【ダイの大冒険】魔王軍最終メンバーがこちら うぬら…5人か…
2: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:45:34
うぬら5人か…
5人かぁ…
5人かぁ…
7: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:53:20
言ってる途中でどんどんテンション下がりそう
8: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:54:46
しかも一人はスパイ
3: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:46:28
…儂一人でよくない?
64: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:20:22
>>3
一人称ワシはザボエラ…
一人称ワシはザボエラ…
78: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:28:39
>>64
ごめん…脳内で記憶改竄してたわ…
ごめん…脳内で記憶改竄してたわ…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:47:29
能力と忠誠心的にミストは要るだろ
5: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:49:06
地上吹っ飛ばす計画の時点でほとんどの仲間離れるのは解ってた事だし…
6: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:52:08
>>5
吹っ飛ばす予定の地上をハドラーにあげる約束するの酷いよね
吹っ飛ばす予定の地上をハドラーにあげる約束するの酷いよね
9: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:55:16
ミストバーン!余に使える天命を持って生まれた男!
キルバーン!優秀な参謀!でも外様なんだよなあ
ザボエラ…能力はあるんだけどもさあ…なんていうかさあ…
ゴロア…うん…弱くはないんだけどね…うん…
マキ……もういいやこいつは…
キルバーン!優秀な参謀!でも外様なんだよなあ
ザボエラ…能力はあるんだけどもさあ…なんていうかさあ…
ゴロア…うん…弱くはないんだけどね…うん…
マキ……もういいやこいつは…
10: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:55:16
バーン様には時間がいくらでもあったんだからハドラーがいつか死んだら自動的にドーンする予定だったかもしれないじゃん
11: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:56:07
バーン様って友達少ないよね…
勧誘自体はメッチャやってるのに
勧誘自体はメッチャやってるのに
16: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:58:24
>>11
バランの勧誘に成功したときめっちゃ嬉しかったのに……
バランの勧誘に成功したときめっちゃ嬉しかったのに……
18: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:01:37
>>16
バランも地上吹き飛ばし計画教えなかったせいで後でブチギレられてんだよな
バランも地上吹き飛ばし計画教えなかったせいで後でブチギレられてんだよな
12: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:56:24
ミストとキルだけでいいかなって
13: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:56:33
実際に地上ふっ飛ばした後バーン様に反旗翻すような度胸と実力あるのなんかバランくらいだよ
14: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:57:45
紋章全開のダイが身動きできないあたり
ゴロアは後方支援で重力波出してるだけでそうとう強いと思う
ゴロアは後方支援で重力波出してるだけでそうとう強いと思う
15: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 20:58:12
>>14
でもやることは炉の制御
でもやることは炉の制御
23: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:04:05
>>15
そんだけすごい仕事なんだよあの炉の制御
そんだけすごい仕事なんだよあの炉の制御
17: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:01:10
ゴロアだけ全く覚えてない
26: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:04:45
>>17
メドローアさえ効かなかったのに…
メドローアさえ効かなかったのに…
19: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:01:49
マキシムス…?
33: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:07:15
(マキシマムでは…?)
36: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:08:21
マクシムスは数がいてなんぼ
21: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:03:38
いうて結構なメンバーじゃない?
20: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:02:46
忠臣
裏切り内定済み
隙あらば裏切りそう
バカ
クソバカ
裏切り内定済み
隙あらば裏切りそう
バカ
クソバカ
24: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:04:25
ゴロワって清掃のおじさんとかそのレベルのポジションなのでは?
29: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:05:51
>>24
どんな戦いも経験させない方が得策!というキルバーンの助言を証明しちゃったのがねぇ
ゴロワ自身はそこまででも無いと思うけど魔力炉が強すぎる
どんな戦いも経験させない方が得策!というキルバーンの助言を証明しちゃったのがねぇ
ゴロワ自身はそこまででも無いと思うけど魔力炉が強すぎる
25: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:04:29
結果的に残っただけなのでバーン様もガッカリ
まぁミストバーンがいればいいんだけど
まぁミストバーンがいればいいんだけど
27: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:05:29
マキシムスはスペックだけならかなり強い気がする
34: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:07:32
>>27
チェス知ってる人なら分かると思うがキングは8方向に1マスだけ動けるだけで能力だけなら
クイーンの方がはるかに強いのでヒュンケルの言う通りキングは攻撃もクソも無いコマである
チェス知ってる人なら分かると思うがキングは8方向に1マスだけ動けるだけで能力だけなら
クイーンの方がはるかに強いのでヒュンケルの言う通りキングは攻撃もクソも無いコマである
28: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:05:35
バーン様も禁呪法で自分の親衛隊作り出せば良かったんだよ
35: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:07:52
魔界の代表者みたいなのに魔界の人すくない…
40: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:09:10
>>35
バーン様陣営所属のモブ魔界の人はいっぱいいるんじゃないかなー魔界に
バーン様陣営所属のモブ魔界の人はいっぱいいるんじゃないかなー魔界に
39: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:09:09
実際魔界にはもっと部下居たのかなあ…
38: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:08:51
鬼眼の力ってやっぱり下級モンスターにしか使えないのかな
軍団長やハドラークラスに使えたらそうとうヤバいの誕生したろうけど
軍団長やハドラークラスに使えたらそうとうヤバいの誕生したろうけど
47: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:12:13
ゴロアは対クロコダインくらいのタイミングならどのくらいやれるんだろう
53: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:15:34
オリハルコンで出来た兵士の群れとか生半可な魔族や竜族が太刀打ちできるとも思えんし
それを意のままに操れる立場とあっちゃ天狗になるのも分からんではない
それを意のままに操れる立場とあっちゃ天狗になるのも分からんではない
81: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:31:15
>>53
まあ実際に最強の軍団の長なのは間違いないよね
まあ実際に最強の軍団の長なのは間違いないよね
55: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:16:58
生まれつきオリハルコンボディでオリハルコン部下持ちとか慢心しないのが無理だよな
57: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:17:36
体がオリハルコンってだけじゃそれこそノヴァでも難なく倒せちゃうんだよな…
59: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:18:49
>>57
タンスに足の小指を思い切りぶつけた程度のダメージしかない…
タンスに足の小指を思い切りぶつけた程度のダメージしかない…
60: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:19:14
>>59
気合を入れてそれだから自我のない駒は…
気合を入れてそれだから自我のない駒は…
67: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:22:30
>>60
あれはどうなんだろ
闘気使えない時期だから単にドラクエ的に「防御」をしたくらいに受け取ってたが
あれはどうなんだろ
闘気使えない時期だから単にドラクエ的に「防御」をしたくらいに受け取ってたが
58: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:18:32
スペックだけなら超魔化する前のハドラーより高いヤツばっかりだろうし…
69: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:23:24
だいぼうぎょかもしれない
71: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:25:03
ノヴァなら魂の入ってないオリハルコン兵ならタイマンだと勝ち目はありそうだけど
魂の入ってないオリハルコン兵は単独行動しねえんだよな
魂の入ってないオリハルコン兵は単独行動しねえんだよな
76: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:26:40
タンスに小指をじゃなくて「柱の角に頭をぶつけた」だよ
あと当てたの頭なのとヒムが全パワーを頭部に集中したんだよって言ってる
あと当てたの頭なのとヒムが全パワーを頭部に集中したんだよって言ってる
77: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:28:22
防御集中してないと通常攻撃でオリハルコンが切れるからノヴァは結構凄い
79: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:28:43
〜すればよかったのでは?系は
魔王軍とか作らずに最初からミストとバーンで無双すればよかったのでは?とか
黙って黒のコア全部起爆すりゃよかったのでは?になる
魔王軍とか作らずに最初からミストとバーンで無双すればよかったのでは?とか
黙って黒のコア全部起爆すりゃよかったのでは?になる
![](http://img.animanch.com/2021/09/964f24d316a833e67d69e7b6f5570ada-600x296.jpg)
85: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:32:13
>>79
上はバランが邪魔で下は世界中に六芒星やった時点でアバンに気づかれそうで
上はバランが邪魔で下は世界中に六芒星やった時点でアバンに気づかれそうで
91: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:35:46
>>85
バランは人間嫌いになってるしアバンは六芒星に気づいてもバーンやミストに勝てないだろうしな…
バランは人間嫌いになってるしアバンは六芒星に気づいてもバーンやミストに勝てないだろうしな…
86: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:32:48
>>79
バーン様が遊んだのが…って結論に行きつくよね大体
バーン様が遊んだのが…って結論に行きつくよね大体
82: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:31:18
バーン様は遊んでるからな…
そんなに序盤まで遡らずとも双竜ダイが眼前に迫ってきた段階ですら
全力で潰しにかかれば勝ててただろうし
そんなに序盤まで遡らずとも双竜ダイが眼前に迫ってきた段階ですら
全力で潰しにかかれば勝ててただろうし
83: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:31:26
最悪ミストと自分がいればまあ何とかなるみたいにずーっと思ってたフシがある
84: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:32:06
>>83
フシがあるとかじゃなくて完全にそう思ってるよ
フシがあるとかじゃなくて完全にそう思ってるよ
89: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:34:33
ミストのボディないしな…
87: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:33:27
地上吹き飛ばすって言ってもバーンパレスまで吹き飛んだら本末転倒だからバーンパレスを
知っているモンスターは残すと思うが
知っているモンスターは残すと思うが
93: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:36:42
ダイパーティが3ヶ月とかいう弾丸攻略してるのに危ないくらいだものね…
バーン様が手を抜いてなければやばかった
バーン様が手を抜いてなければやばかった
92: 名無しのあにまんch 2021/09/09(木) 21:36:09
暴力面は最終的に自分が動けば済むこと考えると
特殊能力タイプの面子が残ったのは割とバランス良いのでは?
特殊能力タイプの面子が残ったのは割とバランス良いのでは?
これは予だけで良いになりますわ