【感想】 逃げ上手の若君 42話 清原信濃守が一気に魅力あるキャラになった そこまでさせる後醍醐天皇の人心掌握術が恐ろしい【ネタバレ注意】

  • 133
1: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:38:34
51: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 09:03:37
これがKAMAKURAの戦車か
2: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:40:33
まさか麻呂がかっこよく描かれるとは
すぐにへたれたけど
3: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:44:17
後醍醐天皇がバーン様みたいになっておられる
8: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:51:47
>>3
史実でもバーン様みたいな人だし
6: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:49:26
>>3
この鬼も知っていつつ利用してそう
37: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 03:09:45
>>6
雲景未来記っていう太平記の中の話がある
時系列は高師直や直義が死亡フラグ立てだす直前
魔王と化した崇徳上皇がトップにいて鎮西八郎為朝や後鳥羽上皇などが並ぶ怨霊達の集いが描写されるんだけども
尊氏の中に住まう化け物って彼らのことなのかなあって
4: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:04:37
逃げ若の麻呂格好良かった
10: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:06:19
>>4
自分のためじゃなくて帝のためって理由で覚醒とか熱いわ
15: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:06:50
逃げ若ハゲ再登場が思いの外早かった
209: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:35:59
伝令が主役の合戦て読んだ記憶無いからそういう意味でも今の逃げ若新鮮で好き
1: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:23:25
言われりゃなるほどって感じの攻略法だった
2: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:30:16
戦の定石知らない貴族だからできる規格外の発想の怖さと左手での戦いに慣れてる奴はそうそういないで攻略する流れは上手かった
3: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:34:25
神輿つえー!
4: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:35:24
その猛者達普通に戦わせるのじゃダメ…?
6: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:38:54
>>4
普通に考えたらそうする
普通の武人じゃないからそうしなかった
普通の戦法じゃないからみんなどうしたらいいか分からず困った
普通の戦法じゃないから弱点見抜かれたら瓦解した
5: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:36:04
ここで仏再来はそうきたかぁってなった
もしかして漫画的に案外中盤戦くらいだったりするんだろうかこれ
7: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:40:01
吹雪くん本人も強いし兵法も備えてるしやっぱり1人だけ頭抜けてるユニットだよね…
8: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:40:15
冷静に考えたら大したことないのになんか目立ってるからみんな勝手に突っ込んでいく!
9: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:42:05
いわゆる分からん殺しだったな
侮っちゃいけない
10: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:42:57
屈強な猛者に矢打ち込むか…
14: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:46:01
>>10
神輿に寄って行った味方が近くにいるから…
12: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:44:58
安全な場所からなら心理的プレッシャーでのミスもぐっと減るからな…戦意もあったし
13: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:45:44
山で光ったのが仏の頭かと一種勘違いした
15: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:47:14
麿意外とカッコいいな?と思ったら一話でやられるとは…イイスピード感だが
17: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:03:24
敵役にもちゃんと光るところがあるって示すのがとても良い塩梅だと感じる
19: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:11:30
これ要は戦車だから強いは強いと思う
動物に引かせたほうがいいが
22: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:21:47
>>19
普通の戦車だと馬をやられたら動けなくなるがコイツの場合は歩兵がそのまま担ぎ手になれるので
多少担ぎ手がやられても自軍が健在な限りは補充出来る
23: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:23:47
車輪が付いてたらやばかった
24: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:27:52
中の弓要らん気がしてきた
押し車突っ込ませよう
25: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:29:01
この時代の車輪なんてゴムタイヤもなければサスペンションもないから
戦場みたいな悪路だとすぐ動けなくなるし方向転換すら満足に出来るか怪しい
実際そういう理由で戦車はあまり流行らず騎馬ばかりになった
26: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:31:40
帝世界を作る……のあたりはこいつはこいつで諸々賭けてここに立ってるんだなってなった
30: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:58:50
>>26
あの数ページでこいつのこと結構好きになった俺はチョロいオタク
27: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:40:15
奇策でのわからん殺しが決まりかけたけど弱点突いて事なきを得たってのが良いバランスだよね
味方の強さも出せるし敵の株も落としすぎない
28: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:44:00
>>27
負けたけど今回読んでてこいつの株上がったよ
29: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:44:31
中にヘイト役がいるのもポイント高い
31: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 03:13:20
この漫画敵側の魅力がどんどん上がってない!?
32: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 03:25:02
>>31
というか敵の方が本来歴史の主役だからな…
33: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 03:28:27
戦闘神輿…どう見ても嘘だけど面白すぎる
34: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 03:54:28
やたら目立つのも敵兵を引き寄せて自軍に包囲させる連携に繋がってるのがまた面白い
発想は安全第一なのに実際は囮になってるという公家しか思いつかない公家らしからぬ結果
4: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:45:39
中途半端に生かすので山賊が帰ってきた
5: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:48:01
帝が自分のこと昔から見てくれてるならそら頑張ろうってなるわな
士は己を知る者のために死すって言うし
33: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:27:25
>>5
挙兵時の頼朝も使った手だな
頼朝の場合「お前『だけ』が頼りなんだ!」って股肱の家臣七人全員に言ってその後バレてるのが笑える
38: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 03:40:08
>>33
貴き血筋の偉いさんから「お前を見込んでる」って言われたら男ならそりゃ燃える
43: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 06:31:33
>>>33
ちょろかわいい武士たち
45: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 06:44:52
>>43
中世前期の武士は結構チョロインよな
関東最強の上総広常も頼朝のツンデレ攻撃でコロッと落ちたし
7: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:50:07
素朴な表情もかわいい
9: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:52:10
可愛い表情言う多いけど
こう言う表情してる時の若君が面白くて好き
10: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:52:22
公家大将で最強格は北畠?
11: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:53:06
>>10
そっちの咬ませ犬兼プロトタイプだと思うわ
13: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 00:59:35
>公家大将
こんなチート公家のような者も実在していた?
16: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:02:30
>>13
北畠顕家
尊氏や楠木レベルの強さなうえ美青年で公家
17: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:03:58
>>16
美形貴族で残虐キャラって漫画のようなキャラ立ちしてんな…
20: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:06:30
>>16
この由緒ある家系が最後はのぶお程度に乗っ取られて滅びるのかと思うといっぱい悲しいね…
22: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:07:43
>>20
赤松とかもだけどこの時代活躍した家が戦国時代には弱小大名なのは時間の流れの残酷さを感じる
48: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 07:47:25
>>22
戦国時代だと播磨を治める名門扱いされるけど
この時代だとどこから湧いてきたんだみたいな感じだしなあ
23: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:18:40
>>20
気にするな
弟の家系だ
本人のは青森でひっそり名族になる
14: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:00:03
公家真面目な顔できたのか
15: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:00:42
公家も苦労してんだ
35: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:47:06
>>15
18: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:04:59
従五位から正一位に僅か五〇年で昇格ってよほど恐ろしい祟りがあったのかな
19: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:05:20
後代だけど銭無心するため下向しまくった公家とか
時代と旅の辛さ考えたら相当タフだと思う
24: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:20:53
戦国時代150年間の間に殆どの名族が没落しちゃったからな
25: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:28:53
先祖代々の縁か北畠家と一緒に楠家も伊勢にいたがこれも信長と秀吉との戦いで滅んでいく
26: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:29:24
守護大名から近世大名になれたのって島津くらいか
27: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:34:19
いないようで割といる
一番有名どころでは小笠原・諏訪と縁の深い奴が隣国に
30: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:41:17
少しマイナーな宇都宮氏
下野守護では無いらしいけど
31: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:41:37
もとの領地失くしてよそで生き残ったのはそこそこいるか
32: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:54:16
まさに小笠原家がその代表格だな
信玄に信濃を追われても徳川家という恵まれた再就職先との出会いで幕府譜代大名として老中をたびたび輩出しながら昭和の終戦まで歴史の表舞台で活躍
34: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 02:32:50
志はあったけど所詮は戦闘力が公家だったよ…
この時代のソルジャーがおかしいとも言うが
36: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 03:02:28
この後ソルジャーよりすごいスーパー公家が一人出てくるのが楽しみだ
39: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 04:39:58
あの失血死したハゲ味方じゃないのか
41: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 06:15:09
>>39
死んでねえ
47: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 06:58:17
>>39
おそらく平野将監が正体だけどこの時点では処刑されて死んでるはずなのよね
逃げ若時空では名を変えて生きてたようだけど
40: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 06:11:59
かつての敵が味方にって展開はまだあとだよ
143: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 07:33:30
逃げ若ってもしかしてあの貴族の人を殺したら逆に詰むの?
139: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 07:32:19
逃げ若は相変わらずぽっと出のキャラに魅力的な個性建てるのウメーな
何のノウハウも才能もないけど頑張っちゃうわ…

記事の種類 > 感想漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「感想」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:33:02 ID:c0NjI4NjA
瘴奸再登場マジで嬉しい
0
11. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:48:56 ID:AxNDM0MjQ
>>1
賊から武士に戻ったハゲ絶対強いやろ…
0
42. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:01:02 ID:UyODU1MDA
>>11
ここで死ぬのは勿体ないし、今後の流れから対応に当たっている間に国司が救助されて撤退されることでとりあえずの諏訪勢の勝利という形で終了かな
0
52. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:18:41 ID:EzMjI1MzI
>>1
自分もマジで嬉しいけど、フランはもう居ないのが寂しい……
能ある鷹は爪を隠すとは言うけど、爪を隠し過ぎると逆に助ける価値無しと見られて見捨てられてしまうのは残酷だな
0
103. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:43:05 ID:c4ODIzMjg
>>1
若に帰依してても良し、生まれ変わって小笠原殿に忠誠を尽くす士になってても良し…
0
109. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 21:24:52 ID:g1Njg0MzY
>>1
乱世が本格化する前の前哨戦に物語前半のキャラが総出演するの良いよね
0
2. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:34:10 ID:c0NjI4NjA
龍造寺隆信「ワシもこの神輿を使えば沖田畷で討ち取られなかったのでは…?」
0
16. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:04:56 ID:k2NTMzMTA
>>2
あなたデカすぎて担ぐ人が刀振るう余裕無くなるから無理
0
3. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:36:00 ID:cwODIwNzI
後醍醐天皇カッコいいね
0
19. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:10:23 ID:QwNjg5ODQ
>>3
尊氏とはまた違ったカリスマ描写で期待以上に格好良いね
本格的に動くのが楽しみ
0
33. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:44:54 ID:MyMzgzODM
>>3
ミッキー吉野に逃れるんだよな
0
35. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:49:10 ID:AyOTY3Nzg
>>3
「帝が『行け』と仰せだ!」

「ははあっ!!」

ただの天丼ギャグだと思ってたのに!
0
43. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:01:59 ID:UyODU1MDA
>>35
本当に小ネタの再利用が上手
0
37. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:53:27 ID:UyODU1MDA
>>3
ツイッターで見たけど、この後醍醐天皇は漫画的カッコよさを見せる反面、史実としての家格や能力よりも身内人事を優先したという建武政権のある種の弱点を表してるといるのかもしれない
0
92. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:49:17 ID:AyMzk4NTQ
>>37
実際解説上手読んでも、家格も実力も無い人間に任せていい土地では無いのがよくわかる
0
112. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 23:05:46 ID:IwMTgyMjI
>>37
後醍醐天皇って結構ストレートに論功行賞してんだけどね…目の届く範囲が狭いというか
元から継承順位が低めかつワンポイントリリーフで即位したせいで、ワケアリ気味の側近しかいなく
これに伝統や慣習にこだわらない判断が加わると、身内贔屓に見えてもしょうがないやつ
0
39. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:56:38 ID:M4MjUzNTI
>>3
こっちだとどう書かれるかわからないけど、史実の尊氏は後醍醐天皇大好きだよね
0
59. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:51:37 ID:k1MjY4ODA
>>39
それで直義が苦心するし、土岐とかがいらんことしでかすし。
0
64. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:01:49 ID:c3ODcwODI
>>39
好き過ぎて敵になっても貰った“尊”の字使い続けるし寺建てるしで愛が重い
0
104. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:44:16 ID:c4ODIzMjg
>>64
御醍醐のほうでも「尊氏」表記を使い続けてたと知って胸熱
0
70. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:25:29 ID:M5Njc4OTE
>>39

結局最後まで直接対決避けようと知恵絞ってる辺り余程よね。
0
81. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:15:22 ID:QzMDU4Mjg
>>39
ってかあの時代敵味方問わず後醍醐天皇の萌え豚はうじゃうじゃいた
その筆頭最右翼が尊氏
0
95. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:11:30 ID:M3MjAzMzQ
>>81
その…萌え豚ではなくせめてファンボーイとかそれくらいの表現にする手心と言うか…
0
111. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 22:28:54 ID:c0NjI4NjA
>>81
そんな後醍醐LOVEな男を息子・孫の首(木像)と共に並べた天皇陛下万歳な人間がいるらしい
0
120. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 01:39:55 ID:cxNTgyNDE
>>81
尊氏とかだけでなく、北朝の天皇をあの手この手で支えた二条良基なんかも後醍醐ファンだからマジで敵味方問わず影響を受けた人は多い
一方で貴族で南朝の大黒柱だった親房や南朝最強の武力を持ってた顕家が親子揃って後醍醐に冷ややかだったっていう現実もあるけど
0
60. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:54:51 ID:UyNTk4ODY
>>3
このカリスマ溢れる帝が「めんどい」と言ってたのかと思うとかわいい
0
98. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:18:06 ID:U0Mjg1NTY
>>3
上辺だけの期待してる、じゃなくてそれまでを見てきた上で期待してる、だからハートにズドンと来る
0
4. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:38:07 ID:kzNzY5Nzg
実際問題、平安貴族って酷かったんだろうか
安土桃山時代に生まれたから見たことないんだよな
0
14. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:02:51 ID:YzNDY0MTA
>>4
何百年経ってもまだ成仏しねえのかよ
0
31. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:41:18 ID:EwOTI0Nzg
>>4
東北遠征軍の司令官の「軍資金無い、送って」って要請に、「そんな事より今度大きな宴するから砂金送って」って返す程度
0
38. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:54:42 ID:M4MjUzNTI
>>31
控えめに言ってダメダメですな
荘園横領して戦費勝手にもらおう
0
127. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 20:59:29 ID:cwMzY5MzA
>>38
たくましすぎて草
0
34. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:47:40 ID:c4MzA0NzY
>>4
おっちゃんやん
0
44. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:02:39 ID:M2NTk3ODI
>>34
幕末あたりの生まれですかな?
0
82. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:18:11 ID:AyNDI2ODg
>>34
”敬意”払おうや
0
54. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:25:54 ID:UzNjIxMTI
>>4
「殴り合う貴族たち」って本を読んでみるといいよ

藤原道長はじめ平安貴族たちのイメージが
雅な世界を楽しみつつ栄華をきわめた貴公子から
家に高い美術品飾って楽しんでるヤクザにチェンジするから
紫式部、清少納言らの女性文学サロンも、紹介されてる夫たちの所行知った後だと「極道の妻たち平安編」に見えてくるから
0
71. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:30:32 ID:E0MDEyMTY
>>54

源氏物語の光源氏が、当時のリアルな子女の憧れを集めた理由で、暴力振るわないからという話があるなあ。
暴力振るわないだけで、当時だと得点が高いという。
0
83. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:20:26 ID:AzNzQzNDI
>>71
しかも一度手をつけた女には人妻であろうが手厚く保護してくれた。
顔をよく見ないままやってしまった末摘花とか幸運すぎる。
(末摘花=当時のブサの代名詞的な容姿を持つの女性)
0
5. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:39:37 ID:k4OTUyOTY
良かった先週のよくに似せた同人誌みたいな?感じで絵が荒れてたように思えたが戻ってるし

しかし公家が慣れない武器を持ちというが
中世期の公家って割りと武士と変わらんのだけどね
格好からして武士みたいな格好してたりするし
(逆に武士が貴族みたいな格好してたりで)
0
50. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:14:50 ID:A5NTk1NDQ
>>5
まあそこは漫画として情勢のわかりやすさ優先したんでしょ
日本の公家も中華士大夫の流れを汲んでるから多少は武芸兵法できないと一人前じゃないし
本格的に軍事から離れたのは江戸時代入ってからかな?
0
74. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:44:12 ID:E0MDEyMTY
>>5

弓は宮中儀礼である。
蜻蛉日記を書いた藤原道綱母は、日記に、息子の道綱(関白藤原兼家の息子。最終的に道綱は大納言になる)が、宮中の弓の試合で活躍したという話を書いている。
0
123. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 05:55:29 ID:MwMzQ3NTg
>>74

悪霊を祓うと言う一面もある。
0
132. 名無しのあにまんch 2022年04月12日 12:29:45 ID:cxMjU0MjQ
>>123
八坂神社の犬神人だね
0
6. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:39:51 ID:g5NDExNDA
小笠原殿もそうだけど、麻呂のキャラデザは変えないままカッコよく見せるの表情の表現がすげーうまいんだな…
華のなさそうなおっさんどもをこんなにかっこよく描けるのすごいよやっぱ
0
40. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:57:48 ID:UyODU1MDA
>>6
悪党ハゲの時もそうだけど回想を4ページと短いながらもうまくキャラ背景と時代背景と合わせて表現できているから読者に好意をもって受け入れられる
0
76. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:52:11 ID:E4MTYzNjY
>>6
無能が出世欲に駆られたから、じゃなくて無能と自覚しながらも期待に応えようとしたから、とすることで今までの所業の印象が逆転するのがスゴイわ
0
116. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 23:32:33 ID:c3MTc2NzQ
>>6
しかも奮闘する理由が「帝に見てもらえてたから。期待されたから。彼のために働きたいから」なのがね。共感できてなおかつキャラがぶれないってのは本当にすげーわ
0
128. 名無しのあにまんch 2021年12月09日 13:57:46 ID:MzOTg3MDg
>>6
しかも今まで「麿が麿が」だったのに急に「帝のため」っていうのをぶっこんで、だからな
普通それで読者に納得させるのってまず無理
精々が「あーこのキャラにもこんな事情がありましたってヤツねハイハイ後付け後付け」としかならんもの
「キャラに後から設定をお出しして厚みを持たせる」「そのキャラを使って別のキャラ(今回は帝)のageアピール」
この二つを一度にやって破綻してないのはもう俺からすれば鬼才と言いたいレベル
0
7. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:42:55 ID:kwNTQ5NTg
歴史モノはネームドキャラをどれだけ美味しく描けるかだと思っていたけど、ここに来てまさかの麿
やっぱり松井先生漫画上手いなすごい
0
26. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:30:53 ID:MyMzgzODM
>>7
青春時代をボーボボに捧げた男だ、面構えが違う
0
8. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:44:28 ID:E1MTE3NDI
色物っぽいデザインを色物っぽいゆえに格好よく見せられるのはこの人の貴重な才能。

なんか昔の格闘ゲームのキャラデザ思い出す。
0
9. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:46:20 ID:Y0OTEyODI
慣れない手で武器を取った
ほんとかー?ほんとに慣れてないかー?お公家さん結構血の気多いし武闘派な記録残ってるぞ?
0
47. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:08:06 ID:UyODU1MDA
>>9
実際平安中期の武士の誕生と台頭からずっと個人としてはともかく軍事的指導者としては公家が戦場に出ることはこの300年ほど無かった
0
55. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:27:30 ID:UzNjIxMTI
>>47
そこから出てくるあの少年武将(日本史上でも屈指の名将)
ほんと突然変異
0
66. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:12:13 ID:c4NzExNTg
>>55
他に四条高資とか千種忠顕とか化け物がいるんだよなぁ
0
77. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:54:21 ID:E4MTYzNjY
>>55
ノウハウよりも個人の資質が物言う、英雄の時代だからねえ
0
10. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:47:06 ID:YxMzk3OTA
麻呂とかフランスさんみたいな明らかな噛ませキャラネタキャラをたった数コマでかっこよく見せるのマジですげぇよ
0
12. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 14:57:00 ID:kyNjg0Ng=
後醍醐天皇も後にとんでもない面子集めて南朝作ったりするから中々恐ろしい
0
15. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:04:47 ID:gwNjcwMDI
>>12
南朝に降った時行とのやり取りも気になる
0
32. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:44:36 ID:EwOTI0Nzg
>>12
後醍醐天皇だったけか?天皇なのに天皇反乱って書かれての
0
79. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:00:05 ID:AxMTkzODg
>>32
それは後鳥羽上皇(承久の乱)
0
114. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 23:15:41 ID:IwMTgyMjI
>>32
後醍醐天皇の倒幕計画では「御謀反」とか書かれてるな

なんで謀反の上に御が付くねん。日本語のおかしさ極まるで
0
119. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 01:21:04 ID:M3ODAzMg=
>>114
主上御謀反なw
なにもかもおかしい
0
13. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:01:16 ID:YzNDY0MTA
麻呂世界なりに考えることや忠義はあったんだな…→でも所詮戦を知らない貴族でしたで負けるのはうまい
あと保科さんと四宮さんのセリフ回しが地味に好き
0
45. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:03:25 ID:UyODU1MDA
>>13
結果的に両方のキャラの株を上げていることになる
0
17. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:07:20 ID:c4OTExODQ
>上総広常相手に頼朝がツンデレ
中世史専門で鎌倉幕府や執権についても本を書いている細川重男も「頼朝の武士団 将軍・御家人たちと本拠地・鎌倉」で

ところが、広常来陣を聞いた頼朝は、激怒。
「すこぶる彼の遅参を瞋(いか)り、あえてもって許容の気なし」
意訳①
「遅ーーーい!絶ッ!対ッ!許さん!」
カンカンである。
意訳②
「今頃来たって遅いのよ!顔も見たくない!ベ、べつに広常のこと、待ってたわけじやないンだからね!」
ツンデレである。

とツンデレ扱いしてたっけ
0
18. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:09:35 ID:gzOTE2OA=
奇策が通じるのは相手の動揺している一瞬だけという悲しさ
ウィレム・ホーランド中将も主砲斉射一発で戦死しちゃうしね
0
129. 名無しのあにまんch 2021年12月09日 18:20:00 ID:I3MTA1MDA
>>18
フジリュー版では格好良かったね
彼やワイドボーンは原作では「ヤンの引き立て役」でしかないが
ちゃんと美点を描かれている
しかし改悪も極端なんですよね あの人は…
0
20. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:10:44 ID:I4NTIwMTA
弱点突いて即突破からのお頭再登場は展開早過ぎて目が回る。楽しい
0
21. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:11:14 ID:c4OTExODQ
輿に乗って指揮を取りながら敵陣に突入したと言われる立花道雪
実際はどうだったかは知らんが
0
72. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:36:51 ID:M5Njc4OTE
>>21

戸次の爺殿はあれ担ぐのと別に戦闘要員用意してる編成だから、担ぎ手にそのまま応戦させるこれとは違うと思う。
0
88. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:38:16 ID:YwMDM5NzA
>>21
大谷吉継なんかも輿にのって指揮したと言われてるね
戦場での輿はそこまでとっぴでもないのかも
0
108. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 20:58:42 ID:E4OTE0NDA
>>88
大谷吉継はもうハンセン病が悪化してて馬にまともに乗れなかったからじゃね?
まあ、輿に乗るのはそこまで珍しくはないのは確かだが

今川義元が輿に乗ってた(説がある)のは、輿に乗る事を許された名家であると示してたらしいな
戦国時代は自分に権威や正当性がある、と味方や配下にちゃんと示さないとすぐ裏切られるから
0
124. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 06:22:00 ID:QyNDIxOTU
>>21
伝説では若い頃に千鳥で雷切して下半身不随になったので輿に乗るようになったとされるが
実際は晩年の60歳ぐらいから輿に乗って何度か戦場に出ただけ
0
22. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:21:31 ID:YxNjU3NTY
あそこまで乱戦になれば移動はほぼしないんだから、
わざわざ右で担いで左で斬ったりせず、
左で担いで右で斬ってれば良かったかも…
0
49. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:12:33 ID:Y3NTAyMDI
>>22
わからん殺しの新兵器だったけど味方側もよくわからん兵器だったから潰されたという…逆に言えばアレを運用するのに慣れていれば戦局を動かしかねない打撃を与えれていたかもしれない
0
89. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:39:53 ID:YwMDM5NzA
>>22
弓を防げる重装備の面々の補充が効かなくなった時点で無理があるよ
0
23. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:22:00 ID:Q3NzI0OTg
プロボクサーも素人のパンチの方が避けづらいらしいね。フォーム通りに打ってこないから。
0
24. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:23:06 ID:QzNjQ4ODg
戦闘神輿がなぜ強いのかという理屈とその攻略法がしっかり立ってるからすんなり読めて面白い
瘴奸ν道が思ったより早く再登場したけど伏兵任せちゃって大丈夫?
あのひと若君に仏の姿を見てたと思うんだが
0
61. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:56:35 ID:E0NDkxODg
>>24
大鎧や騎馬の話もそうだけど
長所で味方がピンチになって、短所をついて逆転
という流れができてるのわかりやすいよね
0
93. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:53:39 ID:AyMzk4NTQ
>>24
人の心の光を見たような瘴奸さんになってるなw
ある意味合ってるのが怖いけど
0
94. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:10:26 ID:QwNjg5ODQ
>>24
多分仏云々の話は小笠原様には言ってない(そもそも本人も意識朦朧としてたからどこまで自覚してるか)んじゃないかな
あと若君が今回の戦場に出張ってるのも小笠原方には予想外だろうし
0
25. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:24:44 ID:g3NDM4MjA
戦争ってたまに凄く頭悪そうな戦法がクリティカルヒットすることあるよな
0
115. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 23:29:03 ID:c1MTc0MjQ
>>25
クレイモアとロングボウでナチス倒したコマンドーとかね・・・
0
27. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:31:21 ID:MyMzgzODM
なんかコイツ「画像も貼らずにスレ立てとな?」とか言いそう
0
75. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:47:42 ID:A1NDAwOTY
>>27
コイツは1が無能だからって言って代わりに貼るタイプだと思う
0
28. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:33:13 ID:I4NDg2MjA
ゲスだろうが聖人だろうが信念があったり、誰かのために戦える人間は人気がでるよな
0
29. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:36:03 ID:A0NDAxNzI
烏丸文麿みたいな強い公家キャラも見たくなってきた
0
30. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:36:19 ID:Y1MTk0NjA
これヨーロッパで猛威を振るったフス派の装甲馬車とかテルシオとかの亜種みたいなもんだから全然頭悪い戦法じゃないんだけどな
人に担がせてるからあれだったけど
0
68. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:17:30 ID:M2OTU1MzA
>>30
頭が悪いというよりは思い付き故に練度が低かったな
0
97. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:15:29 ID:M3MjAzMzQ
>>68
「発想は良かったがぬるい」というやつだな
0
105. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 20:02:45 ID:YwMDM5NzA
>>97
戦車だってさいしょはそうだった。
戦場行く前にエンジンや足回りが死んだり、戦場に出れても泥濘で動けなくなったり。
魚雷も不発弾だらけだったり、誘爆しまくったり。
温いなんて言われても兵器なんて最初はそんなもんなんだ
0
36. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 15:53:23 ID:kxNjk2NDA
この時代の公家な大将というと、北畠より千種中将かなあって
正直ヘッポコで難点の方が多い人物だけど、今回の麻呂みたいな魅力ある
0
121. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 01:48:22 ID:cxNTgyNDE
>>36
懐良親王とかもそうだけど、軍事的な事績が本人の事績のほとんどを占めてるせいで、貴族・親王という枠で見づらいというのは間違いなくある
0
41. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:00:55 ID:EzMjI1MzI
良かったー!
先週は逃げ若のまとめが無かったから、今週も無いんじゃないかと不安だったんだよね
管理人さんありがとう!
0
46. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:05:13 ID:E5NDQ0NDI
奇策アレっこれ強くね…からの普通の攻略で普通に沈む
実に素晴らしい流れ
0
48. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:12:27 ID:k0NDI0ODY
爺どん「パクりじゃ~わしのパクりじゃ~」
0
51. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:16:08 ID:MxNzM5NzY
26: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:29:24
守護大名から近世大名になれたのって島津くらいか

対馬宗家忘れられすぎ問題
朝鮮外交でやらかしまくってるのに
換えがマジで効かないので結局廃藩まで生き残るという
0
67. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:13:43 ID:c4NzExNTg
>>51
京極さん大激怒
0
73. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:38:08 ID:E0MDEyMTY
>>51

佐竹氏「ちょっと面貸せや」
0
125. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 07:58:00 ID:A2NTU2NzM
>>51
上杉、細川「宗家ではないけど大名として生き残ったぞ」
0
53. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:20:02 ID:kxODEzNjA
先週はなんでまとめ無かったんだろ?
0
56. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:33:48 ID:M4NzMzNzQ
今週は普通だった
0
57. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:39:16 ID:E2MzY3MjA
後醍醐天皇このまま残念キャラでいくのかと思いきや、ちゃんと有能さみせてくれて安心。
0
58. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:50:35 ID:U2Nzg5NjY
松井先生漫画力高すぎてビビるわ
0
62. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:56:43 ID:g3NzI3NTY
信濃の地ってもしかしてヤバい土地?
0
91. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:47:12 ID:AyMzk4NTQ
>>62
自分達に不利な天皇の綸旨が出たなら燃やせばok
とかしてくる蛮族ぞ
0
96. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:11:47 ID:QwNjg5ODQ
>>91
反逆者の若君側から見ればスカッと話だったけど
本来の歴史の主人公の体制側から見ればとんでもない蛮行だよな…
0
63. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 16:58:21 ID:QyNjgwMzg
史実でも楠木を筆頭に臣下の後醍醐天皇に対する忠誠心すごいもんなあ。敵になった尊氏も後醍醐天皇大好きだし。本当に珍しいタイプの天皇だよなあ
0
107. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 20:28:05 ID:AyMzM1MzI
>>63
あんなのがザラに出てきてるようなら日本滅んでるw
0
65. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:11:24 ID:E2OTE3NzY
26: 名無しのあにまんch 2021/12/06(月) 01:29:24
守護大名から近世大名になれたのって島津くらいか

大友さんや武田さんや今川さんだったりと有名処多いね。調べてみると面白い。
0
69. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:24:01 ID:AxMTkzODg
>本スレ23
浪岡北畠も戦国時代に津軽と南部と秋田に順番にボコられた上で滅んでませんかね…
0
86. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:31:05 ID:k1MzkzOA=
>>69
秋田はむしろ保護してる
0
78. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 17:55:05 ID:E3NzkwMDg
やはり利己的なだけのクズかと思ってたらなんかしら利他的な動機を持ってる奴はオタクに効く
0
80. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:01:59 ID:gwOTM1ODQ
ハゲは無敵手甲つけて戦おうぜ
0
84. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:22:37 ID:E0OTQxNg=
ゲスで非情な敵のような登場して後から株を上げる天才すぎるな松井先生は
0
85. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:29:19 ID:I4MTY5MzQ
吹雪くんは高コスト高武力高知力なユニットですね
0
87. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:32:24 ID:QwNjg5ODQ
>>85
便利すぎる反面、未だに正体謎なのが不穏だわ…
0
101. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:27:08 ID:E5OTU2ODA
>>87
他の郎党は故人も含むけど、みんな親族登場しててルーツがわかるもんね
0
117. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 00:40:28 ID:M0MzAxMzM
>>87
ゲームならルート次第で敵に回るキャラだな
まあこの時代仲間が敵に回るとかザラなんですがね
0
118. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 00:48:25 ID:I4OTk3NTA
>>87
個人的には楠木正行かと睨んでいる。前半生不明だし同じぐらいの年のいはずだし、今後話が続いた場合時行14年間の空白で活躍するからそこに若君を絡ませてストーリーにさせやすそう
0
90. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 18:40:19 ID:k0MDc1ODY
あのおハゲさん、楠木リスペクトの悪党ゲリラ戦してくるのかな。チラッとでいいから大楠公のお顔見せて欲しいわ。
0
99. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:21:15 ID:E5OTU2ODA
今まで「逃げ」という本能に忠実な脳筋ムーブしてた若君だったけど、若君の閃きで戦局を打開する描写入ったのカッコよかったな
地味に初めてじゃね?
0
106. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 20:04:49 ID:YwMDM5NzA
>>99
そこもヤバイから逃げようだからテーマに則してるしな
0
100. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:23:00 ID:U0NzI5NTQ
山車、バンデッド
0
102. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 19:41:53 ID:kzOTg1MDY
昔の人って檄とか士気でとんでもないパワー発揮してたんやろなぁ
0
110. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 21:46:35 ID:Q1NDc4NjY
尊氏と頼朝は同じ河内源氏だからかメタクソに人望があるところがよく似てる
幕府開くには負けても付いて来てくれるほどのヤベー求心力が必須なんだろうなあ
0
113. 名無しのあにまんch 2021年12月06日 23:14:23 ID:AyMzM1MzI
「武士の常識を外れた戦術はハマれば危険だ!」
ってのはアッキーへの伏線かねえ
まさかアンブレラと手を組むとは当時の武家には想像もつかんもんな
0
122. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 05:50:23 ID:MwMzQ3NTg
神輿はもうチョイ時代が進んでいれば有効だったな……最も信濃の武士から見れば神経逆撫で状態だけどね。
0
126. 名無しのあにまんch 2021年12月07日 19:50:05 ID:Q3MzcwNDE
総合職だけど低学歴で実績もない社員が、ギリギリ入社できた豊田みたいな大企業で社長から直々に大任を仰せつかるようなもんか
「高学歴にないモチべがある」「入社した時から見込んでいた」なんて煽てられれば、そりゃあやる気にもなるよな
企業のトップどころかその国のトップだし
0
130. 名無しのあにまんch 2021年12月09日 21:59:45 ID:U5NzI4NDA
逃げ若記事もうまとめなくなっちゃったのかな……とか思ってたからとても嬉しいな
あにまんchに来るモチベが戻ってきたぞ
0
131. 名無しのあにまんch 2021年12月21日 22:09:29 ID:Q1NTg4MTM
封建体制や血統主義が、実力があってもそれを出す場のない鬱屈を作るのかな
だからこそこの時代自分の実力を見通して、あるいは信じて使ってくれる人がこの時代尊ばれるんだろう
0
133. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 14:32:44 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります