【感想】北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 15話 橘チャンの役者としての苦悩も絡めて要素を回収するストーリー展開がうま過ぎる【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:04:49
2: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:05:29
悩める橘ちゃん編
3: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:06:41
マッドサージにここまでスポットが当たる北斗スピンオフって多分これが最初で最後じゃない?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:07:12
筋肉量は増やせないか…
6: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:08:18
>>4
1週間じゃね…
1週間じゃね…
5: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:08:07
ハートマン軍曹みたいな経歴してるな
7: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:08:42
墓に種籾巻いたりちゃんと活躍してるから安心していいよ橘チャン…
8: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:08:52
なんか見たことある顔の師匠でダメだった
11: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:10:18
師匠これ…
9: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:09:41
まあ…ヌンチャク使うのは唐突感あったよね…
10: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:09:49
一週間でヌンチャクマスターする辺り橘チャンも相当だな…
13: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:10:50
橘ちゃんを一目見て調子悪いの見抜くスタントマンが凄い
14: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:11:42
米軍の訓練怖…
15: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:12:13
フェイク…?
19: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:12:32
ハートマンもあれ元々演技指導の人だっけ
36: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:16:17
>>19
左様
本来はドアガンナーの人が教官役だった
左様
本来はドアガンナーの人が教官役だった
22: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:13:18
橘チャンも一皮むけてきたな…
23: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:13:23
倒したらすぐ刺す!のシーン初めて読んだ時は震えたな…
24: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:13:30
爆死はノルマなんだ…
25: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:14:24
>>24
まあドラマ1期であんだけ爆死させまくったのに
急に爆死させなくなるのは違うと思うし…
まあドラマ1期であんだけ爆死させまくったのに
急に爆死させなくなるのは違うと思うし…
27: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:15:12
>>25
人気出て日和った扱いされるんだ…
人気出て日和った扱いされるんだ…
50: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:20:30
>>25
視聴者も二期決定でまた人が爆死するところが見れるのか!ってなってたしね
視聴者も二期決定でまた人が爆死するところが見れるのか!ってなってたしね
70: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:25:54
>>24
爆死を楽しみにしてる視聴者もいるんだ
爆死を楽しみにしてる視聴者もいるんだ
73: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:26:45
>>70
武器格闘でなぎ倒すのもなんか違う…グロく無様に死んでほしい…
武器格闘でなぎ倒すのもなんか違う…グロく無様に死んでほしい…
74: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:26:54
>>70
食事中よ!?
食事中よ!?
26: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:14:44
剣山は嘘でしょ!?
30: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:15:29
>>26
米軍だからな…
米軍だからな…
28: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:15:14
原さ…コミカライズでも(いきなり武器使い始めたな…)みたいなところあるんです?
37: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:16:31
>>28
ヌンチャクとか鉄柱とか唐突に色々出てくる…
ヌンチャクとか鉄柱とか唐突に色々出てくる…
29: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:15:22
橘チャンはズレてるけど真面目だなあ…
40: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:17:20
>>29
軍人とかスタントやアクションのプロを目の当たりにして焦る部分もあるだろう…子役もギラギラしてるし
軍人とかスタントやアクションのプロを目の当たりにして焦る部分もあるだろう…子役もギラギラしてるし
31: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:15:33
この後鉄骨も振り回すのは棒術が活きた結果か
32: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:15:52
肉襦袢形態の方見慣れすぎてオフの時の橘ちゃん細いな…って思ってしまう
72: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:26:38
>>32
よく考えたら初主演なのに肉襦袢着たままバリバリアクションやるの凄い大変そうだな
よく考えたら初主演なのに肉襦袢着たままバリバリアクションやるの凄い大変そうだな
33: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:16:02
急にヌンチャク持ち出したり普通に暴力で倒してるシーンに説得力持たせてきたな…
39: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:17:06
>>33
この漫画のそういうところ上手いなぁと思う
この漫画のそういうところ上手いなぁと思う
34: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:16:09
軍隊はあれくらいしてる
きっとしてる
きっとしてる
41: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:18:03
まあ…ヌンチャクはブルース・リーしたかっただけだからな…
55: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:21:19
>>41
武論尊「努力する方向間違えました…?」
武論尊「努力する方向間違えました…?」
42: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:18:05
トキの役者が変わる理由が今から楽しみですよ
43: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:18:13
ヌンチャクなんて使うんだケンシロウ
52: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:20:55
>>43
ちょこちょこ出番あるけれどブルース・リーあたりの影響だろうか
ちょこちょこ出番あるけれどブルース・リーあたりの影響だろうか
44: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:18:15
お約束は大事だからなぁ
45: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:18:32
血を舐めた時もそうだけど
もしかしてこの世界元ネタの人いないんだろうか
もしかしてこの世界元ネタの人いないんだろうか
54: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:21:10
実際の映像はこちら
56: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:21:48
>>54
素手で勝てますよね?
素手で勝てますよね?
59: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:22:03
>>56
武器が楽しすぎて…
武器が楽しすぎて…
63: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:23:08
>>56
ス
・
・
ス
・
・
195: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:48:21
>>54
コマとコマの間に1週間あるってだけで吹く
コマとコマの間に1週間あるってだけで吹く
57: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:21:49
武器使っても強いって説得力があるからいいんじゃない?
58: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:21:54
でも思い返すと南斗烈脚斬陣と北斗有情断迅拳以外に大勢を攻撃したケースってなくない?
65: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:23:13
>>58
アニメ版で無双シーン多いが原作漫画では多くて3〜4人くらいね
アニメ版で無双シーン多いが原作漫画では多くて3〜4人くらいね
61: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:22:12
いきなり武器使ったりいきなり素手になったりするのがケンシロウの魅力
62: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:22:50
ス…でダメだった
64: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:23:12
雑魚敵の人いいやつだな
68: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:24:18
>>64
格闘スタントが見た目通り怖かったら仕事頼みにくいからな…
格闘スタントが見た目通り怖かったら仕事頼みにくいからな…
66: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:23:49
橘ちゃんこのまま行くと現実だとひらパー兄さんみたいな方向に行かない?
67: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:24:12
アニメだと斜めに吹き飛ぶ大量の雑魚がノルマみたいになってた気が
75: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:26:55
努力の方向音痴と煽られていてダメだった
最終回まで橘チャンのキャラはぶれないと思うな
最終回まで橘チャンのキャラはぶれないと思うな
76: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:26:56
ちゃんと元ネタと同じポーズ取ってるんだな…
77: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:26:59
ヌンチャクとかにもちゃんと背景出してくるのいいな…
なんだかんだゴラン編も面白い
なんだかんだゴラン編も面白い
78: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:27:15
>>78
食事中よ!?
食事中よ!?
79: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:27:52
序盤のケンシロウはまんまブールスリーだったもんな
80: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:28:14
突然ぶち込んだ要素だが役者が必死に取り組んだなら採用せざる得ないよね
81: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:28:27
ノーマル橘チャン細すぎないか…
82: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:28:53
方向が違っていてもこれでアクションの質は多少向上するだろうし…
83: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:28:58
しかし器用だな…
まあケンシロウ役やるならこれくらい出来ないとダメか
まあケンシロウ役やるならこれくらい出来ないとダメか
84: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:29:01
書紹
こ介
う状
か
?
こ介
う状
か
?
86: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:29:53
徒手空拳の暗殺術のはずでは
89: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:41
>>86
武器が楽しすぎて忘れてた…!
武器が楽しすぎて忘れてた…!
94: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:31:45
>>86
雑魚蹴散らすなら一人一人秘孔突くより武器でまとめて薙ぎ払った方が楽だし…
雑魚蹴散らすなら一人一人秘孔突くより武器でまとめて薙ぎ払った方が楽だし…
87: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:23
こうやって小道具の扱いにも慣れたのが後にシティハンター撮るときに活きてくるんだな
93: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:31:42
>>87
もっこりも小道具なんだな…
もっこりも小道具なんだな…
88: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:36
原作のちょっとしたうn?ってとこ広げてくスタイル好きだな
90: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:58
わい
かや
ん|
ね米
|軍
ぞだ
ぉし
?
かや
ん|
ね米
|軍
ぞだ
ぉし
?
95: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:31:53
米軍への風評被害
91: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:31:05
1週間でヌンチャク習得するのすごくない?
96: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:31:58
確かにシン倒した後って色んな方向に走るから二期っぽいのよね
102: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:33:13
>>96
武論尊先生9割アドリブで話作ってるしな北斗
武論尊先生9割アドリブで話作ってるしな北斗
97: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:31:59
ケンはヌンチャク使ったり
いきなりティアドロップのサングラスかけたり
わりと好き勝手やってるよね
いきなりティアドロップのサングラスかけたり
わりと好き勝手やってるよね
98: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:32:33
ドラマ北斗の拳終わったら年取った橘ちゃんが霞拳志郎でドラマ蒼天の拳やらないかな
99: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:32:39
過去回想で虎を鎮めるシーンの撮影多分本物の虎なんだろうな…
105: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:33:48
>>99
昭和の倫理観どうなってんだ…
昭和の倫理観どうなってんだ…
133: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:39:19
>>105
東部警察に勝ちてえんだよぉ!
東部警察に勝ちてえんだよぉ!
176: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:45:30
>>99
動物プロから借りてきた人懐っこい虎ですよと言われても
ビビリながら撮影に望む橘ちゃんとラオウ役の人
動物プロから借りてきた人懐っこい虎ですよと言われても
ビビリながら撮影に望む橘ちゃんとラオウ役の人
100: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:32:44
鍛えnightしちゃうのは特撮俳優としても好感度高いな…
101: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:32:47
ケンは北斗の兄弟末っ子だから割と自由気ままなんだろう…
103: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:33:25
雑魚毎回爆死させてたらマネキンの準備もめんどくさいしな…
104: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:33:25
当時の米軍はまぁ大体こんなイメージだよ…
106: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:33:49
実際シン倒して終わりの予定だったしな…
114: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:35:28
>>106
お蔵入りになったジャニタレ大爆殺死シーン見てえな
お蔵入りになったジャニタレ大爆殺死シーン見てえな
124: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:37:02
>>114
10年くらい後のバラエティで発掘されてそう
10年くらい後のバラエティで発掘されてそう
109: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:34:26
撮影1週間穴開けるのはムチャだよ!
ハリウッドスターかよ!
ハリウッドスターかよ!
123: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:36:53
>>109
俳優が殻を破ると羽ばたくのを菱川チャンで知ってるからな監督は
俳優が殻を破ると羽ばたくのを菱川チャンで知ってるからな監督は
128: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:38:11
>>109
今後撮影が押して変なこと始める回の伏線なんだよね…
今後撮影が押して変なこと始める回の伏線なんだよね…
110: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:34:42
言われてみると一期は常に特撮人形使いまくってたもんな
122: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:36:24
橘チャンは後に花の慶次も主演やりそうだわ
126: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:37:25
>>122
どうするんだよ橘ちゃんそのチョンマゲ!
すげぇ違和感ある方を向いてるよ!
どうするんだよ橘ちゃんそのチョンマゲ!
すげぇ違和感ある方を向いてるよ!
146: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:41:06
>>122
(イチモツが全くそそり立たない橘チャン)
(イチモツが全くそそり立たない橘チャン)
150: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:41:44
>>146
今食事中よ!?
今食事中よ!?
127: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:37:48
ケンって武器使うの!?
129: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:38:14
>>127
知らなかったのか?
知らなかったのか?
144: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:40:55
>>129
イチゴ味とウィキペディア位しか見てないから…
イチゴ味とウィキペディア位しか見てないから…
153: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:41:54
>>144
ドラマのコミカライズの方も見ろよな!
ドラマのコミカライズの方も見ろよな!
135: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:39:46
やはり菱川チャンや友美チャンが抜けるとテンションが下がるのは否めないな
新キャラのテコ入れが必要だ
新キャラのテコ入れが必要だ
162: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:42:47
連載が続行できることによる貯めかもしれないな
「やっぱシンみたいなライバルキャラ的なやつが必要→レイ」という
「やっぱシンみたいなライバルキャラ的なやつが必要→レイ」という
136: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:39:56
実際にヌンチャク使うシーンは前回の首チョンパした兵士たち相手だけどホントに唐突に取り出すからな自前のヤツ
137: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:40:08
ジャンプアルティメットスターで便利だったヌンチャク攻撃
139: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:40:27
レイの登場が楽しみすぎる…
141: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:40:39
これ以降武器使うシーン思い出せない…
142: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:40:41
この世界の米軍やべえ〜
145: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:41:02
北斗三兄弟さんたちもどんな俳優さんが来るんだろう…
160: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:42:32
敵の武器奪ったりそのへんの道具使うのはよくあるけど
ヌンチャクは明らかに用意してるからおかしいんだよな
準備楽しかっただけだろケン
ヌンチャクは明らかに用意してるからおかしいんだよな
準備楽しかっただけだろケン
163: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:42:47
北斗神拳ってヌンチャク使わなくね?って部分を拾ってくるとはな…
166: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:43:12
放映されたドラマ見るとケンシロウセリフ少ないな…ってなった
でも初主演でアクション主体と雰囲気や表情の演技を多く求められるのってキツくない?
橘チャン迫力出すのすごい上手じゃない?
でも初主演でアクション主体と雰囲気や表情の演技を多く求められるのってキツくない?
橘チャン迫力出すのすごい上手じゃない?
169: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:43:47
>>166
(本番中に変な事考えてる橘チャン)
(本番中に変な事考えてる橘チャン)
184: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:46:58
>>169
(ポチッとな♪なーんて…)
(ポチッとな♪なーんて…)
168: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:43:19
この迷走してる時期何とも言えないから早めに南斗編に移って欲しい
171: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:44:02
>>168
つまりドラマの裏側だと美味しい設定ってことだ!
つまりドラマの裏側だと美味しい設定ってことだ!
172: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:44:46
>>168
その辺視聴率落ちるのかな…
その辺視聴率落ちるのかな…
179: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:46:04
>>168
そこも仕込みといえば仕込みよね
たぶん剃江さんから視聴率の苦戦は来ると思う
あんだけ露骨な伏線を撒いた漫画だし
そこも仕込みといえば仕込みよね
たぶん剃江さんから視聴率の苦戦は来ると思う
あんだけ露骨な伏線を撒いた漫画だし
170: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:44:01
ケンがノリでなんか新しいこと始めてすぐやめるは原作に色々あるよね
グラサンかけてみたり
グラサンかけてみたり
173: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:45:01
ジャンプスーツの橘ちゃんに「その姿は?!」て驚いてるから
この世界にはたぶん李小龍さんが存在してなさそう
この世界にはたぶん李小龍さんが存在してなさそう
174: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:45:16
東部警察の裏でバケモノ視聴率を叩き出したドラマのコミカライズのスピンオフのイチゴ味
175: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:45:26
絶対面白くなるレイやジャギをすぐに出さないで
こういう部分も拾ってくのがこの漫画のいいところだと思う
こういう部分も拾ってくのがこの漫画のいいところだと思う
178: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:45:39
1週間でヌンチャクと棒術マスターしたの!?
アイカツかよ
アイカツかよ
182: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:46:49
>>178
慣れてる人みたいだしアクションに必要な部分だけ教えてくれたんだろう
慣れてる人みたいだしアクションに必要な部分だけ教えてくれたんだろう
198: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:49:07
>>178
アイカツって女の子出てくるやつじゃないの!?
アイカツって女の子出てくるやつじゃないの!?
210: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:52:19
>>198
赤影になって帰ってくるとかある
赤影になって帰ってくるとかある
222: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:54:55
>>198
撮影のためにJACの人に殺陣を教わる話があるな
切られる瞬間に体を引くとかそういうやつ
撮影のためにJACの人に殺陣を教わる話があるな
切られる瞬間に体を引くとかそういうやつ
243: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:02:36
>>222
アイカツはキメてんのか
アイカツはキメてんのか
180: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:46:08
ドラマどこまでやるんだろうなぁ…
漫画版最終回やったら多分泣いちゃう
漫画版最終回やったら多分泣いちゃう
191: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:47:46
>>180
子役は大抵すぐデカくなっちゃうから大人バットもできるな…
子役は大抵すぐデカくなっちゃうから大人バットもできるな…
183: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:46:52
屈強な悪役たちがみんな礼儀正しい…
ラオウとかどうなるのかな…
ラオウとかどうなるのかな…
194: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:48:08
>>183
超重要キャラだし下手なキャラ付けできないよな…
超重要キャラだし下手なキャラ付けできないよな…
185: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:47:09
ジャギ役の人怖すぎるんですけど
196: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:48:46
>>185
やさしい顔すぎてメットと特殊メイクになったのかもしれない
やさしい顔すぎてメットと特殊メイクになったのかもしれない
202: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:49:21
視聴者(何食ってんだろアレ…)
レイ役(何食わされたんだろアレ…)
監督(何食べちゃったんだろアレ…)
レイ役(何食わされたんだろアレ…)
監督(何食べちゃったんだろアレ…)
217: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:53:43
>>202
謎の世紀末蒸しパンはこのマンガでも拾ってほしい所だな
謎の世紀末蒸しパンはこのマンガでも拾ってほしい所だな
246: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:04:28
>>217
人気ドラマだしタイアップ商品に…
人気ドラマだしタイアップ商品に…
203: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:50:41
ドラマの消え物は大体美味しくないけどスタッフさんが優しいと気持ち甘くしてくれたりする
212: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:52:33
>>203
俺なら上手く作れるのに…
俺なら上手く作れるのに…
207: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:51:54
倒したらすぐ刺す!!のシーンの迫力すごい…米軍こわい…
209: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:51:58
橘チャンたまに監督以上に狂ってるからな
221: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:54:39
>>209
実際シン編の時も橘チャンメインのこの漫画の1話の評価はそんな高くなくて
ミスミ役の田丸さんがメインになった2-3話でハネたので
橘チャンは真面目すぎるのかもしれない
狂ってるけど
実際シン編の時も橘チャンメインのこの漫画の1話の評価はそんな高くなくて
ミスミ役の田丸さんがメインになった2-3話でハネたので
橘チャンは真面目すぎるのかもしれない
狂ってるけど
216: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:52:57
原作と合わせて読むと面白すぎる
233: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:59:22
ケンシロウ結構武器使うよな…確かに…
234: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:59:39
橘チャン…自分をみつけられたかな
262: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:22:17
実際の北斗もケンとガキ2人じゃ間が持たないと気がついたんだろな
3: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:07:29
米軍てあんな訓練してたんだ。そりゃ日本負けるわ
4: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:08:27
今週女っ気なさすぎない…?
11: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:12:29
>>4
台詞はなくさやかちゃん二回智美ちゃん一回か
まじですくねえ
台詞はなくさやかちゃん二回智美ちゃん一回か
まじですくねえ
8: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:11:10
こっちは心変わり回
金曜ドラマ 北斗の拳 – 武論尊/原哲夫 / 第8話 執念の炎の巻 | ゼノン編集部 https://comic-zenon.com/episode/3269754496548961131
金曜ドラマ 北斗の拳 – 武論尊/原哲夫 / 第8話 執念の炎の巻 | ゼノン編集部 https://comic-zenon.com/episode/3269754496548961131
15: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:15:21
>>8
駄目だ
もうあの回が頭に浮かんでしまう
駄目だ
もうあの回が頭に浮かんでしまう
25: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:23:05
>>8
死にたくなります!は本編見ててもすげえ評価だよね…
死にたくなります!は本編見ててもすげえ評価だよね…
30: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:24:24
>>25
いちご味のせいでそのセリフで笑えるようになったのにドラマでさらに汚染されてひどい
いちご味のせいでそのセリフで笑えるようになったのにドラマでさらに汚染されてひどい
28: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:24:03
>>8
10数年ぶりに読み返したけど序盤は結構荒々しいタッチだったんだな
ペンタッチもだけどツヤベタの使い方が全然違っててビックリした
10数年ぶりに読み返したけど序盤は結構荒々しいタッチだったんだな
ペンタッチもだけどツヤベタの使い方が全然違っててビックリした
9: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:12:14
そういやGOLAN編から武器使い始めるんだったなケンシロウ…
31: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:24:28
>>9
カーネルにちょっとヌンチャク見せるだけでしょ
ブルース・リーオマージュキャラだし
カーネルにちょっとヌンチャク見せるだけでしょ
ブルース・リーオマージュキャラだし
213: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:16:26
>>31
ケンシロウはブルースリーのオマージュキャラじゃないぞ
アニメ化で当初どういう声にすればいいか悩んでた神谷明がブルースリーの怪鳥音を参考にして演じたからああなった
元々はブルースリーとは関係無い
ケンシロウはブルースリーのオマージュキャラじゃないぞ
アニメ化で当初どういう声にすればいいか悩んでた神谷明がブルースリーの怪鳥音を参考にして演じたからああなった
元々はブルースリーとは関係無い
215: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:18:43
>>213
オーディションで普通の演技でケンシロウ役を狙いにきた古川登志夫が
神谷明のあたたたたを聞いて完敗を悟った話すき
オーディションで普通の演技でケンシロウ役を狙いにきた古川登志夫が
神谷明のあたたたたを聞いて完敗を悟った話すき
10: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:12:20
橘ちゃん一週間でこの動きは凄いな
12: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:13:25
毎回悪役スタントの人がいい人過ぎる
16: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:16:54
>>12
主役から裏方まで出てくる人みんないい人で
全員が全員北斗の拳面白くしようとしてるから好き
主役から裏方まで出てくる人みんないい人で
全員が全員北斗の拳面白くしようとしてるから好き
41: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:55
>>12
悪役商会の青汁CMに出てた爺さんが
「悪役って本当はいい人なんでしょう?」などと言ってギャラを値切られたりは割としょっちゅう本当にある事なので
「あまりいい人というイメージがついても困る」って話をごきげんようでしてたね
悪役は適度に怖がられてないとやっぱりいけないらしい
悪役商会の青汁CMに出てた爺さんが
「悪役って本当はいい人なんでしょう?」などと言ってギャラを値切られたりは割としょっちゅう本当にある事なので
「あまりいい人というイメージがついても困る」って話をごきげんようでしてたね
悪役は適度に怖がられてないとやっぱりいけないらしい
45: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:32:29
>>41
ひどい話…
ひどい話…
48: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:34:40
>>>41
イメージが強すぎてもマルフォイ役みたいなことになったりするし
役者は大変だ
イメージが強すぎてもマルフォイ役みたいなことになったりするし
役者は大変だ
54: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:36:02
>>48
その手の役者は日本だと好かれて親日派になるとかなんとか
その手の役者は日本だと好かれて親日派になるとかなんとか
65: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:41:07
>>54
ジャスティンビーバーが世界で唯一ボディーガードなくて外を歩けるって理由で日本が好きらしい
ジャスティンビーバーが世界で唯一ボディーガードなくて外を歩けるって理由で日本が好きらしい
66: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:41:58
>>65
まあ忘れがちだけど世界的に見ると超安全だからな日本…
まあ忘れがちだけど世界的に見ると超安全だからな日本…
74: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:45:50
>>66
夜中一人で出歩いてもなんの問題も無いって
世界的にはめちゃくちゃ異常な話だからな…
夜中一人で出歩いてもなんの問題も無いって
世界的にはめちゃくちゃ異常な話だからな…
333: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:32:36
>>66
EXILEの誰だったか土方のあんちゃんに囲まれてヤバイと思ったら丁寧なご挨拶されたとか笑ったわ
EXILEの誰だったか土方のあんちゃんに囲まれてヤバイと思ったら丁寧なご挨拶されたとか笑ったわ
24: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:22:47
>>21
女性スタッフの菱川ちゃん好感度がだだ下がりしててダメだった
女性スタッフの菱川ちゃん好感度がだだ下がりしててダメだった
36: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:29:50
>>24
迫真すぎたから
菱川チャンの発想力と演技力が仇になってしまった
迫真すぎたから
菱川チャンの発想力と演技力が仇になってしまった
83: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:49:24
>>73
好感度調査に響きまくってしまう
好感度調査に響きまくってしまう
22: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:20:41
橘ちゃんも向上心の塊で何より
23: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:22:33
このへんGOLANに潜入したところでケンシロウ出ずっぱりだったのによく休暇貰えたな
26: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:23:57
>>23
放送開始前だからまだ比較的時間の余裕があったのかも
放送開始前だからまだ比較的時間の余裕があったのかも
29: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:24:20
紹介状すぐ書いてくれるエキストラ
34: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:27:46
>>32
でも前回のボンヤリしてた橘チャンも割と好きだよ
でも前回のボンヤリしてた橘チャンも割と好きだよ
38: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:34
>>34
あれはあれで橘チャンの味だからなくならないでほしいね
そこから生まれるアイデアもありそうだし
あれはあれで橘チャンの味だからなくならないでほしいね
そこから生まれるアイデアもありそうだし
33: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:27:11
橘チャン肉襦袢脱ぎそうな勢いだな
35: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:28:57
でも役者の中では一番頭世紀末だと思うよ橘ちゃん
37: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:02
この先どんどん濃い人増えていくというのにどうするんだ橘チャン
39: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:42
橘チャン調子上がってくると北斗懺悔拳とか生み出すから撮影終わって平和ボケしてるのがまだ抜けてないのかなって
40: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:30:53
素橘ちゃん見たとき一瞬誰?ってなっちゃった
116: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:02:10
>>40
菱川ちゃんもヅラ取ると誰?ってなるな
菱川ちゃんもヅラ取ると誰?ってなるな
43: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:32:22
>>42
ハート様のアレは事故じゃなかったのか?
ハート様のアレは事故じゃなかったのか?
57: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:38:07
>>43
格闘技より過酷な撮影でも事故扱いされないの世紀末すぎる……
格闘技より過酷な撮影でも事故扱いされないの世紀末すぎる……
62: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:40:24
>>57
トラウマ払拭できてプロレスデビューできたから結果オーライ…なわけないな
トラウマ払拭できてプロレスデビューできたから結果オーライ…なわけないな
76: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:47:21
>>62
でも俺はあれ見て安心したわ
本編だけだとひでぶENDはあまりにもあんまりだったからちょっと笑えなくて
あれのおかげでトラウマ払拭で役者としても一回り成長したろうしでようやく安心して笑えた
でも俺はあれ見て安心したわ
本編だけだとひでぶENDはあまりにもあんまりだったからちょっと笑えなくて
あれのおかげでトラウマ払拭で役者としても一回り成長したろうしでようやく安心して笑えた
58: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:38:58
>>43
成功したからね
失敗してたら事故だ
成功したからね
失敗してたら事故だ
47: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:34:03
>>42
ウインチ服破りとか怪我してないだけで
十分事故案件なんですけど……
ウインチ服破りとか怪我してないだけで
十分事故案件なんですけど……
49: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:34:53
>>47
怪我してない?じゃあ事故じゃない!ヨシ!
怪我してない?じゃあ事故じゃない!ヨシ!
51: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:35:24
>>47
意図的な撮影なのでセーフ
意図的な撮影なのでセーフ
46: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:33:44
ケンシロウは意外に天然ボケな一面もあるからな
50: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:34:55
爪痕としてちゃんと橘ちゃんの中に残ってる菱川ちゃんと中沢さん良い
52: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:35:32
死者が出なければ事故にあらずということか
染まってきたようだな
染まってきたようだな
53: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:35:50
GOLAN編やってるってことはジャッカル編もやるってことだよなぁ
今以上にどうやるんだよこの場面ってのが多いがどうにかするんだろうなうん
今以上にどうやるんだよこの場面ってのが多いがどうにかするんだろうなうん
55: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:37:33
思い付きのウインチ服破り
話を聞いただけでノウハウも何もないぶっつけワイヤーアクション
急遽決定した高所からの飛び降り(2回)
いままで事故がないのが奇跡だよ!
話を聞いただけでノウハウも何もないぶっつけワイヤーアクション
急遽決定した高所からの飛び降り(2回)
いままで事故がないのが奇跡だよ!
60: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:39:32
>>55
ハート様の役者に爆発ギミック仕込んだスーツ着せたまま爆散も追加
ハート様の役者に爆発ギミック仕込んだスーツ着せたまま爆散も追加
86: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:50:30
>>60
人間のやることじゃない
人間のやることじゃない
91: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:52:51
>>86
実写トランスフォーマーの二作目で
クライマックスの空爆シーン取る前に監督から
「転ぶと死ぬから絶対に転ぶな」
って主演の面子に言われた話好き!!
実写トランスフォーマーの二作目で
クライマックスの空爆シーン取る前に監督から
「転ぶと死ぬから絶対に転ぶな」
って主演の面子に言われた話好き!!
94: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:54:37
>>91
東映特撮は昔発破の専門家のおっちゃんがいて水中爆発の撮影の時その人がミスると体が消し飛ぶから注意して挑めって俳優が注意されてた話好き
東映特撮は昔発破の専門家のおっちゃんがいて水中爆発の撮影の時その人がミスると体が消し飛ぶから注意して挑めって俳優が注意されてた話好き
96: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:55:15
>>91
ベイはさあ…
ベイはさあ…
110: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:58:27
>>96
爆発する車に突っ込んで撮影するためのカスタム装甲車用意するくらいだからな…
だから破壊大帝とかリアルで言われるんだよ!
爆発する車に突っ込んで撮影するためのカスタム装甲車用意するくらいだからな…
だから破壊大帝とかリアルで言われるんだよ!
59: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:39:31
同時期の戦隊なんか俳優吹っ飛ばす覚悟で水中爆発撮影してたんだぞ
人のいるところで火薬使ってないだけ軽い軽い
人のいるところで火薬使ってないだけ軽い軽い
67: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:42:14
もしかしてこの漫画はパロディの皮を被ったガラスの仮面みたいな役者漫画なのでは?
68: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:43:20
>>67
北斗の拳の魅力や作りを分析する漫画でもある
北斗の拳の魅力や作りを分析する漫画でもある
72: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:45:13
>>68
キャラや展開への分析がメタツッコミ漫画と役者漫画とをうまく繋いでるわ
キャラや展開への分析がメタツッコミ漫画と役者漫画とをうまく繋いでるわ
69: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:43:38
こりゃカーネルもガチの軍人さんが来るな
71: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:44:41
>>69
逆に本来サージ役だった人がカーネルやるんじゃないか?
北斗に出るって聞いて拳法覚えてきたとかで
逆に本来サージ役だった人がカーネルやるんじゃないか?
北斗に出るって聞いて拳法覚えてきたとかで
70: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:44:19
ちょっと面白そうやん
黒王とか本物の馬なのかな
黒王とか本物の馬なのかな
75: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:47:07
いやジャスティンビーバーはアメリカ歩いてたらカナダに帰れカナダ人!って石ぶつけられてカナダの空港ではアメリカに帰れアメリカ人!って石ぶつけられる人だから…
77: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:47:35
剣山使うのか…米軍は凄いな…
79: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:48:22
男塾は米軍仕込みだったのか
100: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:55:54
何で昔の特撮は爆薬そんなに使うんだよ!?
104: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:57:01
>>100
そりゃ見栄えよ
そりゃ見栄えよ
105: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:57:03
>>100
他に爆発を演出する方法が無かったからな
他に爆発を演出する方法が無かったからな
108: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:57:35
>>100
危ないから余ったやつ保管しておきたくないじゃん?
危ないから余ったやつ保管しておきたくないじゃん?
109: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:58:27
>>100
爆破させるなら盛大に行きたいじゃん?
爆破させるなら盛大に行きたいじゃん?
115: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:01:39
>>109
仮面ライダーの最終回直前になると爆薬祭りだったな毎回
ストロンガーのラストでデルザー軍団が爆弾テロ始めたときは
子どもながらに「あ、火薬余ってるんだ」って思ったわ
仮面ライダーの最終回直前になると爆薬祭りだったな毎回
ストロンガーのラストでデルザー軍団が爆弾テロ始めたときは
子どもながらに「あ、火薬余ってるんだ」って思ったわ
125: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:04:17
>>115
県が年末の予算調整のため(余ったら翌年から減らされるので)公共事業と称して壊れてもいない道路ほじくり返して工事やってるノリで爆薬を扱うんじゃない
県が年末の予算調整のため(余ったら翌年から減らされるので)公共事業と称して壊れてもいない道路ほじくり返して工事やってるノリで爆薬を扱うんじゃない
101: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:56:10
これは守くんにもなにか試練が訪れそう
103: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:56:50
まだ先だがジャッカル編が終わったら次は牙一族編だが
漫画もこの辺りから初期の設定から色々変わり始める時期か
漫画もこの辺りから初期の設定から色々変わり始める時期か
106: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:57:08
そういえば特にアクション売りの俳優というわけではなかったのか橘ちゃん
まあ一期から引っ張り合いに負けて腕痛めたりしてたけど
まあ一期から引っ張り合いに負けて腕痛めたりしてたけど
111: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:58:57
>>106
今回初主演だったりね
橘チャン採用までのオーディションとかどんなだったか気になる
今回初主演だったりね
橘チャン採用までのオーディションとかどんなだったか気になる
107: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:57:15
ヒールレスラーはリングの外だといい人オーラが隠せる人いないからなあ
335: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:34:08
>>107
蝶野さんなんてその典型
蝶野さんなんてその典型
112: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 12:59:40
日本人って逆にヒールは善人神話あるからなぁ
120: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:02:43
>>112
海外は知らんけど日本のプロレスでは蝶野とか真壁とかヒールは常識人が多い
やって良いラインと悪いラインが見定められないとマジでアレだから
海外は知らんけど日本のプロレスでは蝶野とか真壁とかヒールは常識人が多い
やって良いラインと悪いラインが見定められないとマジでアレだから
113: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:00:46
今じゃ危ないから爆発も建物や車壊すのも全部CGでやってるよ
って思われてた実写トランスフォーマーが8割が本物使ってたという(さすがに他国の文化財や軍用機は壊せなかった)
って思われてた実写トランスフォーマーが8割が本物使ってたという(さすがに他国の文化財や軍用機は壊せなかった)
117: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:02:22
>>113
アウディの高級車を真っ二つにしてアウディ怒らせてその後アウディが使えなくなった話があったような
アウディの高級車を真っ二つにしてアウディ怒らせてその後アウディが使えなくなった話があったような
114: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:01:39
獄屠拳のワイヤーアクションとかも今ならCGで出来ないこともないからな
当時はワイヤーしかなかった
当時はワイヤーしかなかった
118: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:02:23
せっかくもってきた火薬が余ってもったいないから全部使っちゃおうとかそういうノリだったんだろうか…
130: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:05:48
>>118
危ないから残さないよう全部使うね!
危ないから残さないよう全部使うね!
121: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:02:45
最初はパロディに終始するのかなと思ったけど
ちゃんと「あの世界には北斗の拳という新作ドラマがあってそれに挑戦する役者たち」って目線で見れて好き
ちゃんと「あの世界には北斗の拳という新作ドラマがあってそれに挑戦する役者たち」って目線で見れて好き
123: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:03:45
あんまり描写無いけど合成班も大変だよねこれ
124: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:04:04
実際には火薬を余らせたくないから盛大に爆破させたとか
そりゃ危険物を待ち帰りたくないよな…
そりゃ危険物を待ち帰りたくないよな…
126: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:04:22
最終的に肉襦袢いらない身体になってそう
132: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:06:57
>>126
プロテイン神話(ファンタジー)
そうさ夢だーけわぁー
プロテイン神話(ファンタジー)
そうさ夢だーけわぁー
127: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:04:59
北斗の拳は印象的な場面ばっか重点的に読み返すんだけど
こうやってドラマ撮影ってていでやることでこんなにどの場面も面白くなるなんて
こうやってドラマ撮影ってていでやることでこんなにどの場面も面白くなるなんて
129: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:05:39
「ケンシロウのパロディする俳優」じゃなくて「橘チャン」に好感持てる
140: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:14:15
>>129
橘チャンという俳優がいたからケンシロウという名キャラクターが生まれたという説得力がある
橘チャンという俳優がいたからケンシロウという名キャラクターが生まれたという説得力がある
134: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:10:09
>>129
でも橘チャン割とサイコ寄りというか天然でやべー奴じゃない?
でも橘チャン割とサイコ寄りというか天然でやべー奴じゃない?
138: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:12:58
>>134
周囲に濃いやつを置いてバランス取り始めたな…
周囲に濃いやつを置いてバランス取り始めたな…
163: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:44:14
>>139
モヒカンと仲良くしてる絵だけで笑える
モヒカンと仲良くしてる絵だけで笑える
186: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:58:29
>>163
モヒカンがまっとうな倫理観を持ってるのが笑える
モヒカンがまっとうな倫理観を持ってるのが笑える
190: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:00:18
>>186
かのデーモン小暮閣下も常識は破っても構わないが非常識であってはならないと仰っている
かのデーモン小暮閣下も常識は破っても構わないが非常識であってはならないと仰っている
224: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:30:52
>>131
これより100キロスーツ着せられて水落ちて死にかけたとかそのスーツで半日海に立たされたとかの逸話の方がヤバかった
これより100キロスーツ着せられて水落ちて死にかけたとかそのスーツで半日海に立たされたとかの逸話の方がヤバかった
133: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:09:52
っていうか外伝でイチゴ味と同じかそれ以上に好きになると初見で思わんかった
「どうせアクションシーンとか迫力ないでしょ」とか思っててすいませんでした
画力めちゃくちゃ高いし監督とアイデア出し合うシーン凄い見応えある(傍から見るとギャグなんだけど)
「どうせアクションシーンとか迫力ないでしょ」とか思っててすいませんでした
画力めちゃくちゃ高いし監督とアイデア出し合うシーン凄い見応えある(傍から見るとギャグなんだけど)
183: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:57:58
>>133
ちゃんとキメるところは原作に寄せてて良いよね
それが劇画ギャグみたいにもなって二度美味しい
ちゃんとキメるところは原作に寄せてて良いよね
それが劇画ギャグみたいにもなって二度美味しい
135: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:10:47
上段蹴りやワイヤーアクション出来るし
売りにしてないけど動けるタイプではあるんだよね
売りにしてないけど動けるタイプではあるんだよね
136: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:11:27
ワイヤーアクションは出来るというかやらされたというか…
137: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:12:23
ケンシロウっていきなり砕けた口調になってモヒカンにナイフ刺したりするけど
そういうのも橘ちゃんの試行錯誤って考えると面白いな
そういうのも橘ちゃんの試行錯誤って考えると面白いな
141: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:15:06
>>137
北斗の拳って矛盾点あってそこが突っ込まれるけど逆手に取って「現場での真剣な話し合いだからそういうところも出てくるかも」って風に整合性取れるんだなと
最初の北斗七星現れるとこ乱ありって言ってるジジイはシンが傷付けたらおかしいよねってとこ手を打って笑ったわ
北斗の拳って矛盾点あってそこが突っ込まれるけど逆手に取って「現場での真剣な話し合いだからそういうところも出てくるかも」って風に整合性取れるんだなと
最初の北斗七星現れるとこ乱ありって言ってるジジイはシンが傷付けたらおかしいよねってとこ手を打って笑ったわ
147: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:26:47
>>>141
北斗マニアであるほど面白さが増すと思うな
北斗マニアであるほど面白さが増すと思うな
262: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:50:59
>>141
ライブ感覚で作ってる仮面ライダー感あるよね…
ライブ感覚で作ってる仮面ライダー感あるよね…
143: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:17:21
北斗十字斬が北斗七星の意趣返しとかこれ読むまで気付かなかったよ
144: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:20:10
今のとこさやかちゃんがフォーカスされて撮影伝では目立ってないけど
再放送見てると守クンも主人公を立てる助演としていい仕事してるよね…
再放送見てると守クンも主人公を立てる助演としていい仕事してるよね…
145: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:25:00
守くんはジャッカル編で名演技するから期待できる
146: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:25:29
「よし橘チャンせっかく武器使えるようになったんだし鉄骨でも振り回してみようか!」
149: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:35:12
これからまだまだ濃いキャラ出てくるからその役者さんたちマジで楽しみだわ
出来るだけ長く続いてほしい
出来るだけ長く続いてほしい
150: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:35:49
世界忍者戦ジライヤは本物の忍術宗家が出演監修してて
主演俳優が本当に跡を継いだって話あったな
主演俳優が本当に跡を継いだって話あったな
155: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:38:44
>>150
主演俳優の父親役が各国の武術教官やって表彰されまくるぐらいのマジモン忍者で
番組終了後に弟子入りしてついに戸隠流忍術の宗家を継いだ
ちなみに主演の人はニンニンジャーの時にジライヤ役で出演してたけど
一人だけ明らかに体つきと身のこなしが違ってた
主演俳優の父親役が各国の武術教官やって表彰されまくるぐらいのマジモン忍者で
番組終了後に弟子入りしてついに戸隠流忍術の宗家を継いだ
ちなみに主演の人はニンニンジャーの時にジライヤ役で出演してたけど
一人だけ明らかに体つきと身のこなしが違ってた
226: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:32:57
>>155
そのくせ花は若い者に持たせて自分はほどほどにしたあたり人間できてる
そのくせ花は若い者に持たせて自分はほどほどにしたあたり人間できてる
151: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:36:02
これって人気マンガをドラマ化じゃなくてゼロからドラマで
スタートしたって体なの?
スタートしたって体なの?
153: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:36:58
>>151
左様
左様
154: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:37:00
ハート様の人も格闘界に返り咲いて
シン役の人もハリウッドデビューして
成功人生のようだし良かった良かった
シン役の人もハリウッドデビューして
成功人生のようだし良かった良かった
159: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:40:21
ドラマが原作ならこの世界の人間はネタバレ気にしないで楽しめるのか
これいきなりドラマじゃそりゃ数字取れるわな
その分速攻で規制入りそうだけど
これいきなりドラマじゃそりゃ数字取れるわな
その分速攻で規制入りそうだけど
199: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:04:43
>>159
当時の撮影現場のめちゃくちゃぶり的に大丈夫だよ
当時の撮影現場のめちゃくちゃぶり的に大丈夫だよ
168: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:47:40
>>162
リュウケン役決まったな
リュウケン役決まったな
174: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:52:54
>>162
目元や頬骨の辺りまんまだな
目元や頬骨の辺りまんまだな
170: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:48:48
だいたい昭和だもんなで通るのがひどい
172: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:52:43
なんでもありだった昭和に加え同時期に西部警察をやってたことが
北斗の拳もドラマ化出来るよな…って妙な説得力が出てくるのがもう
北斗の拳もドラマ化出来るよな…って妙な説得力が出てくるのがもう
182: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:57:21
>>172
そりゃあの西部警察を超えられるってなったらスタッフもテレビ局もやる気出すわな
そりゃあの西部警察を超えられるってなったらスタッフもテレビ局もやる気出すわな
173: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:52:49
あそこらへんブルース・リーまんまなの公式でいじっていいんだ…
175: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:53:28
修羅の国編まで続いたらハン戦でプロレス習ったりするんかな
184: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:58:15
>>175
一話のジード団の人…
一話のジード団の人…
177: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:55:21
web漫画の単行本は買わない派だけど描き下ろし読みたくなって来た
194: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:02:18
>>177
一話ごとに毎回後日談的なのが半ページか4コマ漫画である
あと巻末に令和にリメイクってのが2ページ
当時のドラマがどう思われてたかに言及してて世界観の解像度が上がってる
一話ごとに毎回後日談的なのが半ページか4コマ漫画である
あと巻末に令和にリメイクってのが2ページ
当時のドラマがどう思われてたかに言及してて世界観の解像度が上がってる
178: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:55:36
キャッツ・アイもドラマみたいだしたぶんこの世界だとシティーハンターもドラマなんだろうな
179: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:55:55
ダイナマイトで自殺するシュウの息子とかサウザー編辺りはもう出演者も制作陣も凄いことになってそうだ
180: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:56:33
昭和でやらかしまくったから街中の撮影の規制が強まったんだろうな
姫路城破損させたり昔の撮影秘話は聞いててドン引きする時がある
姫路城破損させたり昔の撮影秘話は聞いててドン引きする時がある
181: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:56:57
ターバンのガキはアドリブになるんだろうか
185: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:58:19
リュウケンはこの頃は墓前でケンシロウが親父だか師匠って
言ってたけど見た目とか詳細とかはまだなかった時期か
言ってたけど見た目とか詳細とかはまだなかった時期か
191: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:00:33
>>185
リュウケンの名前と顔が初めて出てきたのジャギ編かアミバ編だったか
レイが北斗四兄弟について語るシーンだったかな
いずれにせよ結構後になってからだったと思う
リュウケンの名前と顔が初めて出てきたのジャギ編かアミバ編だったか
レイが北斗四兄弟について語るシーンだったかな
いずれにせよ結構後になってからだったと思う
189: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 13:59:43
米軍じゃなくて男塾の間違いじゃねーの
ってそういやあっちも米軍のキャラいたな
ってそういやあっちも米軍のキャラいたな
192: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:01:27
>>189
実写で男塾撮る時
日本語とボクシング両方達者なアメリカ人の役者が用意できなくてJを消さざるを得なくなったという
実写で男塾撮る時
日本語とボクシング両方達者なアメリカ人の役者が用意できなくてJを消さざるを得なくなったという
196: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:02:36
>>192
ハードルが高い!
ハードルが高い!
207: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:10:52
>>193
通り魔事件が横行してたからね…
通り魔事件が横行してたからね…
197: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:03:06
いきなり棒術使えたのはこういうからくりだったのか!(棒)
205: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:10:08
>>204
なんというか撮影前に鍛え直そうじゃなくて撮影始まってからヤベェ鍛えないと…ってなるあたりが実に橘チャンらしい
なんというか撮影前に鍛え直そうじゃなくて撮影始まってからヤベェ鍛えないと…ってなるあたりが実に橘チャンらしい
209: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:11:55
>>205
一期終わってから二期の撮影まで多分間があったよね…
一期終わってから二期の撮影まで多分間があったよね…
212: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:14:35
>>209
危機意識を持ったのが2期が始まってからだしなあ
危機意識を持ったのが2期が始まってからだしなあ
210: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:12:10
1週間でそれなりに武術身につけてくる辺り天才役者なのでは
211: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:13:57
昭和ライダー俳優が大野剣友会でさんざん稽古してたのは有名だけど元々ほぼ全員武道の素養あった
橘チャンその辺どうなんだろう
橘チャンその辺どうなんだろう
214: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:16:54
この漫画って映画のカメラを止めるなみたいな面白さがある
撮影現場の知識で賢くなったように感じさせてる
撮影現場の知識で賢くなったように感じさせてる
216: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:19:12
三期決まったら本格的に鍛えろよ橘チャン
219: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:21:48
昭和ライダーといえば大体「宮内もやったんだから」で主役は無茶させられたらしいね
223: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:28:46
>>219
一方であんまりすすんで無茶やりすぎるもんだからただでさえ過酷な特撮なのにV3の現場は更に過酷になり
後番組のXではスタッフ一同「宮内みたいに図に乗せるな」と
主役の速水亮に何もしてないうちから徹底的にきつくあたってたという
一方であんまりすすんで無茶やりすぎるもんだからただでさえ過酷な特撮なのにV3の現場は更に過酷になり
後番組のXではスタッフ一同「宮内みたいに図に乗せるな」と
主役の速水亮に何もしてないうちから徹底的にきつくあたってたという
228: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:33:03
>>223
どっちにしても速水さんとばっちりすぎる…
どっちにしても速水さんとばっちりすぎる…
234: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:39:05
>>228
そのくせ役者がビビると「藤岡と宮内はやったんだけどな」って言う
そのくせ役者がビビると「藤岡と宮内はやったんだけどな」って言う
225: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:31:55
爆死がノルマで吹いた
229: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:34:48
現場仕事のダメな部分が集約され過ぎている
231: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:36:53
持って帰るのめんどくさいか全部爆破したら地形変えちゃったぜ
237: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:39:59
>>231
二度と来んな!
二度と来んな!
232: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:38:02
まあそういう時代……時代……
いや本当に時代の問題かこれ?
いや本当に時代の問題かこれ?
233: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:38:08
昔のライダー観てたらこの落ち方大丈夫?ってなるのが多過ぎる
236: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:39:37
>>233
ジャッキーの時計塔からの落下も大丈夫?ってなった
大丈夫じゃなかった
ジャッキーの時計塔からの落下も大丈夫?ってなった
大丈夫じゃなかった
241: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:41:02
>>236
昔の香港映画は全部スタントなしでやってたんだよな
だからジャッキーの危機一髪シーンもリーリンチェイの超絶アクションも全部リアル
昔の香港映画は全部スタントなしでやってたんだよな
だからジャッキーの危機一髪シーンもリーリンチェイの超絶アクションも全部リアル
267: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:52:08
>>235
魔界転生のクライマックスは本当にいろんなところに影響与えたね
魔界転生のクライマックスは本当にいろんなところに影響与えたね
283: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:54:42
>>235
どうやって撮ったんだこれ
↓
実際に火事にして頭から水を浴びせた役者を放り込んだ
は何もかもおかしい
どうやって撮ったんだこれ
↓
実際に火事にして頭から水を浴びせた役者を放り込んだ
は何もかもおかしい
291: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:57:49
>>283
しかも柳生宗矩が魔界衆になったのをまばたきしないことで表現してた上でのこれなんでしょう…
しかも柳生宗矩が魔界衆になったのをまばたきしないことで表現してた上でのこれなんでしょう…
296: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:59:22
>>283
しかも相手はジュリー
しかも相手はジュリー
299: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:01:08
>>283
シャイダーのEDの岩山のてっぺんに立ってるのどうやって撮ったの?
↓
スーアクをあそこに立たせてポーズ撮りました
シャイダーのEDの岩山のてっぺんに立ってるのどうやって撮ったの?
↓
スーアクをあそこに立たせてポーズ撮りました
238: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:40:22
昭和のウルトラシリーズの怪獣役も大変だったみたいだし
ミサイルに見せたロケット花火怪獣に何発もぶち込んで苦しんでる演技うまいって
皆褒めてたらスーツの中に引火して苦しんでたってのもあるし
ミサイルに見せたロケット花火怪獣に何発もぶち込んで苦しんでる演技うまいって
皆褒めてたらスーツの中に引火して苦しんでたってのもあるし
240: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:40:41
>>238
酷い…
酷い…
250: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:46:45
ジャッキーが生命の危機だったのは確か映画の撮影で飛行機に轢かれた時だったと思う
屋上落ちや車落ちはノウハウのお陰で意外に大丈夫らしい
屋上落ちや車落ちはノウハウのお陰で意外に大丈夫らしい
320: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:17:53
>>250
一番慣れてる木の飛び移りで落ちたのがガチで生命の危機じゃなかったか
一番慣れてる木の飛び移りで落ちたのがガチで生命の危機じゃなかったか
253: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:47:29
やっぱり昭和って色々とおかしいのでは…?
258: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:49:53
>>253
戦中派のおっさんからすれば爆風で生きるか死ぬかのラインはばっちり見定めているという抜群の安心感
やっぱり子供から火薬を遠ざけるのは良くないね!
戦中派のおっさんからすれば爆風で生きるか死ぬかのラインはばっちり見定めているという抜群の安心感
やっぱり子供から火薬を遠ざけるのは良くないね!
268: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:52:13
>>253
やかましい!
うさぎ跳びで校庭を30周してこい
やかましい!
うさぎ跳びで校庭を30周してこい
271: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:52:47
>>268
振り返ると何もかもが根性論だな…
振り返ると何もかもが根性論だな…
270: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:52:46
>>253
空襲を生き抜いた世代からすればお遊びみたいなもんだろうし…
空襲を生き抜いた世代からすればお遊びみたいなもんだろうし…
254: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:48:14
世紀末ドラマスレで昭和の無茶っぷりが話題になるのはもはや恒例だな
264: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:51:32
そういや北斗は爆死はあっても爆破はないからそういう意味では危険がないのか撮影現場
266: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:52:07
>>264
高いところから羽ばたかせられたんですけど
高いところから羽ばたかせられたんですけど
269: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:52:32
>>264
爆破か!(ピコーン)
爆破か!(ピコーン)
272: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:53:04
>>264
ユリアの城爆破したバカがいましたよね
ユリアの城爆破したバカがいましたよね
277: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:53:28
>>264
リハク…
リハク…
292: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:58:10
>>264
276: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:53:26
昭和特撮スレになってんぞオイ
287: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:55:38
>>276
大体あってる
大体あってる
284: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 14:55:10
ゴラン編は地味だなと思ってたけど色々と工夫してたんだな
329: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:25:54
>>284
役者側に焦点当てたストーリーつくりで面白いのも
橘チャンたちドラマ側のキャラがしっかりたってるからだな
役者側に焦点当てたストーリーつくりで面白いのも
橘チャンたちドラマ側のキャラがしっかりたってるからだな
297: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:00:42
昭和はおかしい時代だよな。爆破じゃないけど黒澤明が三船に向けて本物の矢打ったのも有名だし
当然三船はキレたけど
当然三船はキレたけど
300: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:01:09
ちなみに映像作品でよくある爆発レバーは
アレは爆発装置の発電用レバーで上下させて発電してから
別にある爆破スイッチを入れて作動させる
アレは爆発装置の発電用レバーで上下させて発電してから
別にある爆破スイッチを入れて作動させる
304: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:02:44
アニメだとジャッカルが南斗爆殺拳って名前でダイナマイト使ってたけど原作じゃ無かったよね?
309: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:05:12
>>304
冷静になると武術なのになんで爆弾使うんだよってなるけど北斗の世界だし違和感ないな
冷静になると武術なのになんで爆弾使うんだよってなるけど北斗の世界だし違和感ないな
310: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:06:05
>>304
正式な拳法じゃなく追い詰められてハッタリで名乗っただけよ
ケンシロウも鼻で笑ってた
正式な拳法じゃなく追い詰められてハッタリで名乗っただけよ
ケンシロウも鼻で笑ってた
306: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:04:20
早く南斗人間大砲が見たい
319: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:14:32
昔はCG無いから
本当に気合いでやってるもんな
本当に気合いでやってるもんな
328: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:23:14
このスピンオフを見て本編を見直してるわ
「あ〜このシーンをドラマではああやって撮ってたのかー」と別の楽しみ方が出来るようになった
「あ〜このシーンをドラマではああやって撮ってたのかー」と別の楽しみ方が出来るようになった
316: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:11:25
原作の方を笑わないで読むことができなくなってしまったわ
330: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:31:22
昭和は生死感が今とちょっと違うので…
331: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:32:22
魔法のキーワード 昭和
334: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:33:26
>>331
なんでも昭和だからで許されるのは正直ズルくて笑う
なんでも昭和だからで許されるのは正直ズルくて笑う
336: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:35:15
>>334
本当に昭和が幻想の時代になりつつあるよな
戦国時代江戸時代幕末明治大正と並んで
本当に昭和が幻想の時代になりつつあるよな
戦国時代江戸時代幕末明治大正と並んで
338: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:40:49
いくら昭和でもここまでやれないだろってツッコミに対して西部警察って実例があるのがまた酷い
332: 名無しのあにまんch 2021/10/22(金) 15:32:26
単純にネタだけじゃなくて役者の成長ものとしても普通にやれてるからこの作品凄い
ちょっとズレてるところも含めて