【ケンガンオメガ】黄金帝カーロス・メデル、初期のプロットだと異次元の強さだったことが判明する
|
|
175: 名無しのあにまんch 2020/11/19(木) 00:59:31
>>166
単行本でめっちゃ言い訳してたね…
単行本でめっちゃ言い訳してたね…
176: 名無しのあにまんch 2020/11/19(木) 01:00:22
>>166
なんかあったの
なんかあったの
184: 名無しのあにまんch 2020/11/19(木) 01:03:35
>>176
単行本でメデルのプロットはガオラン圧倒するほど強すぎてこりゃ駄目だと路線変更したって
登場時の強者オーラが最後はここから出ていけなのは辻褄合わなさすぎだもんな
単行本でメデルのプロットはガオラン圧倒するほど強すぎてこりゃ駄目だと路線変更したって
登場時の強者オーラが最後はここから出ていけなのは辻褄合わなさすぎだもんな
当初の予定でははボクシングを限界まで極めた達人であり、試合もある段階まではガオランをまったく寄せ付けない異次元の強さのハズでしたがあまりに強過ぎるということで変更
187: 名無しのあにまんch 2020/11/19(木) 01:04:38
>>184
そっちで良かったのに…
そっちで良かったのに…
199: 名無しのあにまんch 2020/11/19(木) 01:11:00
>>184
カポエイラが後付けみたいに書いてあったから軽量級でヘビー級より強いの説得力が出せなかったんだろうね
コンクリは平気で壊すがウェイト関連にはホント律儀だよなこの漫画
カポエイラが後付けみたいに書いてあったから軽量級でヘビー級より強いの説得力が出せなかったんだろうね
コンクリは平気で壊すがウェイト関連にはホント律儀だよなこの漫画
169: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:19:23
メデルはネーム修正しないで圧倒的強さ展開が見たかった
180: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:21:04
メデル戦はメデルが勝って
ガオランとメデルの株がクッソ下がっただけなのが
ガオランとメデルの株がクッソ下がっただけなのが
215: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:26:09
メデルもアレはあれで打ち合って勝てる奴ってケンガン側でもそう多くはなさそうだし
235: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:28:47
>>215
メデルのボクシングはガオランでも全然効いてなかったし
カポエラ以外でダメージ通せるのかな
メデルのボクシングはガオランでも全然効いてなかったし
カポエラ以外でダメージ通せるのかな
301: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:41:56
メデルは初期のガオラン圧倒するくらいのボクシング技術でも良かったと思うが
とにかく軽くし過ぎたわ
ミドル〜ウェルターくらいに抑えとけばトアのセリフとかも吹かしじゃないなってなるんだが
とにかく軽くし過ぎたわ
ミドル〜ウェルターくらいに抑えとけばトアのセリフとかも吹かしじゃないなってなるんだが
309: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:43:19
>>301
ボクシング一本なわけでもなかったのがな
メデルの方が強いと未だ根強く主張されるのは直接対決できなかった故の幻想が本当になっちまった
ボクシング一本なわけでもなかったのがな
メデルの方が強いと未だ根強く主張されるのは直接対決できなかった故の幻想が本当になっちまった
304: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:42:26
メデルがショボかったんじゃなくてガオランがすごかったってことでここは一つ・・・
311: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:43:27
>>304
トーナメント時のガオランなら拳ぶっ壊されて終わりだったし実際強いはずなんだけどな…
トーナメント時のガオランなら拳ぶっ壊されて終わりだったし実際強いはずなんだけどな…
318: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:44:42
>>304
いや確かにそうなんだけど…
描写が…
いや確かにそうなんだけど…
描写が…
315: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:44:03
普通に黄金帝時代のメデルの方がかっこ良くて好きです…
316: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:44:06
メデルはミドルから上げて行ったんだからミドル級で良かったのに
なんでボクサー時代より軽くなってんねん
なんでボクサー時代より軽くなってんねん
323: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:45:36
メデル負けたのはまぁウェイトが割と重要なこの漫画だからなぁ
って思ってたら普通に三朝がヒカル君殴り殺すし
って思ってたら普通に三朝がヒカル君殴り殺すし
330: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:46:17
>>323
ヒカルくんはヒカルくんだから
ヒカルくんはヒカルくんだから
324: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:45:41
まあメデルは全盛期も普通に過ぎてる感あるしな
333: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:46:34
>>324
全盛期過ぎていて敵わず、全盛期だったよ!という試合後のやり取りをすれば良かったんだな
全盛期過ぎていて敵わず、全盛期だったよ!という試合後のやり取りをすれば良かったんだな
335: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:46:42
メデルは君とやりたかったとか言いながら旗色が悪くなると
「出ていけ俺の場所だ」とか毒ついたり強さ以外もいまいちかっこよくなかった
「出ていけ俺の場所だ」とか毒ついたり強さ以外もいまいちかっこよくなかった
348: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:48:56
>>335
どっちも偽りない本心でそこに矛盾はないと思うんだよねあれ
どっちも偽りない本心でそこに矛盾はないと思うんだよねあれ
369: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:53:13
ネームまで書いて変更したのはこんな強いのがゴロゴロしてるのはやばいって感じだったのかな
メデルはそのまま突っ走った方がよかったかもね
メデルはそのまま突っ走った方がよかったかもね
373: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:54:16
>>369
拳願会ヤバいになってどうする
拳願会ヤバいになってどうする
360: 名無しのあにまんch 2020/11/26(木) 00:50:37
ガオランを圧倒して強すぎてボツくらったと言う真メデルの方が見てみたかった