【ポケモン】ライコウってパッとしない印象ない?
12: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:35:34
地味
2: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:31:09
準伝なのに単タイプかあ…って思ってる
|
|
26: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:40:41
電気タイプ自体がなんか多様性に欠けるっていうか個性が薄いっていうか…
30: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:43:39
>>26
みんな10万ボルチェンめざ氷サブウェポンみたいなイメージ
みんな10万ボルチェンめざ氷サブウェポンみたいなイメージ
47: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:47:07
電気って確かに個性少ない気がする…
嫌ないわけじゃないけど
嫌ないわけじゃないけど
51: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:48:08
>>47
サブウェポンが少ないという個性が
サブウェポンが少ないという個性が
54: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:49:21
キミに決めたにも一応出たけど
なんかさらっと流されてたね
なんかさらっと流されてたね
65: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:51:25
ゲームだとスイクンがクリスタル版のパッケージになっててアニメだとエンテイが映画になったのにね
22: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:39:55
見た目はめっちゃ好き
35: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:44:20
背中のもこもこが気になる
59: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:50:32
>>35
目の付け所がいいね!
ライコウは雨雲を背負っているのでいつでも雷が出せるんだ
ウェザーボールを貰えたのもこれだろうね
この調子でハイドロポンプあたりもきっと貰えるはず
目の付け所がいいね!
ライコウは雨雲を背負っているのでいつでも雷が出せるんだ
ウェザーボールを貰えたのもこれだろうね
この調子でハイドロポンプあたりもきっと貰えるはず
13: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:35:48
ほっぺのふくらみがちょっとオドシシっぽい
33: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:44:15
金銀だとヒゲのおっさんって感じのドット
4: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:33:12
金銀世代に漂う時代遅れ感を象徴する一体
15: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:36:23
最初顔違ってたよね
5: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:33:48
というかめざパも毒々もなくしてこの後やってけるのかな
波動弾ウェザーボールはマシンにあるけど
波動弾ウェザーボールはマシンにあるけど
6: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:34:12
全部コケコが悪いと思う
と言うか準伝禁伝のプレッシャー組は特性変えてやって欲しい
と言うか準伝禁伝のプレッシャー組は特性変えてやって欲しい
9: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:35:09
>>6
むしろこいつの強みプレッシャーじゃね
毒なくなったからそれも消えてるけど
むしろこいつの強みプレッシャーじゃね
毒なくなったからそれも消えてるけど
16: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:37:31
映画主演
映画サブ主演
TVSP
映画サブ主演
TVSP
25: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:40:30
ライコウ雷の伝説いいよね
32: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:43:58
>>25
ポケモンセンター入れられた所しか思い出せない…
ポケモンセンター入れられた所しか思い出せない…
37: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:44:35
雷の伝説は肝心のライコウが何やってたかマジで思い出せない
42: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:45:55
>>37
あっさり捕まってあっさりやられて回復してあっさり捕まってたよ
あっさり捕まってあっさりやられて回復してあっさり捕まってたよ
27: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:42:17
3レジですら第三世代環境ではそこそこ強かったらしいから本当に一切活躍しなかった準伝って相当珍しいだろうな
101: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:03:12
このサンダースの親戚
今きたら3犬一弱い気がする
今きたら3犬一弱い気がする
28: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:42:26
今来たところで電気枠としてはストリンダーかエレザードの方がまだ使われそう
41: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:45:44
昔はライコウローブとかで一世を風靡したのに…
122: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:09:27
BWのお前はあんなに強かったのに
130: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:10:32
コロシアムでお世話になったし逆にボコボコにもされた
44: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:46:10
エンテイスイクンのコバンザメ
46: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:46:49
>>44
デカい口を利くようになったもんだ
昔はエンテイの方がコバンザメだったくせに
情けねえ
デカい口を利くようになったもんだ
昔はエンテイの方がコバンザメだったくせに
情けねえ
53: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:49:01
>>46
エンテイさんは映画でほぼ主役みたいな扱いだったじゃん!
当時の性能はうん
エンテイさんは映画でほぼ主役みたいな扱いだったじゃん!
当時の性能はうん
57: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:49:54
ポケスペだとなんか最後の決め技の電池やってたよな
67: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:51:40
>>57
リニアに給電して結果的にマスターであるホウオウを解放したりもしたよ
大活躍だよね
リニアに給電して結果的にマスターであるホウオウを解放したりもしたよ
大活躍だよね
68: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:51:40
ポケスペでリラのライコウ見て好きになったよ
69: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:51:48
犬って言われてるけどそもそも犬じゃないよな多分
80: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:53:59
>>69
エンテイは獅子でライコウは虎だろうしな
でも三犬のほうが通りがいいから
あと当時吠えられた恨みがまだ根付いてるんだろう
エンテイは獅子でライコウは虎だろうしな
でも三犬のほうが通りがいいから
あと当時吠えられた恨みがまだ根付いてるんだろう
181: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:21:55
エンテイはフレドラならともかく聖なる炎貰ったのがズルい
185: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:22:18
エンテイスイクンが普通に火炎放射波乗りを覚える中こいつはスパークだけ
114: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:07:06
電気とはすなわちロトムのことであるって感じだった剣盾初期
117: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:08:25
>>114
ライバルが本当にいないからなあ…
ライバルが本当にいないからなあ…
93: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 22:58:29
並んでみると確かに準伝のでんきはライバルが滅茶苦茶強いんだなぁ…
96: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:00:30
改めて種族値見るとなんか物足りないな
124: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:09:38
波動弾を活かしたかった…
113: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:06:57
こいつの場合は書かれてるけどはどうだんとか使えるだろうから入国した場合の攻撃技は他よりはマシだと思う
162: 名無しのあにまんch 2020/07/15(水) 23:17:18
まあ今剣盾に来たら使うよ
電気良い奴数少ないもんね
電気良い奴数少ないもんね
コケコとか言う上位互換が出てきた