【感想】金色のガッシュ2 30話 なんだそのトリッキーな術!?【ネタバレ注意】

  • 58
1: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:06:53
2: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:07:48
まーた清麿が悪さする類の術手に入れてるよ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:10:04
バリーの成長に感動したよ

即座に最悪の可能性に気づいて
危険を犯しても仲間を救うために行動するは
4: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:10:38
ガッシュの本質は雷ではなく磁力とはよく言われていたけど実際にお出しされると清麿との相性が凶悪過ぎるぜ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:10:47
あのバリーが「仲間」という言葉を使ってるのが感慨深いなあ…
そういえばライバル(?)のベートーヴェンもいつか出てくるのだろうか?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:10:57
しれっとしゃべるウマゴンで笑った
7: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:11:22
まーた清麿じゃなきゃ使いこなせないような術覚えてる……
8: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:12:05
攻撃じゃなくノーダメ目眩しに変換よう思い付くな
9: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:13:03
ガッシュのサポートありとはいえ、パートナーとの合流抜きでこれは頼もしすぎるだろバリー…ブラゴですら術抜きじゃ何もできなかったのに…
11: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:14:11
>>9
ほんとか? ほんとに何も出来なかったか?
140: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:32:30
>>11
流石にリオウの禁呪と合力した後は術なしじゃ倒せなかったと思うわ
ぶち込んだ拳は素手で止められて、逆に腕で攻撃受け止めたらブラゴ側が一撃で骨折られてる
それでも1分稼いで時間切れ勝利ならやれたかもだけど
10: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:13:10
同じような感じでバリーを凄まじいスピードで射出したのか
12: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:14:15
即興で使いこなしはしたけど術が変化した理由自体はまだ不明か
13: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:14:25
テクニカルな術+天才=極悪って感じだ……
14: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:14:36
バリーの目的気になってたけど、どれがどの薬なのかを確認するためとはたまげた……本当に大人になったな
これで負けたら……とも思うけど、ガッシュと清麿がいる時点でどんなに強化されても負ける気はなかったんだろうな。
15: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:14:36
しかし瞬時に適応した清麿は流石だったが、改めてアンサートーカー失われてしまってる痛手を痛感されられたがいつか戻るんだろうか
25: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:20:05
>>15
・・・アントカなしでなんであんなに強いんだよ!!
30: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:22:22
>>25
A.清麿だから
16: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:15:29
何気に術を行使しながら別の術使うの割とレアでは?
34: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:23:31
>>16
そういやレアだな
グル系とルク+セン以外にあったっけ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:16:49
珍しく引きがない終わり たまにはこういうのもいいか
19: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:18:29
まーた清麿が今ある手札だけでなんとかしてしまっている…
20: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:18:35
更新あるの忘れていた…ウィビラルくん
単純に円盤の手数ができるだけじゃなくて術威力もあげられるの完全にザクルゼムの当てつけで笑う
37: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:24:36
>>20
でもザグルゼムくんはきっとウィビラルのパワーも上げられるから…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:19:07
おっきい3人が家は入れないからってかまくらでいいなら作ってやるぞって雪玉作ってくれてるバリーなんかスゲー好き
22: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:19:10
今回のウィラビルが磁力の性質強めの術とは分かったけど前回と性質が違うっぽいのは結局何でなんだろ…?
36: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:24:13
>>22
チャージ式的な感じを予想
初回や100%状態だと以前の奴でチャージ途中の場合は今回の奴みたいな
23: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:19:38
とあるバリーのレールガン
24: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:19:41
グスタフ…バリーが更に王をも殴れる男の風格を手に入れてるぞ…
早く再開してくれ…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:20:24
ウィビラル・ザケルにマーズ・ジケルドン味を感じた
27: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:21:12
所でウマゴンよ喋れるようになってるのに
名前はウマゴンのままで良いのか…?
52: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:31:30
>>27
魔界帰って本名判明後もウマゴンで通してた
出会いの印象は最悪だったけど戦友が付けてくれた名前だしなんだかんだ気に入ってるのだと思う
28: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:21:59
ディオガ喰らって隙が出来る程度のバリー
普通ならノックアウトか戦闘不能だろうに
29: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:22:21
天才に磁力技与えるとヤバいってうえきの法則でよく知ってるぞ!
31: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:22:49
雷句先生、もう歳けっこういってるのに画力衰えないな
バリーの見開きかっこよすぎるわ
69: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:35:16
>>31
そりゃ師匠もアレだし…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:22:58
ザクルゼム君は連鎖の性質があるから…
ウィビラルがザケルガに追いつけるなら2倍は威力相乗できそう?うん…
38: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:25:04
>>32
ウィビラルの円盤にザグルゼム使ったらめちゃくちゃ悪さ出来そうじゃない?
90: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:45:27
>>38
ザグルゼム拡散とか出来たらなんかヤバそう
33: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:23:13
そういや清麿がアンサートーカーをなぜ失ったかはまだ分かってないんだよな
設定から消したわけじゃないだろうし
やっぱ自分の脳を守るためとかかな
35: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:24:06
ガッシュ達の最大火力がバリーを超高速でぶっ放すになってしまった・・・
132: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:20:52
>>35
大丈夫だ!
ブラゴをかっ飛ばすもあるぞ!
39: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:25:13
でも今後は今回みたいな呪文なしとはいえバリーでもちょいきついわ…って敵がバンバン出てくるのか
49: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:30:17
>>39
えらく序盤でブラゴ復活させたなと思ったけど
これブラゴ居ないと今後キッついわ…ってなった
まあ、よくよく考えたら初っ端からレインとテッドを呪文なしとはいえボコボコに出来るやつが相手だったわ…
66: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:35:02
>>49
なんならブラゴも1度殺されてるわけだからな…
割とクリアとかファウード最後辺りのボスレベルのヤツらがバンバン出てくるだろ…地獄?
40: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:25:23
アントカは2話とかでグル目っぽくなってたから使ってんじゃないのか?キャパは相変ららずありそうだけど
44: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:28:22
>>40
グル目でもアントカじゃない例が割とあるからその辺はわからないんだよな…
41: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:25:54
アンサートーカーは絶体絶命の窮地で復活する流れなのかな
ゼオン&デュフォーとのダブルアンサートーカーで復活とか…って意味ないな
42: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:26:06
バリー有能過ぎない?
ただの戦闘狂だと思っててスマンかった
43: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:27:29
モモンの状態に大丈夫じゃねえな!?しっかりしろ!!って声かけてた時から思ってたが強いだけでなくしっかり仲間のために行動できるようになったのすげえ好きだよバリー
今思えば2の回想の時から魔界のみんなを「俺の仲間」呼びしてんだから強い同胞想いになってるの示されてたんだなって


これにはグスタフもニヤリ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:28:31
試し読み感想
「術の形が変わってるの見てビビってるって事はホンマにアンサートーカー無いのか…」

今回感想
「お前本当にアンサートーカー無いの?それでコレやったの?」
50: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:30:36
>>45
術の効果把握早すぎる…しかも想像以上に悪用できる効果で清麿と相性良すぎる…
47: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:29:50
バオウといいウィビラルといい雷龍くんがくれる術めんどくせえな…
なら説明書もくれ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:30:14
言って無印でもアンサートーカー完全解禁されてるのゼオン最終戦と(バードレルゴ〜)クリア最終戦くらいだからな
51: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:30:40
バリーの思惑色々考えてたけど真相は全くの盲点だったからなるほどなあ〜!となったわ
本当に良い男になったな…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:31:46
とりあえずバリー、ウマゴン、モモン編はひと段落か?次は誰だろ
早くパピーの復活を…
54: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:32:00
ガッシュ「ウヌゥ、ウィビラル・ザケルと清麿の頭脳があればしばらく新呪文は要らなさそうだのぅ」
58: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:33:05
>>54
おまえ、それで無印で大概苦労しただろうが!
71: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:35:38
新呪文ザグルゼムを超える汎用性の高さだな―!!扱い死ぬほど難しいだろうけどまろと今のガッシュなら使えるだろうし……
やべえ、これだけで済んでしまうから他の新呪文が出て来ねえ!!

>>54
もっと必要性を感じてどうぞ
93: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:46:56
>>54
もう1回清麿死なせるか?
96: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:48:11
>>93
うぬう…死んでも叩けば大丈夫だから何回でもいけるかのう…
55: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:32:03
ブラゴをベジータ扱いした奴は全員土下座な
56: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:32:03
前回は円盤2つと2つに分かれる矢じりの合計4つ、今回は円盤4つということは特定条件化だと円盤が形を変える感じか
こうなると卵から孵った術だし最終的に磁力の龍に姿を変えそう
65: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:35:00
>>56
ジオウ・レンズ強化されるかなぁ?
57: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:32:50
今となってはシュナイダーもウマゴンでいいんだろうなきっと
59: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:33:06
メルメル…😭って嘆いてるウマゴン可愛すぎるだろ
60: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:33:13
結局シュポックってなんだったんですか?!
61: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:33:42
拙者、此度のバリーの思惑みたいな
「伏線がちゃんと巻かれてるのに作品内で開示されるまで分からない展開」
大好き侍と申す
62: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:34:04
ファーン=デュフォーの娘と仮定したらパートナー変更でゼオンナーフが狙いなんじゃないかと思うしそう考えたらアントカ持ちは力の復活最後までないんじゃないかなあ

いや娘じゃない可能性も全然あるから的外れかもだけど
63: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:34:07
ウヌウ…難しい術だのう…
64: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:34:23
苦戦すればグスタフ参戦を目論んでるとか浅はか過ぎてバリーに申し訳ない
67: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:35:07
>>64
懺悔します
私も思っていました
75: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:36:52
>>64
ごめん、俺もそう思ってましたぁ!!!
136: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:25:10
>>64
すみませんでした
グスタフに会えるかもと思ってワクワクしてるバリーかわいいね❤️
とか思っていて申し訳ございませんでした
ほんと良い漢に成長してる…
68: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:35:09
新術、出しっぱに出来てそのままザケルとかも使えるみたいだし吸込みモードで使えばマーズジケルドン的にも使えそうだけど、これ肝心の火力不足問題解決できてねぇな?
70: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:35:27
すまん!新しい術が変わっていて
…いやすぐに使いこなす!!

ガッシュはこの術を感じるままに使え!!
ワイはこいつの正体をすぐに暴く!!

ほんま清麿らしら全開すぎて好きすぎる
88: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:43:59
>>70
その後ボロボロになりながらもギリギリのところで間に合うのが実に清麿
72: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:35:55
流石にバリーでもギガノ以上の3節は対処できんよ
74: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:36:34
俺たちじゃ思いつかないけどザグルゼムも、なんか悪用し出しそうではある
77: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:37:35
3節は生身キツいって……
78: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:39:46
アンサートーカーはクリア戦前の特訓で負担問題も解決してたし無くなった理由はあるんだろうな

人助けしたら消える状況とかがあったのかな
79: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:40:32
今回のバリーマジですげえわ
相手の強化を待ったのにガッシュと共闘したりでお前は一体何がしたいんだ状態だったんだけど
その目的が分かったらバリーがめっちゃ成長してる事が明かされて嬉しくなった
80: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:40:47
かまくら作ろうとしてるバリー可愛くて好き
81: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:41:03
おい、しれっとついに「ディオガ」が出てきたぞ…
84: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:42:22
>>81
一発目も規模的にディオガじゃねぇかなあれ…
82: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:41:11
まあ仲間達が続々集まってる中ガッシュだけで手数増やすより素直に頼る方がいいよねっていうのも正しいから何とも
でも基礎火力の底上げも並行していこうよ!
83: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:41:27
モポルクをウィビラルザケルで打ち出せば確定でキャンチョメの支配下に置ける??
121: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:06:30
>>83
あのキャンチョメが高速で飛んでくるの嫌すぎて草
85: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:42:33
バリー&グスタフの再開をあえてひっぱるの憎いなぁ
86: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:43:28
思い返せば前作のチンピラ時点でも一匹狼的な言動はしてなかったな
千年前の魔物編ではガッシュとの決着絡みで断っただけだし成長した後のファウード編では退場の原因がガッシュを助けての事だし
本当にデカく、いい男だぜ…
87: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:43:50
疑似ディガル・ドルゾニスか
まだ回転いれてないから今回のコンビ技まだまだ伸びるな
89: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:45:02
ガッシュとかゼオンの呪文清麿とデュフォー以外には扱えない説
91: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:45:31
3節のディオガってたしかディオガ・ランズ・ラディスくらいしかなかったからインフレがついにクリア編の段階に入ったんだな…
92: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:46:51
逆に言うとグスタフとの再会はバリーがまじでやばくなった時なんだろうな
ブラゴみたいにボコボコにした後にダメ押しで再開したグスタフと取り返した術でトドメな噛ませ展開かもしれんけどリブラって術抜きで散々ボコられた以上もう流石に圧倒展開はなさそうだし
94: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:47:23
ディオガになると流石にゼオンあたりもダメージ入ってくるからな、バリーブラゴいるから大丈夫ってのは流石に言い難くなってきた
95: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:47:46
デュフォーは当然としてなぞなぞ博士も扱えるだろうな
ゴームに次で特異体質らしいからそれが呪文にも表れてるんじゃない?
97: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:48:34
自分の強さを求めてた男がさあ
強くなって心身共に大きくなって誰かのために強さを使う男になってるのがさあ
最高なんだ……
98: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:50:31
サラッと行われたけどウィビラルザケル発動中も他の呪文使えるってのは異質な感じするね
108: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:57:52
>>98
それ自体が一つの術であるように見えて実はファルセーゼ・バーロンみたいな
他の術を強化する前提の土台だったりするのかね
122: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:06:44
>>98
ドルクみたいな強化術の系譜なのだろうか
99: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:50:38
魔界動き回りつつ色々見て敵と戦ったりしてるなら敵側の目にもついてそうでちょっと怖くはあるんだよなバリー どこまで見られてるかわからないんだけども
100: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:51:35
ウィビラル・ザケル、初回と形状と威力が違ったみたいだけどどういう呪文なんだろうな?明確に消えた星型のパーツとか
105: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:55:57
>>100
何らかの条件満たさないと出てこない星形は磁力でレールガンみたいに射出したりとか?
(ガッシュの術で作られているので重いのに磁力の影響をメッチャ受けるみたいな)
107: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:57:18
>>105
だったら仕組み的にはジオウレンズに近いんだな
101: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:52:37
普通のディオガ級ならマントで防げるから瓶の呪文ならゼオンに傷つけるのは無理じゃね
106: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:56:37
>>101
マント無しゼオンとしてナーフされる可能性
102: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:52:52
いやだなぁ……チューバのこと忘れてなんかいな……いな……
103: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:54:13
>>102
ハッハッハッ
バリーの登場で存在が消し飛んだなんてことは無いから安心してくれ!
118: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:03:23
>>103
バリーとウマゴンに集中してて役割分担から一人溢れてたのに気づかなかったなんて事そんなことあるわけ無いよな!
104: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:55:55
普通ペース配分があるからディオガ級の呪文連発とか出来ないはずなんだが相手は瓶に入れたの使ってるからポンポン繰り出してくるの驚異だなって今回思った
109: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:57:57
バオウが相手の憎しみ食って進化していったように
ウィビラルは使い手の感情次第とか?ヘムの時は敵意凄かったし
119: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:03:36
>>109
これはありそう
前回の発動時も(相手は違うけど)共闘っていうのは同じだから一番違うのは清麿の感情だもんな
今回の戦いも敵意はあるだろうけど「憎悪」までは行ってないし
110: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:57:59
ジケルドやジオウレンズザケルガを思い出した
ガッシュの術の特性が”磁”力ってのは納得したわ
そんで清麿との相性がヤバイ術で笑った
111: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:59:24
ゴウ·シュドルクは取り返してるしいけるか、ウマゴンミサイル
112: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:00:47
たしかにファルセーゼ・バーロンみたいな下準備呪文でもあるか
あれから呪文出せるようになるかもしれんし、チャーグルみたくチャージできるようになってジガディラスみたくぶっぱできるようになるかもか
113: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:01:12
術を2弾発動出来るのはウィビラルが外付けの力だからなんかな
114: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:01:25
超収束エクセレス·ザケルガが見たくなってきた……
120: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:04:26
>>114
ただでさえ推定超ディオガなのに電磁加速させたらどうなるんだアレ
115: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:02:25
ファルセーゼ・バーロンに近いってならエクセレスと合わせてパムーンリスペクトが熱いなガッシュ
116: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:02:40
今回かっこよすぎて満足度高い
117: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:02:47
チューバ可愛いな
箱に入ってるところとか特に
123: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:06:59
ウィビラル・ザケルが磁力っぽいからレールガンのように加速はすぐ思いつけたけど発散することで目眩ましは目から鱗だった
124: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:08:24
今回リブラが出した呪文
フォブス・ギラガドン
ギラガ・ガンズ・ガランバ
フォブス・ディオガ・ラバド
デュオ・ディオガロン
オクドロン・ゴバルド
3節やディオガが当たり前に連発されててヤバい
125: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:09:22
つーか、術って次の術を使っても前のが残るんだ…?
128: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:12:55
>>125
ゼルクみたいな「戦闘形態」呪文やファルセーゼ・バーロンのような事前準備術、チャーグル、ザグルゼムみたいな蓄積型
このあたりは効果が残ったままになる、ウィビラル・ザケルは事前準備術に当てはまるかな
126: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:10:25
案の定どこでも清麿に待たせちゃいけない技って言われてて草
それを言うなら仲間の技の中のモポルクとかコーラルQとかバリーの弱所付きとか全部清麿と行動すると使えるのヤバイんだよなぁ⋯
127: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:11:57
知将って言うのが似合いすぎる清麿
129: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:13:19
超電磁タツマキ・超電磁スピン
ザケル+ゾニス・ウィビラル・ザケル+ディガル・ドルゾニス
再現できるな
130: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:14:11
なんならあのデカい岩の盾持ったティオを射出するだけでも脅威
131: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:15:23
マルスとブザライと今回合わせて
地味に
ガンズ
ラージア
ゴウ+ルク
ギガノ
ディオ
ディオガ
が揃ったガ系
133: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:21:35
>>131
質量がデカいのがガロン、ガズロンだからその手の呪文が揃ってるな、わかりやすく使いやすい
134: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:21:49
ガッシュの新術って磁力(重力)の関係上魔界と人間界で効果が変わるとか?前回は人間界で発動したよね?
135: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:22:55
前回は発動前から玉みたいなもんがあったから竜がいたんじゃない?
その後は力が抜けたとかいってたから近くに竜がいないとか?
137: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:30:16
クリア戦でラシルド使いながらザグルゼム使ってた気がするから術によっては発動中に他の術を使用とか出来るのかな?
138: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:31:25
そもそも初回と今回で術の性質自体まるっきり違うように感じる、初回はどう見たって斥力引力なんてないし白と黒の二対じゃなく雷が内部に渦巻いてる玉、単純に威力で相手を攻撃してる
ガッシュに合わせて呪文の方が性質をジケルド系列に沿って変わったんじゃないか?弱体化じゃなくて最適化
139: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:31:35
ゼオン戦でもラシルド強化してたね
141: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:34:43
バリーの狙いはてっきり、自分が強くなるために相手をより強くしてるとかなのかと安易に考えていたが、自己のためではなく仲間のためとは・・・でっかい男になったな
142: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:34:57
ラシルドだしながらザケルは実はフェイン戦という超序盤ですでにやってたりする
143: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:36:12
ガッシュの既存術を踏襲してるのか?
攻撃 磁力と来てこのまま防御 肉体強化 雷強化を踏んで最後にはバオウ踏襲して表紙のドラゴンになるとか
144: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:37:53
呪文を2つ同時に発動させられないという誤解はやっぱラウザルクのせいで出来てるのかなぁ
146: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:39:00
まぁゼルクかけたままゼルセンとかしてるしな…
147: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:40:10
雷の竜の卵が産まれる時の最適な形を模索して色々試してる感じなのかなウィビラル
148: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:44:32
そこそこ以上のレベルの術くらってガチでノーダメだったのってクリアとアシュロンくらいだからな
術無しって当たり前だけどとんでもないレベルのハンデだ
149: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:48:38
ゼオンでもマント防御無しでのディオガ直撃はそれなりに出血するレベルのダメージ受けてるしな
150: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:52:44
バリーも今回ディオガ食らってるくせにそのまま戦闘続けられるのやべぇな
151: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:54:05
読み返すとちゃんとリブラ直(治)してるのをバリーが観察してるとこに注射器も出てきてたんだよね
152: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:55:11
新術すぐに把握して打開できる策だしてくる清麿もやばいけど
戦闘中4つの円盤(?)をしっかり操作してみせたガッシュも大概ヤバい
伊達に最終決戦まで生き延びてないわ
145: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:38:04
ほぼ実質2人の魔物をパートナーに置いてるような状態でしっかり指示できるのほんとすげえよ清麿

元スレ : 金色のガッシュ2 Page30 感想スレ

記事の種類 > 感想漫画 > 金色のガッシュ!!(ガッシュベル)金色のガッシュ!!2金色のガッシュベル

「感想」カテゴリの最新記事

「金色のガッシュ!!(ガッシュベル)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 02:07:20 ID:E0MDk0NTQ
おぉコレは・・・
ガッシュ自身も気絶しないようになったから出来るようになった新呪文だな
しかし何で前回とは術の効力が変わったんだろ?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 05:24:34 ID:gwMDUzNjQ
>>1
雷の竜が成長するたびに術も少しずつ変わるとかかね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 23:05:36 ID:c2MjcxNTY
>>1
術を撃つ前に光の玉が出てるから
ウィビラル・ザケルとは別の要素だと思う、多分雷の竜関係

清麿達はそれを黄色い反発の面で発射しただけ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 02:07:46 ID:I5MjU2MjA
やっぱ清麿が強すぎるんよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 09:38:14 ID:k5OTIxMDI
>>2
効力が違うことに焦りながらも「すぐ使いこなす」って言えるの凄い。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 09:47:17 ID:YwMTM5MDA
>>2
序盤ガッシュが成長できなかった理由に挙げられる程度には凶悪パートナーよ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 17:34:24 ID:gyMTU1NTY
>>2
スレ見るまでアントカなくなってるの失念してたわ

いやぁ、天才が王を決める戦いで慢心なく成長していろんなものを積み上げたから今があるんだろうけど、
マジで心身+知恵が頼もしいな…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 02:08:05 ID:I5MjU2MjA
ウマゴンお前喋れんのかい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 02:44:22 ID:U5Nzc3NzI
リブラ、レベルが段違いな強敵ではあるはずなのに相手が悪すぎた
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:07:57 ID:k5NTYwNzY
>>4
バリーの弱点特効が強すぎる
あと大人になった武闘派の魔物の筋力が子供時代と比べて桁違いだな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 13:08:09 ID:kwMDc1ODA
>>12
弱所突きはクリティカル時のダメージが3倍になるっていうクソ強スキルなので
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:12:10 ID:c1NjgyMzg
>>4
ここからディオガ級ポンポン出てくるんだろうなあ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 03:16:49 ID:k0NzcwNA=
アントカは考古学者としては、あればわずかな発見ですべてを知ることができたりするだろうけど、それじゃロマンも面白みもないだろうからなぁ。
脳への負担問題は、アントカに覚醒して慣れてない頃だけのことだったっけ?
いずれにせよ、何らかの手段で封印状態とかだろうか。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 11:44:42 ID:Q0OTQ1NjU
>>5
全てに答えが出せるならアントカの封印の答えも出せる可能性もあるわけだからな、デュフォーが何故それをしなかったのかという疑問はあるけど必要がなかったか、2人いてできることなのかも。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 03:57:49 ID:M2MDg5Ng=
これ相手を包囲すれば対キッドみたいな戦闘離脱させ放題?
ザグルゼム使えば小石でコファル系再現出来そう

(相手が薬持ってるのは盲点だった…)
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 04:19:08 ID:QxNzYyODI
大ゴマ演出の強化形態から新術の把握と利用、戦闘終了からモモン治療とバリーの思惑まで1話で消化しきるスピード感よ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 05:06:45 ID:I3MDgzMA=
嫌だなあ、チューバのこと忘れたことなんて……
すまん、完全に忘れてたわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 06:03:35 ID:I4MTcyMDQ
バリーはベジータではない(当然)
しかし成長したなバリー…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 06:44:41 ID:c2MDA4MDQ
結局シュポックってどんな術だよ!!!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:12:51 ID:MzODczMjY
やっぱジオウ・レンズ・ザケルガのジオウって
磁王だったんだな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:23:05 ID:I0MjU5NzQ
磁力っぽいから金属使ったらレールガンになるとか裏技的な使い方でもありそうな呪文だな今回のウィビラル・ザケル
コーラルQ使ってやってくれないかな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:53:10 ID:QyNzk3MjY
>>15
コーラルQを弾丸にして射出!!
我が体、撃沈!!
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 09:46:19 ID:Y2OTc5MDI
>>15
強化呪文以外はビームとミサイルだから磁力とは相性良さそうだよな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 13:01:36 ID:YzNDQyMjY
>>15
ガンジルド・ロブロン(だっけ?)

盾で攻撃も出来る!って言ってたアレがえげつない威力に
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 17:35:52 ID:gyMTU1NTY
>>39
自在に動かしてファンネル盾に
磁気加速で砲弾に
ロボと電気(磁力)属性の相性やべーな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 07:31:04 ID:QxNzczMDI
磁力方向に強化しないとどうしてもゼオンの下位互換になりそうだからなあ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 08:29:01 ID:UzNTQ4MzI
結局取り込まれた呪文はどうなったのかな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 08:42:28 ID:AxMDU4NDY
要するにウィビラルザケルはなんでもレールガンってこと?
今回ザケル拡散の後にしれっとバリーを射出してるし、そのうちウマゴンとかブラゴも射出されるかもってことなのかしら
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 09:27:36 ID:g1ODA1MzE
磁力っていうか斥力引力みたいな感じだね

しかし、謎の術を解明して使いこなして勝利って最高にガッシュって感じでワクワクするな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 10:16:08 ID:g3ODQxNDA
活躍があまりなかったジケルドと組み合わせたら強くなるかな?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 00:40:37 ID:gyNjY0MTU
>>24
実際ジケルドって場所や状況を選ぶ以外に、弾速がクッソ遅いのも大きかったからな。ザグルゼムもジケルドよりは速いけど至近距離じゃないと当てにくかったし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 10:31:33 ID:kzNTM1ODQ
ラージアザケルがテオザケルあたりが欲しくなるな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 10:34:39 ID:UyNTgyOTI
ウィビラルは他の術と同時使用可能か
これは今のところウィビラルだけの特性かな?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 11:56:44 ID:A2MjU2MjQ
>>26
スレでも言われとるけどパムーンとかも術の同時使用しとるで
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 11:32:32 ID:g1NjM1MDI
雷句先生がマガジンで連載していた時、いくつかの術を組み合わせた物理戦法を披露してくれたから、その応用か。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 11:52:40 ID:A2MjU2MjQ
アントカ時って術を初見で使いこなしてたしやっぱアントカは無くなってるっぽいよな
まあアントカ無くても今の清麿さんほぼアントカみたいな性能しとるけど
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 11:57:39 ID:A2MjU2MjQ
しかしサンビームさんが当たり前のようにシュポックって言ってるあたり
使ってないだけでクリア戦時には覚えてた可能性あるよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:08:17 ID:k3OTc1MTA
何気に最後のかまくらでいいなら作ってやるぞが好きだわ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:08:52 ID:g3NDM1OTY
>>31
すでにでっかい雪玉こねて作り始めてるのほんと好き
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:11:21 ID:Y3OTA3MzY
シスターのカバンの中に本があったけど、あれはやっぱり術が入っていない白い本なのかな。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:14:58 ID:Y4MjI1NTY
これ要はレールガンだから、展開によっては相手の体がレールガン当たって上半身粉々に吹き飛ぶとかありえるのか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:16:49 ID:Y4MjI1NTY
そうか、ウィビラルザケルで両手使って口からザケルだから同時使用できるのか
口から出す呪文にもメリットあったんだな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:17:45 ID:Q4MDg4MjI
ガッシュは雷による磁力が本来の術なんかな
昔は術が弱いとか言われてたけど、気絶するから汎用な雷の術しか使えないとか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:21:50 ID:c4ODY3MjY
これ以降、ウィビラルを使って、清麿が何とかしてくれるから、新呪文はしばらく覚えませんってなりそう。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:22:01 ID:IzNjQ2Mg=
オレの手刀か?お前の術か?どちらかが奴の弱所へ一撃を与えれば勝負はきまる
さすが体一つでカードを返り討ちにしてた男だ
瓶呪文でこいつどうにかしろは無理ゲー
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 14:27:37 ID:A0NDA1NTg
>>37
てかディオガ級食らって普通にピンピンしてる時点で化け物過ぎる。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:31:10 ID:AzMjQ2MjY
アンサートーカーは、考古学者から自らの力で古代文字を解読したり、遺跡で遺物を発見したり、謎を解明したりといった楽しみや喜びをある意味奪うものだから、清麿は封印したんだと思う。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 20:38:46 ID:M1NTUyNzg
>>38
何の前触れも理由もなくある日突然夢の中で
アホのビンタシーズン2をお見舞いされたんだと俺は信じている
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 13:10:18 ID:kwMDc1ODA
ドグラケル系統の上級呪文とコンボしたら凄い悪いこと出来そう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 14:23:03 ID:A0NDA1NTg
誰やねんバリーがベジータとか言ってたの
仲間の万が一の為に敢えてリスクを負う覚悟での行った英断やったやないか
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 15:23:28 ID:AxODgyNDI
「もう仲間が死ぬのを見るのは嫌なんでな」
ここまで生き残ってるってことはその分だけ死を見てきたであろうバリーのこのセリフの重さよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 16:50:57 ID:kyMzQzMjA
成長後バリーから醸し出される王者の風格よ…
1の頃から好きだったけどまた好きになったわ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 18:02:12 ID:g2ODgzMjI
火力の集中じゃなくて拡散で目つぶしを初手で使うあたり
これ絶対清麿に使わせたらいけない術だってわかるの良いよね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:28:01 ID:UzMjAxNjg
巻末のネットくじ広告にパムーンの石板クッションがある…
清麿の石板実験室ごっこができるな!
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 21:43:20 ID:QwNzc5NjI
>>51
問題はブリの入手方法だ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 09:01:38 ID:k3MDY1ODU
下手したら敵をウィビラルレールガンの砲弾にできそうだしどっかでやりそうだな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:23:27 ID:k3MDY1ODU
今回はバリー自らをレールガンの弾として射出してたがこれテキトーな石とそれを投擲できるキャラいるだけで劣化版とはいえ似たようなことやれるんよな・・・投げれそうなやつわんさかいるし
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:21:56 ID:g2NDE3Mzk
バオウ覚醒した時も爪とか出てきたし、雷の竜の体の一部じゃなかろうかウィビラル
怒りで目覚めてそうなあたりバオウと同じく一筋縄じゃいかなそうだ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります