【金色のガッシュ!!】高嶺清麿って毎回重症になってない?
2: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:31:09
一巻で医学書読んだから大丈夫だ
3: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:31:53
人間なのに毎回体張るからな…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:32:22
元いじめられっ子の引きこもり
5: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:32:28
SETの戦法が初出の時当たり前のように自分が前に出るフォーメーションを提案した奴だ
覚悟が違う
覚悟が違う
7: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:33:17
ファウード編が間違いなく一番死にかけたけど次点は何だろう
9: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:34:32
>>7
最初のブラゴ戦かバリー戦かな
最初のブラゴ戦かバリー戦かな
11: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:38:59
>>7
死にかけたと言うか一度死んでる……
死にかけたと言うか一度死んでる……
8: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:34:07
気弱だからいじめられてたとは逆だからな…
12: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:40:25
下級術1発で大怪我するくらいの戦場でパートナー狙ったらそらすぐ死ぬよ…
55: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:05:34
>>12
大体の下級術はセウシルで防げる事を考えると素手でヒビ入れた玄宗は何かおかしい
下手な下級術より玄宗が殴る方が威力あるのか
大体の下級術はセウシルで防げる事を考えると素手でヒビ入れた玄宗は何かおかしい
下手な下級術より玄宗が殴る方が威力あるのか
91: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:14:04
>>55
逆に言えばパートナーだけが頑張ってもそこが限界
逆に言えばパートナーだけが頑張ってもそこが限界
13: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:40:26
心臓止まってるから完全に死んでるぞあれ
14: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:44:58
1話で魔物関係ない段階で既に友のためにボコボコにされてた男だ面構えが違う
15: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:46:33
よく頭から血流してるね
16: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:46:48
同級生たちに距離取られるのも分かるぶっ飛びぶり
17: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:47:08
毎回律儀に病院行ったり休んだりしてるの好き
19: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:48:24
清麿も威嚇や動きを止める程度に人に向けてザケル撃ちはするけど敵には殺意を持ってパートナー巻き込む攻撃するやつがチラホラいるからな…
20: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:48:56
あの世界に魔界が無かったら色々あってケンカ漫画のキャラになってそうな気性の荒さ
23: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:53:12
女も容赦なく血だるまだし…
24: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:54:48
サンビームさんを見ろ初回から出血が凄いぞ
25: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:55:23
親父の囚われてる地下の階段をバキみたいに落下してたよね
26: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:56:15
カサブタだらけすぎる
27: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:57:30
サイフォジオなかったらリオウ戦後の清麿の体ちょっとお見せできないレベルになってたと思う
と言うか少し映ったのですら酷すぎる
と言うか少し映ったのですら酷すぎる
28: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:57:44
いつもシャツが血でびっしりはやり過ぎだと思う
29: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:58:00
恵さんも容赦なくティオごと攻撃喰らってる
30: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:58:12
回転シールドマシンみたいなの何発もぶつけられて遺体が残ってる方がおかしい
よく本守りきったな
よく本守りきったな
32: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:59:39
ガルファノン直撃で原型保ってるの凄くない?
35: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:00:40
ティオの回復があるからね
多少の傷はね
多少の傷はね
40: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:02:34
>>35
ねぇこの作品の多少ってどこまでなの?
ねぇこの作品の多少ってどこまでなの?
50: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:04:17
>>40
心臓止まるまでかな…
心臓止まるまでかな…
37: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:01:21
相手を殺す必要はないんだけどまぁ殺した方が楽だしな…
41: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:02:52
雷句は頭からの流血を軽ダメージ表現にしてる節がある
33: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:59:54
明らかに呪文が直撃してても本が燃えてない不思議
38: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:01:44
>>33
抱え込んで守ってるから…
かわりに体がボロボロになる
抱え込んで守ってるから…
かわりに体がボロボロになる
42: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:03:07
多分魔本さんはこれは燃えてもいいな!
っていうのとうーんナイスガッツまだ燃えずにいようくらいのインチキしてると思う
っていうのとうーんナイスガッツまだ燃えずにいようくらいのインチキしてると思う
43: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:03:20
逆に清麿のアレ以外でパートナー死んでないっぽいのは
やってることの割にはどいつもこいつも良心的だなと思う
やってることの割にはどいつもこいつも良心的だなと思う
45: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:03:39
頭は軽症でも派手に血は出るからな…
47: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:03:55
流血なんでデフォだし
49: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:04:09
サイフォジオは登場から最後まで一線級の術だったな…
死んでなきゃ大体大丈夫
死んでなきゃ大体大丈夫
52: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:04:54
骨折の描写ってあったっけ?
54: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:05:34
>>52
リオウ戦で恐らく手足粉々になってる
リオウ戦で恐らく手足粉々になってる
53: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:05:21
少年漫画ってのもあるけどガチで殺しに来る奴はほとんどいなかったね
58: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:06:43
まあよく考えたらアイドルが流血はやばい…
59: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:07:02
精神的に成長して帰ってくるからいいか…
62: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:07:22
>>59
懐広すぎる…
懐広すぎる…
61: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:07:21
まぁガッシュの世界の人間は普通より頑丈だろうから…
64: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:07:50
清麿よく突っ込むけど何で本燃えないのか
少しくらい防火加工とかしといた方が
少しくらい防火加工とかしといた方が
65: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:08:27
最終的に勝ったら財産もらえるんだから勝利のためにパートナー直接殺す悪党キャラとかいても良かったよな
66: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:08:33
しおりお姉ちゃん見た後恵さん見るとタフすぎる
ゼルクの爪受け止めるおねーちゃんの時点ですごいけど
ゼルクの爪受け止めるおねーちゃんの時点ですごいけど
68: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:09:32
パートナー直接狙ってくるコンビは多分即共有されて袋叩きにされるんじゃねえかなぁ
69: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:10:15
遺跡突入したときの初戦でバオウと敵の呪文が激突してる中さりげなく突撃して本奪う恵さんすげえなって
あんな分厚い本よく口に咥えてられる
あんな分厚い本よく口に咥えてられる
71: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:10:45
今更なんだけど魔界に帰る時怪我って全快するの
残り10人になったら魂化で怪我もなにもないのはわかるんだけど
残り10人になったら魂化で怪我もなにもないのはわかるんだけど
85: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:13:16
>>71
そもそも全ての魔物がレース開始時点で魔界では魂化してて帰ったやつも即魂になり
決着つくまでずっとそのままで身体を与えられるのは王になったやつだけというシステムだ
そもそも全ての魔物がレース開始時点で魔界では魂化してて帰ったやつも即魂になり
決着つくまでずっとそのままで身体を与えられるのは王になったやつだけというシステムだ
72: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:11:13
いってもリオウとかいたぶって殺してたっぽいし
84: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:13:07
ガッシュのなんで?は大抵魔本さんが融通効かしてくれたで説明が付く
75: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:11:38
ガッシュ世界の人間は外傷には強いが病気に弱い
115: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:17:41
イベント習得の上パートナー死亡が覚醒条件とか
ゲームならとんでもないクソ呪文だよ
ゲームならとんでもないクソ呪文だよ
123: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:18:54
>>115
多分正確にはガッシュが修羅側の感情引き出したらだとは思う
まぁつまりそうなると制御不能バオウが解き放たれる訳でヤバいんだが…
多分正確にはガッシュが修羅側の感情引き出したらだとは思う
まぁつまりそうなると制御不能バオウが解き放たれる訳でヤバいんだが…
124: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:19:16
>>115
チャンイチじゃないけどその優しさが勝利に繋がったんだ
チャンイチじゃないけどその優しさが勝利に繋がったんだ
130: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:19:54
>>115
バッドエンド限定技すぎる…
バッドエンド限定技すぎる…
134: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:20:41
清麿死んでガチで別の誰かがパートナーになるルートも気にはなる
240: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:34:34
取り敢えず血を流して黒ベタ入れとくと画面が引き締まる的なアレ
179: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:25:30
恵さんは若干守られてるけどティオは容赦なく重症になるのがこう…すごく興奮しましてね
260: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:37:29
リオウ戦の時の清麿左足千切れてるように見えるコマが結構あるんだけど…
262: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:37:29
清麿復活後に久々にセットって台詞が出てきた時は嬉しかった
285: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:41:14
主人公1は一回死んでるし2も全身術に喰われて死にかけてる…
333: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:47:48
当時ガッシュ読んでからドラゴンボール読み始めたので出血少なすぎない!?ってなってた
277: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 17:39:52
清麿にしろガッシュにしろ主人公が誰よりボロボロにならないと面白くないだろォ〜っていう師匠の教えをきっちり受け継いだ作風よね
22: 名無しのあにまんch 2021/07/06(火) 16:52:44
怪我は男の勲章とはいえこれはしすぎでは…?
多少の傷程度ならなんて事は無い