【感想】北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 72話 武藤さんの馴染み具合がすごい……【ネタバレ注意】

  • 41
2: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:06:37
改めて最強の脚本家だ…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:06:39
またデビルリバースとかの巨人枠を制作するつもりだったのか
7: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:11:04
>>3
たしかにこんなデカい剣と戦った後にちょっと派手な北斗の格闘やってもインパクトには欠ける…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:15:28
>>3
改めて突っ込まれると笑うわ、3人がかりで振る剣
4: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:08:01
武藤さん専門の物書きなだけあって即興でも話の筋の通った改変作るな
5: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:09:25
ドラマ・アニメ業界あるある
脚本家が一番の悪鬼外道
13: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:14:48
>>5
井上〇樹とか、小林〇子とか、虚〇玄とか・・・
6: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:11:03
まあ、あのデカい剣のインパクトの後に普通に戦っても感はあるな
8: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:11:08
柏葉チャンのサウザーがすっかり板についたな
帝王の貫禄出てる
47: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:44:17
>>8
マジでキレッキレ過ぎる
74: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 14:15:51
>>47
ねぇ?大丈夫?
北斗終わった後に悪役の仕事しか来ないとかにならない?
75: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 14:28:14
>>74
今までの作品通り正義の味方だと思ったら実は悪党でしたとか悪党のように見えて実は正義の人だったとか
役の幅が広がったと考えれば事務所としちゃ万々歳よ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:11:13
なんやかんや脚本家だからちょっと離れたところにいたけど、これでようやくちゃんと北斗の仲間入りだな
10: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:13:12
物書きとして新たなインスピレーションが湧くのは楽しいよな!
11: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:13:59
でかい剣をなくすのではなくそれ以上のインパクトを模索する脚本家の鏡
12: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:14:10
あらためてサウザー悪いな
イチゴ味にだいぶ毒されてたわ
17: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:16:00
>>12
武藤さんが1番こえーよ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:33:28
>>12
イチゴ味だと聖帝様がボロクソ言われてるからな…
52: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:55:38
>>38
悪役を演じる俳優が作品のファンから貶される事もわりと多いから
サウザーを演じた後の柏葉ちゃんがちょっと心配
14: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:14:56
今まで監督の被害者みたいな立ち位置だけど本質は同類なんだよな
武藤さんもノリでとんでもないこと言い出すし
65: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:19:44
>>14
とはいえ散々現場で改変されたあとに諸々の都合で吹っ切れたところあるし……解き放ったのは間違いなく監督たちだ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:15:13
武藤さん来るの報告しなかったり今回はギブアップですか?とか煽ってるの見ると普段から色々溜まってたんだなって思うわ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:43:02
>>15
つい最近も予算食い尽くされて子供を動員して逆らわなくて良いとか思うほどに追い詰められたしね
18: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:16:38
でもサウザーと直接戦わなかったせいで
後々まで「シュウって本当に強いの?」という疑問が残っちゃった
23: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:20:48
>>18
ケンシロウに負け、サウザーに負けるからね
強さがケンシロウ>サウザー>シュウに見えちゃう
24: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:22:30
>>23
どう見てもケンシロウが悪役
30: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:28:37
>>23
むしろ盲目なのに足技・幻惑技でケンシロウがダーティ戦法を取らざる得ない強さが凄いよ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:24:50
>>18
逆にここで直接戦闘がなかったことで、
「サウザーも直接戦うことを避けるほどシュウ様は強いのでは」
みたいな感じで想像が盛り上がった気もする
二次創作でも、サウザーに次ぐ南斗六星の上位、という扱いが多かったように思うし
当初の脚本ではシュウが一方的に敗けるシーンだったらしいし、想像の余地があると個人的には嬉しい
33: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:31:56
>>18
逆じゃないか?サウザーがシュウを圧倒できるなら真っ向勝負で打ち破ればよかっただけだし、
アリの反逆も許さんって言ってるのに100人も見逃すことになってる状況じゃん
34: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:32:10
>>18
レイもネームド強豪との勝率はそこそこなんだけど素のカッコ良さと出番の多さで気にならない
19: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:16:39
でかい剣は劇場版予算じゃなくて元から「いつか使うかも」という見切り発車で作っておいただけけなの頭世紀末すぎる
20: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:19:06
原作読んでた時は気にならなかったけど確かにあのバカでかい剣冷静に考えたら意味わからないな
21: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:19:24
人がデカいことになんの説明もない世界だからな
デカい剣が出てきても不思議じゃないか
22: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:20:27
アレ
で通じ合う3人がなんか世紀末感じる
26: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:25:05
>>22
悪役専門俳優と善玉イケメン俳優と脚本家で同じ意見が出るのジワる
29: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:28:33
>>26
この撮影が初悪役なのに板についたとかのレベルは既に通り過ぎてる…
37: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:33:24
>>26
ホント悪と善は表裏一体なんだな...
27: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:27:21
普段正義側が多い柏葉チャンだったのに役チェンジしてからすっかり変わり果ててしまった
28: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:27:32
一応好き勝手してる自覚はあったんだな…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:29:25
げえ!アドリブ改変要求マンが増えたぞ!
32: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:30:00
浦野AD「今回はギブアップですか?」

心なしかちょっと楽しそうに見える
35: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:32:45
デカい剣って多分発泡スチロールか中が空洞のモナカ構造だろうけどそれでも剣の形を保たせるための芯が重いのだろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:33:14
自分が書いた二次元を三次元で表現されると
あ、こんなことができるのか、それなら…って発想広がるもんね
現場に来るの大事よ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:34:28
むしろ今まで脚本改変に反対してたっけ?
41: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:39:40
>>39
一度滅茶苦茶怒った事あるから
いい顔はしてなかったと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:40:23
>>39
何話か忘れたけど反対はしてないが多少チクリと言う程度のことはあったな
それが今回から賛成派になったのは大きい現場来ちゃうけど
43: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:40:40
>>39
脚本ってそういうもんだから別に反対はしないけどちょっとね…ぐらいの言い方だった
今回現場の空気を感じて改変の利点を実感したからこそ肯定的な感情になれた感じ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:41:03
>>39
ジャギ編みたいな俳優同士で揉めたり、トキがスポンサーの無茶ぶりでアミバになったりとかは嘆いてた
逆に現場で気付いた事を相談に来てくれるなら快く対応してるよ(徹夜は嫌がるが
40: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:39:18
谷口さんがまだ北斗慣れしていないのすっごい新鮮
今までの人たちって結構早い段階で世紀末に染まってたけどあれが異常だったんだなぁと
46: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:44:06
この脚本家、闘気(オーラ)を発してやがる
48: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:45:06
今回何か足りないと思ったら、頭北斗メンバーが不在なのか!
特に橘ちゃん
50: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:50:17
>>48
武藤さんと橘ちゃんの共演は楽しみだよな一体何を産み出すんだろうか
51: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:54:18
>>50
武藤さんラオウ=島田さん好きなんで橘ちゃんのほうが敏感に察しそうで楽しみ
49: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:49:12
むしろ世紀末で弾薬の補充もままならないから
モヒカン達は白兵戦用の武器を使ってると思ってた…
58: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:09:08
>>49
日本のどこにそれだけの馬上槍(ランス)が・・・
まぁ撃って終わりな銃火器より使い回せる剣や槍の方が消耗が少ないけど
60: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:10:11
>>58
あの世界変な拳法多いからそれに対応した武具を大量生産しているんだろう多分
61: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:10:28
>>58
隣の撮影所にあったからつい…
67: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:37:13
>>61
それが名物になったパターンも実在するからな
62: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:13:13
>>58
世紀末の技術レベルでも刀槍なら新規に生産できるってことでは
64: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:18:28
>>58
アニメ版だと刀や槍を使う野良武芸者みたいのが立身出世の為にラオウへ仕えてた
まぁよくあるアニオリの尺稼ぎという裏事情なんだけど
68: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:42:02
>>64
ちょっと見た目が弁慶っぽくて…やっぱ世紀末だと無国籍感が大事だな
修羅の国もまんま武術大国=中国って感じでお出しされたらおもしろくなかろう
53: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:56:12
武藤「あっ ドラマは適当でいいってわけじゃないよ?」
AD「いえ大丈夫ですわかります」

実感!
54: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 12:59:21
そういやADやスタッフは今まで基本的に打ち合わせやオーディションの時ぐらいしか武藤さんと関わってなかった
現場で脚本家を見るなんて少ないし
57: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:07:08
>>54
現実だとその辺は本当に脚本家によるとしか
積極的に現場と関わって監督や俳優からインスピレーションを得る脚本家もいれば
自分が書いた脚本を一字一句正確に演じてアドリブ厳禁な脚本家もいる
ただどうしても人と関わる職業だからよほどの才能がない限り完全なコミュ障は業界から干される
55: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:06:31
まぁ家で過ごしていて急に「この設定こうなりましたんで脚本のリテイクお願いします」で徹夜させられるのと
現場を見て「…コッチのが面白いなぁ、ちょっと脚本変えるからコッチでやってみてよ」で自ら脚本を変えるのだとモチベーションも全然違うだろうからな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:06:40
映画ともなると規模が違うからな
ドラマでは許されてた表現・許されない表現みたいな違いもあるし
やっぱり一度は見に行くべきって感じなんだろうとは思う

それはそうとやっぱりこの人筆はえーよ 徹夜した際に「徹夜なんて久々だよ」っていう辺りやっぱり凄い人だわ
59: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:09:42
追加するのが長台詞なところはさすが脚本家だな。内容もキレッキレだし
そして本当にサウザーの悪辣さがマシマシで笑うしかない
63: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:15:49
ポストアポカリプスのパイオニアである「バイオレンスジャック」では
その手の変な武器やそれを使うモブ悪党は無限湧きしていることが最後の最後で明らかになった
66: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:33:56
こうして見直すと聖帝バイクって豪華映画用一発ネタとして作ったけど、椅子部分は取り外せて使い回せるのか割と出番あるんだな
69: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:47:19
でかい人間が間に合わなかったってなんだよってツッコみたいのに確かにでかいのいろいろいたな…ってなるから何も言えねえ
70: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 13:53:46
脚本家がこのくらいグイグイ「リアルタイムで」現場介入するケースって実際あるんかな?
打ち合わせ時に押しの強いタイプがグイグイくるのはたまに聞くけど
72: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 14:03:41
>>70
孤独のグルメとかは実際に店に行って撮影時に「やっぱこっちに変更しよう」と食べる料理を変えたケースがあった
73: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 14:07:58
>>72
それ脚本家というか原作という名の麦ジュースグビグビおじさんだったりしないか笑
76: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 14:40:33
サウザー役が初の役者だったら悪役イメージ付き過ぎる可能性あるけど、柏葉チャンはむしろ、すでに正義イメージが付き過ぎてる人だからな
今更悪役の当たり役が1つ出来たくらいで正義イメージが消える事はないだろう
77: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 14:41:09
俳優も同じ役じゃなくて別の役やりたいって人かなりいるからね。
71: 名無しのあにまんch 2025/05/09(金) 14:00:49
実例は知らないけど、現場のトラブル解決したくて相談したら
演出・監督側の想定外の案で解決されたみたいなことはありそう

元スレ : 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 72話感想スレ

漫画 > 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝記事の種類 > 感想北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝

「北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:06:44 ID:Q4MzYxNzY
役者として悪役と善人役やり続けてたシュウとサウザーの人が
卑怯な戦いというテーマから一目見て 人質だな で一致するの草
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:21:30 ID:Y4Njc2MTA
>>1
そこから「そこにいる人質以外は鏖」という脚本家が一歩先を行く展開が映える
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:45:08 ID:UzNDIyODc
>>6
私が初めてみた「約束は破らないが、言外のことについては非道なことをする」悪役はサウザーだった。

約束を守らない悪役は単に卑怯としか思わないが、こういうタイプは当時斬新に思ったし、なまじ約束を守るので非道さが際立っていた。
あと今思ったが、仮にも帝王を自負してるので自分の言動には責任持ってるのもあるかも。
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:58:09 ID:QwMzAyNzg
>>1
ジ…じゃねえんだよ草
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:10:36 ID:A3MTUxODQ
悪役&ヒーロー((あいつら人質になりそうなポジションだな…))
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:17:48 ID:AwNjM2NjM
でかい剣はクレーンで吊ってやれ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:19:17 ID:c5NDk0MDE
これからは脚本と監督の改変バトルが始まるのか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:20:47 ID:c4MTM0Mjg
「ふう…武藤先生、動くか…」

脚本家が撮影現場に見学に行くよって電話を受けただけでこのリアクション
世紀末に馴染みすぎである
まあ実際見学に来たおかげですごい生改変が見られたんだけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:22:58 ID:A3MTU5NDM
柏葉チャン清潔感あるイケメンなのが逆にハマるな
単に卑怯なだけじゃなくて弄ぶ傲慢さがいい
というかこの漫画、原作キャラの良さを再発見できるな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:24:19 ID:E2MzYwMjA
>>井上〇樹とか、小林〇子とか、虚〇玄とか・・・
ニチアサへの風評被害が!仮にも日曜朝に子供に見せる作品の脚本なのに!
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:19:32 ID:MwMzM5NjA
>>8
あれで3人ともセーブしてるというか、方向性違うだけで勧善懲悪とか因果応報とか根っこは王道なんだけどね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 21:01:02 ID:g2MjAwMzk
>>23
「「「イケメンが運命に苦しみながら正義を執行するのたまらねえ〜」」」
の三人組や
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:27:11 ID:k5ODQwMDM
こうやって見ると確かにサウザーは悪徳企業の社長味があるな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:29:16 ID:AwNTkxOTI
サウザーだけ特別感出してたし
シュウもせいぜいシンやレイと同じくらいだろうなってイメェジ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:29:56 ID:g5ODU3NTA
原作者が原作改変した…世紀末怖…
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:15:17 ID:QyOTk3ODY
>>11
今は悪魔が微笑む時代なんだ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:32:44 ID:A5NjY4MjM
でかい剣は膨張してる時のフドウなら持てそう
悪役っぽくなりそうだが

武藤さん面白すぎる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:32:46 ID:IxNTUzNDQ
脚本家自ら改変してくれるとはなんと心強い
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:35:51 ID:EzMTQwOTI
>>13
心強いって言葉に謝って
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:43:36 ID:YxMDg1OTU
脚本なんか目安に過ぎん!を脚本家がやるのか。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:52:36 ID:Q5OTM0NDY
血糊噴き 世紀末行く 暴走車
止まるどころか エンジン追加
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:54:01 ID:QzMTA1NjY
「受け身になったら意外と弱い」
「より卑怯じゃない?」「えっ怖っ(本人)」
「今日の監督 完全に後手だ」
「後ろめたい気持ちあったんだ……」

いつにも増して笑いこらえるの大変だった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:56:28 ID:Q5MTIyNTA
「自由に出来るのもここまでか…」→「いざ自由にやっていいと言うとやりづらい」 何言ってんだ監督?!
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 18:35:44 ID:IyMTE1NjE
>>18
酒を飲む楽しみは監督する先生の目を盗む興奮もあると言うしさ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 15:59:00 ID:kwNDY4MDY
この漫画(撮影伝)、武論尊先生は読んでるんだろうか?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:08:11 ID:Q1MTE2MTE
次回ぐらいにターバンのガキくるか?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:11:30 ID:A5NjY4MjM
NGシーンの普通はこんな感じだよなってのと、OKシーンのキレキレっぷりの対比が面白いな
原作漫画やっぱすげえんだなって改めて感じる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:58:21 ID:k1MDgwNzc
>>22
実力差で勝てなかったより、仁という星の宿業で人質を見捨てられない、の方が主人公のかつての恩人の威厳が保てるもんな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:21:14 ID:I1NTQ3ODQ
>>22
サウザー編は現実でも単体で劇場化されるぐらいキレッキレだから説得力が増すよね 「退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」からのハンドスプリング十字鳳とか帝王の誇りが詰まり過ぎててヤバい
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:28:51 ID:Y1MDQxMDM
大剣を抱えてるモヒカン3人がぷるぷる震えてるのが可愛い
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:49:09 ID:I4MDE0ODM
>>24
あれ5,60kgくらいあるんじゃないか?
見た目だけなら発泡スチロールとかでいいだろうに…。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:54:17 ID:AyNTAyMTY
>>24
最初「これ銃じゃなくてボウガンっぽくない?」ってシーンを入れて
北斗の世界観が独特な前フリをしてる構成が本当に上手い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:44:31 ID:QxODc3NDc
あの大剣どこぞのハンターは軽々しく振り回すんだろうな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:19:57 ID:U5MjkwMDE
>>25
大きな蕪なら続々と助っ人が来るのに…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 16:58:54 ID:gyMTY0OTQ
今回の浦野さん、暴走しまくる監督にお灸を据えようくらいの気分だったようにも見える
武藤さんも暴走車に飛び乗ってきちゃったけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:04:40 ID:cxODY1ODg
その場で筆が乗っちゃうのすごくよくわかる
楽しいんだよねディスカッションから生まれる新しい展開
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 17:30:18 ID:k4ODA2ODQ
シュウはこの後、「十字架を背負って運ぶキリスト」みたいな事になるから西洋風は意図的なものかと思ったら、武藤さんは意識してないんだな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 18:34:52 ID:A3MTU5NDM
>>30
いや、だってピラミッドなんて脚本になかったし・・・
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 18:58:40 ID:IxMjc2ODQ
谷口さんの落涙シーン未だに出ないのが気になる
今回は「聞け!我が魂の叫びを!」のシーンが直後にあったのに
やっぱ谷口さんのシュウという役の完成を最後に持ってくるのかな?
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 19:52:17 ID:E3NDMwODg
この後
「黙れ このクソサウザー!!」
「聖帝とか バカじゃないの!?」
「絶対アイツ 女子にモテた事ないのよ!!」
と人質たちに罵られるんだよな!
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 20:02:52 ID:A2NTkxMzY
武藤さんから職人氣質(オーラ)を感じるよ……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります