と普通じゃない?
3: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:39:04
アッシュきゅんイケメンだろぉ!?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:39:46
ローレンツカッコいいじゃねぇか!
5: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:40:07
クロードはイケメンだろうが
いい加減にしろ!
いい加減にしろ!
6: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:40:10
やはり青ルートか・・・
8: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:40:51
ラファエルはわかりやすい巨漢だけど性格がイケメンでしょうが
9: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:41:30
リンハルトラファエルローレンツ辺りは色物感ある
あとフェルさんの言動も色物感やばい
それ言いだしたらベルちゃんとかも色物だけど
あとフェルさんの言動も色物感やばい
それ言いだしたらベルちゃんとかも色物だけど
11: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:42:12
5年後ローレンツイケメンじゃね?
14: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:45:21
>>13
見た目は巨漢なのに内面がイケメンすぎる奴きたな
見た目は巨漢なのに内面がイケメンすぎる奴きたな
18: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:49:35
>>13
エアプだった頃は黄組のブサイクって呼んでたけど、いざプレイすると人間できすぎてて名前負けしてないのすげえってなる。しかも心なしか気は優しくて力持ち枠のイケメンに見えてくる。
エアプだった頃は黄組のブサイクって呼んでたけど、いざプレイすると人間できすぎてて名前負けしてないのすげえってなる。しかも心なしか気は優しくて力持ち枠のイケメンに見えてくる。
15: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:47:18
青組以外もイケメンは結構いるぞ
フェル君とか
フェル君とか
17: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:49:21
セテスさんを見た目も内面も含めてイケオジだと思うのは俺だけなんだろうか?
37: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 18:36:48
>>17
教会側で一番理性的かつ人格者なのは間違いない
教会側で一番理性的かつ人格者なのは間違いない
39: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 18:38:23
>>37
グリットちゃんやフェリクスとの支援会話が悩める若者に助言する大人で好きですよ
グリットちゃんやフェリクスとの支援会話が悩める若者に助言する大人で好きですよ
42: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 18:50:48
>>17
セテスさんは教会の偉い人っぽい顔しといて、実際は純粋に善意でセイロスに協力してるだけで、必要ならば教会の思想とか一切無視して動けるのが
あざとくて美味しくて、同時にちょっとズルいところだと思う。
セテスさんは教会の偉い人っぽい顔しといて、実際は純粋に善意でセイロスに協力してるだけで、必要ならば教会の思想とか一切無視して動けるのが
あざとくて美味しくて、同時にちょっとズルいところだと思う。
43: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 18:52:55
>>42
戦後は教会を改革して開国に大きな貢献をしてるしね
セテスさんとフレンちゃんの親子は作中屈指の聖人親子だと思う
戦後は教会を改革して開国に大きな貢献をしてるしね
セテスさんとフレンちゃんの親子は作中屈指の聖人親子だと思う
20: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:52:36
というか女勢も大概癖強いぞ
可愛いってことに異論は全くないけど
可愛いってことに異論は全くないけど
21: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:53:32
というか風花雪月のキャラで癖強くないキャラいるか?
22: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 16:54:09
最初の印象が比較的まともなキャラが青に集められてて
赤と黄は癖あるキャラばかりな印象
赤と黄は癖あるキャラばかりな印象
23: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:00:15
ヒューベルトは老け顔なだけでイケメンの部類に入ると思ってんすがね…
35: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 18:15:01
>>23
ヒューベルトは渋みがあっていいよね
ヒューベルトは渋みがあっていいよね
24: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:02:44
ドゥドゥー本当好こ
27: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:20:33
>>24
第一印象は強面だけど、見ているうちに段々と意志の強いイケメンに見えてくるよね
第一印象は強面だけど、見ているうちに段々と意志の強いイケメンに見えてくるよね
25: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:07:37
シルヴァンはむしろ癖強いの代表格じゃね
26: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:11:40
>>25
外見というか第一印象の話と思われる
外見というか第一印象の話と思われる
28: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:24:19
殿下やフェリクスは学生時代は癖の強い髪型してると思うぞ
二部はシンプルにイケメンな髪型だけどさ
二部はシンプルにイケメンな髪型だけどさ
29: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:31:01
非プレイアブルだとロドリグさんは見た目も内面もイケオジだと思うのは俺の気のせいだろうか?
30: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:32:38
>>29
見た目も内面もイケオジ同意
先生との会話好き
ジェラルトさんも好きなんだよなぁ
風花は年上連中に魅力ある
見た目も内面もイケオジ同意
先生との会話好き
ジェラルトさんも好きなんだよなぁ
風花は年上連中に魅力ある
31: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:34:25
>>30
ロドリグさんが一番イケオジしてるのは青獅子グロンダーズで死に際に殿下へ優しい説教をしたところだと思う
あそこがイケオジすぎた
ロドリグさんが一番イケオジしてるのは青獅子グロンダーズで死に際に殿下へ優しい説教をしたところだと思う
あそこがイケオジすぎた
32: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:37:52
フェリクスとロドリグの親子関係好き
33: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 17:38:54
>>32
なんだかんだ致命的に仲悪くないよね
兄上関連で拗ねているだけで
なんだかんだ致命的に仲悪くないよね
兄上関連で拗ねているだけで
34: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 18:02:10
なんだかんだ二部はみんな髪型も癖が減ってイケメンだと思う
36: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 18:32:16
風花雪月の男性キャラはみんな違ってみんなイケメンだと個人的には思う
44: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 18:56:01
ローレンツの魅力は三重構造のキャラ性にあると思う。
典型的な貴族の坊ちゃん→高貴な立場の矜持と誇りを兼ね備えた真の貴族→自身や家すらもより大きな国やフォドラの為なら優先順位を付けられる器のデカい男
ただ、外見すらもキャラ性に含まれてるから初見で(特に学生時代)イケメンかと言われると……
典型的な貴族の坊ちゃん→高貴な立場の矜持と誇りを兼ね備えた真の貴族→自身や家すらもより大きな国やフォドラの為なら優先順位を付けられる器のデカい男
ただ、外見すらもキャラ性に含まれてるから初見で(特に学生時代)イケメンかと言われると……
45: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 19:03:39
外見すらもキャラ性に含まれている男というとフェルディナントもそうよな
キリッて決めてる第一部に対してキリッと決める余裕がないが本人の格が成長してるからサマになってる第二部
キリッて決めてる第一部に対してキリッと決める余裕がないが本人の格が成長してるからサマになってる第二部
46: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 19:11:54
クロードなんかもキャラ性と見た目が比例してるよね
気楽なチャラ男に見える一部と気楽さはありつつも責任感ある眼差しも見える二部
気楽なチャラ男に見える一部と気楽さはありつつも責任感ある眼差しも見える二部
48: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 19:22:17
ディミトリなんかもキャラ性が見た目にモロに出ていて面白いよね
表面上は整っている一部、精神が荒れ果てて見た目も髪の毛が伸びまくっていて片目も潰れている二部
表面上は整っている一部、精神が荒れ果てて見た目も髪の毛が伸びまくっていて片目も潰れている二部
49: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 19:26:55
>>48
追記、二部は正気に戻った後も王様として様になっているのは中々に上手いキャラデザだと思う
追記、二部は正気に戻った後も王様として様になっているのは中々に上手いキャラデザだと思う
50: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 19:43:53
見直してみると生徒はみんな内面の変化とキャラデザの変化が一致していておもしろいよね
51: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 20:03:18
ラファエル本当にいいよね
性格の優しさと見た目の一見強面どけどよく見たら優しく見える顔とか本当にマッチしてる
性格の優しさと見た目の一見強面どけどよく見たら優しく見える顔とか本当にマッチしてる
52: 名無しのあにまんch 2021/09/18(土) 20:53:37
リンハルトもなんだかんだ憎めないし子だと思う。
特にカスパルと敵対したときのボイスは胸に来るよ。
特にカスパルと敵対したときのボイスは胸に来るよ。
53: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 05:47:15
>>52
敵対時の断末魔と死に際のセリフいいよね・・・
敵対時の断末魔と死に際のセリフいいよね・・・
54: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 05:58:26
支援の幅は広いけどAまではほとんど行かないシルヴァンと剣の道一辺倒かと思いきや付き合った女性によってお菓子職人になったりするフェリクスすき
56: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:04:29
>>54
シルヴァンの支援Aって、めちゃくちゃ少ないんだけど、それがキャラ性を引き立たせてていいよな。
それはそれとして、フェリクスは面白支援多すぎてダメ。大好き。
シルヴァンの支援Aって、めちゃくちゃ少ないんだけど、それがキャラ性を引き立たせてていいよな。
それはそれとして、フェリクスは面白支援多すぎてダメ。大好き。
58: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:15:33
>>56
女の子に優しい紳士だよねフェリクス
基本的に兄関連と騎士道に触れなければ相手側に優しいのが好きだよ
女の子に優しい紳士だよねフェリクス
基本的に兄関連と騎士道に触れなければ相手側に優しいのが好きだよ
60: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:20:15
>>58
良いやつすぎていたるところにフラグ立ててくるところも可愛い
良いやつすぎていたるところにフラグ立ててくるところも可愛い
59: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:19:49
>>56
フェリクスはあれでかわいい系に甘々なのが面白い
フェリクスはあれでかわいい系に甘々なのが面白い
55: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 06:09:08
ローレンツは最初はなんやこのナンパ男という印象になるんだけど、話が進むごとにあれ、コイツ聖人なんじゃね?となるのが最高に好き
57: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:10:38
ローレンツ君の良さをわかってくれる人が多くて鼻が高いよ……
最初「なんだこのナンパ男。前髪ナチュラルにしてからこいよ」って思ったのに>>55みたいな感じになって二部では「おいおい外見まで良くなったらパーフェクトになっちまってるじゃねぇか」となった男です
最初「なんだこのナンパ男。前髪ナチュラルにしてからこいよ」って思ったのに>>55みたいな感じになって二部では「おいおい外見まで良くなったらパーフェクトになっちまってるじゃねぇか」となった男です
61: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:23:05
>>57
基本的に相手側を思っている紳士なのが最高なんだよね
リシテアやマリアンヌとの支援は性格の優しさが最高に出てる
基本的に相手側を思っている紳士なのが最高なんだよね
リシテアやマリアンヌとの支援は性格の優しさが最高に出てる
62: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:30:05
>>61
ドロテアとの支援めっちゃお互いの人生にとって美しく完結して好き
ドロテアとの支援めっちゃお互いの人生にとって美しく完結して好き
63: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:41:02
フェリクスはああ見えて押しに弱いからな
64: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:47:41
>>63
基本的に嫁さん側に優しいよね
嫁さんに合わせてお菓子職人になったり、教師になったりするのは面白い
基本的に嫁さん側に優しいよね
嫁さんに合わせてお菓子職人になったり、教師になったりするのは面白い
65: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 08:53:07
>>64
大道芸人にもなるしな…
大道芸人にもなるしな…
66: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 09:10:33
アッシュくんも内面イケメンだと思うんだよね
アネットとの支援で幽霊が苦手なのにアネットの木彫り難行を拾いに行くところが最高に好き
アネットとの支援で幽霊が苦手なのにアネットの木彫り難行を拾いに行くところが最高に好き
67: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 09:39:06
というかフェリクスは剣が大好きなのと、家族とかに対する反抗心でひねくれた言い方と冷めた視点(と本人は思いたい)を持ってるだけで、
基本的に真面目で優しくて良い子ちゃんだから……
基本的に真面目で優しくて良い子ちゃんだから……
69: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 13:06:36
>>67
父親との関係もそこまで悪くはないしな
死を賛美する騎士道精神に反発してるだけで後はそこまで関係性悪くないと思う
父親との関係もそこまで悪くはないしな
死を賛美する騎士道精神に反発してるだけで後はそこまで関係性悪くないと思う
70: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 15:07:12
フェリクスもキャラ性が見た目に出てる印象
一部の頃は少し捻くれてるような髪型で、二部はシンプルな髪型なところに変化と成長を感じる
一部の頃は少し捻くれてるような髪型で、二部はシンプルな髪型なところに変化と成長を感じる
71: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 15:38:13
これは受け売りなんだがディミトリのデザインはディミトリの内面を表してていいよね
顔の右半分が光の面左半分が闇の面を表してる気がする
顔の半分を隠すと印象がかなり変わる
んで2部では光の面を表していた方の目が潰れていると
顔の右半分が光の面左半分が闇の面を表してる気がする
顔の半分を隠すと印象がかなり変わる
んで2部では光の面を表していた方の目が潰れていると
72: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 18:35:54
DLCだけど、ユーリスも中性的なイケメンでかっこいいと思う。
第2部になった瞬間に結婚しよってなった。
第2部になった瞬間に結婚しよってなった。
73: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 18:37:12
>>72
女性的だし男性的なデザインでもある中性的なイケメンよね
風花雪月だとこういうタイプのイケメンがいないから新鮮な印象だった
女性的だし男性的なデザインでもある中性的なイケメンよね
風花雪月だとこういうタイプのイケメンがいないから新鮮な印象だった
74: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 18:46:19
>>73
そうそう、新鮮なイケメンだった。
支援はベルとのやつが好き。かわいい。
そうそう、新鮮なイケメンだった。
支援はベルとのやつが好き。かわいい。
75: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 18:49:03
>>74
ベルちゃんの過去話の掘り下げで面白かったよね
グェンダルとの戦闘会話も好きだったな
ベルちゃんの過去話の掘り下げで面白かったよね
グェンダルとの戦闘会話も好きだったな
76: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 19:50:05
>>75
面白かったし、後日談も面白い。
ペアエンドでなくても、また友人になれてたらいいなぁ
面白かったし、後日談も面白い。
ペアエンドでなくても、また友人になれてたらいいなぁ
77: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 20:04:42
このゲームは基本的にキャラの内面がデザインに出ているのが面白いよね
上に出てる例もそうだし、女性陣だとマリアンヌなんかもわかりやすく内面とデザインの変化がわかりやすくて面白いと思う
上に出てる例もそうだし、女性陣だとマリアンヌなんかもわかりやすく内面とデザインの変化がわかりやすくて面白いと思う
78: 名無しのあにまんch 2021/09/19(日) 22:20:45
凝ってて面白いんだよなぁ。
79: 名無しのあにまんch 2021/09/20(月) 07:02:41
イグナーツもキャラ性とデザインがよく反映されていて面白いよね
まだ幼さが残る一部と、覚悟を決めて成長した二部で大分内面が見えてきた面白いと感じる
まだ幼さが残る一部と、覚悟を決めて成長した二部で大分内面が見えてきた面白いと感じる
80: 名無しのあにまんch 2021/09/20(月) 08:28:41
>>79
イグナーツ、2部で遅めの変声期きてるけど、それも含めてなのかなって思う。
ラファエルとの敵対セリフがわかりやすく、彼の成長を描いてるよね。
俺はつらい
イグナーツ、2部で遅めの変声期きてるけど、それも含めてなのかなって思う。
ラファエルとの敵対セリフがわかりやすく、彼の成長を描いてるよね。
俺はつらい
81: 名無しのあにまんch 2021/09/20(月) 08:33:53
5年経ってきっちり成長したのが分かるのは中々楽しかった
欲を言えば生徒以外の年上組も年食ったのが分かるような見た目変化欲しかった
欲を言えば生徒以外の年上組も年食ったのが分かるような見た目変化欲しかった
見た目も中身もいい男すぎる