【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎が20歳という事実

  • 8
1: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 13:46:24
若過ぎるだろ…人生何週目レベルだあの人
いくら大正における二十歳と21世紀における二十歳の意味合いが異なるからって達観し過ぎ…
4: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 15:54:51
瑠火さんが亡くなって槇寿郎さんがああなって10代で一族が代々受け継いできた炎柱の座を継いだ人だから強く優しくならざるを得ない環境だったのかと思うと少しだけ悲しくもなるけど煉獄さんは本当にすごい人だよね
17: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 19:14:03
>>4
父が途中でああなって以降は独学みたいだしね
拗ねも曲がりもせず努力し続けて真っ直ぐに人助けの道へ進んだ本当に強い人だと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 00:05:11
>>4
まじで俺がしっかりしなきゃってなるおいたわしい環境じゃのう
2: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 14:52:50
顔つきだけ見たら二十歳にしてはまるっこい顔してて幼いなーと思うこともあるんだけど
3: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 14:54:05
確かに少年感が強い顔つきだよね
言われてみれば
5: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 15:56:30
幼い頃から一族の当主となるべく育てられた名門一族出身だしね
後両親から愛情たっぷりに育てられた分自己肯定感も高そう
6: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 15:57:25
親父が拗ねた分自分がしっかりしなくちゃならないし弟の存在も大きいと思う
8: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:06:27
うちによく来るお客さんが8巻の表紙を見て性別を尋ねてきたけど
別に女顔じゃないよね…?
9: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:11:27
>>8
全然女顔じゃないと思うよ。8巻の表紙だと普段の煉獄さんの快活さが隠れていて落ち着いた凛々しさがあるから人によっては性別が分かりにくいのかもね
22: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 19:57:40
>>8
全く2次元のコンテンツに触れてこなかったタイプの人だと髪が長いだけで女と勘違いすることもあるのん
10: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:25:49
大正の頃は初婚年齢の平均が男27女23
当時としても20でこの貫禄は早熟だろうな
華族なら似たケースはあったかもしれないが
42: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 00:03:43
>>10
自分もどこかで見た気がするけど、女性の初婚年齢ちょっと高くない?どこ調べなんだろう?
鬼滅よりちょっと後のはいからさんが通るでは女学校出るまでに嫁ぎ先が決まらないと行き遅れと言われてたし、実際父方の祖母は18で女学校出てすぐ結婚してる(母方は聞いてない)。男性はある程度社会的地位を築いてからになるのか他でも25〜30位だった。
44: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 00:33:41
>>42
たぶん階級差なんじゃないか
女学校行くようなそれなりにええとこのお嬢さんは十代で結婚したけど
奉公に出るような貧しい娘は何年かは働いてから結婚するとか
あとは平均値は最頻値より高くなるものだからね
現代日本ですら女性の初婚最頻値は26とか27とかなはず
45: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 03:07:30
>>42
https://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Relation/1_Future/3_marriage/1-1-C09.htm

政府の調査記録だよ
はいからさんが通る自体、ネットはるか以前の1970年代の知識描かれた漫画だろう
それはさておき女学校行ける女子ならいいとこで早婚でもおかしくない

江戸時代の農村までさかのぼっても女性は奉公が終わって20前後ぐらいで結婚
54: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 12:02:59
>>42
大正の第一回国勢調査(1920)の「年齢階級(17区分)及配偶関係別人口-6大都市」だと東京市の女性は20〜24歳で未婚率が半減してる
12: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 17:28:40
ワニ絵は男性と女性の手がはっきりと区別付きやすいと思うけどな
14: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 18:39:40
逆にそれだけ立派で貫禄のある人だからこそ、最期に見せた笑顔が胸を刺す…
あそこだけど母さんに褒められて安心した少年の顔に見える
16: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 18:56:21
まあ漫画に疎い人だと絵で男女判断できない人も珍しくない気がする
18: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 19:47:27
眼鏡外すとアイシャドウが濃くてロングヘアに見えなくもないか
19: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 19:51:20
鬼滅の刃思ってた年齢と違うことが多い
31: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 20:24:08
>>19
悲鳴嶼さんは30超えてると思ったよ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 20:29:42
>>19
しのぶさん22,3くらいかと思ってたし宇髄さんも30手前くらいかと思ってた
全体的に裁判初見時の無一郎以外の柱を+3〜5歳だと思ってんだ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 20:41:16
まあ、二次元の登場人物若すぎ問題は昔からあるよね有名なのだとガンダムとか
38: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 22:11:14
>>33
同じジャンプで思い出したのは聖闘士星矢だな
シャカやムウアイオリアミロアルデバラン達が20歳ついでに星矢紫龍一輝が13・14・15歳
39: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 22:24:44
いでよキシリア・ザビ
ババアの何たるかを教えたまえ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 20:59:56
鬼殺隊士って長生きできなそうだから皆若くても納得はするんだけどね…
37: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 21:46:17
20歳ってとこも驚いたけど柱の中では若い方ってとこも驚いたな
雰囲気で勝手にリーダー格かと思ってたから少なくとも冨岡さんよりは年上かと…
40: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 22:30:13
猗窩座に至高の領域に近いと褒められてたけど年齢的にはまだ伸び代あったのが恐ろしい
煉獄さんも未完の大器なんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 06:38:38
赤とんぼのねえやって早婚だったのか
47: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 08:42:11
>>46
そりゃ早婚だよ
民法とかでも一番早かった時代でも15からしか結婚できないのに15で嫁に行ったんだから
48: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 09:03:48
昔は早婚当たり前は根強い信仰と言えるが紀元前スパルタ市民、帝政ローマという2000年前でも女性は20歳前後の結婚
日本は江戸時代からしかデータがないが多くの農村でも20前後ないし20弱。東北除く
今も昔も若い女性は出産が危険になる上に昔は栄養状態も悪いからな

ただしローマでも上流階級は10代前半で嫁入りは多く、身分が高いと早婚傾向なのも変わらんね
49: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 09:04:45
大正でも華族とかだと15で結婚したって話聞くからなくはないんだろうけど早かったんだろうね
甘露寺さんもいい家だったから若くしてお見合いしてたのかな
50: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 09:05:43
青森とか東北の方は早婚多かったって聞いたな
51: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 09:12:12
それはそうと煉獄家は結婚早そうなイメージある
命に関わる仕事を先祖代々受け継いでるから子孫を早めに残すようにしてそう
52: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 11:53:50
>>51
実は煉獄さんも許嫁がいたり見合いの話があったりした可能性…?
55: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 13:06:38
>>52
許嫁はともかく見合いの話はあってもおかしくないんだけどね、両親が健在なら。
母親が早逝して父親がのんだくれというのはちょっと見合いを持っていく家庭としては本人がいくら良くてもあまり条件がよろしくないのは確かだろう
56: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 17:04:32
>>55
柱の給料は無尽蔵だから金目当てに結婚したがる人は割といそうなんだけどな
問題は煉獄さんはそういう女性を恋愛対象にはしなさそうなところだ…
58: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 06:55:12
>>56
そんな相手、見合いだとしても持ってこないで欲しいわな
恋愛結婚だとしたらそんなタイプは歯牙にも掛けないのは間違いない
53: 名無しのあにまんch 2025/03/08(土) 11:58:16
ヴィクトリア朝大英帝国とかでも中産階級以上の家の娘は16、17歳で社交界デビューして十代のうちに結婚が理想だったらしいが
労働者階級の娘は家事使用人として勤めてから27、28歳になって結婚というのが多い
ただし極端な貧困層の場合は十代前半で事実婚状態になってしまっていたようだ
57: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 02:09:38
結婚という選択肢があったのなら、やはり相手は鬼殺隊から選ぶことになったんだろうか
隊士か隠なら煉獄さんの人柄と家族のことをある程度分かってるだろうし
親戚筋からお嫁さんもらう未来もあったかもしれない
59: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 10:08:16
>>57
隊士同士の結婚だと夫妻両方とも死亡率高そうで怖いなあ…
他にも助けた人とか藤の家とかで見初められることもあったかもしれないよね
60: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 11:12:49
見合いは親と親せきが積極的じゃないと無理だし早世しかねない煉獄さんが20歳で結婚してないなら全部父親が断ってた気がする
「炎柱は俺の代で終わりだ」とまで言ってるから孫も隊士にしたくなかっただろうし、煉獄家断絶まで考えたのかも
64: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 06:30:23
>>60
まあでもまともな神経してたら自分の子供や孫を隊士にするなんて耐えられないはな
責任感とか意思が強くなければ無理だし、煉獄父はそういうとこ含めて折れちゃってたし
65: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 08:20:50
>>64
子供は絶対隊士にしないといけない
という縛りに戦国時代から縛られてる煉獄家って大変だよね
他の柱の見合いよりその辺りに制限がついちゃう

キメ学の煉獄先生ならそんな縛りもないし両親は健在だし問題ないんだけど、甘露寺の分まで引きうけたのか?と思うほどの食欲魔人なのが心配
67: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 13:22:26
>>65
代々柱を輩出するくらいにはたぶん子供の頃から親とかから指導できる分で経験は積みやすいかもしれない
ただ400年歴史あるし子供幼いうちに父が殉職したか息子が夭折か生まれなかった代もありそう
娘を嫁に出してその兄弟が跡継ぎ無いまま死んだので甥を養子に取るとかした代もあるのかな
70: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 07:18:12
>>67
直系のみだと家続けるの無理だからありそうだね
煉獄家ってご先祖様もそっくりだったみたいだけど、子供全員あの顔に生まれるんだろうか
あの儀式のせい…?
62: 名無しのあにまんch 2025/03/09(日) 20:08:59
そもそも色気より食い気って感じがやはりする
63: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 03:40:50
歴史ある名家でお金持っててもお父さん飲んだくれだったら
お嫁さんは難しいわな…
息子の足引っ張ってる、引っ張ってるよ煉獄父!
(個人的には好きなキャラではあるけど)
68: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 15:12:17
まだ入隊すらしてない甘露寺さんが煉獄家で修業してたっぽいのは案外あわよくば婚姻も考えてだったのかもしれない
正直煉獄家に嫁ぐとなると甘露寺さんのスペックはかなり理想的だし誰が決めたのかは知らんけど年頃の男女を一緒に行動させる時点でその可能性が無いとは言い切れないと思うんだよね
でも本人たちに全くその気がなかったんで何もなかったわけだが
69: 名無しのあにまんch 2025/03/10(月) 21:19:45
>>68
その説面白いけど、それ仕掛けられるの親以外だとお館様くらいじゃないか
お館様はそういう下世話な計らいはしなさそうだし、周りの見え方はともかく弟子を(下心なしに)受け入れると決めたのは煉獄さん本人な気がする
71: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 10:11:43
>>69
甘露寺家ってかなりいいところの家で軍関係説もあるから娘が戦いの道に進むときに鬼殺隊を色々と調べて煉獄家が浮上したとか
戦う道を選ぶもよし、もしそこの長男といい仲になるならそれもよしみたいな
まぁ健全すぎる師弟だったわけですが
72: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 20:02:12
二十歳かぁ 男は二十超えても背が伸びる人いるから
煉獄さんも生きてたらもう少し背が伸びて、顎のあたりも大人っぽくシャープになってたのかねえ
73: 名無しのあにまんch 2025/03/11(火) 23:00:45
>>72
背が伸びるというより体重が増えてしまいそうな要素が山ほどある
74: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 06:39:02
>>73
あるかね?
大食いだけどストイックな人だから訓練サボることないだろうし大丈夫そうに見えるけど
75: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 09:52:47
酒のんでぐうたらしてる父親が特に体型崩れてない辺り、煉獄さんも別に太りやすい体質ではないんじゃない?
77: 名無しのあにまんch 2025/03/12(水) 19:24:58
モリモリ食べてストイックに鍛錬つめば二十歳以降でもめちゃめちゃ筋肉つく=体重増える(その代わり身長は筋肉に阻害されて伸び悩む)ってことじゃない?知らんけど
41: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 22:42:08
まだ若くて未来ある人だったのにな…
煉獄さんに限らずだけど…
35: 名無しのあにまんch 2025/03/07(金) 21:02:34
死に際にオカンの顔思い浮かべるのはまだ青年なんだなと思わされた

元スレ : 煉獄杏寿郎二十歳←これ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃煉獄杏寿郎鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 12:08:28 ID:I3NDQ3ODI
鬼滅のスレで急にガンダムの画像貼るなよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 12:25:42 ID:UxNjMxNDA
最年長の悲鳴嶼さんも27歳だしな
貫禄で40代でも通じそう
少年漫画だから仕方ないが主要人物が20歳前後でみんな命かけてる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 12:43:28 ID:kzMjQyNDM
20歳で400億の男
今後現れることはないでしょう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 13:01:53 ID:U5NDUyMDI
あの時代だったら子供いてもおかしくないんだろなぁ
子孫は千寿郎がいたから継げたが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 14:18:08 ID:kwNjYzNDI
15で元服って時代がすぐそこだったし当時で20歳なら今の30歳ぐらいの大人と思っていいかもね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 15:01:27 ID:MyNDUwMzU
8巻の表紙が女性っぽく感じる人の理由は爪の色が違うからかね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 15:24:22 ID:I3NTI4MzE
8巻表紙、女顔ではないが太眉の凜々しい系女剣士と言われたらわからんでもない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 18:52:57 ID:g1NDUyNjc
逆に「現代換算で普通に酒飲める年齢なのか……」となる
もし酒好きの柱とかいても夜の飲酒は絶対ダメだろうけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります