【ワールドトリガー】二宮匡貴のめちゃ強戦法ってシンプルだけどどうしようもないよね
1: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:07:03
7: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:13:30
防御してないじゃん!ってなった
2: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:08:56
勝てそうなの出水くらいか
16: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:17:01
>>2
A級のおじさんがタイマン最強って言ってるし出水もキツいこと多いんじゃないか
A級のおじさんがタイマン最強って言ってるし出水もキツいこと多いんじゃないか
248: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:57:09
>>16
ニノよりトリオン高いって言われてるヒュースですら後手に回ると削り殺されるって言ってるからな
ニノよりトリオン高いって言われてるヒュースですら後手に回ると削り殺されるって言ってるからな
274: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 15:02:48
>>248
そりゃヒュースはシューター構成じゃないし
そりゃヒュースはシューター構成じゃないし
277: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 15:04:07
>>274
オールラウンダーとして優秀だからなアイツは
ニノはシューター全つっぱだけどシューターのやれることが多い
オールラウンダーとして優秀だからなアイツは
ニノはシューター全つっぱだけどシューターのやれることが多い
3: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:09:40
なのでこうして斜めの角度ではじくはできないのか
15: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:16:14
>>3
ガトリン大砲を斜め受けしてたからある程度効果はあるんじゃないかな
ガトリン大砲を斜め受けしてたからある程度効果はあるんじゃないかな
17: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:18:49
斜めではじくのはその分シールドの面積が減るのと同じ
テクニックでトリオン量の差を補うわけだから
結局トリオン量でニノの上をいかなきゃデカい弾に対応した隙を細かい弾で狙われる
テクニックでトリオン量の差を補うわけだから
結局トリオン量でニノの上をいかなきゃデカい弾に対応した隙を細かい弾で狙われる
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:11:08
これに時間差追尾弾に変化弾も加わる
5: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:12:45
レイガストを使え!
二宮を…潰す!
二宮を…潰す!
6: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:12:57
トリオン勝者なら広いシールドでデカい弾も防げる
そしてニノはトリオンが強い
そしてニノはトリオンが強い
8: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:13:41
チカに両防御させて二宮が撃つ
9: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:13:43
これより強い餅はなんなの
10: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:14:16
>>9
避けちゃえば防御する必要はない理論かな
避けちゃえば防御する必要はない理論かな
11: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:14:46
>>9
ポイントシステム的には餅の総合1位は別にニノより強くある必要はない
強いんだろうけど
ポイントシステム的には餅の総合1位は別にニノより強くある必要はない
強いんだろうけど
215: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:47:57
>>9
チームなら確実に餅のが強いけどタイマンはどうなんだろ
反応勝負?
チームなら確実に餅のが強いけどタイマンはどうなんだろ
反応勝負?
14: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:16:08
正面切ってのタイマンだと太刀川でも勝てない気がするこの戦法
12: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:14:57
そんなん見えないとこから障害物ごとぶった斬るしかないやろ
13: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:15:33
エスクードでも張った側から壊せるのはクソゲーすぎる
18: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:19:12
これ単純だけどトリトンのチカちゃんがおんなじことできるかって言われたら無理そうだしめちゃくちゃ機転利かないとキツそう
ヒュースくらいか
ヒュースくらいか
23: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:21:00
>>18
まあ仮に千佳がバンバン殺せるようになって弾幕ゲーするってなったらそもそもこんな小賢しい真似する必要多分ないからな
まあ仮に千佳がバンバン殺せるようになって弾幕ゲーするってなったらそもそもこんな小賢しい真似する必要多分ないからな
28: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:22:18
>>23
千佳ちゃんなら全部威力重視で弾幕張れるだろうからなあ
千佳ちゃんなら全部威力重視で弾幕張れるだろうからなあ
36: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:23:04
>>28
集中シールドで防げるかどうかの弾を飽和攻撃とかやるよね…
集中シールドで防げるかどうかの弾を飽和攻撃とかやるよね…
32: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:22:38
>>23
物量で磨り潰す…!
物量で磨り潰す…!
42: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:24:50
>>23
ハウンドとメテオラ撃ちまくるだけでいいと思う
ハウンドとメテオラ撃ちまくるだけでいいと思う
33: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:22:39
千佳だと普通にアステロイド撃つだけでトリオン12のギムレットの威力超えてるしな
19: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:19:24
単純なトリオン量だと勝ってるカナダ人でも撃ち合いに入ったらまず勝つのは難しいって評価だからなニノ
37: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:23:28
>>19
まあまだボーダーの射撃トリガーに慣れてないからだし
まあまだボーダーの射撃トリガーに慣れてないからだし
20: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:20:07
誰もタイマンやりたがらない理由
21: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:20:42
訓練ルームでにのまるになったとりまるも俺は二宮さんみたいにはできないぞって言ってるし
弾の操作とか駆け引きとか技術も重要だろうからなこれ
弾の操作とか駆け引きとか技術も重要だろうからなこれ
40: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:24:14
>>21
トリオン量が違うしシューター専門でもないから当たり前だそれは
トリオン量が違うしシューター専門でもないから当たり前だそれは
85: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:30:09
>>40
別にとりまるを下げてるんじゃなくて
だから簡単なことじゃないよねって話ね
別にとりまるを下げてるんじゃなくて
だから簡単なことじゃないよねって話ね
22: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:20:48
A級でもこれに打ち合えたの出水くらいだったらしいしな
24: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:21:28
付き合わずに逃げるのが正解か
26: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:21:29
了解!フルアームズ!
29: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:22:21
雨取…
防御頼む…
防御頼む…
27: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:22:16
ボーダー随一のトリオン量があるからこそ成り立つ戦法ではある
30: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:22:25
シューターなのに餅の次に強いっておかしくない?
31: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:22:35
普段シュータートリガー使ってないのに練習相手になれる程度には使えるとりまるも凄い
38: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:23:34
なんですかトリオン量に物言わせた
パワープレイじゃないですか
パワープレイじゃないですか
43: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:24:53
>>38
だからトリオン量で足切りしてるんですよペンチメガネ君!!!
だからトリオン量で足切りしてるんですよペンチメガネ君!!!
50: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:25:49
>>38
トリオン量は正義だよ
マジで
トリオン量は正義だよ
マジで
39: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:23:44
これはトリオン量あれば誰でもできそうなんだよな
やばいのは相手の行動誘うテク
やばいのは相手の行動誘うテク
46: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:25:31
>>39
そうかな…?
そうかな…?
49: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:25:43
>>39
ある意味駆け引き全つっぱなところあるから
修でも勝ちの目があるときにはあるって部分がはっきりしてるんだよね実際
ある意味駆け引き全つっぱなところあるから
修でも勝ちの目があるときにはあるって部分がはっきりしてるんだよね実際
41: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:24:50
本当のパワープレイは相手が死ぬまで太いのだけたくさん打ち続けることだ
多分トリオンモンスターならできるんだろうな
多分トリオンモンスターならできるんだろうな
53: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:26:14
>>41
ヒュースの見立てだと変に戦略立てずともチカ爆撃で5、6点は余裕だって言ってたね
ヒュースの見立てだと変に戦略立てずともチカ爆撃で5、6点は余裕だって言ってたね
60: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:27:14
>>53
特に味方巻き込んでもまあいっかーてメンタルだったら開始直後に無差別でいいもんな
特に味方巻き込んでもまあいっかーてメンタルだったら開始直後に無差別でいいもんな
44: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:25:00
一度捕まるともう無理ゲーじゃない?
47: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:25:34
>>44
B級ランク戦ではニノとエンカウントしたら死ぬみたいな扱いだからな…
B級ランク戦ではニノとエンカウントしたら死ぬみたいな扱いだからな…
55: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:26:18
>>47
MAPギミックみたいだ…
MAPギミックみたいだ…
58: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:26:45
>>44
だからニノに合ったら逃げて時間稼ぐか相討ち狙うか死ぬ前提で何か仕事するかになる
だからニノに合ったら逃げて時間稼ぐか相討ち狙うか死ぬ前提で何か仕事するかになる
65: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:27:32
>>58
ゾエさんのファイナルメテオラ好き
ゾエさんのファイナルメテオラ好き
77: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:29:06
>>65
あれ支援じゃなくてニノに向けたらだめだったんだろうか
あれ支援じゃなくてニノに向けたらだめだったんだろうか
116: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:33:39
>>77
防がれて終わりだろ!
防がれて終わりだろ!
127: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:35:14
>>116
適当撃ちよりいいんじゃね?
適当撃ちよりいいんじゃね?
135: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:36:07
>>127
むしろあのメテオラで4つどもえの盤上動いたし無駄打ちよりはアレがベストだと思うよ
むしろあのメテオラで4つどもえの盤上動いたし無駄打ちよりはアレがベストだと思うよ
139: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:36:31
>>127
それだと東隊の盤面崩れないからカゲが点取れねえだろ
それだと東隊の盤面崩れないからカゲが点取れねえだろ
140: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:36:41
>>127
盤面ごちゃらせれば不意打ち無効のエースが点取れるだろ
盤面ごちゃらせれば不意打ち無効のエースが点取れるだろ
48: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:25:34
トリオンは全てを解決する…!
51: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:25:53
基本的にシューターの攻撃はシールドで防げるバランスのはずが
散弾防ぐシールド貼ったら大粒弾で打ち抜かれるってクソゲーじゃない?
散弾防ぐシールド貼ったら大粒弾で打ち抜かれるってクソゲーじゃない?
54: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:26:17
逆にスナイパー気にしなくていい状況で先手取らないと使えないわけで
犬飼辻がいないとつらいね
犬飼辻がいないとつらいね
74: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:28:47
>>54
あとは東さんの戦術と出水の教えを少々……
これはこれで実力派エリートだ!
あとは東さんの戦術と出水の教えを少々……
これはこれで実力派エリートだ!
57: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:26:45
ニノに狙われたらなるべく粘って死ね!
67: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:27:35
>>57
ひどくない?
ひどくない?
64: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:27:21
つまり負けイベ?
61: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:27:14
頭できっちり制御できないと見当違いのところ飛んでくみたいだからいうほど簡単じゃないと思うよ
要するに右手と左手で大きさの違う球に分割して緩急つけて撃つわけでしょ
要するに右手と左手で大きさの違う球に分割して緩急つけて撃つわけでしょ
78: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:29:07
>>61
一番慣れてそうなニノでさえオッサムハウンドで意表付かれたら暴発してるしな
一番慣れてそうなニノでさえオッサムハウンドで意表付かれたら暴発してるしな
262: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 15:00:12
>>78
手旗信号のノリだと思うと交互に撃つだけでも俺には無理だな…
手旗信号のノリだと思うと交互に撃つだけでも俺には無理だな…
62: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:27:17
この上でユーマ手玉に取るくらいの特殊弾使うから厄介すぎる
66: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:27:33
最初の戦いでやったハウンドの誘導半径でわざと誘い込んで指アストロイドみたいな技もあるから簡単な話ではない
80: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:29:33
>>66
弓場さんとやりあった時間差ハウンドとかもあるしタイマンもマジでクソゲー
弓場さんとやりあった時間差ハウンドとかもあるしタイマンもマジでクソゲー
68: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:27:43
実際これやられたらグラスホッパーでひたすら避けて距離詰める以外対処法なくね
75: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:29:02
>>68
ぼろぼろだったけどユーマもそれやったら普通に迎撃されたからなぁ…
ぼろぼろだったけどユーマもそれやったら普通に迎撃されたからなぁ…
79: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:29:19
>>68
タイマンになった時点でそもそも距離詰めるのが厳しい
タイマンになった時点でそもそも距離詰めるのが厳しい
81: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:29:34
>>68
ユーマでも避けれきれないのにどうやって距離詰めればいいんだ
ユーマでも避けれきれないのにどうやって距離詰めればいいんだ
141: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:36:44
>>68
フルアタ撃ち分けの基礎戦法の対処法で面倒なのに置き弾と時間差と合成弾あるから極まったシューターは何でもあり
ギムレットだとグラスホッパーでも追ってくるから壁越し生駒旋空くらいクソゲーしないと死なん
ただフルアタしてる時はオサムの弾でも死ぬからニノがバカという前提ならなんでも通るので
何でもいいからフルアタ判断誤らせて通せば勝ち
フルアタ撃ち分けの基礎戦法の対処法で面倒なのに置き弾と時間差と合成弾あるから極まったシューターは何でもあり
ギムレットだとグラスホッパーでも追ってくるから壁越し生駒旋空くらいクソゲーしないと死なん
ただフルアタしてる時はオサムの弾でも死ぬからニノがバカという前提ならなんでも通るので
何でもいいからフルアタ判断誤らせて通せば勝ち
145: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:37:57
>>141
トリオン漏出で知能が下がったニノのif短編とかはちょっと見てみたい
トリオン漏出で知能が下がったニノのif短編とかはちょっと見てみたい
72: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:28:41
トリオンあるならシューターガンナーはどんどん弾幕ゲーをすべきだよね…
83: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:29:49
>>72
結局そこら辺はトリオンだろうが実際の銃火器だろうが同じだよね
結局そこら辺はトリオンだろうが実際の銃火器だろうが同じだよね
73: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:28:46
合成弾もバリバリ使ってくるし
なんだこいつ…
なんだこいつ…
87: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:30:19
辻くんが死んでなかったら
割と厳しかったのかなニノ撃破
割と厳しかったのかなニノ撃破
100: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:32:03
>>87
厳しかったというか
修が辻ちゃんにやられてユーマがニノに削られるから
ほぼ無理ゲーだと思う
厳しかったというか
修が辻ちゃんにやられてユーマがニノに削られるから
ほぼ無理ゲーだと思う
89: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:30:32
最終戦でクーガー削ったのもこれかな
いきなりフルアタックかまして両腕削ったやつ
いきなりフルアタックかまして両腕削ったやつ
90: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:30:39
先手取って片手シールド使わせてもそこから絶対両手使える状況までもっていくよねニノ
105: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:32:45
>>90
弓場ちゃん倒すのも片手でやってるからな
弓場ちゃん倒すのも片手でやってるからな
91: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:30:53
ニノの弾幕を避けて本体に当てるゲーム
92: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:31:13
これがB上位に居座ってるって酷くない…?
95: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:31:37
>>92
A級行くならこれくらい対処してもらわないと…
A級行くならこれくらい対処してもらわないと…
99: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:31:56
>>92
冴えない女が全部悪いんですよねー二宮さーん
冴えない女が全部悪いんですよねー二宮さーん
93: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:31:20
アステロイドとかの弾を弧月で切り払うとかできるのかな
115: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:33:30
>>93
バシッしてるシーンあったから可能なはず
レイガスト(物質化してる)で防げる以上おそらく
バシッしてるシーンあったから可能なはず
レイガスト(物質化してる)で防げる以上おそらく
104: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:32:41
とりまるがニノさんの戦法再現した時は普通の分割方法なあたりニノさん式は難しいんだろうな
114: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:33:29
>>104
やっぱりキューブの形を変えたのにも意味が………
やっぱりキューブの形を変えたのにも意味が………
124: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:34:54
>>114
6分割だから威力は当然高い
6分割だから威力は当然高い
113: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:33:28
距離や状況にもよるだろうけど生駒旋空ならニノフルアタックと相打ちいけるかな
122: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:34:28
>>113
イコさんはニノさん落としてるよ
イコさんはニノさん落としてるよ
130: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:35:28
>>122
建物越しからの生駒旋空すごい
建物越しからの生駒旋空すごい
133: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:36:03
>>130
いまなんかホメられた気がする
いまなんかホメられた気がする
138: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:36:26
>>133
気のせいでしょ当たってへんし
気のせいでしょ当たってへんし
129: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:35:25
イコさんがニノ落としたときは壁越しの不意打ちだから正面からだと生駒旋空でもキツいと思う
118: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:33:48
弓場さん落とした時の
全方位シールド+ハウンド(打ち上げ)
全方位シールド+ハウンド(置き弾)
全方位シールド+集中シールド
は鮮やか過ぎてびっくりする
というか一度撃った弾は枠切り替えてもOKなのね
全方位シールド+ハウンド(打ち上げ)
全方位シールド+ハウンド(置き弾)
全方位シールド+集中シールド
は鮮やか過ぎてびっくりする
というか一度撃った弾は枠切り替えてもOKなのね
128: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:35:20
>>118
まあそうじゃないとトラップメテオラの使い勝手が酷い事になるからな
まあそうじゃないとトラップメテオラの使い勝手が酷い事になるからな
137: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:36:11
>>118
あかねちゃんが置きメテオラ起爆した時もバグワ使ってたからね
あかねちゃんが置きメテオラ起爆した時もバグワ使ってたからね
144: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:37:51
ポケットに手を突っ込んでる関係で足は速くないし基本ガン逃げでいいよね
150: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:38:26
>>144
(スライド)
(スライド)
147: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:38:19
>>144
障害物破壊しながら追いかけてくる…
障害物破壊しながら追いかけてくる…
153: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:38:57
>>147
男塾かよ……
男塾かよ……
161: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:40:15
>>154
理論的にはありうる
ただ枠きついな
理論的にはありうる
ただ枠きついな
155: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:39:24
雨取さんにはめちゃ強戦法があって
自分以外誰も防げないメテオラをばら撒いて自分だけシールドを貼る
このシンプルな揺さぶりがめちゃめちゃ強いんだよね
自分以外誰も防げないメテオラをばら撒いて自分だけシールドを貼る
このシンプルな揺さぶりがめちゃめちゃ強いんだよね
158: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:39:56
>>155
揺さぶりじゃなくて単なる殲滅戦じゃねえか!
揺さぶりじゃなくて単なる殲滅戦じゃねえか!
162: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:40:15
>>155
シンプルすぎ!
シンプルすぎ!
164: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:40:20
>>155
これ防衛戦でやれる戦術じゃないですよね?
これ防衛戦でやれる戦術じゃないですよね?
167: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:40:53
>>164
天羽がやってるっぽいし…
天羽がやってるっぽいし…
173: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:41:38
>>167
コイツのブラックトリガーはなんなのほんと
コイツのブラックトリガーはなんなのほんと
168: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:40:55
>>164
侵略兵器アマトリチャーナ
侵略兵器アマトリチャーナ
177: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:42:24
>>168
雨取さんにはめちゃ強戦法があって
遠征先のマザートリガーをアイビスで撃ち抜くの
雨取さんにはめちゃ強戦法があって
遠征先のマザートリガーをアイビスで撃ち抜くの
192: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:44:38
>>177
あっ間に入ろうとしたヒュース君が死んだ
あっ間に入ろうとしたヒュース君が死んだ
171: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:41:34
>>164
防衛戦ならチカハウンド200分割くらいにして連打するだけでトリオン兵殲滅できそう
防衛戦ならチカハウンド200分割くらいにして連打するだけでトリオン兵殲滅できそう
172: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:41:38
本部近くは誰も住んでないし
大丈夫じゃないかな最終兵器チカちゃん
大丈夫じゃないかな最終兵器チカちゃん
176: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:42:15
>>172
(崩れる本部の外壁)
(崩れる本部の外壁)
182: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:42:46
>>172
寝れなくてキレるるかさん
寝れなくてキレるるかさん
175: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:42:04
ニノ大人気なくない?
180: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:42:32
>>175
この人感情で動くな…
この人感情で動くな…
186: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:43:41
>>175
勝つためにベストを尽くすのは当たり前のことだろう
東さんを指名します
勝つためにベストを尽くすのは当たり前のことだろう
東さんを指名します
181: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:42:35
>>175
遠慮ってもんがないよね
遠慮ってもんがないよね
197: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:45:23
>>181
先輩かつランク上の相手にそんな口を叩ける王子
先輩かつランク上の相手にそんな口を叩ける王子
201: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:46:07
>>197
遠慮ってもんがないよね
遠慮ってもんがないよね
209: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:47:12
>>201
昔尖ってたからな
昔尖ってたからな
225: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:49:40
>>209
アニメ作るにあたって作中でやってる奴の一つ前のランク戦のデータも渡したとかする猫だから
尖ってた頃の王子のデザインとかも考えてるんだろうな
もう外伝とか誰かに書かしてもいいんじゃないかな…
アニメ作るにあたって作中でやってる奴の一つ前のランク戦のデータも渡したとかする猫だから
尖ってた頃の王子のデザインとかも考えてるんだろうな
もう外伝とか誰かに書かしてもいいんじゃないかな…
245: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:56:07
これ見て思ったんだけどB級下位のハウンドストーム部隊は3人でこれやればいいんじゃないのか?
252: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:57:47
>>245
三人でまとまって行動して一人を攻撃出きる機会があればやれるとおもうよ
三人でまとまって行動して一人を攻撃出きる機会があればやれるとおもうよ
257: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:59:32
>>245
実戦で出来て一人フルガードもう二人フルアタックが限界じゃない?
それでも射程が長くて盾割ってくるスナイパーかガンナーが相手に一人でもいると使いづらいくらい
実戦で出来て一人フルガードもう二人フルアタックが限界じゃない?
それでも射程が長くて盾割ってくるスナイパーかガンナーが相手に一人でもいると使いづらいくらい
258: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:59:46
>>245
三人で威力低めの追尾弾で同じ敵を狙うから
二人フリーにして一人一枚のシールドの貼る先を間違えない状況じゃないとダメだから
上位じゃ通じないってポジションなんじゃない?
三人で威力低めの追尾弾で同じ敵を狙うから
二人フリーにして一人一枚のシールドの貼る先を間違えない状況じゃないとダメだから
上位じゃ通じないってポジションなんじゃない?
268: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 15:01:22
>>245
ていうか頭数と火力で抑え込むのは単純だけど普通に効率いい戦い方なので
でも初期配置の問題があるし相手も人数いるし固まって個別撃破やろうとする奴らをそう簡単に見逃してもくれないので
ていうか頭数と火力で抑え込むのは単純だけど普通に効率いい戦い方なので
でも初期配置の問題があるし相手も人数いるし固まって個別撃破やろうとする奴らをそう簡単に見逃してもくれないので
254: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:58:10
これ複数人で連携すれば似たようなことできない?
特化すればしてないチームより有利だし
特化すればしてないチームより有利だし
255: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:58:34
>>254
弓場隊がヒュース相手にやってたでしょー
弓場隊がヒュース相手にやってたでしょー
269: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 15:01:43
>>254
射程のメリットはあれど格闘戦に持ち込まれれば同数なら攻撃手の方が有利だし
そもそも毎回確実に連携できるわけじゃないから
射程のメリットはあれど格闘戦に持ち込まれれば同数なら攻撃手の方が有利だし
そもそも毎回確実に連携できるわけじゃないから
272: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 15:02:22
>>254
それをあらゆる面で盤石にこなすのが嵐山隊なんだろう
それをあらゆる面で盤石にこなすのが嵐山隊なんだろう
179: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:42:27
これを単純と言って再現できる腕が羨ましい
187: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:43:46
これを単純と言って再現できるトリオンが羨ましい
163: 名無しのあにまんch 2021/02/06(土) 14:40:17
やはりトリオン暴力…!トリオン暴力は全てを解決する…!