アニメ『ダイの大冒険』を今更追い始めたけどめちゃくちゃ丁寧に再アニメ化されてるんだね
1: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:09:51
5: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:18:11
話知ってるのにここ毎週次の話が楽しみ
旧アニメでやった所超えたからかな
旧アニメでやった所超えたからかな
11: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:22:36
旧作アニメのファンの人たちがやってるから
想いもあるだろうしな…
想いもあるだろうしな…
2: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:11:09
今のところ文句無しな出来でこの作画で見れるのすごい嬉しいんだけど主題歌はなんか合ってない気がする
3: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:14:26
主題歌はポップに合わせて作ったんだってさ
4: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:17:13
>>3
なるほど
そういう視点で聴いてみるか…
なるほど
そういう視点で聴いてみるか…
6: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:19:19
そういやOP最後のアバン先生の背中って
ポップ視点の待ってよ先生ー!だったな…
ポップ視点の待ってよ先生ー!だったな…
296: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 05:59:30
主題歌はじめはああポップの曲だって思ってたけどフルで聞くと終盤のダイにバシバシ刺さってきてちょっと怖い
|
|
9: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:21:03
竜騎衆戦はポップのめっちゃかっこいいところだからな
…ポップのめっちゃかっこいいシーン多くない?
…ポップのめっちゃかっこいいシーン多くない?
10: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:21:57
ポップはいつだってカッコいいよ
13: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:23:40
本当にカッコ悪かったのはクロコダイン戦前くらいなもんだ
203: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 04:20:56
>>13
あそこで3回ぐらい逃げたからな…
チウが弱いのにハナから逃走とか選択肢にないのに対してポップが尊敬しちゃいそうになるのもわかる
あそこで3回ぐらい逃げたからな…
チウが弱いのにハナから逃走とか選択肢にないのに対してポップが尊敬しちゃいそうになるのもわかる
7: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:19:31
ポップの声優すごいわ
8: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:19:56
バランまわり作画良すぎてテラン国王まで引っ張られて良作画なのは笑った
14: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:23:49
クロコダインとヒュンケルが高速で瀕死と蘇生を繰り返すのちょっと面白い
21: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:25:25
>>14
死にかけがめっちゃ援軍にきて死にかける
死にかけがめっちゃ援軍にきて死にかける
15: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:23:49
おっさんとかヒュンケルとかキルバーンとかにかなり高い評価されてるよねポップ
16: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:23:53
デパート編だけまさかアニオリを盛られるとは
23: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:26:29
>>16
あそこ以外も結構アニオリ挟んでるよ
あそこ以外も結構アニオリ挟んでるよ
31: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:29:24
>>23
やたらヒャド使うまぞっほとかもアニオリだよな
やたらヒャド使うまぞっほとかもアニオリだよな
34: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:30:16
>>31
終盤のアレ見越してるんだろうな…
終盤のアレ見越してるんだろうな…
17: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:24:09
毎週作画いいな…って思ってる
20: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:24:41
バランのギガブレイクかっこよかった
知らないパリィも
知らないパリィも
37: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:31:06
>>20
完全版ライデインストラッシュ受け止められてからのあの作画と声でギガブレイクで勇者死亡だから
こりゃ勝てんわってなるの解る…
ポップの演技をクロコダインと姫様が見抜けなかったのは両者とももうダメだって薄々解ってたからだよね
完全版ライデインストラッシュ受け止められてからのあの作画と声でギガブレイクで勇者死亡だから
こりゃ勝てんわってなるの解る…
ポップの演技をクロコダインと姫様が見抜けなかったのは両者とももうダメだって薄々解ってたからだよね
22: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:25:36
次か次次回でおっさんの「我が迷いは晴れた!」
が聞けるの楽しみすぎる…あそこ本当に名シーンだから
が聞けるの楽しみすぎる…あそこ本当に名シーンだから
24: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:26:53
色々楽しみなシーン多すぎる
28: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:28:08
バランすごい早口で心の中で語ってんな…
ってなった
ってなった
33: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:30:08
バランは自分も強いのに一人じゃ戦えないし
仲間がいると強くなるというのを理解してるんだな
ちゃんと竜騎衆にも敬意持ってたしな
仲間なんかいらねえよ!のフレイザードが倒された後に
こういうキャラが強敵として出てくるとか本当良く考えられてんね
仲間がいると強くなるというのを理解してるんだな
ちゃんと竜騎衆にも敬意持ってたしな
仲間なんかいらねえよ!のフレイザードが倒された後に
こういうキャラが強敵として出てくるとか本当良く考えられてんね
42: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:33:13
速水奨だと声綺麗すぎない?と思ったがかなり良いな
バラン精神面弱いところもあるから
バラン精神面弱いところもあるから
46: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:34:29
>>42
銀魂のハゲの経験が生きてる感じがある
結構ポジション似てるところあるし
銀魂のハゲの経験が生きてる感じがある
結構ポジション似てるところあるし
48: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:35:36
はやみんも近年は割と野太い声の似合うキャラやってるからね
43: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:33:31
OPの映像変わってオリハルコン軍団が写った時ワシは心底震えたよ
55: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:37:36
ガルダンディーの演技が迫真過ぎる…
声優皆ノリノリだと思う
声優皆ノリノリだと思う
58: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:38:44
>>55
ボラの「…イカれとる」が地味に良かった
ボラの「…イカれとる」が地味に良かった
60: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:39:35
楽しいキャラしてんなガルダンディーってなった
三条お得意の妙にキャラの濃い外道の一人だったんだなあアイツも
三条お得意の妙にキャラの濃い外道の一人だったんだなあアイツも
63: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:41:02
あいつだけジョジョに出てきそうなキャラしてるって言われててちょっと笑ったガルダンディー
69: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:43:04
>>63
ほぼあんまりだああのせいだと思う
ほぼあんまりだああのせいだと思う
74: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:44:21
>>69
エシディシだな…
エシディシだな…
72: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:44:18
ガルダンディの声は5部のペッシだからな…
ジャイアンでもあるんだが
ジャイアンでもあるんだが
66: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:41:56
な、なにぃ…!!
…お、お前は〜!!
(つづく)
みたいな昔のジャンプ漫画感いいな…
あとどんどん知ってるキャラが出るのも楽しい
…お、お前は〜!!
(つづく)
みたいな昔のジャンプ漫画感いいな…
あとどんどん知ってるキャラが出るのも楽しい
80: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:47:01
東映アニメーション制作で土曜朝にダイの大冒険が良好な作画でアニメ化って
異常事態にも程があるよな…
異常事態にも程があるよな…
84: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:48:28
>>80
映画ブロリーの成功のお陰で好きに企画選んで良いよって言われたからな
その結果当時のダイ好きな奴らがどんどん集まってきた
映画ブロリーの成功のお陰で好きに企画選んで良いよって言われたからな
その結果当時のダイ好きな奴らがどんどん集まってきた
81: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:48:11
>>80
なんかしかもカードゲーム?が売れてるらしいぞ…
なんかしかもカードゲーム?が売れてるらしいぞ…
88: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:49:45
>>81
カードが数ヵ月で1000万枚突破してその上でカード切れ続出の好調だとか
カードが数ヵ月で1000万枚突破してその上でカード切れ続出の好調だとか
92: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:50:35
もう出番無いけどフレイザードは見事にやりきったな…
あとあのクソダサ鎧記憶より強かった
あとあのクソダサ鎧記憶より強かった
108: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:54:43
>>92
アバン剣法完成させたダイがそれより強かっただけだからな…
前から言ってた空裂斬覚えたらストラッシュも完成するってフラグが成立するの好き
アバン剣法完成させたダイがそれより強かっただけだからな…
前から言ってた空裂斬覚えたらストラッシュも完成するってフラグが成立するの好き
112: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:55:03
スカイドラゴンゲームだとかなり強いのにベギラマで死ぬのか…
まぁ口に直接やられたらさすがに死ぬか
まぁ口に直接やられたらさすがに死ぬか
120: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:56:40
>>112
口内からぶちかますののエグさは原作の方がよく出てるけど
なんかアニメだと風船みたいに弾けたからそこらへんあっさりすぎるように見えたんだろうな
口内からぶちかますののエグさは原作の方がよく出てるけど
なんかアニメだと風船みたいに弾けたからそこらへんあっさりすぎるように見えたんだろうな
133: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 03:59:09
>>112
原作の描写だとそりゃ死ぬわってエグさなんだ…
あとこの世界ではデイン系を除けばギラ系が最強攻撃呪文
原作の描写だとそりゃ死ぬわってエグさなんだ…
あとこの世界ではデイン系を除けばギラ系が最強攻撃呪文
155: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 04:04:59
新アニメで見返すとポップはかっこよくなる前からダイのこと気遣ってて良い兄弟子だし
クロコダインは初戦からダイのことスポーツジムのトレーナーみたいに褒めまくってるし
どいつもこいつもいいやつ過ぎる
クロコダインは初戦からダイのことスポーツジムのトレーナーみたいに褒めまくってるし
どいつもこいつもいいやつ過ぎる
304: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 06:22:56
ポップの旧作の声と違和感無さすぎなのは凄い
291: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 05:41:45
豊永君の代表作はデュラララかガンダムAGEって印象だったけど今後はポップになりそうね
299: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 06:07:07
色々権利的な問題で難しいのかもなんだろうけど旧作のBGMをどっかで使ってくれないものかな…
具体的には団次郎と冒険の旅
具体的には団次郎と冒険の旅
300: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 06:08:03
でも今次BGMも好きなんだよね…とくに冒頭のゴージャスな奴とクロコダイン戦の決着のチョーカッコいいやつ
319: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 06:40:46
そーいや総集編とか万策尽きることなくコンスタントにこの絵作りで半年走り切ってここに至るわけか…
361: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 07:28:47
>>319
かなり準備期間を取ってるらしいので
このまま途切れずに最終回まで完走するかもしれない
それだけでも十分とんでもないことだけど
かなり準備期間を取ってるらしいので
このまま途切れずに最終回まで完走するかもしれない
それだけでも十分とんでもないことだけど
359: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 07:28:02
知ってる声優さん達が知らない声出してる…
362: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 07:29:03
クロコダイン初登場からこんだけ脳に馴染むようになったのが信じられぬ
前野さん喉ぶっつぶれるよ…
前野さん喉ぶっつぶれるよ…
447: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 08:22:32
このアニメ声優がみんな楽しそう
281: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 05:20:29
絶対儲かる気しないけど何でこんなに力入れて再アニメ化したんだろうってなる
289: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 05:32:34
>>281
ドラクエのブランド若返りのチャンスに賭けたという事情もありそう
ドラクエのブランド若返りのチャンスに賭けたという事情もありそう
286: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 05:29:49
クロスブレイドと新装版はかなり売れてる
292: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 05:44:03
クロスブレイドは逆に何でここまでってくらい売れている
288: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 05:32:06
タイミングの問題はともかく実は堀井雄二御大がずっとダイの再アニメ化を狙っていたのだ
295: 名無しのあにまんch 2021/04/07(水) 05:56:34
まぁ名作で人気あったのにアニメ打ち切りなのは勿体ないと思った人がそれだけ多かったんだろう