【ナルト】綱手「お前が優秀だと思う下忍を集めるだけ集めて里を出ろ!」シカマル「よし…」
2: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:03:57
ここにシノ入らないのおかしいだろ
4: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:05:22
>>2
シノは親父さんとの任務で不在だしキバは自分から加入してきたところがある
ナルトチョウジネジのフォーマンセルが元々の予定だったと思われる
シノは親父さんとの任務で不在だしキバは自分から加入してきたところがある
ナルトチョウジネジのフォーマンセルが元々の予定だったと思われる
9: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:07:44
>>4
追跡任務だしむしろキバは必須じゃない?
追跡任務だしむしろキバは必須じゃない?
3: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:03:59
現状動ける奴ではかなり最適解
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:06:10
成長性で見れば良いメンツなんだが下忍にやらせる任務ではない
133: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:29:23
>>5
無理そうだから駄目だじゃなくバクチ打ちたがるのが綱手らしい
無理そうだから駄目だじゃなくバクチ打ちたがるのが綱手らしい
6: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:06:55
見知った仲のチョウジ
サスケに一家言あるナルト
天才ネジ
キバ
サスケに一家言あるナルト
天才ネジ
キバ
8: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:07:44
>>6
赤丸がいるだろ!
赤丸がいるだろ!
315: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:51:05
>>6
索敵担当
索敵担当
10: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:08:00
どう考えてもA〜B級の任務だしせめて中忍だよな…
14: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:08:50
>>10
唯一動ける中忍が成り立てのシカマルだ
唯一動ける中忍が成り立てのシカマルだ
11: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:08:14
キバいないと里から一歩出たらサスケどっち行ったか分かんね…で詰むからむしろキバが最重要だよ
12: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:08:43
はたからみれば下忍が1人消えただけだからの
13: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:08:44
人員不足が甚だしすぎない?
16: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:09:43
>>13
木の葉崩しの傷はそう簡単に癒えぬ
木の葉崩しの傷はそう簡単に癒えぬ
17: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:09:51
>>13
普通に異常事態なんで…
普通に異常事態なんで…
15: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:09:16
あの時里にいた下忍の中だと実際ベストメンバー
18: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:10:14
ネジもリーからの紹介だからシカマルが集めたのチョウジだけだよ
23: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:12:30
>>18
人集めはそういうツテも含めてだからいいんだ
人集めはそういうツテも含めてだからいいんだ
19: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:10:37
ネジも能力だけならかなり高いし……
20: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:10:44
普通に全滅してもおかしくなかったけど中忍一人と下忍4人だしまあいいか
21: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:11:03
実際ナルトがシノだろって言ってるのいいよね
22: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:12:07
ネジ引けたのデカすぎる
24: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:12:50
ネジが索敵戦闘両面において万能すぎる…
25: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:13:04
シノは追跡にも便利だしカンクロウに勝てるやつだから砂が救援にきたら瞬殺だったの考えるとちょいパワーバランスが
30: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:14:59
>>25
シノとカンクロウはどっちかというと相打ちだしカンクロウはシノと戦った時より強くなってたから一概には言えんよ
シノとカンクロウはどっちかというと相打ちだしカンクロウはシノと戦った時より強くなってたから一概には言えんよ
26: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:13:30
任務に行っていいよって許可が出るのが不思議なレベルで自殺行為ではある
27: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:13:58
シノどっかで自分も誘って欲しかったとか言ってなかったっけ
29: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:14:34
>>27
そもそも別任務に行ってたから無理だったんだけどそれでも拗ねてた
そもそも別任務に行ってたから無理だったんだけどそれでも拗ねてた
28: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:14:17
一応砂にも増援頼んでるからセーフ
31: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:15:18
展開的に仕方ないことは分かるがせめて一人上忍付けてあげてもよかったんじゃないかな…
33: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:15:59
いないと詰むのに何故か悪いように言われるキバかわいそ…
36: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:16:50
>>33
本来一番大切な追跡スキル持ちだけど一人一殺になって一人だけ殆どいいところなかったから…
本来一番大切な追跡スキル持ちだけど一人一殺になって一人だけ殆どいいところなかったから…
34: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:16:25
キバ:必須
チョウジ;なんとかドームで詰む
ネジ:糸で詰む
シノ入れるならナルトかシカマルのどっちか抜くことになる
チョウジ;なんとかドームで詰む
ネジ:糸で詰む
シノ入れるならナルトかシカマルのどっちか抜くことになる
91: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:25:13
>>34
ナルトいらねえ…と思ったけど戦力面でサスケ奪還ワンチャンあった奴も他にいないか
ナルトいらねえ…と思ったけど戦力面でサスケ奪還ワンチャンあった奴も他にいないか
35: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:16:48
マジで人いないし下忍が一人いなくなる程度の任務に人手割けないよね…って言うのはある
でも暗部とかに手空いてる奴いなかったんか
でも暗部とかに手空いてる奴いなかったんか
50: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:18:14
>>35
手の空いてる奴いそうなダンゾウのとこに応援頼むか
手の空いてる奴いそうなダンゾウのとこに応援頼むか
37: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:16:52
猪鹿蝶班と索敵班と格闘技術班と危険物班という同期の各班から各一名選出でバランスもいい
40: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:16:55
骨で詰むけどこの時点ではベストメンバーよね
42: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:17:03
これの少し前にスリーマンセルを中忍が率いるという話あるからシカマルの想定は4人かもな
44: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:17:08
まあ実際足りなかったから後から援護来てるしな
45: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:17:13
上忍はともかく特別上忍や他の中忍すらダメなのはつらい
46: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:17:25
敵もこっちと同じくらいの強さのが4人だけだったしまぁそこまで無茶ってわけでもないんじゃないかな
52: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:18:16
>>46
瀕死が出まくりなんですけど
瀕死が出まくりなんですけど
47: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:17:33
この時点だといのはだめなんだっけ
54: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:18:57
>>47
心転身の術はリスク高すぎて使いにくいし追跡で使う術じゃない…
猪鹿蝶の連携も2年後ほどは出来ないと思うし
心転身の術はリスク高すぎて使いにくいし追跡で使う術じゃない…
猪鹿蝶の連携も2年後ほどは出来ないと思うし
48: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:18:03
クールな顔してるわりにシノよく拗ねるよな
57: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:19:51
>>48
いつもいつもハブられるからちゃんと意思表示しとかないとね
またハブられた
いつもいつもハブられるからちゃんと意思表示しとかないとね
またハブられた
49: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:18:06
ナルトシカマルは抜かずに考えるとシノ入れるならネジの所になるのか?
51: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:18:15
シカマルが力不足を痛感した一件だからアスマ先生の死と並ぶ覚醒イベントだよなココ
53: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:18:43
今でこそうちはの抜け忍は重大案件だけど単なる下忍の出奔じゃこの程度じゃない
67: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:22:30
>>53
白眼だったらやばそうだけど覚醒したて写輪眼じゃなあぐらいか?
白眼だったらやばそうだけど覚醒したて写輪眼じゃなあぐらいか?
55: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:19:05
テンテンも連れてけばよかったのに
60: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:20:37
>>55
シカマル視点よく知らんし…
シカマル視点よく知らんし…
56: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:19:38
まあ同期の男子メンバー集まって里抜けした同期を止めに行く
って熱いシチュで一人だけ参加できなかったら
結構ひきずっても仕方ない
って熱いシチュで一人だけ参加できなかったら
結構ひきずっても仕方ない
63: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:21:40
>>56
リーも最初いなかったからセーフ!
リーも最初いなかったからセーフ!
58: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:20:29
シノは技のビジュアルがね…
59: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:20:37
下忍軍団ってのはあれだけどネジが味方にいる安心感は凄かったよ
61: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:20:57
忙しすぎてサスケ奪還なんて個人的なことに割ける人員が残ってねえんだよな…
75: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:23:25
>>61
あのうちはの遺児が木の葉崩ししてきた大蛇丸に連れ去られたって割と大事なんだけどな…
あのうちはの遺児が木の葉崩ししてきた大蛇丸に連れ去られたって割と大事なんだけどな…
62: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:21:35
この多分ロハでやらなきゃいけない任務でも隊員の命捨てる覚悟までキメなきゃいけないとかそりゃ中忍辞めるってなる
64: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:21:42
シカマルのキャラが女はよくわからんというタイプだから女子に頼みづらいのはわかるよ
65: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:22:10
今考えると下忍1人助けるのに4人死地に向かわせるのは中々やばい
70: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:22:43
>>65
しかも1人1殺死ぬ気で食らいついてくる
ククク…
しかも1人1殺死ぬ気で食らいついてくる
ククク…
66: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:22:13
あとはまあシカマルも指揮官としては初陣なのに人数そんなに増やしてもな
ネジなんかは負担かけないようにかほとんど自分の判断で動いてたし
ネジなんかは負担かけないようにかほとんど自分の判断で動いてたし
69: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:22:42
ただの下忍が抜けただけならともかく大蛇丸が写輪眼を手に入れるってあまりにもろくでもない状況だから…
71: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:22:49
リーがネジのついでにテンテン指名するだけでたぶん来てくれたけどキバとタッグ組んで右近左近と戦っても普通に負けそう
88: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:24:44
>>71
寄生してくる右近左近相手には遠距離から戦えるテンテンわりと相性いいと思うんだけどな
羅生門どうにもならないが
寄生してくる右近左近相手には遠距離から戦えるテンテンわりと相性いいと思うんだけどな
羅生門どうにもならないが
72: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:22:50
シノは何でも出来すぎてな…
73: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:22:55
キバ最後の活躍
78: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:23:45
>>73
最終戦辺りでちょびっと活躍してたじゃん!
最終戦辺りでちょびっと活躍してたじゃん!
74: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:23:22
同期の男はシノ以外参加してるからそりゃ引き摺るよね
酒呑むようになったら絶対この時の話で盛り上がるだろうし
酒呑むようになったら絶対この時の話で盛り上がるだろうし
76: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:23:28
こんときの女子陣あんまり頼りにならない所あるからなぁ…
青年編のサクラちゃんいたらだいぶ楽だった
青年編のサクラちゃんいたらだいぶ楽だった
77: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:23:43
でも大蛇丸の手引きって分かってたからもっと人員は欲しかった
それこそヤマト隊長みたいな暗部から
それこそヤマト隊長みたいな暗部から
80: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:23:48
写輪眼の流出は重要な軍事機密の流出と同等なんじゃないの?
101: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:26:21
>>80
どうせもう他に開眼しそうなうちはもいないし…
裏事情知らないなら絶滅しそうな血継限界の情報ってそんな価値あるのかな
どうせもう他に開眼しそうなうちはもいないし…
裏事情知らないなら絶滅しそうな血継限界の情報ってそんな価値あるのかな
109: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:27:25
>>101
あんだけカジュアルに移植できる世界でその理屈はおかしい
あんだけカジュアルに移植できる世界でその理屈はおかしい
81: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:23:49
いのサクラは多分そんなに役立たないし
ヒナタを白眼レーダーにしようにもネジがいるし地力が足りないし
遠距離から支援するだけって割り切ればテンテンがかろうじて役立つかも
ヒナタを白眼レーダーにしようにもネジがいるし地力が足りないし
遠距離から支援するだけって割り切ればテンテンがかろうじて役立つかも
83: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:24:11
じゃぁ例えばここにアスマとか加わってたら余裕だったんだろうか
93: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:25:21
>>83
任務明けの特別上忍2人で状態2といい勝負して帰ってきてたから一人で全滅させられるんじゃね
任務明けの特別上忍2人で状態2といい勝負して帰ってきてたから一人で全滅させられるんじゃね
96: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:25:32
>>83
君麻呂以外は余裕
あいつらチャクラ切れの特別上忍二人に全員でかかってボロボロになるくらいだし
君麻呂以外は余裕
あいつらチャクラ切れの特別上忍二人に全員でかかってボロボロになるくらいだし
108: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:27:23
>>83
クク…ホモヤロー共が!
クク…ホモヤロー共が!
117: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:28:11
>>108
アスマvs多由也の夢のバトル
アスマvs多由也の夢のバトル
84: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:24:13
ナルト第一部の総決算って感じの戦力が戦う話だから読者としては好きだけど下忍メインでやるにはリスキーすぎる…
85: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:24:38
何度も言うけどカンクロウが右近左近を完封したのは
傀儡使いと右左の相性が悪すぎたのもあると思うんだよ
テマリは純粋にクソ強いと言うかキリキリ舞いの攻撃範囲狂ってるだろ…
傀儡使いと右左の相性が悪すぎたのもあると思うんだよ
テマリは純粋にクソ強いと言うかキリキリ舞いの攻撃範囲狂ってるだろ…
86: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:24:39
リー病み上がりだからあんまり実力出し切れてないんだけど普通に強いの良いよね
90: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:24:53
この時期はアニオリだけど下忍にBランク任務が回ってくるぐらいには人材不足なんだよな…
94: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:25:22
この面子だから相手も油断してくれたってのは結構大きい気がする
99: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:26:05
手乗りカツユぐらい渡しといたほうが良かった気がする
というかあいつ通信機替わりにもなるんだからもっと酷使しろよ
というかあいつ通信機替わりにもなるんだからもっと酷使しろよ
102: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:26:22
キバとシノのセット運用が大体完封できそうなくらい強いから…
103: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:26:32
任務の内容的にサクラいの連れてくのはキツいだろうし
そもそもサクラは引き止め失敗してる
そもそもサクラは引き止め失敗してる
105: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:26:44
音の四人は相手が万全なら上忍に普通に負けそうなのが絶妙な強さしてる
118: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:28:14
>>105
14歳とかだしな
20代まで生きてたら暁レベルになったかもしれん
14歳とかだしな
20代まで生きてたら暁レベルになったかもしれん
111: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:27:35
四人衆も14歳で奪還組とたいして年変わんない成長中の若手なんだよな
113: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:27:50
隊長としての初任務が失敗&仲間重傷で責任感じて泣くシカマルいいよね
116: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:28:02
カカシなら一人で終わってたかな
130: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:29:11
>>116
4人衆が何かする前に完封してる
4人衆が何かする前に完封してる
143: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:30:25
>>116
一部のカカシはだと正直どうだろ…
一部のカカシはだと正直どうだろ…
162: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:32:42
>>143
当の四人衆があのレベルの忍びがいると厳しいって言ってるし
当の四人衆があのレベルの忍びがいると厳しいって言ってるし
119: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:28:23
わりと能力的に不利な相手と戦ってばかりだからねこの一連の戦い
それはそれとして君麻呂は上忍クラスあるけど
それはそれとして君麻呂は上忍クラスあるけど
120: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:28:25
斥候とか探索要因として使うなら優秀だろキバ
157: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:31:55
>>120
長距離追跡とかは白眼より残り香追える嗅覚に部があるな
長距離追跡とかは白眼より残り香追える嗅覚に部があるな
123: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:28:45
当時下忍だし仕方ないとはいえ範囲攻撃とか全然ないからなこのチーム
アスマ入れて雑に灰積焼するだけでもかなり制圧できそう
アスマ入れて雑に灰積焼するだけでもかなり制圧できそう
125: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:28:54
明言はされてないけど寄生蟲に常時チャクラ食わせて消費激しいからシノは意外と土牢獄で死ぬかもしれん
126: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:28:58
ネジは鬼童丸以外ならもっと楽に勝てただろうけど鬼童丸に勝てるのもネジしかいなかっただろうな
あのパーティーだと
あのパーティーだと
128: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:29:03
君麻呂ですら15歳とかなのか…病気さえなければな
137: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:29:44
アスマみたいなの加わってたら
敵側としてはまずアイツを潰さないとヤバいと集中攻撃されたかもな
そこを狙う
敵側としてはまずアイツを潰さないとヤバいと集中攻撃されたかもな
そこを狙う
141: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:30:24
援軍の砂が格がちげぇ
そんなカンクロウと相打つシノ
そんなカンクロウと相打つシノ
142: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:30:24
大蛇丸はなんでこの四人に任せたんだっけ
人材不足?
人材不足?
149: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:31:25
>>142
結界忍術使えるんじゃなかったっけ
時間稼ぎにもなりそうだしサスケのためにもそれが必要だったはず
結界忍術使えるんじゃなかったっけ
時間稼ぎにもなりそうだしサスケのためにもそれが必要だったはず
150: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:31:35
>>142
一応こいつらがこの時点での最強戦力っぽいから人材不足だな…
一応こいつらがこの時点での最強戦力っぽいから人材不足だな…
161: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:32:34
>>142
音忍は出来たばっかの田舎集団だしコイツラ事態は割と優秀なんじゃないだろうか
結界に詳しいから木の葉のセンサー掻い潜ってるし
音忍は出来たばっかの田舎集団だしコイツラ事態は割と優秀なんじゃないだろうか
結界に詳しいから木の葉のセンサー掻い潜ってるし
173: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:34:06
>>142
そもそもこの四人大蛇丸が三代目と戦う時にも結界貼る役として連れてきてるし普通に当時の大蛇丸の精鋭でしょ
そもそもこの四人大蛇丸が三代目と戦う時にも結界貼る役として連れてきてるし普通に当時の大蛇丸の精鋭でしょ
144: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:30:51
君麻呂は穢土転された時も最後まで封印されずに暴れ回ってたし普通に上忍クラスはあると思われる
145: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:30:54
あの時期の下忍戦力のトップがサスケナルトスネジシノだからなあ
153: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:31:47
>>145
何ナルトスで予測変換してんだよ
何ナルトスで予測変換してんだよ
165: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:33:21
サスケ ナルト スネ ジジノ
という四人
という四人
146: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:30:58
まあシカマルいなかったら
ナルトかキバあたりがあっさり罠にかかって終了だったろうよ
ナルトかキバあたりがあっさり罠にかかって終了だったろうよ
147: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:31:23
シノは作者自身持て余してたらしいな…
151: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:31:36
多由也はみんな使い捨てにするには惜しいキャラって言うよね
俺もそう思う
俺もそう思う
158: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:32:15
バテバテの特別上忍2人が全員に状態2使わせるほど食い下がってるから能力は高くても体術とかの基礎は低いんだろうな四人衆
172: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:34:06
>>158
そこはそもそも特別上忍が中忍の上澄みなので
所詮超強い下忍である一部ナルトとかで戦える連中とは格が違うので
そこはそもそも特別上忍が中忍の上澄みなので
所詮超強い下忍である一部ナルトとかで戦える連中とは格が違うので
166: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:33:37
大蛇丸側結構人材カツカツだよね
だからこそのエドテンなんだろう
だからこそのエドテンなんだろう
181: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:35:01
>>166
こいつ少年兵しか持ってねえな
こいつ少年兵しか持ってねえな
164: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:33:18
そもそも蟲ぞわぞわさせると読者アンケート下がるし…
174: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:34:20
>>164
やりたかったんだろうけど少年誌だぞ!で止められても仕方ないわ
やりたかったんだろうけど少年誌だぞ!で止められても仕方ないわ
167: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:33:43
紅班編成は奇襲だと強すぎるんだよね
この面子にシノがいるとサスケ奪還出来ちゃう
この面子にシノがいるとサスケ奪還出来ちゃう
187: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:35:49
>>167
白眼犬の嗅覚蟲
ヒナタが覚醒すればマジで万能スリーマンセルだよね
白眼犬の嗅覚蟲
ヒナタが覚醒すればマジで万能スリーマンセルだよね
207: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:37:54
>>187
アホみたいな攻撃力はないけど穴のない万能チームなんで話としては逆に使いにくそう
アホみたいな攻撃力はないけど穴のない万能チームなんで話としては逆に使いにくそう
168: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:33:47
ナルトはこの時点だと半分くらい説得要員な気がする
180: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:34:55
>>168
九尾チャクラ抜きだとキバとあんま変わらないよね
九尾チャクラ抜きだとキバとあんま変わらないよね
169: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:33:48
大蛇丸案件だから同盟やら負い目やらでだいぶ気合い入れた人選してくれた砂
186: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:35:40
>>169
我愛羅出してくるのは手厚すぎる
死にかけたけど
我愛羅出してくるのは手厚すぎる
死にかけたけど
179: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:34:54
蟲使いとか他の媒体だとそんなにいないいいキャラなんだけど絵面が悪いか
182: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:35:12
シノもカブトムシとかクワガタ操るタイプなら
ムシキング好きのチビッ子たちを虜にできたのに
ムシキング好きのチビッ子たちを虜にできたのに
184: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:35:29
大蛇丸実験体同士でサバイバルみたいなことやってるから人材が不足するのでは
188: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:36:00
>>184
まるでダンゾウみたい
まるでダンゾウみたい
193: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:36:27
この頃は腕痛くて部下に八つ当たりで殺したりしてるし
185: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:35:32
シノいてもネジいなかったら鬼童丸で全員ゲームオーバーだよなあ…
196: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:36:41
>>185
シノvs鬼童丸になるだけで後の展開かわらないよね…
シノvs鬼童丸になるだけで後の展開かわらないよね…
212: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:38:23
>>185
あるとすればシカマルがもしかしたら攻略法見つけてくれたかもしれないくらいか
あるとすればシカマルがもしかしたら攻略法見つけてくれたかもしれないくらいか
189: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:36:16
鎌鼬口寄せすれば森で追いかけてる段階で大ダメージ与えられない?
199: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:36:52
>>189
サスケまで両断しちゃうだろ
サスケまで両断しちゃうだろ
203: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:37:43
>>199
4人衆+サスケが全員まっぷたつになってるの想像してダメだった
4人衆+サスケが全員まっぷたつになってるの想像してダメだった
191: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:36:19
我愛羅を追い詰めた君麻呂やメタはられた多由也はともかくあっさり捕まって串刺しにされた右近左近はどうかと思うじゃん
ション弁引っ掛けられて悲鳴あげたり強そうに見えないじゃん
ション弁引っ掛けられて悲鳴あげたり強そうに見えないじゃん
194: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:36:29
いくら木の葉が人手足りないにしても上忍全員出張ってるってどんな緊急事態だよってなるから
ダンゾウがなんか手引きしてそう
ダンゾウがなんか手引きしてそう
208: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:38:03
>>194
木ノ葉崩し直後だからダンゾウが何もしなくても普通に緊急事態だ
木ノ葉崩し直後だからダンゾウが何もしなくても普通に緊急事態だ
201: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:37:21
君麻呂がやって来るだけで任務の難易度が一気に跳ね上がる
202: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:37:25
ナルトは影分身の陽動が初見相手に便利じゃない?
211: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:38:23
>>202
鬼童丸にそれやっても殺されかけたんだよなぁ…
鬼童丸にそれやっても殺されかけたんだよなぁ…
204: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:37:51
ネジが最後に鬼童丸に使った即死技見て
なんだかんだナルト戦は手心加えてたんだな・・・ってなった
なんだかんだナルト戦は手心加えてたんだな・・・ってなった
213: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:38:30
>>204
あくまで試験だぞ!
なんか殺し合いしてるやつらちらほらいるけど
あくまで試験だぞ!
なんか殺し合いしてるやつらちらほらいるけど
225: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:39:38
>>213
なんならネジもヒナタ殺しかけてたしな
なんならネジもヒナタ殺しかけてたしな
240: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:41:33
>>204
ネジはあの目立つ会場で父親の無念の死を里中にバラすのが目的だった気すらしてくる
ネジはあの目立つ会場で父親の無念の死を里中にバラすのが目的だった気すらしてくる
247: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:42:35
>>240
大名達やら砂の里の客もいるから日向の面子丸潰れ
大名達やら砂の里の客もいるから日向の面子丸潰れ
252: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:42:59
>>240
あの広い会場で普通にネジの声聞こえててみんなどんだけ耳いいんだよ
あの広い会場で普通にネジの声聞こえててみんなどんだけ耳いいんだよ
256: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:43:37
>>252
ネジがめちゃくちゃ声でかいんだろ
ネジがめちゃくちゃ声でかいんだろ
217: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:38:59
鬼童丸は火遁系いたら楽っぽいし
219: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:39:03
鬼童丸はあれで接近戦の方が得意という
224: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:39:37
ネジはネジで鬼童丸にクソゲー扱いされるっていう
227: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:40:00
>>224
あいつ絶対なにやってもクソゲー扱いするだろ
あいつ絶対なにやってもクソゲー扱いするだろ
232: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:40:23
奪還編で一番強いの君麻呂だもんな
怒りとか焦りで周り見えなくなってたのもあるけど当時のナルトじゃ勝ち筋がほとんどないと思う
怒りとか焦りで周り見えなくなってたのもあるけど当時のナルトじゃ勝ち筋がほとんどないと思う
222: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:39:26
木の葉崩しで人減ったけどこれまで通りの依頼は受けないといけないから人手が足りないとかそんなんだっけ
243: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:41:52
弱ってると見られると舐められるからいつも通りどころかいつも以上くらいに仕事こなさんとならんとかいうお話
244: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:42:06
運搬中のサスケ樽の扱いが割と雑で笑う
248: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:42:40
>>244
めっちゃ投げるよね…
めっちゃ投げるよね…
250: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:42:52
>>244
どうせ死んでるしいいかなって…
どうせ死んでるしいいかなって…
251: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:42:55
メタ張るか命賭けるかでなんとかしてる
254: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:43:27
ナルトは説得要員だけど逆にも働いてしまうからな
255: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:43:30
当時のナルトは火力よりそれを当てる機動力が心許なかった
273: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:46:08
>>255
二部ですら不意打ちの螺旋丸カブトに当てようとして蹴りであっさりいなされてたからな
二部ですら不意打ちの螺旋丸カブトに当てようとして蹴りであっさりいなされてたからな
261: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:43:59
ナルトは最悪口寄せでガマブン太に何とかしてもらおう
多分何にもしてくれないが
多分何にもしてくれないが
267: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:45:00
>>261
踏み潰してくれれぱOKだってばよ
踏み潰してくれれぱOKだってばよ
285: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:47:39
>>267
サスケも死ぬ!
サスケも死ぬ!
275: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:46:13
その辺の中忍よりはこいつら世代の下忍の方が強そうとは綱手も内心思ってそう
281: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:47:12
奪還成功してたらサスケは暫くは拘束されるんだろうか
286: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:47:49
>>281
イビキのとこにでも送られて思想教育だわな
イビキのとこにでも送られて思想教育だわな
297: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:49:13
みんなよく死ななかったな…
310: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:50:31
>>297
デブは意味深に蝶が写されるし死んだかと思ってたわ
デブは意味深に蝶が写されるし死んだかと思ってたわ
312: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:50:58
>>297
綱手とその一番弟子が里にいたからね…
綱手とその一番弟子が里にいたからね…
328: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:52:55
>>312
やっぱすげーぜさくらちゃん
やっぱすげーぜさくらちゃん
300: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:49:29
今思うと大蛇丸の軍勢ってカブト以外マジで薄いよね
状態2集団も君麻呂以外木の葉崩しの時に使ったモブ上忍の方が強いくらいじゃないのアレ
状態2集団も君麻呂以外木の葉崩しの時に使ったモブ上忍の方が強いくらいじゃないのアレ
305: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:50:10
一応ネジに勝ってるしシカマルたちは知らないけど螺旋丸があるからナルトはあの中だと割と最高戦力だよね
316: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:51:16
>>305
螺旋丸当たれば最高火力だろうけどキバのが機動力はある気がするので中々難しい気もする
螺旋丸当たれば最高火力だろうけどキバのが機動力はある気がするので中々難しい気もする
308: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:50:20
イルカ先生が参戦したら展開変わらないだろうけど面白そう
320: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:51:46
表現のエグさで争えば鬼童丸の矢はナルトでトップ取れると思う
連載で読んででネジに穴開いたときチビッたよ
連載で読んででネジに穴開いたときチビッたよ
331: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:53:45
言ってもシノはネジよりはさすがに落ちるんじゃないかな
直接対決なら相性勝ちしそうだけど
直接対決なら相性勝ちしそうだけど
337: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:54:49
>>331
回天で必死に蟲払いのけるネジか…
回天で必死に蟲払いのけるネジか…
350: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:56:23
>>331
この時点で戦ったら蟲を回天で飛ばして本体を柔拳一突きで終わってしまう
得意の死角からの蟲攻撃が無意味だしな
陽動遠距離追跡分身が出来る万能さが蟲の強さよ
この時点で戦ったら蟲を回天で飛ばして本体を柔拳一突きで終わってしまう
得意の死角からの蟲攻撃が無意味だしな
陽動遠距離追跡分身が出来る万能さが蟲の強さよ
359: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:57:46
>>350
追跡とか攻撃できるのはわかるけど虫分身はおかしいだろって思う
追跡とか攻撃できるのはわかるけど虫分身はおかしいだろって思う
340: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:55:02
サスケの場合自分から出てったってのもあるし…
361: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:57:49
考えてみるとこの時よくネジは暇してたな
368: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:59:17
>>361
この時は下忍だからな
この時は下忍だからな
373: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:59:42
>>361
白眼便利だし
シノみたいに連れて行かれてもおかしくなかったよね
白眼便利だし
シノみたいに連れて行かれてもおかしくなかったよね
362: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 15:58:04
まあこのゴタゴタの中で里抜けしたバカ一人連れ戻すのに人員割くだけ温情だし…
380: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:00:46
>>362
というより奪還任務としての人員を割いてくれたのが優しい
サスケ抜け忍だし更に亡命先が大蛇丸だから本来なら処刑だよ
というより奪還任務としての人員を割いてくれたのが優しい
サスケ抜け忍だし更に亡命先が大蛇丸だから本来なら処刑だよ
375: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:00:06
誰か死んでたらシカマル含めメンバーのメンタルヤバくなってたと思う
378: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:00:34
こんなこと言っても大急ぎでフォロー出して犠牲者出さなかった綱手の親心よ
385: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:01:32
逆にここで誰も死ななかったせいで同期組では死者出ないと思ってたから2部でネジが死んで驚いた
389: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:02:15
>>385
ガイ班は同期じゃねえ
ガイ班は同期じゃねえ
392: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:02:51
鬼童丸血継限界じゃねえの嘘だろ
396: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:03:49
>>392
何で腕沢山あるんだ…
何で腕沢山あるんだ…
428: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:09:02
>>396
大蛇丸なら腕たくさんつけられそうだし
大蛇丸なら腕たくさんつけられそうだし
400: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:04:31
意表を突いて攻撃する・背後を取って攻撃するという基本戦術が最初から最後まで強かったのが
バトル漫画として見たNARUTOの素晴らしいポイントの1つだと思う
バトル漫画として見たNARUTOの素晴らしいポイントの1つだと思う
410: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:06:14
>>404
リテイク食らってこれお出ししてくるのやはりただ者ではない
リテイク食らってこれお出ししてくるのやはりただ者ではない
414: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:06:53
>>410
やはり天才か…
やはり天才か…
447: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:11:59
>>404
上はいつ見ても歯ぁ折れそうってなる
上はいつ見ても歯ぁ折れそうってなる
409: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:06:08
下忍に上がりたてホヤホヤで中忍になったシカマルの輩出が異常事態すぎる
433: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:10:02
キミマロもナルトがあの九尾一部漏れ状態になってサスケと相打ってた最後の大玉螺旋丸当ててたら倒せたんじゃねえかなと思う
いくら骨が硬くても内部破壊が本領だろうし
いくら骨が硬くても内部破壊が本領だろうし
436: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:10:54
>>433
それで倒してたところでナルトにとって何の意味もないけどな
それで倒してたところでナルトにとって何の意味もないけどな
439: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:11:14
>>433
問題はナルト側は彦摩呂相手に全力出してる余裕は無いことだな
サスケ捕まえないといけないんだし
問題はナルト側は彦摩呂相手に全力出してる余裕は無いことだな
サスケ捕まえないといけないんだし
440: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:11:14
右近左近の多連拳とか鬼童丸一人でできるよね
443: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:11:32
君麻呂が最後に居るのがキツすぎる
木の葉の面子ではナルトでワンチャンあるけどサスケに追いつけなくなるし他の下忍全員でも無理だと思う
木の葉の面子ではナルトでワンチャンあるけどサスケに追いつけなくなるし他の下忍全員でも無理だと思う
472: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:15:06
シノが戦ってめちゃめちゃ映えそうな相手ってあの五人だとどれだろう
488: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:17:16
>>472
鬼童丸かな…
鬼童丸かな…
500: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:18:45
骨人間に腕と眼多いのにデブに口悪いのに2人入ってて寄生できるの
大蛇丸の下は変なのだらけだ
大蛇丸の下は変なのだらけだ
516: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:21:06
>>500
特異体質大好きだもんあいつ
特異体質大好きだもんあいつ
504: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:19:11
音の四人衆戦は敵が森という地形活かしてた側だけどシノの場合は逆に森をさらに活かして有利取れちゃうだろうからな
499: 名無しのあにまんch 2022/01/04(火) 16:18:41
写輪眼が大蛇丸に渡る危険考えると火影自ら出ていい案件だったような気もする