【ワンピース】ヤミヤミの実って黒ひげが人殺して手に入れるほど魅力のある悪魔の実じゃない気がする
|
|
65: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:22:20
理論上はヤミヤミホビホビのコンボが最強なんだろうけど漫画的に面白くないからなぁ
68: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:23:58
>>65
ハナハナホビホビじゃね?
ハナハナホビホビじゃね?
71: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:25:12
>>68
ヤミヤミじゃないと能力二つ持ち出来ないって前提で書いたからこの組み合わせなんだけど縛り無しならまぁその二つかな
ヤミヤミじゃないと能力二つ持ち出来ないって前提で書いたからこの組み合わせなんだけど縛り無しならまぁその二つかな
70: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:24:09
>>65
ホビホビありならコンビがなんであろうと最強すぎる…
ホビホビありならコンビがなんであろうと最強すぎる…
![](http://img.animanch.com/2020/07/1579889790522.png)
72: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:25:28
でも全体攻撃のゴロゴロもヤバいし…
66: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:22:29
ワンピ世界の耐久力だからこそヤミヤミが強い
攻撃防げずそのまま貰うとか普通ならゴミだ
攻撃防げずそのまま貰うとか普通ならゴミだ
77: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:27:09
ヤミヤミとの組合せだとキロキロやトントンでもやばいからな
79: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:30:19
ヤミヤミとドクドクで確実に倒せるな
73: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:25:41
ヤミヤミじゃないと成り立たない計画があるんだろうな
![](http://img.animanch.com/2020/07/1595348105419.jpg)
124: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:48:28
>>73
能力者を引き寄せる能力の応用的な感じで悪魔の実を感知できるとか?
能力者を引き寄せる能力の応用的な感じで悪魔の実を感知できるとか?
61: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:21:16
黒ひげは体が特殊で悪魔の実あと二つ食えるんだから
そうなれば覇気無効防御無視のスキルは欲しいそしてもう一つは
グラグラ食えばあとはワンパンチートの完成ってなるのはわかる
まあよく考えればこれ以外にもチートコンボの組み合わせはあると思うけど
そうなれば覇気無効防御無視のスキルは欲しいそしてもう一つは
グラグラ食えばあとはワンパンチートの完成ってなるのはわかる
まあよく考えればこれ以外にもチートコンボの組み合わせはあると思うけど
113: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:43:25
>>103
グラグラはまだ本気みせてなくてまだどれぐいなのかわかってはないし
病気で弱ってた白ひげでさえあの規模だったんだぞ
グラグラはまだ本気みせてなくてまだどれぐいなのかわかってはないし
病気で弱ってた白ひげでさえあの規模だったんだぞ
142: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:56:13
>>103
ヤミヤミが覚醒すればどうだろう?
ロギアの覚醒って詳細不明なんだよな
ヤミヤミが覚醒すればどうだろう?
ロギアの覚醒って詳細不明なんだよな
108: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:42:15
グラグラは偶然手に入っただけでそこまでアテにしてたわけではないんじゃないか
元々ルフィ捕まえて七武海になろうとしてたんだし
元々ルフィ捕まえて七武海になろうとしてたんだし
118: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:46:05
>>108
七武海の計画は仲間集めたい足掛かりなだけだし
計画前倒しで進めただけで計画のうちだったんじゃねぇかな
四皇の能力狙うなら間違いなく死にかけ白ひげだろうし
七武海の計画は仲間集めたい足掛かりなだけだし
計画前倒しで進めただけで計画のうちだったんじゃねぇかな
四皇の能力狙うなら間違いなく死にかけ白ひげだろうし
80: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:30:27
実生活で一番欲しいのは間違いなくフワフワ
自分が飛べるのも触れた物を浮かせるのも便利すぎる
自分が飛べるのも触れた物を浮かせるのも便利すぎる
83: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:33:13
あれヤミヤミって防御貫通はあったけど能力無効化なんてあったっけ
90: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:35:48
>>83
打撃効かないルフィ触って床に叩きつけてダメージ与えてたでしょ
打撃効かないルフィ触って床に叩きつけてダメージ与えてたでしょ
92: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:37:03
>>83
エースの時には能力者の実体を引き寄せるからロギア特有の受け流しを封うじてたり
白ひげの振動を封じたりしてる
エースの時には能力者の実体を引き寄せるからロギア特有の受け流しを封うじてたり
白ひげの振動を封じたりしてる
96: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:38:36
>>92
ロギアの受け流しも封じれるのはかなりデメリット込みでもメリットあることだよね
ロギアの受け流しも封じれるのはかなりデメリット込みでもメリットあることだよね
93: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:37:19
>>83
エース戦で詳細語ってる
エース戦で詳細語ってる
84: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:33:56
ホビホビヤミヤミとか強すぎる・・・ん?覇気次第で防げね?
145: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:57:53
ロギアを一方的に倒せる最強のヤミヤミ
後から覇気が出てきたけど覇気有りだとこの実なんかいいことあるの?
後から覇気が出てきたけど覇気有りだとこの実なんかいいことあるの?
150: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:59:53
>>145
覇気があろうがヤミヤミのもう一つの特性で飲み込んでしまえばおしまいだろ
覇気があろうがヤミヤミのもう一つの特性で飲み込んでしまえばおしまいだろ
149: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:59:31
>>145
能力者だと闇水の吸い込み回避するの不可能なんじゃないかな
ほぼ確実に殴られる
能力者だと闇水の吸い込み回避するの不可能なんじゃないかな
ほぼ確実に殴られる
157: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 02:02:37
>>149
結局能力よりも本体のレベルが重要になってるからな
それで倒せるならそもそもヤミヤミ自体無くても倒せそう
結局能力よりも本体のレベルが重要になってるからな
それで倒せるならそもそもヤミヤミ自体無くても倒せそう
158: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 02:02:39
>>149
殴るより引き寄せてナイフで刺した方が確実じゃないのかな
殴るより引き寄せてナイフで刺した方が確実じゃないのかな
126: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:49:40
考えれば考えるほど覇気って最悪の後付け設定だな
155: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 02:02:15
>>126
ロギア対策として設定したのまでは良かったけど
いろいろ盛りすぎた感ある
ロギア対策として設定したのまでは良かったけど
いろいろ盛りすぎた感ある
76: 名無しのあにまんch 2020/07/22(水) 01:26:59
まあ複数持ちを実現する為にまずヤミヤミが要るからってのが一番有り得そうだし
追い求めた理由としても納得いく感じはする
追い求めた理由としても納得いく感じはする