『星のカービィ2』のデデデ大王からの3連戦むずすぎる
39: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:39:48
バーニング使わないで倒せた当時の俺すげぇなってなる
3: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:11:11
バーニング使ってラクしてたの思い出す…
89: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:56:43
カッター持ってきてちまちま削って勝ってたような気がする
なんか怖くて近付きたくなかった
なんか怖くて近付きたくなかった
41: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:40:19
カッターかバーニングでやるしかない
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:14:58
対空ハンマーやめろ
5: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:15:37
硬え
早え
早え
34: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:38:36
とにかく上に逃げる
100: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:59:33
デデデが降って出来た埃を二つ同時に吸って吐き出しダメージを多く稼いでた思い出
13: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:24:15
ヘッドスライディングからの飛ぶ爆発がエッグい
6: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:15:43
スコアカンストするまでやったな
懐かしい…
懐かしい…
7: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:16:22
こなれてきてスッピンノーダメチャレンジよくしてた
8: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:17:11
発狂モードが強い
10: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:17:28
デデデは突然キレた
87: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:56:01
この戦いおとも連れて行けないんだよね
91: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:57:24
>>87
入り口狭いんだっけ
入り口狭いんだっけ
11: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:19:28
仲間連れてけないように狭い道通らされるのがキツい
62: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:49:01
強い以上に怖いんだよこのデデデ
なんか寝てたと思ったらいきなり発狂してくるし
倒したら倒したで死体からダークマター出てくる演出も怖いし
なんか寝てたと思ったらいきなり発狂してくるし
倒したら倒したで死体からダークマター出てくる演出も怖いし
35: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:38:44
そっからダークマター戦がマジできつい
122: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 13:08:19
真ボスなんていたの…
12: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:21:58
真ボスにたどり着いたのは買ってから12年くらい後だったな…
17: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:25:41
>>12
俺だけじゃないんだ…
俺だけじゃないんだ…
29: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:36:29
ほぼノーダメでデデデ倒さないと連戦のダークマターでもたない
9: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:17:22
このクソ強いボスの後にラスボス戦二回だから当時鍛えられた
55: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:46:04
真ダークマターも後ろから斬ればイチコロって気づくまではこれ無理だろと思ってた
60: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:48:02
>>55
知らなかったそんなの…
知らなかったそんなの…
61: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:48:59
>>60
逆に後ろから斬らないでタイムリミットまでに倒せるの?
逆に後ろから斬らないでタイムリミットまでに倒せるの?
66: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:49:42
>>61
倒せる
倒せる
44: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:41:17
ここからダークマター戦の入り方とかBGMとかめっちゃすき
14: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:24:27
星のかけらだか集めるのが難しすぎて結局ラスボスに行けなかった子供時代
15: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:24:32
ラスボスも強いんだけど
ラスボスに至るまでの雫集めが難しいんだよ
水中でコピー捨ててブロック壊してまた吸えなんてわかるかこんなもん
ラスボスに至るまでの雫集めが難しいんだよ
水中でコピー捨ててブロック壊してまた吸えなんてわかるかこんなもん
16: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:25:31
>>15
歴代でトップクラスに極悪な正規ルートだと思う
歴代でトップクラスに極悪な正規ルートだと思う
21: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:29:10
>>16
水中のやつが極悪すぎる…
水中のやつが極悪すぎる…
30: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:36:45
>>16
ブロックを吐き出してコピーの★を破壊!!
ブロックを吐き出してコピーの★を破壊!!
72: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:51:00
>>16
ゴリ押し過ぎて他にスマートな解があるんじゃないかと思ってた
ゴリ押し過ぎて他にスマートな解があるんじゃないかと思ってた
95: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:58:18
>>15
クルクルクル
パシュン
クルクルクル
パシュン
20: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:28:56
5面辺りのスパークリックが必要なのも道中が酷かった覚えがある
26: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:30:48
これの虹のカケラは本当にムズかった
エリア8のエレクトニックで照らすとヒントが出るくらいの塩梅が丁度いい
エリア8のエレクトニックで照らすとヒントが出るくらいの塩梅が丁度いい
57: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:47:05
カイン連れてコピー吐き出して瞬時に吸い込みでブロック吸ってまたコピーする水中面が難しすぎた
75: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:51:53
水中コピー吸い直しは他の例がないと思う
32: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:38:18
水中で意図的にコピー剥がすなんてまずしないから思いつかんかったわ
18: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:26:34
よく何も調べずにカケラ集められたなと思う
22: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:29:54
ちゃんと全クリした記憶はあるがどうやって謎と解いてたっけかな…
36: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:38:57
暇にかまけて総当たりでクリアしたのは間違いないけど自分でもよく出来たなと感心する
19: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:27:20
カインのは絶対別の方法あるだろ…と思ってた
81: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:54:18
カインのアイスが好きだった
動けるフリーズ
動けるフリーズ
140: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 13:13:26
陸でもカインが最強
23: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:30:02
何で地上もリックよりカインの方が使いやすいんだよ
25: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:30:42
>>23
電球いいよね
電球いいよね
28: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:35:25
>>25
3で露骨に攻撃性能落とされててダメだった
3で露骨に攻撃性能落とされててダメだった
31: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:37:59
>>28
地上性能も露骨に落とされてるのにまだまだ強い上何故かリックまでナーフされてる…
地上性能も露骨に落とされてるのにまだまだ強い上何故かリックまでナーフされてる…
33: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:38:21
>>23
3でも変わらねぇ
それどころかカービィやリックたちより地上速度が速くなったぞこのマンボウ
3でも変わらねぇ
それどころかカービィやリックたちより地上速度が速くなったぞこのマンボウ
146: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 13:15:37
カイン能力ほとんどリックより強い…
38: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:39:16
リックはパッケージの顔なのにめっちゃ使いにくい
46: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:42:11
攻撃面で特別強みがある訳でもないのに移動面のプラスもあんまりないリック
コピーの与ダメが高いとかでもよかったじゃない
コピーの与ダメが高いとかでもよかったじゃない
54: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:45:01
リックは何故かコピー能力を自力で使えるという謎の特技があるから…
おともで敵食ってんのこいつだけだし
おともで敵食ってんのこいつだけだし
85: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:55:00
リックだけ吸い込みとコピー自前でやってるんだよな
40: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:40:01
ストーンはリックが一番使い易い
47: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:42:12
>>40
他が工夫のしようもなく落ちるだけに対して玉乗りできるのは楽しい
カービィ本体が無敵じゃないからそこ突かれる難もあるけど
他が工夫のしようもなく落ちるだけに対して玉乗りできるのは楽しい
カービィ本体が無敵じゃないからそこ突かれる難もあるけど
24: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:30:21
これやった後にやった次のカービィがドロッチェ団だったからカービィの難易度ってものがあまりわからない
27: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:32:42
カービィはナンバリングされてる2と3が妙に難しいのも変なシリーズだよなあ
86: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:55:07
スパデラ除いてカービィのボスってコピー使うと超難しくなるんだよな
ダメージの通り少ないし星吐くと何倍もダメージ入る
ダメージの通り少ないし星吐くと何倍もダメージ入る
88: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:56:23
>>86
ミラクルマターは最たる例だと思う
ミラクルマターは最たる例だと思う
92: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:57:32
>>88
カッターボムで手裏剣最強だぜー
と思ってたらカキィン!された
カッターボムで手裏剣最強だぜー
と思ってたらカキィン!された
90: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:57:13
>>86
その辺も含めて64って異質だなって思う
あれだとボス戦でもコピー超強かったよね
その辺も含めて64って異質だなって思う
あれだとボス戦でもコピー超強かったよね
97: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:59:02
>>90
なんたって複合コピーだからなぁ
その代わりラスボスがコピー対策してきたけど
なんたって複合コピーだからなぁ
その代わりラスボスがコピー対策してきたけど
102: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 13:00:57
>>90
いいよね海戦でコピーできるカッター
リフトアップするけど
いいよね海戦でコピーできるカッター
リフトアップするけど
93: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:58:05
>>86
ヒットアンドアウェイを徹底すると割と簡単に倒せちゃうのよね…
ヒットアンドアウェイを徹底すると割と簡単に倒せちゃうのよね…
101: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:59:58
>>86
流石にUSDXやWii辺りからコピーの方が強くなった気がする
流石にUSDXやWii辺りからコピーの方が強くなった気がする
150: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 13:17:01
それまで戦ってきたデデデと比べて妙に強いやつ
こいつより強いのはピンボールのデデデくらい
こいつより強いのはピンボールのデデデくらい
154: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 13:18:49
>>150
初代EXデデデは強敵でしたね…
初代EXデデデは強敵でしたね…
152: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 13:17:23
デデデいっつも洗脳や憑依されてるから…
49: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:43:04
エンディング曲綺麗でいいよね
倒した瞬間気絶するの本当に死闘って感じで熱い
倒した瞬間気絶するの本当に死闘って感じで熱い
51: 名無しのあにまんch 2021/07/13(火) 12:43:35
そして知らんうちにダークマターの末裔が仲間になってた3いいよね