【ワールドトリガー】ヒュース、ミデンに馴染みすぎて笑う

  • 220
1: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 11:50:58
馴染みすぎだろコイツ
2: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 11:51:21
タイヤキ オイシデス
3: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 11:52:53
カナダニハ ナカッタデス
5: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 11:54:14
買い食いカナダ人
15: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 11:59:05
よーたろーと相性いいのは犬気質だからなのか
60: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:15:36
ヨータローを守って死にそう
175: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:37:17
このたいやき5歳から奪ったらしいな
177: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:38:12
>>175
いいや
これはせいとうにわたしたものだ
173: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:36:28
そこにいた日々は…
まさに地獄だった…
197: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:42:33
>>173
ヒュースの貴重なマジの困惑顔いいよね
180: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:39:08
とりまるの嘘に引っかかった時のなんだこいつ…って顔が面白すぎる
187: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:40:14
>>180
合理的思考の持ち主からするとまじでつく意味のない嘘だから困惑もする
188: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:40:25
>>180
直前に気持ちよくなっちゃってるからなおさら
189: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:40:42
ヒュースは真面目なやつだよな…
205: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:44:28
実際ミデンの飯は美味いらしいんであんまり舌が慣れるとヒュースには辛そう
マジで犬の餌の話みたいだ
211: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:46:14
>>205
好きな食べ物がどんどんミデン飯に侵食されてくの笑う
232: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:51:19
>>211
何出されても大口開けてバクバク食ってるから余程美味いんだろうな
207: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:45:26
一生ご飯食べられないエネドラもいるんですよ!
215: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:47:31
>>207
ターミネーター2たのしい!
221: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:49:20
>>207
あいつリンゴ食ってなかったか?
218: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:48:14
ネイバーの食い物ってどうなってるんだろう…
トリオンからできてんのかな
223: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:49:30
>>218
好物欄見るに普通の食べ物でしょ
リンゴとかワインとかパンケーキとかあるし
226: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:49:42
>>218
星自体がトリガーによるものだしなあ
取れる作物もあれなのかもしれん
228: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:49:49
>>218
レギーは隊長の奥さんが作ったシチューが好物とかだったような
229: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:50:10
>>218
クラウントリガーで植物育てる国もあったしそこはちゃんと農作物を育てているんだろう
230: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:50:16
ガロプラの人も普通にパン食ってたな
233: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:51:51
ヒュースの好物のうちシチューはエリン家で食べた思い出の味とかだと思う
234: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:52:11
似合う
237: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:53:02
玄界と近界の食生活考えるほどにガロプラへのお土産の紙袋の中身が気になって気になって仕方ないんだよなあ
238: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:53:29
>>237
単行本で1つはどら焼きの袋になってなかったっけ
241: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:54:26
>>238
ちゃんと処分しないと内通したのバレちゃう〜
242: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:54:46
やはり胃袋を掴むのは常套手段…
259: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 13:05:02
>>242
幼児と食い物は必須栄養素
245: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:55:36
シチューって単語使ってても俺らの想像するクリームシチューやなんかとは違って
まんま煮込み料理って意味のシチューなのかもしれんね
246: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:55:52
そういえばボーダーには焼き肉の伝道師がいたな
247: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:56:03
食べ歩きマップも入れとこう
261: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 13:10:08
アフトの食事ってまずそう
263: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 13:12:44
食文化の根っこって結局水だからね
262: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 13:12:24
ガトリンには奥さんのシチューが一番であってほしかった
236: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:52:50
カナダ人の地球観光スピンオフください

漫画 > ワールドトリガー記事の種類 > 考察ヒュースワートリワールドトリガー

「ワールドトリガー」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:33:36 ID:QzMzAwNDY
お前捕虜だろ
154
このコメントへの反応(7レス):>>18>>22>>46>>66>>89>>144>>209
18. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:38:29 ID:k1MzQ0NTQ
>>1
ソンナコトナイヨ、スゴクカナダジンダヨ
269
22. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:41:17 ID:E5NDYxMDQ
>>1
そういえばコイツの閉鎖訓練試験どうするんだ?
玄界に迷惑かけてない遊真なら我が儘いうんじゃねぇで押しきれるかもしれんが、ヒュースは実際に被害だしてるし…。角つきネイバーと遭遇してる面子もいるから別の国のネイバーですとも誤魔化せんし…
9
このコメントへの反応(2レス):>>37>>48
37. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:48:49 ID:AwMjgyMzg
>>22
一応、遠征の時は案内役として同行するから近界民だってことは遠征隊員には伝えると思うんだが、訓練の仲間が全員合格するわけじゃないしどうするんだろ
104
48. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:54:45 ID:Q3MDkyMjg
>>22
普段は角なしトリオン体で通すだろうけどもしトリオン体解除されたらまあ正直に話すか記憶処理するしかないんじゃない?
ただ1週間も試験するとなるとトリオンが足りるかはわからん
56
このコメントへの反応(2レス):>>57>>94
57. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:58:45 ID:A0MDMxNjY
>>48
仮想訓練室みたいにトリオン消費しない空間にすれば良いだけでは?
16
このコメントへの反応(1レス):>>126
126. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:10:59 ID:gxOTYzNzI
>>57
それだと本番環境を元にした訓練にならないだろうかなぁ
1
このコメントへの反応(1レス):>>142
142. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:48:16 ID:k5NzI5MzA
>>126
一週間の共同生活って遠征の移動中想定だろうしトリオン使用してどうこうって事はしないのでは?
34
94. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:27:39 ID:g1NjQ0NzI
>>48
同じ隊のジャクソン辺りは華さんのこともあるし好意的な反応にはならないだろうなあ
59
このコメントへの反応(1レス):>>207
207. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 03:50:19 ID:I3MTY5MTA
>>94
その上、半崎が割と城戸派だったり日佐人が忍田派だけど城戸派との境界に結構近いところにいたりするのもあって結構心配
半崎は噂流すときの協力者に挙げられてたりもしたしすでに知ってるかもしれんけど
12
46. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:54:03 ID:E4Mjc1MDg
>>1
捕虜と仲良くなるなんてフィクションじゃ珍しくないし

魔弾の王と戦姫のティグルとか、自分を捕らえた指揮官と恋人になってるし
16
このコメントへの反応(3レス):>>112>>120>>145
112. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:57:04 ID:U4MjgyNTg
>>46
現実でも日本満喫して日本人の嫁さんゲットしたロシア兵の捕虜居たし…まぁ…
127
120. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:06:03 ID:IwNzk0ODg
>>46
最終的に戦姫になる=ティグルの女になるって認識されるレベルの人はNG
なお戦姫以外にもいる模様
6
145. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:54:31 ID:IzNzc2ODg
>>46
サラマンダーより、ずっと早い!
10
66. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:03:48 ID:Y5ODI3Nzg
>>1
第一次大戦時、日本の捕虜になってたドイツ人が「毎朝、紅茶とパンとバターが提供された」と記述してたりする
なんか捕虜と地元民との交流もあったようで、日本にドイツ式のパンの技術が広まったきっかけになった
104
このコメントへの反応(2レス):>>165>>187
165. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:50:24 ID:UwMzc4NjY
>>66
第一次は悲惨な面もあったが、まだ紳士・人道的な面がどこの国でも生きてた最後の戦争だったかもしれない(クリスマス休戦とか

バームクーヘンのユーハイムさんも元は捕虜だっけ?
60
このコメントへの反応(1レス):>>176
176. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 21:20:27 ID:k2NjcxMzQ
>>165
日本で最初に交響曲第九番が演奏されたのもドイツ捕虜収容所らしいしね
それが日本の年末恒例になるんだから面白いもんだ
53
187. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 23:13:59 ID:Y4MjA5MDY
>>66
何て非人道的拷問だ
こんな食事では捕虜が(情報を)吐いてしまう
9
89. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:22:53 ID:Q4NTA5OTA
>>1
作者のコメントでこんなこといってたの本当猫さあ
15
144. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:52:38 ID:Q3NzYwNjY
>>1
懐柔作戦は順調です。
5
209. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 07:46:21 ID:YwNDc3MjI
>>1
半ば魔王城を乗っ取ってる人質の姫もいるから問題ない
11
2. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:33:48 ID:kxNDIwNzI
ヒュースはカナダ人だ、二度と間違えるな
176
このコメントへの反応(1レス):>>44
44. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:52:22 ID:c0MTY4MTA
>>2
来いよ ミスターカナディアンマン
お望みどおり 遊んでやるぜ
174
このコメントへの反応(4レス):>>71>>73>>105>>114
71. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:06:35 ID:A5NTk1MzI
>>44
(雀牌並べる音)
169
73. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:07:24 ID:U1Mzg5ODU
>>44
よ、弱そう…
87
105. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:48:52 ID:gxNzg0Nzg
>>44
なんかちょっと違うのになってる!
64
114. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:57:59 ID:E4Mjc1MDg
>>44
カナディアマンはスペシャルマンやプリプリマンと喫茶店にたむろしてるはずでは・・・・・・
11
3. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:34:21 ID:AwMjgyMzg
アフトに戻ってヒュースが敵に戻ったとしても「でもこいつ変な箸の持ち方で鍋食ってたんだよなぁ」って思ってしまいそう
247
このコメントへの反応(3レス):>>75>>90>>104
75. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:08:37 ID:Y1MTg1ODQ
>>3
というかアフトの目的考えたら姫奪還してミデンに亡命とか普通にあると思う
119
このコメントへの反応(1レス):>>211
211. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 08:51:02 ID:k5NDU0Mzg
>>75
あー相当可愛い幼女がお出しされるに花京院の魂をかけるぜ。
そして、ヒュースもう半分ヨータローに落ちてるから、連れ帰ったら主君同士をくっつけちまえば問題ないとかまで考えてそう。何せヨータローも生まれ王子だし、器でかいし、ミデン亡命後の身の振り方としては最良すぎる。
7
90. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:23:02 ID:cxNTYxNDA
>>3
「でも自転車乗れないんだよな…」も追加だ
192
104. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:47:42 ID:MzMTkzNTg
>>3
最終話ではアフトでたい焼き屋やってるよ
俺のサイドエフェクトがそう言ってる
109
このコメントへの反応(2レス):>>135>>212
135. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:27:06 ID:g1ODUxMTY
>>104
お前、面白い嘘つくね
85
212. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 09:29:53 ID:E2NzIxOTk
>>104
いやいや、もしくはヒュース追って入隊したC級隊員(女性)転じて弟子兼嫁と一緒に外交官的な事やるんじゃない?
2
4. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:34:30 ID:gxOTYzNzI
ガロプラ勢の食べ歩きだけで単行本1冊作れそうだなw
192
このコメントへの反応(2レス):>>80>>136
80. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:14:20 ID:A4NzA0NzA
>>4
ワートリ外伝ガロプラ飯
115
このコメントへの反応(2レス):>>180>>210
180. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 22:09:51 ID:I3NDU3OA=
>>80
俺はガトリンだ
誰が何を言おうとガトリンだ
10
210. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 08:50:55 ID:UxMzQ5MDg
>>80
もうスピンオフ飯はお腹一杯です
2
136. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:27:54 ID:YwODQ2OTQ
>>4
実際ヒュースって画面に出てくるたび何か食ってるイメージ
126
このコメントへの反応(3レス):>>138>>153>>186
138. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:34:20 ID:M5MzA5NjA
>>136
一日外出録ヒュース
イケるでコレは!
74
このコメントへの反応(1レス):>>149
149. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:17:42 ID:I5NDk5NzI
>>138
まるで普段が地下労働してるみたいな....
55
153. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:33:03 ID:E5NzQ0MTQ
>>136
いっつも「あが」ってでっかい口開けて食ってるイメージなんだけど
エリン家ではそういうのあんまし躾けられなくて可愛がられてたとかなのかなーとか思ったり
103
このコメントへの反応(2レス):>>181>>218
181. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 22:13:38 ID:QxMTM2NzQ
>>153
向こうの食事ががっつくほど美味しくなかった可能性もあるな
33
218. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 15:57:51 ID:E2NjU4NTU
>>153
単純に軍人だから飯は素早く、で育ったのかもしれん
12
186. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 22:51:33 ID:YzMjg2ODY
>>136
トリオン多い奴はなんか大食いのイメージ
特に炭水化物ばっかり食ってる
55
このコメントへの反応(1レス):>>200
200. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:57:07 ID:YzNDUwNjE
>>186
好物白米のトリモンと盾使いがいるから説得力がある・・・
51
5. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:35:49 ID:kzNjI1NTQ
ガトリンのコラ草
207
このコメントへの反応(3レス):>>58>>79>>117
58. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:58:58 ID:YyNzE4ODg
>>5
ガロプラのメンバーにはミデンの美味い飯を食べて欲しい
106
79. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:11:45 ID:k0MzYwMg=
>>5
遠征するならこういう楽しみは必要だからな
中間管理職ならうまい飯屋は開拓しておいて損はない
118
117. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:02:55 ID:gyNTQ5NzY
>>5
公式にコラされた男だからな
98
6. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:35:57 ID:Y3ODkzMTQ
これはレギーだって読み間違えるレベル
112
このコメントへの反応(1レス):>>63
63. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:01:21 ID:QzMzE1ODQ
>>6
まさか玄界が捕虜に幼児との交流を許して、さらに2人の間に友情が芽生えているとは思わないだろうからね
102
7. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:36:15 ID:MxNzQzMDI
173: 名無しのあにまんch 2021/02/22(月) 12:36:28
そこにいた日々は…
まさに地獄だった…

やめてくれ
ヒュースだけはこれ以上曇らせないでくれ、もう最初の居場所から見捨てられているから先の展開では愉快なカナダジンでいさせてくれ
168
このコメントへの反応(2レス):>>13>>143
13. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:37:08 ID:QzMzAwNDY
>>7
邪魔になったら船で始末すればヨロシ
165
このコメントへの反応(1レス):>>34
34. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:47:04 ID:c2MjM1MjI
>>13唐沢さんオッス
158
このコメントへの反応(2レス):>>74>>130
74. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:07:57 ID:Q4NTA5OTA
>>34
根付さんがガチで引いてたのいいよね
179
130. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:13:50 ID:Y2MzYzMTA
>>34
これだから非合法出身はさ〜
91
143. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:51:21 ID:g2MDE4NDQ
>>7
俺は玄界で軍隊に捕らえられた
まさに地獄だった…玄界の連中はまさしく悪魔で残虐非道な奴らだったよ
あれは玄界侵攻の最中だった…たった一人で俺を足止めしたノーマルトリガー使いがいた
俺が蝶の盾を振るうとこともなげに言った
お前はここで見捨てられると
そんな陰湿な奴だが…さすがに悪いと思ったのか
仲間を守るためだと言って善人面しようとしたんだ
しかし…その守るべき仲間でさえ…一般市民への被害を減らすため自ら囮にした程度のものでしかなかった
奴に私情を挟む余裕など無いからな
どうしようもない奴らだった
何度も騙されたことを忘れるバカだったり…それを騙すのが趣味の不真面目な奴に…人のことばっかり考えてるクソ真面目な筋肉
突っ走るしか頭にねぇ奴に
何があってもついて行く奴ら…
色んな奴らがいてそこに俺もいた
そこにいた日々はまさに地獄だった
138
このコメントへの反応(1レス):>>204
204. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 01:33:46 ID:E4MTMxNTM
>>143
兵士ヒュースとカナダジンが反復横跳びしているw
39
8. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:36:15 ID:I4NTAyNDY
このカナダジン餌付けした5歳児有能すぎる
228
このコメントへの反応(5レス):>>24>>60>>88>>91>>106
24. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:41:53 ID:gxODMxOTg
>>8
5歳児に仕込まれるカナダジンに挟まれたい
138
このコメントへの反応(1レス):>>121
121. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:07:25 ID:E4NDEwODI
>>24
ほらよ
㌇24㌇
196
このコメントへの反応(1レス):>>183
183. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 22:39:46 ID:kzNzkxNzY
>>121
どうやって入力した!?
53
このコメントへの反応(1レス):>>196
196. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:39:04 ID:M5MjE3MDI
>>183
ユーロに変わる前のポルトガルの通貨がエスクードだったので㌇の単位記号が存在するのだ
ちなみに㌇はポルトガル語で盾の意だ
122
60. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:00:00 ID:Q3NzcyNA=
>>8
軍事大国のエリート兵にミデン製トリガーの使い方を仕込み
餌付けをして、先輩後輩の上下関係もたたき込んだんだ

流石クラウントリガーに乗って移動する調教師だ。面構えが違う。
142
このコメントへの反応(1レス):>>155
155. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:34:46 ID:E5NzQ0MTQ
>>60
陽太郎は指揮5だっけ?
21
88. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:21:24 ID:kwMjMxNzA
>>8
王の風格
104
91. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:23:22 ID:czNTUzMjI
>>8
カナダ人と5歳児のゲーム実況は需要ありそう
113
このコメントへの反応(1レス):>>156
156. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:39:11 ID:IzMTU5MjQ
>>91
見たいけど、陽太郎ってゲームするんだろうか? ランク戦見てる方が楽しそう
いやパズルゲームとかあつ森的なのなら…
1
このコメントへの反応(1レス):>>168
168. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:55:04 ID:MyMDUxOTQ
>>156
小南とクローニンとやる事は有るみたいだね

クローニンがほどほどに負けるって言われてるから少なからず対戦要素があるゲーム
32
このコメントへの反応(1レス):>>193
193. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:21:23 ID:A5OTM3Nzk
>>168
ボンバーマンやってるって書いたたような気がする
14
106. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:49:58 ID:MzMTkzNTg
>>8
千佳ちゃんも野良ネイバーで麟児さんに白米で餌付けされたんだよきっと
19
9. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:36:51 ID:AwMjgyMzg
近界は国土も狭いだろうし、食事事情に限界あるだろうし食事に気を回す余裕も少なそう
115
10. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:36:56 ID:AyMDk3MjA
土地が限られるなら肉とか食べにくそうやな
113
11. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:37:02 ID:I4ODM4MjY
焼き肉とか鍋に連れてくと仕切りだしそうな感じはある
15
12. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:37:06 ID:E5NDYxMDQ
ヒュースの変な箸の持ち方については、ヒュースはトリガーは基本左手で扱っているのにお箸は右で持っているのが原因のよう
恐らく陽太郎が利き手の違いに気付かないまま「いいかヒュース、はしはこうもつんだ!」と教えたやり方をそのまま実践した結果だと思われる。
283
このコメントへの反応(3レス):>>72>>139>>158
72. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:06:37 ID:UxNjEyMDY
>>12
そういえば隊員の利き腕って出たたっけ
12
このコメントへの反応(2レス):>>127>>128
127. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:11:50 ID:E5NDYxMDQ
>>72
公式からの明確な発表はない。ただ修、ヒュース、とっきー、荒船、犬飼、王子、茶野隊の藤沢は日常描写やトリガー構成から左利きと推測されている
144
128. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:13:26 ID:g2MTQzNzA
>>72われらがオッサムは左利きなんやでー
45
139. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:38:16 ID:Q4NTA5OTA
>>12
この考察力…
これだからあにまんはやめられない
149
158. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:42:59 ID:IzNTkzOTQ
>>12
つまり将来的に両利きになって太刀川の如くダブル孤月をブンブンしてる可能性もあると…
37
14. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:37:30 ID:Y5NjU3ODI
この先コイツが敵として出て来て陽太郎との思い出を思い出した葛藤やユーマと戦ってる時に涙を流したとしても「自転車乗れないでたい焼きもしゃってたんだよね」となって感動しなくなりそう
129
このコメントへの反応(3レス):>>35>>65>>141
35. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:47:26 ID:IzOTg3MjQ
>>14
すてーん!(チャリに乗って真顔のまま横に倒れる)
152
65. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:02:56 ID:E4Mjc1MDg
>>14
むしろ、そういう何気ない日常シーンがあった方が敵になった時に泣けると思う
177
このコメントへの反応(1レス):>>197
197. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:40:42 ID:c5MTUwNzQ
>>65
あーなるほど確かに
いいこと言うなあ
16
141. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:46:29 ID:k5NzI5MzA
>>14
サスケが里抜けしようとして敵対したときに、コイツこの前まで飯食い過ぎて吐いたり、ふっわかんねぇと決め顔したり、カカシの素顔見ようと必死だったくせに…っ思ったかい?
37
15. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:37:38 ID:U4MDM5NDI
にのまる先輩に生駒旋空もお前ならできるって言ってるあたり、馴染みすぎである
202
このコメントへの反応(1レス):>>102
102. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:45:55 ID:Q4MDE2MDA
>>15
嘘つかれて困惑した顔させられたのにエスクードの使い方習ったりニノ対策訓練の一場面だったり、とりまる先輩への懐いててなんか可愛いよな。迅苦手ってのもあるんだろうけど、それ以上にとりまる気に入ってるよあれ絶対w
115
このコメントへの反応(1レス):>>131
131. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:17:47 ID:k3NzMxMDY
>>102
とりまるはお兄ちゃんで世話焼き気質だからな
忠犬属性のヒュースは懐きやすい
陽太郎も王子属性だから懐きやすい
つくづくいぬっころ属性だな...
132
16. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:37:48 ID:QyODgyOA=
ヒュースが休日に三門市の飲食店を練り歩くスピンオフください
150
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:56:57 ID:kyMzI0MTA
>>16
「メイドさんは食べるだけ」ってのが、イギリスのお屋敷メイドがとある事情で日本で生活することになって、日本の食べ物に興味津々なメイドさんが色々食べ歩く話だからほぼ一緒だ、第一話はたい焼き

「カナダジンは食べるだけ」連載開始だ!
64
17. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:37:50 ID:AwMjgyMzg
ヒュースが捕虜だった事とクーガーがブラックトリガーで戦ってたことを最近ちょくちょく忘れてしまう
208
このコメントへの反応(3レス):>>129>>161>>191
129. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:13:29 ID:EwNTQyODQ
>>17
なんならユーマの寿命が少ないことも忘れそうになる(涙)
150
161. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:45:51 ID:A3OTEyNzA
>>17
クーガーのブラックトリガーは大事だから忘れちゃダメだよ
クーガーは本体に換装したらオ○ン○ンついてない方だからね
オビニャンへの態度が複線だゾ
2
191. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 23:50:05 ID:UxNTU0Njg
>>17
ヒュースはまだギリ覚えてるがユーマがネイバーってことは読んでる間忘れてるわ
19
19. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:38:44 ID:U3ODI2NzA
絶対ガロプラ勢あの会談以降偵察と称して飯食いに出てると思う。渡したお土産の食べ物が班長のビール並みに罪深いことしてるはず。
106
このコメントへの反応(2レス):>>84>>162
84. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:17:15 ID:QzMzE1ODQ
>>19
ただ襲撃の時にヨミ以外の顔は割れてしまっているから飯食いに行って本部の隊員と鉢合わせしたらまずいな。アイドラに化けてたりするから人相を変えられるかもしれないが、それならラタとレギーが町を偵察する際に変装していないのは変だし、飯食いに行くリスクが高すぎる。
9
このコメントへの反応(2レス):>>93>>122
93. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:25:45 ID:Q4NTA5OTA
>>84
お前らちゃんと侵略者しろや
36
このコメントへの反応(2レス):>>133>>173
133. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:24:26 ID:QzMTMyMDg
>>93
わりとアフラクトルのせいだし
76
このコメントへの反応(2レス):>>140>>172
140. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:39:32 ID:Q4NTA5OTA
>>133
それは…そうですね
55
172. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 21:03:07 ID:c5ODcyMzA
>>133
アフトクラトルの誤字り方ダイナミックかよ
アフトって略されてる以上最初の3文字は正解してあげて
45
173. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 21:06:11 ID:gyNzc4NjY
>>93
まあウルトラシリーズにもセブンとちゃぶ台囲もうとする宇宙人もいたので
6
このコメントへの反応(1レス):>>213
213. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 09:39:57 ID:E2NzIxOTk
>>173
???(ようこそ、ガロプラ人。我々は君達が来るのを待っていたのだ。)
レギー・ラタリコフ(何ッ!?)
???(歓迎するぞ。なんなら遠征艇にいる隊長さん達も呼んできたらどうだい?)
3
122. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:08:56 ID:k0MjI1ODY
>>84
変装はトリガー使ってるんだからレーダーに引っかかるだろ
34
このコメントへの反応(1レス):>>146
146. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:55:29 ID:QzMzE1ODQ
>>122
あーそうか…ただそれだと1~2巻で黒鳥の力で常時トリオン体になっているユーマはなんでレーダーに引っかからなかったんだろう。
2
162. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:46:36 ID:kwMjMxNzA
>>19
全部ぼんち揚げで困惑するガロプラ勢
14
20. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:39:48 ID:U5MTgyMA=
とりまる先輩への「生駒の旋空も頼むお前ならできる」発言も
冗談なら馴染みっぷりに驚くし本気で言ってるならとりまる先輩への評価に驚くし
144
このコメントへの反応(2レス):>>116>>132
116. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:00:23 ID:EwNTQyODQ
>>20
超軍事国家の精鋭にめちゃくちゃ評価されてるとりまる凄いよね…
61
132. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:18:10 ID:Y2MzYzMTA
>>20
場を和ませたかいがあったな
47
21. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:40:42 ID:c1MzQ5MzA
ヒュースのやった壁カタパルトで車飛ばした奴あるやん?オビニャン押し潰したアレ
あれ見て思ったんが訓練用のステージオブジェクト(トリオン産)ってダメージ判定消されてるんかね?それかただ単にトリオン体がひたすら頑丈なだけか
4
このコメントへの反応(5レス):>>26>>30>>47>>49>>59
26. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:43:02 ID:QzMzAwNDY
>>21
トリオン体がクソ頑丈なだけ
105
30. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:44:24 ID:I4MTYwMA=
>>21
奥寺がラービットのパンチくらって吹っ飛んで家十軒以上ぶち抜いたときもほぼ無傷だからトリオン体はふざけてるほど通常攻撃には強いよ
129
このコメントへの反応(1レス):>>50
50. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:55:17 ID:AwMjgyMzg
>>30
ミサイルや戦車の砲撃にも耐えられんだっけかトリオン体……
91
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:20:50 ID:MwNTAyMzQ
>>50
これがあるから国に軍事転用とかされると戦争が起こるので唐沢さんは本当に重大ポジション
135
このコメントへの反応(1レス):>>164
164. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:49:18 ID:kwMjMxNzA
>>87
やはりラグビーは全てを解決する…
35
47. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:54:42 ID:QzMzE1ODQ
>>21
仮想戦闘モードはトリオンの働きをコンピューターのデータに置き換えているからステージオブジェクトはトリオンでできてないはず
11
49. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:55:16 ID:AwOTY2MzA
>>21
トリオン体は通常兵器が歯が立たないくらいには頑丈
初期クーガーが車に轢かれても平然としてたりするしね
だからこそクーガーがヴィザブチぬいたときは即座に換装前からトリオン体だったと見抜いた
84
59. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:59:52 ID:Q3MDkyMjg
>>21
トリオン体が頑丈なのもあるけどトリオン産でも攻撃性能を付与しなければトリオン体にダメージは入らないんじゃないかな
スラスターパンチはうん...
5
23. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:41:33 ID:QyMjY3MDA
ミデン以外はナーロッパくらいの発展具合のイメージ
11
このコメントへの反応(2レス):>>33>>41
33. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:45:27 ID:AwMjgyMzg
>>23
トリオン兵を使った技術発展がなかなか凄そうなイメージがある。ただ、国土が狭いし戦争も多いからそれ以外の文化は発展してなささう
41
41. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:50:37 ID:AwNDIwMzQ
>>23
遠征艇の内部描写がめちゃめちゃ機械的だけどなぁ
35
このコメントへの反応(1レス):>>92
92. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:25:19 ID:UxODU4MDY
>>41
トリオン(魔力)関連だけ発展してそれ以外の文化的な部分がなぜかヨーロッパな世界観がナーロッパてよばれてるイメージ
35
このコメントへの反応(1レス):>>171
171. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:59:01 ID:Q0NDgxNDQ
>>92
トップ層がどれほど優れても常人が生きるのに厳しいと文化の発展は難しいと思う
土地が神依存な他国やナーロッパだとモンスターの存在が大抵足枷になる
9
25. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:42:53 ID:AyNTYyNDg
コイツちゃんとアフト戻れる?
いや主がアフトにいるからなんやかんやでこっちに来ない限り戻るんだろうけど
元々アフトで過ごしていたとはいえ生活水準の差に耐えられる?
27
このコメントへの反応(4レス):>>40>>53>>56>>185
40. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:50:14 ID:AwMjgyMzg
>>25
そこは余裕でしょ、なんだかんだ故郷はいいものだ
まぁ、主がこのままアフトにいて安全かはわからんが
106
53. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:56:56 ID:AwNDIwMzQ
>>25
ネイバーの世界からすると、ミデンの文明度は蛮族レベルだから
逆に都会の人が田舎で暮らしているレベルじゃないかな?
4
このコメントへの反応(1レス):>>83
83. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:17:09 ID:E2MTExNTA
>>53
アフトとか軍事力だけで幸福度指数上がりそうなのにはまわしてなさそうだけどな
10
このコメントへの反応(1レス):>>208
208. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 07:22:33 ID:IwODQ3NDU
>>83
日本も196カ国中幸福度ランキング62位、寛容さランキング151位とかなり低いから…
1
このコメントへの反応(1レス):>>214
214. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 10:12:43 ID:k1Nzg5NjE
>>208
アフトとの相対評価の話だし
ミデン内で比較してもしゃあないでしょ
3
56. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:58:37 ID:AwOTY2MzA
>>25
アフト戻ったら主君奪ってミデンへ亡命とかになるんじゃないの?
根暗の部下の中でも最大級のトリオン量らしいから帰りの遠征艇の燃料源にチカとの二人体制でばっちりよ
51
185. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 22:49:29 ID:k1Nzk1ODY
>>25
ヒュースは雑魚市民から出世して外回りの経験も豊富だから文化や貧富の落差にはかなり耐性ありそう
12
27. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:43:15 ID:AwNDIwMzQ
ミデンに対する侵略が、トリオンだけじゃなく食料略奪も含まれるようになってしまうかも?
31
28. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:43:30 ID:Y0Mjg1NTY
小南先輩「あんた自転車乗れないのふ〜ん」
ヒュース「ムッ……」
ザッ
ステシャーン
ヒュース(真顔)

どっちも可愛い
140
このコメントへの反応(1レス):>>78
78. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:11:29 ID:Q4NTA5OTA
>>28
貴重な日常回いいよね
53
29. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:44:20 ID:Y1MTEwMjA
発展してても飯がまずいブリカスみたいな国なんだろうな
7
このコメントへの反応(2レス):>>39>>67
39. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:49:57 ID:E4NDUxMjA
>>29
玄界の中でも日本は食への拘りはトップクラスだけどUKみたいにアレな国はあるし
向こうにも食がめっちゃ発達してる国がある可能性はゼロじゃないんじゃね
93
このコメントへの反応(1レス):>>184
184. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 22:43:42 ID:k1Nzk1ODY
>>39
メシマズ慣れした人ほど兵士として優秀で戦争に有利になるからしょっちゅう資源不足で戦争してる近界国家はメシマズ化しやすい傾向はありそう
18
67. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:04:30 ID:A1NTg2NTY
>>29
人間の器官エネルギー源にしてる世界だから味よりトリオン器官成長させる栄養素の方が重要度高いだろうしなそんなものがあるか解らんが
まあ少なくとも土地も神次第だから食料も量取れる方が重要だろうな
10
31. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:45:07 ID:U4OTQxMDA
捕虜にはやはりこれが聞く(胃袋攻め)
113
このコメントへの反応(1レス):>>188
188. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 23:33:37 ID:gwNDczOTg
>>31
ヒュース君、拷問の時間です
26
32. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:45:19 ID:Y2NjgyOA=
箱積みのぼんち揚げから一袋パクってそう
67
このコメントへの反応(2レス):>>70>>111
70. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:06:25 ID:QzMzE1ODQ
>>32
その後ヒュースの元に勝手にぼんち揚げが箱で届くようになった…
105
このコメントへの反応(1レス):>>194
194. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:31:25 ID:I4NzQ4Mzk
>>70
迅さんは何なの
給料全部ぼんち揚げに変えてんの?
13
111. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:55:31 ID:M2MzY1MTg
>>32
そして届くはこづめのぼんち揚
27
36. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:48:00 ID:I1OTA1Njg
近界民のうち、好きなものに料理をあげてるのはミラのパンケーキ、ガトリン・レギーのシチュー、ラタのミートパイのみ
あとはリンゴとか肉とかシンプルなものばかり

ミラは有力領主一族、ラタは王族と考えると、近界では料理の文化自体が庶民に浸透しておらず複雑な料理を食べるのは上流階級のみなのでは?
90
このコメントへの反応(1レス):>>43
43. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:51:59 ID:AwMjgyMzg
>>36
ここら辺の料理が近界とミデンで一致してるのは漫画的な都合か、はたまた何かの伏線か
70
このコメントへの反応(1レス):>>55
55. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:57:28 ID:E5NDYxMDQ
>>43
散々突っ込まれているけど、地球の中でもかなりマイナーな言語である日本語ペラペラの近界人しかいないこと、玄界側もそれを当然のこととして受け入れているのも不自然
かと思えば文字は違うようだし、漫画的な御都合と見せ掛けて世界設定に関わる伏線なのかもしれない
51
このコメントへの反応(3レス):>>76>>100>>115
76. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:10:18 ID:U0MTAxNg=
>>55
漢字が多いことが読めない理由っぽいけど、ひらがな・カタカナは覚えることができただけなのか
これらの文字は似てるからいけるだけなのか、そこも不明よなぁ
12
100. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:39:56 ID:Y3ODkzMTQ
>>55
よその漫画なら話を進める都合上楽ってだけで片付けられそうなものだけどワートリは作者が世界設定に盛り込んでる可能性を否定できない
73
115. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:59:51 ID:AwNDIwMzQ
>>55
言葉が通じるのはトリオン体に通訳機能があるからかもしれない
50
38. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:48:57 ID:cyODc0MzI
自転車に乗れるようになったら完全に染まったといっていい
73
このコメントへの反応(1レス):>>182
182. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 22:23:21 ID:E2NDA3MTQ
>>38
ヒュース「これは…なるほどわかっ」(ドボーン)
14
42. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:51:02 ID:g2MzM4Mzg
これ程の美食はアフトにもそうザラに無い…
18
45. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:52:27 ID:IxNzQwMTI
ジャクソンに指名された時の微妙な表情
「俺を真っ先に指名するとは目が高い、いや当然か・・・しかしお前のチーム弱いから別のところが良かった・・いや、弱いチームの方がやりがいが・・・にしても弱いな・・・」
11
このコメントへの反応(3レス):>>68>>98>>159
68. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:05:45 ID:AxMDM1MzY
>>45
ジャクソンはそんなに弱くないし、ヒュースもそんなイキリオタクみたいな思考してないと思うよ
107
98. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:38:25 ID:Q0MjEwMTY
>>45
どっちかっていうと「若村ってよく知らないんだけどうまくやれるかな・・・」と思ってそう
ヒュースがネイバーって知ってるの二宮隊や東さんくらいだろうし
93
159. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:43:49 ID:E5NzQ0MTQ
>>45
「何故眼鏡かけてる奴は俺をチームに入れたがるんだ?」
68
51. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:55:52 ID:UxMTg5MTI
アフトは軍事国家だから娯楽の恩恵を受けれる連中は限られてるからしゃーない
4
52. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 17:56:05 ID:k3ODM2ODA
いいのかヒュース、アフトクラトルに戻って
またうつ伏せでしか寝られない苦行が待ってるんだぞ?
13
このコメントへの反応(2レス):>>69>>81
69. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:06:05 ID:AwNDIwMzQ
>>52
トリオン体に換装して角を消すことができるようになっているかもしれないじゃないか
7
81. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:16:54 ID:Q4MTQ3MzY
>>52
そこはミデンでも解決してなくない?
52
このコメントへの反応(2レス):>>178>>206
178. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 21:41:55 ID:kzNzkxNzY
>>81
ハ ン モ ッ ク
28
206. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 01:48:19 ID:M0MDU5NDg
>>81
接骨院とかで頭の部分に穴空いてるベッドがある
あんな感じで角の型に合わせて穴空ければ
8
61. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:00:23 ID:IxNzQwMTI
某 姫様「屈するだけ屈しておいて秘密を話さないとは、騎士道精神に反する奴め! ズルい!」
17
62. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:00:26 ID:A3MzU5NjI
最終的にアフトから玄界に引っ越してきた家族に対して
「玄界での移動手段はこれだ」とドヤ顔で自転車に乗ってみせるヒュースが見たいです
122
このコメントへの反応(1レス):>>125
125. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:10:16 ID:EwNTQyODQ
>>62
補助輪付いてそう
113
このコメントへの反応(1レス):>>174
174. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 21:11:01 ID:kxODk3ODg
>>125
これがおれの補助輪(サイドエフェクト)だ
27
このコメントへの反応(1レス):>>192
192. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:08:25 ID:M1OTY3MzY
>>174
サイドホイールだろ
59
64. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:02:24 ID:I5OTUzODQ
某トラ男さんもだけど、別組織所属のキャラが味方サイドに馴染んでる姿見るとニヤニヤしてしまう
56
77. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:10:42 ID:YyNTg4NTA
ヒュースとかラタとかのネイバー達がただただ街中を食べ歩きする番外編が読みたい
32
82. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:17:06 ID:g1OTM0NDA
考えてみれば初期のツンツン状態でも「トリオン技術も発展してなければ飯も低俗だ。我が国ではもっと……」とか言ってないもんな。
なんならコイツの真面目さだと料理風景を観察して家に伝えるまである。
106
85. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:18:25 ID:c5NTkwODA
呪術のばかうけは2列置きなのに売りきれて、ワートリのぼんち揚は1列置きなのにまだまだ余ってたから、格の違いを感じるところだが、ヒュースがいっばい食べてくれれば最低限の面目は保たれるぞ
8
86. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:19:19 ID:AzOTU4MzQ
食品や農作物の輸出で和平交渉に持ち込めないかなと思ったけどやっぱり神問題がある限りは無理か
3
95. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:27:51 ID:YyMDAwMA=
帰ったところでそのままだと主君が神にされちゃう訳だから姫の手を取ってミデンに亡命は十分有りうる
近界民は美味しいごはんの魅力には勝てねえんだ
47
このコメントへの反応(1レス):>>147
147. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:11:11 ID:c4Nzg4MzA
>>95
でも「お人好し」の君主がめぼしい神が居なくてアフトがヤバい中自分だけ助かろうとするかね?
抱えきれなくて大勢死ぬぞ
55
このコメントへの反応(3レス):>>177>>179>>215
177. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 21:32:14 ID:MxOTE4NTA
>>147
星のサイズの問題に関してはハイレインが覇権握れないだけで他の三家も動いてるし大丈夫でしょ
ただこれで逃げ出したら間違いなく傘下に報復かなんかされそうだからそこが問題よね
13
このコメントへの反応(1レス):>>216
216. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 11:30:45 ID:k2OTE1NTE
>>177
部下で一番でかいエリン家のご主君様が抜けたハイレイン一味はどれくらいの脅威になるんだろ
「そんだけでかいトリオンの持ち主を失えば「家」の戦力もガタ落ち」ってエネドラッドが言ってたけど

…どっちかと言うとご主君様を逃がそうとする時点で死に物狂いの妨害が来て、うまく逃げ切った後は根暗側は手も足も出ない、て感じになりそうな気がする
3
179. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 21:44:56 ID:k2MjQ1Nzg
>>147
その上で陽太郎がお嫁さん候補って言ってて自分のこと信頼してくれてもいる千佳を、ヒュースが主君の代わりに差し出せるかっていう無理そう
主君の前に立つ時自分に恥じるところがあるかどうかっていうのはその辺も含んでると思うんだ
33
このコメントへの反応(1レス):>>201
201. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 01:01:56 ID:I4NDExNjE
>>179
ようたろうのお嫁さん候補はこのための伏線だっただと…?!
15
215. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 10:56:59 ID:k5NDU0Mzg
>>147
ぶっちゃけ遠征隊が向こうで大暴れした結果アフトのエリン領崩壊しちゃって大量のエリン領のアフト民をミデンに受け入れするって流れすらあり得ると思ってる。
マジで遠征艇の人数足りるのかは知らん
4
96. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:32:34 ID:Q3OTM1Nzg
ヒュースは食べ物の好き嫌いはあったけど、遊真はあったっけ?
なんか遊真は食べれる時に食べるタイプで好き嫌い特に無いイメージがある
6
このコメントへの反応(1レス):>>97
97. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:37:07 ID:Q4NTA5OTA
>>96
なんとこなせんが作ったカレーだ
日本食が好きなのでネイバーの口に合うのかもね
68
99. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:39:09 ID:E1NDg1NDQ
近界って肉とか酒とかパンケーキはあるみたいだけどあんまり食品産業が発達してるイメージ無いな
玄界のそれも日本の食はさぞ美味いだろうね
7
このコメントへの反応(2レス):>>110>>166
110. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:54:55 ID:UyNjYyNTg
>>99
パンケーキって言っても今どきのクリームやらソースやらが乗ってるものから古代エジプトで食べられていたものまで色々あるからな
いいとこ中世レベルだと思う
36
166. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:53:36 ID:E5NzQ0MTQ
>>99
土地や気候によって食材に制限が出る&新鮮なものをそのまま焼いたりゆでたりするとそこそこ美味いのでそういう国では料理が発展しないって聞いたことがある
フランスは食材を運んできて到着する頃にはちょっとやばげなのを美味しく食べようとしたからああなって
イギリスは焼いて食うと美味いのでそれで満足してああなった、らしい(だからイギリスはステーキとかローストビーフは美味しいらしい)
18
101. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:45:23 ID:g0NDYzMTA
考えたらワートリってオッサムがクーガーと出会ってからまだ1年も経ってないんだよね オッサムの人生濃ゆすぎない?
70
103. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:46:26 ID:c0MTA1OTQ
臨時隊長のヒュース評
王子「おもしろそう」
水上「強くてツッコミ所もありそう」

話したこともないのにもうネタキャラ扱いされてて笑う
128
このコメントへの反応(3レス):>>118>>119>>189
118. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:03:11 ID:c1MzQ5MzA
>>103
イコさんをカタパルトした男だからな…
100
119. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:04:31 ID:EwNTQyODQ
>>103
真顔で自転車すっ転んでるところとか正にこいつらが求めてる面白さだからな…
136
189. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 23:35:43 ID:gwNDczOTg
>>103
大体合ってるからなぁ
27
107. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:51:50 ID:UyNjYyNTg
ネイバーって明らかに料理のレベルが低いからな
簡単に飯テロできる
21
このコメントへの反応(2レス):>>123>>167
123. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:09:08 ID:EwNTQyODQ
>>107
ミデンの大地やばすぎって気付かれたらヤバいことになりそう
21
167. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:53:50 ID:kwMjMxNzA
>>107
近界だとエネルギー系全部トリオンだから節約しないとだけど
玄界は電気をほぼ無制限に使えるのが強すぎる
15
108. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:52:38 ID:kyNTcyMzg
貴重な困惑顔ヒュース大好き
直前に迅の顔を思い浮かべてドヤ顔してるのも好き
80
このコメントへの反応(1レス):>>160
160. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:45:18 ID:MyODI4NzI
>>108
ここのドヤ顔からの落差と
イコさんとソロやった時の
誰に剣を習ったと思っている・・・!からの
生 駒 旋 空(反則) すこ

置いてけぼりにされた時もだけどヒュースって根が真面目すぎて嘘つかれた時の思考フリーズが芸術的
これからもおちょくられて欲しい
71
109. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:54:50 ID:E0NTEzNDg
しれっとお好み焼かげうらに来てそう
ひっくり返すの失敗して小南に煽られてムッとしてそう
40
113. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 18:57:57 ID:IyNjA1MTg
この人たち箸使えるんかなラーメン屋つれていきたいけど困りそうだな
5
このコメントへの反応(1レス):>>124
124. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:09:58 ID:IwNzk0ODg
>>113
ヒュースは変な箸の持ち方してたな
5
134. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:25:44 ID:k1NjgyNTQ



が好き
58
137. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 19:33:41 ID:kxNDA4ODQ
ンガ

↑かわいい
33
148. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:11:23 ID:IwMjY2MzY
1期のアニオリでヒュースが小南に箸の持ち方指摘されるシーンとその後小南と陽太郎に言われてごちそうさま言うシーンが好き
13
このコメントへの反応(1レス):>>198
198. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:43:10 ID:A0MzUwODI
>>148
小南無視して陽太郎の言うことだけ聞いたのはさすがだったわ✨
15
150. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:18:32 ID:k3OTYzMzQ
ちょっと喧嘩になっても「こいつ(遊真)お宅のとこの爺さん倒したんだぞ」って言えば引き下がりそう
2
このコメントへの反応(1レス):>>169
169. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:55:23 ID:MyODI4NzI
>>150
19巻のグラスホッパー殺法!でイラッときてるから多分食ってかかる
ああ見えて煽り耐性低い
58
このコメントへの反応(2レス):>>190>>195
190. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 23:39:40 ID:gwNDczOTg
>>169
軍事国家産まれなのに結構精神年齢低いよな
下手したらミデンの猿どもより若い
5
このコメントへの反応(1レス):>>202
202. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 01:04:39 ID:I4NDExNjE
>>190
だがそこがいい。
25
195. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:33:48 ID:MzNzc3NzE
>>169
失敗したら挽回のために突っ込んで死んじゃうし割と年相応よね
27
151. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:29:37 ID:IwNzk0ODg
めっちゃ馴染んでるだけに帰るとき考えると辛い
ヒュースの主人を神にしたくなければチカ連れてこいって迫られる展開もありそう
6
このコメントへの反応(2レス):>>170>>205
170. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:58:53 ID:kwMjMxNzA
>>151
「主の前で恥じない自分で居たい」って言ってる奴が
世話になった相手を売るか?
60
205. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 01:35:56 ID:I0MDQ5MjE
>>151
裏切ったと見せかけてハイレインを倒す作戦だった
みたいな展開はありそう
8
152. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:29:48 ID:U2OTQ5MTQ
自転車ステーンのとこ、単純な物理もよくわかってないからネイバーの技術って全部トリオン頼みなんだろうなと思えるの面白いな
31
154. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:34:35 ID:I5ODYzNDA
実際カナダ人って日本食好きな人が多いんだよ。カナダはサーモンの産地だから、サーモンの寿司とかヤミーヤミーいいながら好んで食べる。あと意外にもジンジャー(寿司についてくるガリ)が大好物らしい。今度ヒュースを回転寿司に連れて行ってやってほしい。「なんでミデンの食べ物は回ってるんだ?」って反応すること間違いなし
27
このコメントへの反応(1レス):>>199
199. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 00:48:59 ID:A0MzUwODI
>>154
ジンジャーエールあるしね
8
157. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:41:14 ID:k3Nzg5NzI
自転車のところのコラみたいな真顔っぷりほんと笑う
車輪は知ってたし四輪ならあるのかね
26
163. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 20:47:48 ID:Q3NDk2MDY
某闇鍋ウエスタン漫画のロシアの凄腕スナイパーの頭巾ちゃんと被るんだよなぁ、ヒュース
主人公の仲間に加わるから…
2
175. 名無しのあにまんch 2021年02月22日 21:17:47 ID:Y5NTU0MDY
>ガロプラへのお土産の紙袋の中身

そりゃぼんち
8
203. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 01:21:07 ID:QxMDE5NA=
ご主君が本気で神になりたがってたらどうするつもりなのかは気になる
13
217. 名無しのあにまんch 2021年02月23日 14:12:19 ID:c3ODg4MDc
ありがちな作品だったらグルメ漫画のスピンオフ作ってるだろうな
0
219. 名無しのあにまんch 2021年02月24日 10:56:28 ID:YzMzgwNDg
普通に疑問なんだけどエリン家の当主がお姫さまって確定してたっけ・・・?
そもそもエリンって苗字にあたる部分では?
3
220. 名無しのあにまんch 2022年09月24日 09:54:58 ID:AxMDcwMA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります