【ケンガンオメガ】ロロン・ドネア(キング)の戦い楽しみ
2: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:14:58
ここまできたら普通に最強格であって欲しい
5: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:15:50
>>2
でもお馬が瞬殺されたらそれはそれでがっかりする
でもお馬が瞬殺されたらそれはそれでがっかりする
|
|
1: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 14:32:33
戦闘スタイル楽しみ
25: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:09:10
マニラの怪物か…
また微妙な所から来たな…
また微妙な所から来たな…
31: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:13:14
>>25
御当地感あって意味分からないのが逆に期待値を上げる
御当地感あって意味分からないのが逆に期待値を上げる
27: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:10:06
フィリピン出身確定だからスペイン辺りから移住した白人の系譜かね
32: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:13:25
頑張れキング
劉くんの引退がかかっているぞ
劉くんの引退がかかっているぞ
45: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:20:06
黒木レベルかな
47: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:20:44
ムテバが見たい試合ってキングだよね
58: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:28:20
ロロンも煉獄を背負って俺がいる限り煉獄は負けないと出ていくのいいよね
66: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:36:45
ゲテ者さんざん見てきたから正統派の戦い見たい
73: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:41:24
ぶっちゃけキングに勝って欲しいのだがよりによって主人公相手だからな
ここまで書いて今の王馬さん主人公じゃなかったわ
ここまで書いて今の王馬さん主人公じゃなかったわ
74: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:42:13
なぜか自分の中でキングの好感度高いわ
81: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:47:13
>>74
ヘンテコ技じゃなくてこの黒木的な基礎特化ぽいのが期待値高い
ヘンテコ技じゃなくてこの黒木的な基礎特化ぽいのが期待値高い
86: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:51:00
キングに強者らしく真正面から圧倒してほしい気持ちもあるし枷もダメージもない万全な王馬さんの暴れっぷりも見たいところではある
87: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:52:42
>>86
理想はその二人が全力で強みを押し付けあう最高の戦いになることだな
ぶっちゃけ後の展開のどの戦いもが霞んでもいいってぐらいで描いて欲しい
理想はその二人が全力で強みを押し付けあう最高の戦いになることだな
ぶっちゃけ後の展開のどの戦いもが霞んでもいいってぐらいで描いて欲しい
89: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 15:54:58
>>86
色んなものを吹っ飛ばす凄いファイト見せてくれたら良いよ
色んなものを吹っ飛ばす凄いファイト見せてくれたら良いよ
4: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:15:23
まさかのマニラ
6: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:16:25
フィリピン人だったとは
33: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:38:17
>>6
なんとなく東欧系だと思ってたわ
なんとなく東欧系だと思ってたわ
43: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:42:09
>>33
全体的にアシュラもオメガも強者率アジア周辺高いよね
全体的にアシュラもオメガも強者率アジア周辺高いよね
7: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:16:26
キング→分かる
双王→分かる
煉獄最強の男→分かる
マニラの怪物→うん…?
双王→分かる
煉獄最強の男→分かる
マニラの怪物→うん…?
16: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:24:04
どんな戦い方するんだろ
19: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:27:01
最新話はなんか顔が幼く見える
38: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:41:07
ロロンさんカイザーアーツの使い手じゃなかったのか・・・
41: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:41:49
白人かと…
204: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 22:49:41
ロロンや呂は意図して見た目白人っぽく描いてると思ったんだが
87: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 21:57:34
俺はロロンはオリジナル流派の使い手だと思う
166: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 22:37:43
神魔状態の飛より強いの?
いまんとこあれが最強だよね
いまんとこあれが最強だよね
180: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 22:41:41
>>166
あの飛くんの強さを100としてロロンは命削らんでも95くらいの強さとかかもしれん
あの飛くんの強さを100としてロロンは命削らんでも95くらいの強さとかかもしれん
2: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 16:27:13
やっとロロンの実力が見れる
嬉しい
ひっぱったもんな
嬉しい
ひっぱったもんな
41: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 18:36:15
これだけ持ち上げられといて王馬の踏み台ってことはないだろうし
負ける感じしないけどなあロロン
負ける感じしないけどなあロロン
48: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 18:43:43
雑魚ではないがアギトよりは下だと思ってる
49: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 18:45:20
やるじゃないか滅堂の牙(ニヤリ)
とかやってアギトより下は恥ずかしいぜ
とかやってアギトより下は恥ずかしいぜ
3: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 03:40:01
とりあえず王馬の前借り+二虎流にも普通に対応してきて
キングはおそらく神魔状態の飛よりも強い…!とかアギトにでも言わせるんじゃね
キングはおそらく神魔状態の飛よりも強い…!とかアギトにでも言わせるんじゃね
4: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 03:46:21
一応ロロンからの圧力はかつて二徳が牙から感じた以上だそうだが
二徳が体感した牙って今回どころか前作のトーナメントのそのまた前の牙だしあんま参考にならんな
二徳が体感した牙って今回どころか前作のトーナメントのそのまた前の牙だしあんま参考にならんな
8: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 04:01:47
>>4
黒木以上であってほしかった
黒木以上であってほしかった
40: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 08:31:30
>>8
でもニ徳の生涯最強はアギトだろうし
でもニ徳の生涯最強はアギトだろうし
30: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 08:14:54
王馬「これだけは使いたくなかったんだがなぁ・・・」
って新しい技持ち出してきそう
って新しい技持ち出してきそう
38: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 08:30:03
>>35
歴戦の筈なのに二つ名が去年付いたもの使ってるってのも滑稽になるしな
…にしたって「マニラの怪物」かぁ
って感じだが
歴戦の筈なのに二つ名が去年付いたもの使ってるってのも滑稽になるしな
…にしたって「マニラの怪物」かぁ
って感じだが
41: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 08:43:29
いいと思うけどなマニラの怪物
他とどうこう言い出したら二つ名なんてつけてられんし
他とどうこう言い出したら二つ名なんてつけてられんし
42: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 09:06:53
昭和あじがあっていいよねマニラの怪物
43: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 09:17:27
マニラと言われても何も思いつかない…
48: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 10:07:36
>>43
日本にあるフィリピンパブやフィリピンクラブの店名に使われるくらいだな
日本にあるフィリピンパブやフィリピンクラブの店名に使われるくらいだな
50: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 10:08:25
>>48
格闘技なにも関係ないな
格闘技なにも関係ないな
54: 名無しのあにまんch 2021/10/07(木) 10:28:46
ロロンは前評判通り黒木級であってほしい