【ポケモン】サンムーンの新規水ポケモンって鈍足多くない?
1: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:10:39
サンムーンを新規ポケ縛りで進めてるんだけどマジでこいつら鈍足だらけでやばい…旅パ用に水入れなきゃと思って探してるのにこいつが以外S42以下って極端すぎません?
2: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:15:38
ハギギシリ 92
※カプ・レヒレ 82
※アシレーヌ 60
オニシズクモ 42
グソクムシャ 40
ドヒドイデ 35
ヨワシ 30
ナマコブシ 5
※カプ・レヒレ 82
※アシレーヌ 60
オニシズクモ 42
グソクムシャ 40
ドヒドイデ 35
ヨワシ 30
ナマコブシ 5
3: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:21:24
使うにしても気持ち悪いデザインしてる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:24:44
気候風土が影響してるんだろうか?
ってとこまで考えて種族値決めてるのかな…
ってとこまで考えて種族値決めてるのかな…
5: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:26:32
アローラでは耐久こそ正義だから…
6: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:27:42
何この気持ち悪い生き物…
7: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:28:43
まあアシレーヌ選んでりゃ水はどうとでもなるから…
8: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:30:10
シナリオで鈍足はつらすぎる
あと終盤になると電気、エスパー、ほのおにチェンジできるオドリドリがかなり強かった
あと終盤になると電気、エスパー、ほのおにチェンジできるオドリドリがかなり強かった
10: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:32:35
対戦だとアシレーヌとドヒドイデとナマコブシがバカみたいに強いけど
旅パで使うもんじゃないよな…
旅パで使うもんじゃないよな…
11: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:32:49
オニシズクモも特性が面白いけどやっぱこう…せめてアクアジェットくれよ!!ってなるスペックだ
12: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:37:01
戦闘マシンみたいな配分ばかりの地方と鈍足両刀がやたら多い地方となんかそういうブームっていうか傾向あるよね
13: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:37:51
ちなみに今中盤のウラウラ時点なのに
ライチュウ(アローラ)
ガラガラ(アローラ)
ドデカバシ
くらいしかパーティー固まってない
技マシンでサブウェポンのタイプ散らせるからみんな頑張ってくれてるけどやっぱ水は必要よね
ライチュウ(アローラ)
ガラガラ(アローラ)
ドデカバシ
くらいしかパーティー固まってない
技マシンでサブウェポンのタイプ散らせるからみんな頑張ってくれてるけどやっぱ水は必要よね
15: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:46:17
新規ポケ縛りを諦めた唯一のシリーズだ
16: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:47:42
耐久あるならまだしもそこまで硬くないのばかりで
バンバドロ見習え
バンバドロ見習え
18: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:49:00
アブリボンくらいだよね速いの
22: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:53:37
>>18
新ポケ縛りなら耐久弱いけどそれだけでも使う意義はある…
新ポケ縛りなら耐久弱いけどそれだけでも使う意義はある…
19: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:50:22
アセロラちゃんの試練〜スカル団アジトあたりの不意打ち祭りがジュナイパー使いの心を折る
21: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:53:29
こいつどの辺に出てきたか覚えてない
割と出現率低かったような
割と出現率低かったような
23: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:54:18
サイコファングはこいつの専用技だったんだぜ…
24: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:54:20
旅パで使うグソクってどんな感じなんだろう
25: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 08:58:19
>>24
まず交換て場面が起きないからであいがしらで弱点つけるポケモンと鉢合わせしたら楽しい
あとウルトラで使ってた時はかがやきさまに先制できる唯一の手段だったから助かった
まず交換て場面が起きないからであいがしらで弱点つけるポケモンと鉢合わせしたら楽しい
あとウルトラで使ってた時はかがやきさまに先制できる唯一の手段だったから助かった
26: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:00:14
>>24
コイキング枠なんだろうなって思いながら使ったが鈍足であの特性だから相手を選ぶ
頑丈の無いゴローンの水版みたいな印象
コイキング枠なんだろうなって思いながら使ったが鈍足であの特性だから相手を選ぶ
頑丈の無いゴローンの水版みたいな印象
27: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:00:19
アローラベトベトンがかなり頼もしかった記憶がある
33: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:17:32
自分も新ポケ縛りといってもリージョン込みでやってたけど
ソルガレオが来てから一気に楽になったなぁ
ソルガレオが来てから一気に楽になったなぁ
35: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:21:31
リージョンは新ポケ扱いでもいいんじゃね?
36: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:25:15
今思うとホウエンは固まりやすくて良かった
42: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:29:20
>>36
カロスなんかはいきなりヤヤコマホルビーコフキムシ出てくるからしばらく御三家使わずコイツらだけでも行ける親切仕様
夢特性じゃないと色々と足りなくなって中盤で変わるのも込みで
カロスなんかはいきなりヤヤコマホルビーコフキムシ出てくるからしばらく御三家使わずコイツらだけでも行ける親切仕様
夢特性じゃないと色々と足りなくなって中盤で変わるのも込みで
37: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:26:14
ハギギシリすげー久々に見た
ジーランスみたいなレア枠な割にプレミア感ないし見た目もキモいし剣盾に出なかったから現状アローラだけの存在だしいいとこないなこいつ
ジーランスみたいなレア枠な割にプレミア感ないし見た目もキモいし剣盾に出なかったから現状アローラだけの存在だしいいとこないなこいつ
38: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:27:51
あとなんとなく虫率高い気がするアローラ新規
岩タイプが強く感じる
岩タイプが強く感じる
39: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:28:18
アローラは地域の気候とか人の気質的にのんびりした人が多いとかそういう感じか?
45: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:32:50
序盤にコイルとか出てきちゃうと旅がイージーになってしまう
47: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:34:33
サンムーンポケモンは最初結構違和感あったがやってたらなんだかんだ結構愛着沸いたな
59: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:40:05
サンムーンはイベントだらけでテンポ悪いしポケモンは鈍足だしダンジョンらしいダンジョンもないし不満多いけど仲間呼びはシステム理解して下準備もすればかなり使えるな
努力値振り用途なんか過去最高効率じゃないこれ
いやシステム理解するまではクソ要素の一つかと思ってたんだけどさ
努力値振り用途なんか過去最高効率じゃないこれ
いやシステム理解するまではクソ要素の一つかと思ってたんだけどさ
64: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:43:17
>>59
バトルコロシアムも準備とシステム理解さえすればなかなか楽だし楽しい
バトルコロシアムも準備とシステム理解さえすればなかなか楽だし楽しい
66: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:44:18
バトルロイヤルだなんだコロシアムって
60: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:40:25
Aダグトリオ、Aキュウコン、エンニュート、アブリボン、(実質的にゲームで初めて使えるという意味で)10%ジガルデ
あたりは実質新規縛りだと素早くて重宝する
あたりは実質新規縛りだと素早くて重宝する
61: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:42:29
動くと可愛いんだよこいつ
ビビッドカラーが映える
ビビッドカラーが映える
62: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:42:49
サンムーンの新規ポケ縛りした時はマジに先制する機会がなくてルザミーネがガチでキツかった
72: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:46:12
サンムーン御三家のデザイン結構好き
ガオガエンは最初ポケモンっぽくねえなって思ったけど
ガオガエンは最初ポケモンっぽくねえなって思ったけど
85: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:50:00
ミミッキュ可愛いし強いし好きだよ
87: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:51:26
オドリドリはお前どう見てもハピネスチャージプリキュアだろお前…てなった
88: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:51:44
ダダリン…はそもそも水じゃなかった
90: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:52:41
>>88
鋼草だからな
鋼草だからな
92: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:53:15
>>90
ゴースト草だよ!
ゴースト草だよ!
97: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:55:12
でも良くも悪くもデザインと性能のインパクトは強いよねアローラ
カロスはアローとギルガルドくらいしかぱっとしないイメージある
ブロスターとか好きなんだけどなあ
カロスはアローとギルガルドくらいしかぱっとしないイメージある
ブロスターとか好きなんだけどなあ
99: 名無しのあにまんch 2022/02/04(金) 09:56:24
USUMはガンテツの効率よかったから40周くらいした思い出
色ガンテツ用に今でも周回する
色ガンテツ用に今でも周回する