漫画やアニメで作者よく殺したなと思ったキャラ
155: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:05:33
>>145
不死騎団軍団長だから…
不死騎団軍団長だから…
|
|
18: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:39:18
>>7
よくも殺したなが近いわな
よくも殺したなが近いわな
32: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:48:43
>>18
今後のストーリーを見る限り死んどいた方が良かった特殊な例
今後のストーリーを見る限り死んどいた方が良かった特殊な例
9: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:33:54
ネウロの笹塚かな
死ぬとは思わなんだ
死ぬとは思わなんだ
11: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:34:59
>>9
吾代といいコンビになった矢先だったから驚いた
吾代といいコンビになった矢先だったから驚いた
30: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:47:25
こいつよく殺したな
何の意味もありませんでしたけど…
何の意味もありませんでしたけど…
249: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:38:21
>>31
こいつはさっさと死んだおかげでボロが出なかった感ある
こいつはさっさと死んだおかげでボロが出なかった感ある
46: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:57:10
>>>36
キルヒアイスはマジでそれ思うけど
その前後を見てもあくまでも物語のテンポ重視で重要キャラが死ぬほうが扱い軽いんだよな
皇帝もラインハルトに相対することもなく自然死するしヤンもあっさり死ぬ
キルヒアイスはマジでそれ思うけど
その前後を見てもあくまでも物語のテンポ重視で重要キャラが死ぬほうが扱い軽いんだよな
皇帝もラインハルトに相対することもなく自然死するしヤンもあっさり死ぬ
48: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:00:23
>>46
まあシリーズが続くことは想定してなかったようだし
ヤンもどちかといえばシリーズ人気が出たからこそのクローズアップという感じではある
まあシリーズが続くことは想定してなかったようだし
ヤンもどちかといえばシリーズ人気が出たからこそのクローズアップという感じではある
47: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:58:09
>>>36
早く殺し過ぎたって言ってたな
2巻か3巻あたりがベストだったんだろう
早く殺し過ぎたって言ってたな
2巻か3巻あたりがベストだったんだろう
40: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:52:43
主人公メンバーと仲良しのレジスタンス女を蹂躙して無理矢理ペットにした下衆男
…からの実は相思相愛でした→そのまま爆発に巻き込まれて死亡
…からの実は相思相愛でした→そのまま爆発に巻き込まれて死亡
43: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:55:17
>>41
単行本で流石に悩んだって書いてたな
単行本で流石に悩んだって書いてたな
44: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 15:55:48
>>41
その作品は死の価値が他作品と比べて軽いからな
その作品は死の価値が他作品と比べて軽いからな
51: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:04:52
殺せんせーもどうせ生かすパターンだと思ってたわ
松井センセはプロット立ててたそうだから死なせるのを悩むとかはなかったろうが
松井センセはプロット立ててたそうだから死なせるのを悩むとかはなかったろうが
52: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:05:49
>>51
あの人は最後まで全部決めてるパターンが徹底してるね
伏線も貼るようにしてるし
あの人は最後まで全部決めてるパターンが徹底してるね
伏線も貼るようにしてるし
74: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:22:16
カイジの相棒みたいにしてもよかっただろうにあっさりと逝った
75: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:27:10
81: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:30:33
>>75
まさか死ぬなんてな…
まさか死ぬなんてな…
97: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:39:30
裏話までしといて結局殺すんかい
みたいなのはあったなサシャ
みたいなのはあったなサシャ
104: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:41:30
サシャの死亡シーンはその前にガビに殺された新兵のおっさんとの扱いの差が気になってしまって素直に悲しめなかった
82: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:30:33
進撃は全員死なせてもいいくらいのスタンスで話が進んでた気がするからそこまで驚きはしなかったな
98: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:39:44
結局ね…まだ使えるキャラは殺しちゃダメなんだよ…
死んだ方が面白くなるならいいんだけど
死んだ方が面白くなるならいいんだけど
122: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:54:16
>>98
強くしすぎちゃった…じゃぁ死のうか…
強くしすぎちゃった…じゃぁ死のうか…
110: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:48:02
宣告通り3日後死亡
114: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:49:26
>>110
北斗の作者の作品は主人公以外大体流れ通り死ぬ
北斗の作者の作品は主人公以外大体流れ通り死ぬ
113: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:49:00
>>111
戦って爆散するパターンも確かあったよね…?
戦って爆散するパターンも確かあったよね…?
115: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:49:45
>>112
ガチでショックだったのこれが最後だったかも知れない
ガチでショックだったのこれが最後だったかも知れない
116: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 16:49:57
終わりも終わりで逝くのは辛いが
中間あたりでぽっと死ぬのも困るな
中間あたりでぽっと死ぬのも困るな
147: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:02:51
リアルタイムで死亡を予見した人ってどんくらいいたんだろう
158: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:06:59
>>147
それは翌日学校が騒然としてたのを覚えてる
マジで誰も予想してなかったし
それは翌日学校が騒然としてたのを覚えてる
マジで誰も予想してなかったし
222: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:27:43
>>158
というより読者が死亡予想してたの結構いて殺さないでって手紙が多く届いてたそうな
というより読者が死亡予想してたの結構いて殺さないでって手紙が多く届いてたそうな
230: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:31:01
>>173
カタルシスよりもリビドーとオルガズムよ
カタルシスよりもリビドーとオルガズムよ
181: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:18:10
死んでから人気出るタイプもあるよな
186: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:18:55
>>181
回想で何回も死ぬシーン流されるキャラかわいそう
回想で何回も死ぬシーン流されるキャラかわいそう
196: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:20:57
>>185
逆に死ななくなった劇場版だとその後パッとしないから
どちらが良かったんだろうかと考えてしまう
逆に死ななくなった劇場版だとその後パッとしないから
どちらが良かったんだろうかと考えてしまう
199: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:21:30
>>196
ルルーシュにとっては救いなんだけどそれだけでしかないんだよな
ルルーシュにとっては救いなんだけどそれだけでしかないんだよな
214: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:25:34
死んだのに何度も回想出てくるので死んだ気がしないニコル
233: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:31:36
柱の大半は死ぬだろうなと思ってたけどしのぶと富岡さんは生き残ると思ってた
カップリング人気凄かったし
カップリング人気凄かったし
237: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:32:35
>>233
全員死ぬと思ってたから逆に風が生き残ったのが驚きだよ
全員死ぬと思ってたから逆に風が生き残ったのが驚きだよ
239: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:33:32
霞は生き残ってほしかった
恋はコメディリリーフ枠で生き残ると思ってた
恋はコメディリリーフ枠で生き残ると思ってた
256: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:43:27
この子かな
264: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:52:18
>>256
当て屋はわりとそういうのあって
長屋のやつら誰か死ぬんじゃないかとわりと戦々恐々してる
当て屋はわりとそういうのあって
長屋のやつら誰か死ぬんじゃないかとわりと戦々恐々してる
259: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:43:58
チェンソーマンで岸辺がまさか生き残るとは・・・
絶対デンジ達をかばって死ぬと思ったのに
絶対デンジ達をかばって死ぬと思ったのに
260: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 17:45:17
チェンソーは殺しすぎ
272: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 18:01:32
>>269
でも七回殺して相手から称賛される実力はあったんですよ…
でも七回殺して相手から称賛される実力はあったんですよ…
298: 名無しのあにまんch 2021/11/10(水) 18:34:38
>>272
初見殺しの塊みたいなヘラクレスを7回殺したのはよくやったよ
初見殺しの塊みたいなヘラクレスを7回殺したのはよくやったよ