【ワールドトリガー】ラービットって量産型なのにかなり強いよな
1: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:50:15
ラービットって読み返したら滅茶苦茶強いな…
3: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:52:39
オルガノンラービットの登場が待たれる
2: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:51:50
プレーン体にオプションで能力付けるってあれヤバくない?
4: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:53:00
装甲厚すぎ問題
|
|
5: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:54:24
A級でも一人だとサクサク処理もできない
しかもバリエーションもある
しかもバリエーションもある
7: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:55:12
>>5
複数相手とはいえガンダムがボロボロになってたしな…
なお餅
複数相手とはいえガンダムがボロボロになってたしな…
なお餅
6: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:54:44
コスト高いとしてもあれが量産可能なわけだしな…
遠征になったらレプリカ先生から情報抜かれてさらに改良されたり新型作られてる可能性もあるわけで
遠征になったらレプリカ先生から情報抜かれてさらに改良されたり新型作られてる可能性もあるわけで
9: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:57:28
単独での強さは申し分ないからラービット同士の連携力を高めよう
10: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:59:26
諏訪化システムにトリオン割かれまくってるから戦闘力だけ求めるならもっとすごいの作れるんだよな…
12: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:00:26
ラービットをキテレツ一家のマルチ脳で操ったらキツそう
劣化版だけど黒鳥の能力使ってくるの卑怯だって
劣化版だけど黒鳥の能力使ってくるの卑怯だって
13: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:00:59
東さんがだいぶ苦戦してたけどそれでも冷静だった
15: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:03:14
ユーマの「強」印五重も防げるラービット腕部
完全に破壊できたのはチカ砲だけという
完全に破壊できたのはチカ砲だけという
18: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:05:29
アイビス弾いちゃダメだろエスクード着てるようなもんじゃんさっさとナーフされろ
19: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:05:35
攻撃力も防御力も戦争国家なだけある
ベイルアウトも流出してるしもっとヤバくなるぞ戦争
ベイルアウトも流出してるしもっとヤバくなるぞ戦争
20: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:06:20
これを一瞬でコピーしたレプリカがヤバい
22: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:07:28
なのでレプリカ先生はボッシュートです
41: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:23:28
>>22
ボッシュート先のアフトが先生解析して空閑の黒トリの機能再現してきたら恐ろしいな…
ラーニング機能は無理でも印機能だけ再現とかでも厄介すぎる…
ボッシュート先のアフトが先生解析して空閑の黒トリの機能再現してきたら恐ろしいな…
ラーニング機能は無理でも印機能だけ再現とかでも厄介すぎる…
24: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:08:07
餅がおかしいのとちか直結アステロイドどんだけ強いの?ってなるやつ
27: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:10:09
>>24
チカちゃんが直接使ってれば多分もっと火力出ると思う…
チカちゃんが直接使ってれば多分もっと火力出ると思う…
28: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:10:50
武器の性能は変わらんのになんで餅はラービット切れんの
39: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:21:28
>>28
旋空弧月の基本威力はアイビス以上
餅は腕部よりは柔らかい頭部を斬ってる
旋空弧月の基本威力はアイビス以上
餅は腕部よりは柔らかい頭部を斬ってる
32: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:11:56
防衛時は向こうにとっちゃ遠征だからリソース限られてるけど
こっちが遠征する場合めっちゃワラワラ出して来そうで嫌だな
こっちが遠征する場合めっちゃワラワラ出して来そうで嫌だな
35: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:18:26
ガンダムがボロボロにされてたけど初見だったし…
46: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:29:19
>>35
あいつ生存能力高すぎる…
あいつ生存能力高すぎる…
44: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:28:16
ぶっ壊れ気味の火力餅じゃないと相手しづらいんだ
45: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:28:42
シスコンがラービットをサクサク処理してて
えっ!?ってなった
えっ!?ってなった
48: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:30:58
>>45
あいつA級の隊長だかんな一応
あいつA級の隊長だかんな一応
52: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:35:29
>>45
ラービットが遠距離戦想定してないから鉛玉撃ち放題で相性も良かったと思う
鉛玉は初見殺し過ぎる
ラービットが遠距離戦想定してないから鉛玉撃ち放題で相性も良かったと思う
鉛玉は初見殺し過ぎる
49: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:31:20
こいつと戦いながら情報解析して処理できる風間隊はすごい
51: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:35:18
戦闘力物差しとして優秀なラービットさん
37: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 16:20:07
一定以上の攻撃力ないとどうにもならんからしょうがない
8: 名無しのあにまんch 2020/02/15(土) 15:55:41
硬いし拡張性があるし拉致に便利
傑作すぎる
傑作すぎる
木虎の対イルガーとかどうしようもなかった