ナルトのアニメ主題歌はどれも曲・映像共に良い…
1: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:26:59
このOPがやっぱり一番好き
3: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:32:23
掴んだ額当てが滑り落ちるとこ滅茶苦茶好き
42: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:55:48
>>3
最後にクナイで落ちる前に縫い止めてるのもいいよね…
最後にクナイで落ちる前に縫い止めてるのもいいよね…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:33:56
君麻呂や我愛羅増えたりするのも好き
5: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:35:41
リーとガイ先生がシンクロしてるところ好き
32: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:52:20
ガイとリーの動きすごいな
10: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:40:51
ナルト走りと言えばこれのイメージ
14: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:42:21
チョウジがナルト走りじゃないのなんか好き
11: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:40:53
進行度で6パターンぐらい映像が変わる
20: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:46:10
>>11
比較してるのあった
比較してるのあった
108: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:10:04
>>20
横同士の微妙な違いがわからん…
横同士の微妙な違いがわからん…
477: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 03:03:06
>>20
キャラが奥行きつけて並んでるとこをカメラが揺れながら撮るのめっちゃ多いけど全部かっこいい…天才か…
キャラが奥行きつけて並んでるとこをカメラが揺れながら撮るのめっちゃ多いけど全部かっこいい…天才か…
12: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:40:58
シカマルがクナイ投げるだけでめっちゃかっこいい
13: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:41:30
キバが普通にカッコイイな…
17: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:43:44
回天でクナイ弾くネジ→クナイ投げるシカマル→牙通牙で降りて来るキバ→転がりながら立ち上がるチョウジの流れいい…
15: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:42:44
サスケOPで脱ぎがち
16: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:43:20
ナルトのオープニングって映像のセンスが凄いよね
21: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:46:34
めっちゃ動くOP!ってイメージだったけどよく見たらアクション多めなのは前半だけで後はキャラの顔見せとしっとりした対峙なんだな
それで最後にシルエット化しながら写輪眼だけ浮かび上がるサスケと九尾の文様浮かべながら咆哮するナルトで終わるのイイな…
それで最後にシルエット化しながら写輪眼だけ浮かび上がるサスケと九尾の文様浮かべながら咆哮するナルトで終わるのイイな…
23: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:47:27
映像はシンプルだけどめちゃくちゃかっこいいのいいよね
31: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:51:18
>>23
音ハメが気持ちいい
音ハメが気持ちいい
33: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:52:22
>>23
2番目のOPとして理想的だよねこれ
2番目のOPとして理想的だよねこれ
37: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:53:37
>>23
止め絵ばっかなのにかっこいい
止め絵ばっかなのにかっこいい
24: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:47:28
少年編は常に後がなくて今しかない感じがいいね
26: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:48:48
砂追加版の頼もしさったら無い
27: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:49:23
中忍試験で戦ったキバやネジがめっちゃ頼れる小隊の仲間になってるのが何か嬉しかった記憶がある
56: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:59:14
中忍試験で一気に同期とかキャラ増えてワクワクするところに遥か彼方の映像がバチっとはまって…これは…名作…
29: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:49:37
サスケの三つ巴写輪眼初お披露目OP
30: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:50:12
全体的に敵の見せ方めっちゃいいよね
41: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:55:47
僕はGO!の二つ目の映像が好きです
最後が螺旋丸になってるのがいい
最後が螺旋丸になってるのがいい
155: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:15:39
>>41
ガイ先生の蹴りからカブトvsナルトのとこがすげぇ好き
ガイ先生の蹴りからカブトvsナルトのとこがすげぇ好き
53: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:58:53
>>41
作品タイトルのバックが鮫肌かぁ…
作品タイトルのバックが鮫肌かぁ…
68: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:02:02
>>53
その後に出てくるのがイタチっていう
その後に出てくるのがイタチっていう
47: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:57:17
俺はやっぱこっちかなあ
58: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:59:54
>>47
これでもかというほど詰め込んでるんだけどマジで全部見れちゃう
これでもかというほど詰め込んでるんだけどマジで全部見れちゃう
90: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:06:23
>>47
岸影が涙を流したという
岸影が涙を流したという
59: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 01:59:55
>>47
ナルトが走りながらどんどん姿変えていく所めっちゃ好き
ナルトが走りながらどんどん姿変えていく所めっちゃ好き
197: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:21:09
>>47
ナルトが走るとこだけで5兆点
ナルトが走るとこだけで5兆点
72: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:02:53
シルエットむっちゃ好き
かなぶんにハマッたきっかけでもある
かなぶんにハマッたきっかけでもある
92: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:06:50
>>84
なんならそのワンシーン前も面白すぎる
なんならそのワンシーン前も面白すぎる
115: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:10:52
>>84
人外レベルの戦いっぽくて好きだ
人外レベルの戦いっぽくて好きだ
136: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:12:44
>>84
アメイジングすぎる…
アメイジングすぎる…
85: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:05:18
我愛羅が砂になって消えてくとこと暁のシーンがカッコよすぎる
101: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:08:23
>>85
これは完全に疾風伝一発目って思い出補正で好き
これは完全に疾風伝一発目って思い出補正で好き
105: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:09:17
>>85
疾風伝一発目のOPにヒーローの帰還ってとこがいいな
疾風伝一発目のOPにヒーローの帰還ってとこがいいな
103: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:08:26
ナルトとサスケが対立したり殴り合う映像が多かったからこそラストのOPで拳をぶつけるとこが際立つ感じある
110: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:10:17
なんだっけそうさ悲しみを優しさに〜ってやつ
あれ好きだった
あれ好きだった
120: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:11:12
>>110
そのまんま悲しみをやさしさにってタイトル
そのまんま悲しみをやさしさにってタイトル
128: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:12:18
>>120
タイトル初めて知ったそうなんだ…
タイトル初めて知ったそうなんだ…
114: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:10:51
EDに関しては1つ目が正解すぎる
122: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:11:36
>>114
妙に涙腺を刺激されるんだよなアレ…
妙に涙腺を刺激されるんだよなアレ…
124: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:11:56
Windいいよね…
116: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:11:00
EDでもえらいヌルヌル動く組み手のアニメーションとか好き
ていうかアニメスタッフはガイ班好きすぎない?
ていうかアニメスタッフはガイ班好きすぎない?
121: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:11:24
edはこれ結構好き
133: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:12:31
木の葉隠れの特異点貼る
145: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:13:46
>>133
これはマジで涙腺にくる
これはマジで涙腺にくる
135: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:12:38
newsongは震災の時期だったのもあって映像凄く明るくしてたんだけど震災時期ってことを加味して歌詞聞くと尋常ではないくらい重い
224: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:25:29
>>135
ナルト 変なOP
で検索すると出てくるのひどいと思う
変なOPだけどさ
ナルト 変なOP
で検索すると出てくるのひどいと思う
変なOPだけどさ
255: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:29:56
>>224
でも最初は岩の上に七班しかいなかったのに最後はビーが落ちるくらいギッチギチにキャラ詰まってるのいいよね
ナルトに力を貸してくれる人がこれだけ増えたんだって感じで
でも最初は岩の上に七班しかいなかったのに最後はビーが落ちるくらいギッチギチにキャラ詰まってるのいいよね
ナルトに力を貸してくれる人がこれだけ増えたんだって感じで
260: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:30:59
>>135
「僕らまだ読みたりない物語 無理矢理終われないことわかってて」
この部分が自来也に対するナルトの言葉に感じる
「僕らまだ読みたりない物語 無理矢理終われないことわかってて」
この部分が自来也に対するナルトの言葉に感じる
139: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:13:16
これ好き
日本語すげえうめえ…
日本語すげえうめえ…
346: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:44:09
>>139
俺もEDの中だとこれが一番好き
俺もEDの中だとこれが一番好き
144: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:13:43
曲含めるとにわか雨にも負けずは好きだな…
147: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:14:35
EDだと俺これが好きなんだ…
そこまで終盤ではないけど終盤感ある
そこまで終盤ではないけど終盤感ある
148: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:14:52
分かってんだよは歌詞もだけど映像がすげえ来る
151: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:15:33
なんか記憶に残ったやつ
163: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:17:08
>>151
むしろ記憶にめちゃくちゃ残りやすいやつだろ!?
むしろ記憶にめちゃくちゃ残りやすいやつだろ!?
111: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:10:20
EDは妙なやつも含めて割と嫌いじゃない
137: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:12:52
>>111
バッチコイバチコイベイベー
バッチコイバチコイベイベー
176: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:18:39
186: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:19:44
>>176
最後のガイ先生好き
最後のガイ先生好き
166: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:17:32
長期連載物のEDでこういう振り返りみたいな演出やられると弱い
171: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:17:55
映像とカメラワークと音ハメは全体的に一部OPのが気持ち良かった
170: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:17:37
疾風伝は後半のシルエット→風→LINE→ブラッドサーキュレーター→カラノココロの流れが強すぎる
どれも良すぎるわ
どれも良すぎるわ
190: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:20:23
アニメじゃないけど愛が強すぎて好きなやつ
198: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:21:17
>>190
初めて見たけどすげぇかっこいいな…
初めて見たけどすげぇかっこいいな…
196: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:21:04
まさかここまでこのOPの話題が出てこないなんてね…
205: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:22:14
>>196
センスの塊過ぎるわ
センスの塊過ぎるわ
213: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:23:21
>>196
女の子たちかわいいよね
女の子たちかわいいよね
214: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:23:51
ユラユラは女連中が美少女過ぎる
特にいのが好きです
特にいのが好きです
217: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:24:09
やっぱ波風サテライト
236: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:27:27
>>217
最後シカマルとチョウジがハイタッチするの好き
最後シカマルとチョウジがハイタッチするの好き
227: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:26:07
波風サテライトは泣いちゃうからだめ
235: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:27:23
バイマイサイド好き
245: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:28:36
バイマイサイドは毎回見ると眼が潤む
239: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:27:49
OPED全部入ったサントラ出さないかな
251: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:29:36
Re:memberは映像もかっこいい…白眼でヒナタとネジ繋がるの痺れる…
248: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:28:53
少年編のアニオリ期OPもEDも爽やかなの多くて良いよね
286: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:34:38
マイナーどこだとこれが好きかな
再放送でも使われてたからか印象深い
Aメロのギターが好き
再放送でも使われてたからか印象深い
Aメロのギターが好き
291: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:36:03
>>286
一時期めっちゃ聞いた覚えがあるけどナルトだったのか…
一時期めっちゃ聞いた覚えがあるけどナルトだったのか…
288: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:35:36
登場人物の関係とかの見せ方とか対比がすごくいいんだよねDistance…
293: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:36:08
イタチだけはこちらに光を投げるのが好きなんだ……
305: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:38:18
>>293
いいよね…
いいよね…
297: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:36:46
ナルトとか鰤はOPとEDだけでも語れるほどあるのすげーなマジ
308: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:38:58
>>297
あと銀魂のイメージ
あと銀魂のイメージ
309: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:39:10
これ合間合間に見える表情が皆笑ってるの好き
482: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 03:03:34
ミナトVSエービーのとこが好き
493: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 03:04:53
>>482
やっぱりサクラちゃん泣いてるじゃねぇかよサスケェ!!
やっぱりサクラちゃん泣いてるじゃねぇかよサスケェ!!
496: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 03:05:04
>>482
開幕でまたサスケ溺れててダメだった
開幕でまたサスケ溺れててダメだった
494: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 03:04:53
OPみたいなED
497: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 03:05:38
ナルトサスケサクラと自来也大蛇丸綱手を対比させたEDがあったけどどれだったか忘れてしまった
511: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 03:07:50
>>497
for youいいよね…
for youいいよね…
347: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:44:09
シルエットが集大成感あるがナルトだとやっぱりFLOWのイメージがある
てかFLOWがイメージされるアニメ自体が結構ある…
てかFLOWがイメージされるアニメ自体が結構ある…
247: 名無しのあにまんch 2021/12/18(土) 02:28:42
当たり前だけどOPEDの数めちゃくちゃ多いな…
FLOWとかは大学の同期と集まったら今でも歌う。他のアニメだけどbutterflyも