1: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:28:34
Nintendo Switchで3Dカービィは初だよね?
59: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:59:54
いよいよカービィも本格的に3Dに出陣か!
90: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:17:11
ステージ選択が3Dになってたのは伏線だったか…
93: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:18:02
3Dチャレンジとかすいこみ大作戦で3D化模索してんなーとは思ってたがまさかここまで早くに実現するとは…
10: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:35:17
このシーン見た感じ星型弾は廃止されて64方式になるっぽいね
11: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:36:18
64の時から望んでた本格的3Dカービィがついに来たか
胸が熱くなるぜ
31: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:52:03
まあ3D本編は初だから色々手探りな感じにはなりそう
34: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:52:27
初めての3D本編カービィだからハードルは下げていこうとは思う、思うけど期待しちゃう‼︎
67: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 08:13:44
見慣れない3Dカービィだけど、ジャンプや着地の音がいつもどおりなのが安心感ある
3: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:30:41
いきなりなんか荒廃した都市になってなんか怖いわ…プププランドはどこいったの
6: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:31:33
>>3
ホロビタスターやブルブルスターみたいな別惑星じゃない?
52: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:57:12
>>3
そもそも元々は旅人だったし。気まぐれに遠出してみたんやろ
7: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 14:20:47
いいよね、頑丈な建物が整備されずに苔や蔦に覆われているの…
久々に買おうかなぁ
66: 名無しのあにまんch 2021/09/25(土) 01:01:27
コンクリから出てる鉄骨いいなあ
3: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 14:05:02
こういう世界観ってなんて言うんだっけ
ロストワールドじゃなくて………
4: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 14:05:22
>>3
ポストアポカリプス
5: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 14:05:43
>>4
ありがとう スッキリした
20: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:48:37
そもそもカービィが漂流してる時点で何かしらに巻き込まれちゃいる。
にしてもビックリ顔とか64前後のカービィさんを思い出すわね、新機軸でありつつ原点回帰って感じかしら。
星弾がめっちゃパワフルだったし、吸い込み大作戦的な要素も盛り込まれてる感ありますわね!
8: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:33:16
荒廃した世界
なかなか見つからない食料
きっと くいしんぼうの
デデデだいおうのしわざに
ちがいありません
88: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:16:04
とりあえずデデデしばくか
9: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:34:36
デデデ「とりあえず俺を殴るのはやめろ」
141: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 09:20:27
複数人プレイは可能なのだろうか
65: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:04:16
他キャラ使えたら嬉しいけど3D系だと難しそう
12: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:36:46
かなりシンプルな敵キャラが多いな
ほぼそのまんまなワニやヘビの敵いるし
13: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:42:40
スタアラを終えて新舞台にって感じかな
デデデとかメタナイトは出ないかもね
14: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:44:39
(まだ確定した訳ではないけど)「最初からポップスターが舞台じゃない」ってところが一番気になった
歴代でもポップスターを舞台にしてないのは今作が初めてのはず(鏡の国もフロラルドもポップスター内にある)
158: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 15:37:25
>>14
64カービィは最初のエリア以外はポップスター外の星がステージだったな
完全にポップスターが無いのは初めてかもしれん
50: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:56:34
元地球かな?
57: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:59:00
>>50
露骨に元地球っぽいエリアのブルブルスターが64にもうある
大陸の形が地球っぽいし廃工場や廃デパートのステージもある
19: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:47:31
「プププランド」じゃなくて「ポップスター」って言ってるあたり、やっぱり別の星っぽい
2: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:29:52
コピー能力は3Dでもちゃんと攻撃できるかで選ばれそう
スナイパーとかも出るかな
21: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:48:50
ソードカッコ良過ぎない?
スクショ祭りになりそう
67: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:05:50
>>21
3D軸でこの巨体相手にズバズバ立ち回ってるピンク玉、「やっぱこいつやべぇな」感が視覚的にわかって好き
30: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:51:55
大型のボス(?)の戦いはマリオっぽさを感じた
24: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:50:35
久々のニードルが嬉しすぎる…!!
27: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:51:09
>>24
敵を刺したまま転がってるのえげつなかったけど良いよね…
42: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:53:56
>>27
あの冷静に見るとなんかちょっとエグい感じ、64を思い出す。
152: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 11:26:02
どんなコピーあるかな?
スープレックスで四方八方縦横無尽にぶん投げられたりしたら面白そう、死ぬほど操作難しそうだけど
82: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:15:07
ビートルあるかな….
好きだからあると嬉しいな
89: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:16:07
今のところ確定してるコピーは
ソード、ファイア、アイス、ニードルかな?
101: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:21:35
>>89
カッターもいるので基本コピーは大体参戦するっぽいな
100: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:21:24
ミサイル復活しないかな
3D映えするよ
102: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:22:19
スナイパー欲しいな
3Dでやってみたい
103: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:23:00
ウイリーライダーないかな〜
あの世界乗り回したい
108: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:24:37
>>103
いーやワープスターだね
40: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:53:29
新コピーも期待したいが既存のだけでもOKです!
ニードル復活しただけでも嬉しいわ!
43: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:54:44
>>40
そういやスタアラで新コピー能力ってなんかあったっけ?
46: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:55:45
>>43
アーティスト、スパイダー、スティック、フェスティバル
54: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:57:52
>>46
あースパイダーなんてもんもいたなそういや
スカキャラだと思って吸い込んだらなんかコピー能力追加されてて驚いた記憶
53: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:57:16
マジで楽しみ
どんなコピーがあるのかだけでも先に教えてほしい
58: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:59:43
ビースト軍団はスタアラみたいに話すのかな
ストーリーが気になる
63: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:02:59
>>58
今度の敵はケモノ系かドロッチェ以来でそそるぜ!
68: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:06:11
>>63
ドロッチェ…あんこくのしはいしゃ…
うっ頭が
15: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 16:57:09
流れ着いたカービィが島で悪さしてるビースト軍団をいつも通りしばき倒す感じかな?
16: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 17:17:51
>>15
デデデ だいおうの
しわざに ちがいありません
26: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:50:55
前作で出られなかったから出たいダス
できるならプレイアブルになりたいダス
35: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:52:39
>>26
改めて見るとモーニングスターってコピー能力化しても良さそうな武器だよな
96: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:18:21
流石にホバリングは制限付きそうだな
144: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 09:52:11
有限じゃないかなーって思ってる
120: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:51:40
ジェット・ウィング「飛ぶなら任せろ!」
121: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:52:26
>>120
クリア後に解放されたら面白そうだな
125: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:56:56
>>120
おっと!ミサイルも忘れるなよ!
32: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:52:09
流石にオープンワールドではないのかな
36: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:52:40
>>32
オデッセイみたいな箱庭じゃないかな?
15: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:46:11
カービィオデッセイ楽しみですわ!
2: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 14:04:13
写真機能を充実させてほしい
ポケスナとかツシマとかマリオデくらい充実した写真機能が欲しいぃぃいいい
6: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 14:07:09
発売まで後半年くらいだけどまだまだクオリティアップの可能性があるという事実。スタアラとかは新しい映像が作られる度になんかいい感じになってたし、ここから更にどうなっていくのかが非常に気になる
69: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:07:11
スタアラが集大成的なノリだったし心機一転って感じね
77: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:13:13
めっちゃ楽しみ
22: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 07:49:17
楽しそう
140: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 09:18:03
ボリュームたっぷりだと良いなぁ
124: 名無しのあにまんch 2021/09/24(金) 08:56:22
長年色々と実験してたしクオリティは安心できそうだな
元スレ : カービィ新作に期待を寄せるスレ