【タコピーの原罪】 東潤也がひたすらいいお兄ちゃんだった
1: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:08:02
2: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:09:16
コレが俺の求めていたキラキラか…
3: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:10:21
光属性すぎて目が潰れるかと思ったわ
5: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:11:04
お母さんもあの後このキラキラに浄化されたのかな…?
|
|
6: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:14:03
これはヒーローコンプレックスのタイザン5ですわ…となった
言ってしまえば「持ってる」からっていうのが大きいんだろうけどこんな世界であんなにもまっすぐ光属性に育つの奇跡すぎる
言ってしまえば「持ってる」からっていうのが大きいんだろうけどこんな世界であんなにもまっすぐ光属性に育つの奇跡すぎる
12: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:17:05
>>6
こんな世界っていうけど潤也の周りは普通に明るいからな、2ーAの様子見れば分かる
タコピーは光も闇もある普通の世界からたまたま鬱な側面ばかりクローズアップされた物語を見せてるだけなんだよ
こんな世界っていうけど潤也の周りは普通に明るいからな、2ーAの様子見れば分かる
タコピーは光も闇もある普通の世界からたまたま鬱な側面ばかりクローズアップされた物語を見せてるだけなんだよ
18: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:20:43
>>12
タコピーが最初に出会う地球人が潤也だったなら…
タコピーが最初に出会う地球人が潤也だったなら…
7: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:14:06
兄ガチャUR
8: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:14:57
タイザン5が描く兄キャラの素晴らしさよ……
(二人しか知らんけど)
(二人しか知らんけど)
9: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:15:34
絶対悲惨な結果になるって言ってすみませんでした
10: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:15:35
あの母親からこれが産まれるとか世界のバグだろ
15: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:19:28
>>10
父親似なんじゃね
父親似なんじゃね
42: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 04:32:11
>>15
言うてあの家父親も父親で家庭を省みてない存在感皆無の父親だし……
母親が専業主婦ならまだ分かるけど共働きで母親しか教育に関与してないのはちょっと……
言うてあの家父親も父親で家庭を省みてない存在感皆無の父親だし……
母親が専業主婦ならまだ分かるけど共働きで母親しか教育に関与してないのはちょっと……
11: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:15:59
顔似てるなあ…なんだろう輪郭か?めっちゃそっくり
14: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:18:58
東くんが素直になって潤也⇒お兄ちゃんって呼び方変わるの良いよね
19: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:21:08
あの地域を滅ぼしてはいけない唯一の理由
21: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:23:19
今まで救いがなかったからこそ浄化パートがスーッと効いて少し泣いた
いつもの陰鬱な感じも好きだしだからこそ今まで読んでるんだけどね…
いつもの陰鬱な感じも好きだしだからこそ今まで読んでるんだけどね…
22: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:24:15
どけ!俺は直樹だぞ!!
25: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:28:19
全力でお兄ちゃんを遂行してた、ジャンプのお兄ちゃんはやっぱお兄ちゃんなんだよなぁ
26: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:28:30
究極の陽キャ慕われるてるのがよくわかる
54: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 10:38:59
>>27
誠に申し訳なかったことを切にお詫び申し上げます
誠に申し訳なかったことを切にお詫び申し上げます
28: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:29:11
これさ、東くんこと直樹くんがお兄ちゃんに相談してたら変わってたよな
直樹くんがお兄ちゃんばっかり…ってのと母親の不器用さがここまで拗れちゃったんだなぁって…
お兄ちゃんも自分が原因なのを察してるからか、多分直樹くんが言うまで待ってた説あるよね
けど、一線越える前に話してくれた
って解釈していいかな?
直樹くんがお兄ちゃんばっかり…ってのと母親の不器用さがここまで拗れちゃったんだなぁって…
お兄ちゃんも自分が原因なのを察してるからか、多分直樹くんが言うまで待ってた説あるよね
けど、一線越える前に話してくれた
って解釈していいかな?
31: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:30:29
他作品を含めたとしても屈指の聖人なんだよなぁ…
33: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:47:39
弟の話を聞いた後おそらく一緒に警察行ったんだな
予想で見た代わりに自首とかじゃなくてしっかり一番正しい選択をしてるとこ好き
弟に語りかける時も袋から血のついたカメラが見えた時も泣いちゃってるくらいには人間なとこも好き
予想で見た代わりに自首とかじゃなくてしっかり一番正しい選択をしてるとこ好き
弟に語りかける時も袋から血のついたカメラが見えた時も泣いちゃってるくらいには人間なとこも好き
36: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:57:20
もう死亡フラグは回避したと見ていいかな?
39: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 01:13:30
作中で初めて「東くん」を「直樹」と呼んだのがお兄ちゃんで、そこからさらに直樹くんの潤也呼びからお兄ちゃんへ変わった部分で涙が出た
天才過ぎやろこの構成
直樹くんはしずかちゃんと対比される存在として描かれていたってことで良いのかな?
天才過ぎやろこの構成
直樹くんはしずかちゃんと対比される存在として描かれていたってことで良いのかな?
46: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 05:47:27
潤也「直樹をたっぷり幸せにした後、その幸福の全てを奪い去ることで絶望を与えるんだ」
48: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 07:56:03
>>46
潤也はそんな事言わない!
潤也はそんな事言わない!
51: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 10:21:51
なんで大人差し置いて高校生が一番有能なんや…ゆうて未成年やぞ…
57: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 10:46:30
>>51
親が共働きだと兄弟が一番一緒にいる時間長いってのもあるし、登場人物の中で兄が一番精神的に余裕がある。
母親は直樹目線だとアレだけど、兄と同じ育て方で成績が伸びない弟にどうすればいいか悩んだり、医者の仕事で大変だったりして精神的に余裕がないのかもしれん。
親が共働きだと兄弟が一番一緒にいる時間長いってのもあるし、登場人物の中で兄が一番精神的に余裕がある。
母親は直樹目線だとアレだけど、兄と同じ育て方で成績が伸びない弟にどうすればいいか悩んだり、医者の仕事で大変だったりして精神的に余裕がないのかもしれん。
53: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 10:35:11
とんでもなく善人なのに、もしかしたら探せば自分の身近にもこんな人いるんじゃないか?
と思えるのがすごい。作者の実力を感じた
と思えるのがすごい。作者の実力を感じた
55: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 10:40:08
都道府県1位、人間性も全知全能ではないけど聖人
こんな良い人捕まえれた彼女は幸せすぎる
こんな良い人捕まえれた彼女は幸せすぎる
56: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 10:45:04
じゅんやも直樹も幸せになってほしい