アニメ最終回のラストバトルでOP曲が流れるともうそれだけで感動するよね
2: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:25:53
前期と後期両方使うよくばりビルドファイターズ….
24: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:44:46
最近ビルドダイバーズリライズでこれやられて泣きそうになった
29: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:48:15
ビルドダイバーズリライズは最終回で1期OP流したのもそうだけどラスト3話のサブタイの流れが作品名→OP歌詞→作品名で最高すぎた
3: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:25:56
これに強い人はちょっと信用できない
|
|
4: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:28:36
OP流れると「勝った!」って気分になるよね
5: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:28:48
インストにアレンジして展開や台詞の邪魔になってない方がより弱いぞー!
7: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:30:28
ワシは全てが終わったエピローグでオープニングが流れる演出にも弱いぞー!
8: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:31:00
アニメじゃないけどウルトラマンエックス
20: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:43:08
>>8
美しき終焉か…
美しき終焉か…
122: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:46:58
>>8
「絆で一つになる世界」と歌詞がまたピッタリハマってるのにも弱いぞー!
「絆で一つになる世界」と歌詞がまたピッタリハマってるのにも弱いぞー!
9: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:32:11
ワシは終盤にかけて前期OPも後期OPもなんなら前期EDまで挿入歌にされるのに弱いぞー!
10: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:32:50
ゲームとかのラスボス戦でオーケストラアレンジでオープニングとかされると直ぐ負けるのが俺だ
11: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:34:36
アニメのシュタゲでゲームのOP流れるの好き
43: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:59:10
>>11
原作の方は確か1回目でOP流れて突き落とされるのがつらかったので良い改変だと思った
原作の方は確か1回目でOP流れて突き落とされるのがつらかったので良い改変だと思った
12: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:37:31
キルラキルいいよね…
15: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:39:46
ワシはラストバトルを初期フォームで戦う展開に弱いぞー!
16: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:40:26
ワシはタイトルアレンジが終盤で流れるのに弱いぞ!
17: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:41:15
カーズ様に腕を斬られて満身創痍のジョセフに一部OP曲…
18: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:42:26
アクティヴレイドいいよね
21: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:43:39
グレンラガンとかいい
23: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:43:56
やはりグレンラガンのラストバトルはあざとすぎる…好き
35: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:54:55
はっしーりだしたー
25: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:45:23
ワシは最初の必殺技で最後の敵を倒す展開に弱いぞーーー!!
26: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:46:20
ボス曲にメインテーマのフレーズが仕込んであるのいいよね……
27: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:46:30
いつもの挿入歌かあって軽く肩透かし食らった後
イイカンジのエンディングが初期OPとかもいい
イイカンジのエンディングが初期OPとかもいい
28: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:46:50
スタドラはED曲だったけどやっぱり熱かった
36: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 14:55:04
ワシはグレートロボが完膚なきまでに破壊されたあと
その武器を初期ロボが持ってラスボスと戦うのに弱いぞー!
その武器を初期ロボが持ってラスボスと戦うのに弱いぞー!
46: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:03:39
過去作のOPまで持ってきたグリッドマンは凄いと思う
48: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:08:25
ワシはOPに途中からSEがつく演出に弱いぞー!
51: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:09:37
ワシは最終話のタイトルや展開が一話のセルフパロディという演出に弱いぞー!
53: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:11:55
エグゼイドのラストバトルとサブタイ終わりなきGAMEは色々とパーフェクトな代物過ぎたと思う
66: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:22:06
>>53
まさかOP再現して監察医あんなに大活躍するとは思わなかった
まさかOP再現して監察医あんなに大活躍するとは思わなかった
54: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:12:52
ワシはストーリーに沿ってOP・EDのキャラが増えたり減ったりするのに弱いぞー!特に減っていくのに凄く弱いぞー!
56: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:15:38
序盤から安売りされると違うよクソ!ってなる
溜めに溜めた展開で来るのが良いんだ
溜めに溜めた展開で来るのが良いんだ
57: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:15:46
ワシはPVで流れてたいい感じのBGMが終盤マップやラスボス戦のBGMだったりするのに弱いぞー!
58: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:17:18
ワシはOPがEDの歌でしっとり入ってEDがOPの歌で明るく終わる最終回に弱いぞ!
59: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:17:32
主題歌をアレンジしたBGMに弱いぞ!
62: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:18:50
勝った!
からのOPキャンセル
からのOPキャンセル
64: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:20:30
エピローグで主題歌のフルレングスが流れる中キャラ達のその後が映される展開に弱いぞー!
68: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:22:17
ワシはアニメとかで前作主人公が助けに来たとき
前作のテーマが流れる中でかっこよく敵を倒すみたいな演出に弱いぞーー!!!
前作のテーマが流れる中でかっこよく敵を倒すみたいな演出に弱いぞーー!!!
69: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:22:39
フル版では前奏長いんだけどTVサイズでは短くなってる奴がラストバトルで前奏から流れると泣いたりする
70: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:22:44
EDでその後の様子がセリフ入りで流れるのに弱い
最後は全員集合の写真!
最後は全員集合の写真!
72: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:23:21
シリーズ物の主人公が一堂に会したお祭り作品で流れる各作品の主題歌で作ったメドレーにめっぽう弱いぞ!
76: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:24:11
00は毎話EDの入りが素晴らしかった気がする
78: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:24:42
OOのトランザム回もいいよね
わりと押され気味だったソレスタルビーイングの反撃!て感じの回だし
じゃぞー!!
わりと押され気味だったソレスタルビーイングの反撃!て感じの回だし
じゃぞー!!
77: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:24:24
シンフォギア1期のラストはお手本のような出来だった
80: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:25:45
長期シリーズや懐かしいアニメのラストで初期OP演出はズルいぞー!!
84: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:26:32
メインBGMにここぞという時に歌詞がつくのに弱いぞ!
86: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:27:20
戦コレ最終回好き
91: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:30:01
最終決戦にメインテーマのアレンジとかに弱いぞ
93: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:30:15
OPテーマまで流れたのに結局勝てない流れになったら相当笑えると思う
104: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:32:30
>>93
OPテーマではないけどシンフォギアGXのビッキーがヒロイン救って迷いも振り切れて自分の歌がかかって負けるのは衝撃的だった
OPテーマではないけどシンフォギアGXのビッキーがヒロイン救って迷いも振り切れて自分の歌がかかって負けるのは衝撃的だった
111: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:35:08
>>93
2期OPが流れたけど負けてそこから1期OPが流れたとしたら…?
2期OPが流れたけど負けてそこから1期OPが流れたとしたら…?
94: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:30:27
最終回付近でOPの歌詞ってこういう意味だったのか!ってわかる展開はどうです?
126: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:54:28
>>94
わしはなんか全然合わない雰囲気EDだな…と思ってたのが回収されるのに弱いぞー!
ディスクウォーズ:アベンジャーズいいよね
わしはなんか全然合わない雰囲気EDだな…と思ってたのが回収されるのに弱いぞー!
ディスクウォーズ:アベンジャーズいいよね
97: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:31:17
最終回用の書き下ろし歌詞いいよね…
98: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:31:44
ラスボスが地球に宿る力を奪ってヒーローが変身出来なくなるも
諦めない心で立ち上がったヒーローの逆転が始まりついにOPが流れる!
でも2サビが来るまでヒーロー側を圧倒し続けたラスボス!みたいなお約束外しも結構好き
動物戦隊ジュウオウジャーって言うんですけど
諦めない心で立ち上がったヒーローの逆転が始まりついにOPが流れる!
でも2サビが来るまでヒーロー側を圧倒し続けたラスボス!みたいなお約束外しも結構好き
動物戦隊ジュウオウジャーって言うんですけど
102: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:32:11
けもフレの最終話は痺れた
105: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:33:47
曲ではないけど遊戯王GXの恩返しデュエルは概ね同じノリだったように思う
112: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:36:05
色んなキャラのテーマ曲のフレーズが入った最終決戦曲にめっちゃ弱いぞー!!
113: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:38:10
曲が流れ始めても即逆転せずサビ辺りまで拮抗するパワーバランスがいい
120: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:43:30
落第騎士が最終回でOPと同じセリフを同時に言う欲張りセットで熱かった
134: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:57:33
最終話のEDだけ第一期のOP使って名場面のカットシーンを挟む展開にも弱いぞー!!
145: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 16:15:00
ワシはタイトル回収に弱いぞー!
149: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 16:19:52
FF7Rでアレンジしすぎて元曲と全然違うじゃん…とガッカリさせた所で後半転調して元の曲調をお出ししてくるジェノバさんにはやられたね
60: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:18:00
色々弱いなこの魔王…
61: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:18:23
おいおい、やられちまうぞ人格者
63: 名無しのあにまんch 2020/10/07(水) 15:20:00
と言うか魔王様ラスボスなんだから戦う度に毎回聞かされてるんじゃないだろうか