【ハンターハンター】『てのひらを太陽に(バイオハザード)』という能力って

  • 181
2: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 07:31:44
具現化系の範疇超えてません?
3: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 07:33:45
そのまま操作じゃなくて動物に変える一手間挟むのってメモリの無駄遣いじゃないの
35: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:58:01
>>3
動物に特別な愛着があるんだと思うよ
ギドのコマのときとかま言われてたが本人の思い入れや愛着を経由する能力は念が強まる
6: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 07:37:50
てのひらを太陽にでバイオハザードと読むのはどういう繋がりなんだろ
7: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 07:48:35
>>6
みんなみんな生きているんだろう
8: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 07:51:48
みんな生きている(触ったら生物化)
生物災害(バイオハザード
10: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:05:18
特質系では?
11: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:20:10
具現化+操作+放出?
14: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:32:24
初見殺しなら強いだろうけど…
15: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:34:23
変化と操作の合わせ技みたいな気がするけど具現化…?
16: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:34:49
変化系はものを変化させるじゃないよ!
17: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:35:19
敵の武器に触れるってかなり厳しくない?
念能力者相手じゃゴミだし普通のマフィアでも撃ち合い始まったらもう手が出ないよ
19: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:38:13
>>17
まあ味方の手榴弾をネズミに変えてもいいし…
18: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:36:23
前回の引きがこれか
20: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:38:55
めっちゃメモリ必要そうな能力だな
22: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:41:55
いやサポート込みならめっちゃ強いよこれ
奇襲し放題じゃん
24: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:44:44
このおじさんの能力でネコバス作れる?
27: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:47:21
>>24
いいなぁそれ
俺がよくある異世界転生してこの世界に産まれたら念能力でネコバス作りたい
26: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:45:52
殺し屋の蛇もすぐに対処されたしネタが割れたらすぐ小動物にも警戒するだけだと思うが
大量のネズミとかにできたらまた違うか
36: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:59:32
最近出た能力の中ではシンプルで割と好きだけどなスレ画
42: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 09:16:36
念の範疇越えてませんか…?
23: 名無しのあにまんch 2020/01/22(水) 08:43:04
虫やネズミに変えて移動爆弾にしたりかな
結構強そうだ

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:40:46 ID:MxMzk1Njk
核兵器を鳥に変えられたらクソゲーもいいところだな
0
11. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:50:50 ID:gwMDk4MTU
>>1
ワンピースのペルみたいなもんか
0
54. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:39:07 ID:QxNzk1MDM
>>11
ゴールドエクスペリエンスでは?
0
125. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 23:16:33 ID:A1NDU5NDY
>>54
ゴールドエクスペリエンスを念で再現しようとすると系統無視した意味不明な能力になるな
特質系でゴリ押しした方がまだ納得できそう
0
67. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:24:38 ID:MwMDA3OTg
>>11
その鳥核の爆発にも耐えるとか制約どんだけかけたんですか
0
27. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:07:57 ID:UzMzY5NzA
>>1
念の基礎能力はヨークシン辺りと比べて全体的に弱くなってるけど逆に念能力の何でもあり感はストーリー進むにつれて強くなったなって
0
44. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:02:23 ID:Y2NTE0NDE
>>27
ストーリー優先で個々人の念能力の制約と誓約までは以前より考えてなさそう
0
89. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:20:19 ID:c4NDQ3NDc
>>27
そもそも具現は放出とクッソ相性悪いはずなのに皆ホイホイと手元から離しすぎててもにょる
念獣だってスタンドみたいに軽々しく出てきてるけど本来めちゃくちゃ高度かつ相反する技術なはずなのに
0
99. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:09:17 ID:U3MzE5OTE
>>89
カストロが最初に出てきたせいで「念人形、念生物は具現化系」という誤解が広がりすぎてる気がする。
0
114. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 21:07:47 ID:E3MTY3NjI
>>99
これ
具現化系はあくまで「一般人にも見えるようになってる念」「物質化した念」だから、念獣や念人形だからって全部が全部具現化系ってわけじゃない
放出系のトチーノの風船黒子は念人形だけど具現化できてないから人型のオーラに黒衣を被せてたし
0
163. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 12:44:19 ID:AwNTg3MDA
>>114
逆に一般人に見えない具現化してない念が具現化能力ってパターンのときもあるからややこしい
継承戦編で出てる奴なんかは大体具現化能力って説明されてる
寄生型の念は具現化系に多いって言い方だから違う系統のパターンもあるんだろうが
0
121. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 22:15:45 ID:U4MTI1Njg
>>99
具現化とか変化の意味を理解できてない人が多い感じはする
オーラが見えない相手でも見えるようになる(物質として存在する)のが具現化で、通常ただのエネルギーであるオーラに火とか電気とかの属性やゴムや糸のような性質を付与するのが変化だと
0
153. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:32:18 ID:AwNDkwMjA
>>89
そもそも、相性が悪いとはいえ、爆弾を始め特殊武器を離れた場所で操作できるというのは誰もが考える、そしてかなり有効な方法だからね。

メモリを無駄遣いする価値あると思うよ。だから誓約や制約を具現化系は駆使するんでしょ。複数でワンセットにしたり。

そもそも特質系のせいで、操作系や具現化系は相性の悪い系統を使う必要に迫られるのは当然だし
0
165. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 15:10:33 ID:AwNDkwMjA
>>89
そもそも「手元から離れる」=「放出」ではないでしょ。具現化したということは、もうそれは「物」なんだから、手を離れること自体にはなんの問題もないと思う。
放出や操作はその「具現化したもの」に対してのアクションを求める場合でしょ。

そしてバイオハザードの場合は、「命を与えてる」だけなので、放出も操作も下手すりゃいらない。殺しにしても銃を動物に変えた時にテキトーに命令するだけなら、操る必要すらない




シズクなんかは「手から放してはいけない」みたいな制約あるかもだけど。
0
170. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 16:59:15 ID:Y3NjMwMTA
>>165
でもクラピカの具現化した鎖は手から離れたらもう使い物にならないって言ってたからやっぱり手から離れる=放出なんじゃない?
0
173. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 20:35:26 ID:AwNDkwMjA
>>170
それが制約の一つなんじゃない? 手から放してはいけないって。あと、手から放したらただの鎖になるってことじゃないか?  

少なくとも、手から放れて、そこらへんにおいておくなら放出とかいらないと思う。もちろんこの部分でも明確にルールを決めておくと、具現化系の制度は上がったりすると思うけど。
0
102. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:19:53 ID:k0NDY1NDY
>>27
原作に文句は言えないけど個人的には死後の念が「死後残された念は呪いのように強く作用する」から「死んだらパワーアップその後術者が復活してもOK」みたいになった辺りでちょっと解釈違いを起こしてる
0
113. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 21:06:17 ID:UzNDE0NA=
>>102
そこに文句があるのは最初から解釈が間違えてると思う
0
126. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 23:31:09 ID:k0NDY1NDY
>>113
休載多発前は作中描写的に前者だったぞ
ヒソカクロロ戦辺りからガッツリ後者に切り替わった
0
127. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 23:39:27 ID:ExMjk0NTU
>>126
もっといえば蟻編のラスト付近やね
 
メレオロンが即死しても死後念で効果が続いたら誰にも認識できないって継続型
ピトー死亡→王のため、死後さらに強大になった念を纏い~って増強型
 
みたいに両方のパターンが描写され始めた
0
143. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 06:49:04 ID:M1MDgxOTA
>>127
分けて考えないで継続+増強だと思ってたわ
0
146. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 08:43:52 ID:Y3NjMwMTA
>>143
俺も普通にそういうもんだと思って認識してた
まさか分けて考えてる人がいるとは思わなかった
0
159. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:53:52 ID:g4MTEzNTA
>>27
いやぶっちゃけなんでもあり感はヨークシン編が酷いぞ(記憶操作、円付き贋作)
まあそもそも系統がネテロの流派が作ったものだからハンター以外は沿う必要がないから自由なんだけどね
0
36. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:22:21 ID:cxNjk0NDQ
>>1
この世界だと核じゃなくて薔薇じゃね
0
70. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:31:01 ID:IwNjQ5NDU
>>1
相手に届くまでクッソ時間かからない?
0
74. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:44:27 ID:Q1NzczMTk
>>1
放出系スキルが低いはずだから
離れて遠隔操作とかは無理だろ
0
86. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:11:32 ID:g2NjU1Nzk
>>1
さすがに自身が安全な距離まで核爆弾を遠隔操作するのは厳しいんじゃないかなぁ
具現化系でそこまで遠隔操作できたらチートすぎる
0
2. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:41:06 ID:k3MjQ1MTc
なんかメモリまわりのアレコレちょっと勘違いしてる人多くね?
使い手のこだわりとか精神状態が効果に反映するから
ぱっと見無駄でもだからこそ効果が強くなるとかよくあるのに
0
29. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:09:26 ID:E3Nzc0OTg
>>2
でも思い入れのあるコマを武器にしたギドも操作系使うから威力はイマイチってウイングさんにダメ出し食らっていたからな
念にはフィーリングが大事だけどそれが全てでもない
0
50. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:15:27 ID:MzOTAxMzI
>>29
ギドに関しては系統が云々って言うより単純に独学だからあんな感じなんじゃないかって気がする
制約云々とか知らなそうだし
0
58. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:03:42 ID:kyMDc4ODM
>>29
強化系なのに放出、操作系の能力で相性が悪いって話
0
82. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:57:06 ID:U2NTU4MQ=
>>29
いうてこの能力元の機能は有したままだから単に銃で頭ぶち抜いただけでやったことは蛇みたいに銃身が曲がって所有者の方向いて引き金引いただけだから発の威力はあんま関係ないぞ
0
164. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 14:51:52 ID:MwMDM4MA=
>>82
やってることは大したことじゃないもんな
物質を生物にして、ただ機能を使っただけ
威力は銃に依存しているとなると、ウヴォーレベルの強化には無力

スレにもあるように手榴弾とか爆弾系の道具を鼠や虫にして特攻効かせるのが使い道としては強いよね
0
149. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 10:22:31 ID:cyODIyMzA
>>29
フィーリングによる能力との相性と系統的な相性は別だわな
ギドのコマにしてもちゃんと師匠がついていれば自分にあった系統でコマ関係の能力を構築するんだろうけど
0
32. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:14:07 ID:U2NDE0OTg
>>2
流石に容量を超えている
まあ、それにしても制約次第でいくらでも伸びるんだけどな!
たぶん縛りはあると思うよ
0
141. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 03:43:45 ID:YyOTc0NTA
>>32
容量ってその人その人で変わるけどね
0
55. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:44:45 ID:QwNzMwODI
>>2
メモリ発言をシステマチックに受け取りすぎな人いる印象

まぁ他系統の精度は何%で~とかゲームっぽい説明が多々あるから無理からぬ事ではあるけど
0
140. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 03:42:06 ID:YyOTc0NTA
>>2
この能力のキモって「機械や武器を元の機能を有したまま」って部分だと思う
どんな物でも生き物に変えながら元の特性を有してる訳じゃなくて
機械や武器しか生き物に変えられないからね
それに生き物に変えられてるとは言え元の特性はそのままな関係で
ガワだけ生き物に変化もしくは具現化してる様な物だしね
攻撃手段もビームとか出るわけではなく動物的な動きと
念を纏ったもしくは強化され可能性がある元の武器や機械の攻撃のみだしね
そう考えればかなりガチガチに用途が固められた上に具現化系の能力としても納得いくと思うけど
0
3. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:42:34 ID:kwODQxNTE
ゴールドエクスペリエンス
0
41. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:43:16 ID:Q1NzczMTk
>>3
詳しい説明は無いけど
「具現化した物体へと変身&変質させる能力」が加わったよね
大和撫子七変化や転校生(コンバートハンズ)とか。
0
81. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:56:55 ID:Y2MDQ3Mzk
>>41
どういう理屈で変身できるんだろうな
具現化の逆、物質を一旦オーラに変換する能力が具現化系にあれば筋は通るけど
0
155. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:38:07 ID:AwNDkwMjA
>>81
触った武器を媒介に念獣を送り込んで、念獣がその武器の性質に変化するんじゃない?
0
47. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:06:22 ID:E2NzY3ODI
>>3
ブチャラティ、メローネ、キングクリムゾンみたいなのもいるしマフィアだしと、王位継承編は冨樫風ジョジョ5部の可能性
0
4. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:43:09 ID:U3NTczOTA
この能力が出たとき貧者の薔薇を蚊に変えれば最強じゃんみたいなこと言われてたな
0
10. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:50:02 ID:czNjIyNzQ
>>4
ロシアの犬地雷みたいに戻ってきたり暴発したら悲惨だから……
0
16. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:58:14 ID:UwMjA0ODY
>>10
能力は生き物に変えて"操作"するだぞ
0
37. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:22:31 ID:Y2NTYyNjY
>>16
移動中にパンッとかやられて大変なことになりそう
0
39. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:39:44 ID:A1NDU5NDY
>>16
手元から離すのは相性が悪い具現化系なんだけどもはや些細な事だな
0
53. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:35:43 ID:kzMDkwMDM
>>39
放出要素は生き物に変えるオーラを手元から離す時だけに使ってるとかかな?
生き物に変えた後に遠隔操作しようと思ったらまた放出が必要かもだけど、生き物に変えるオーラと同時に「目の前の敵を攻撃しろ」なんかの簡単な命令を一緒に入れとけばその点もカバーできそう
0
57. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:58:08 ID:A4MjU1OTk
>>53
放出系って手元から離れた念の精度と威力を維持する能力なはず。
0
174. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 20:42:33 ID:AwNDkwMjA
>>57
上の例なら、威力は銃ありきだし、精度は単純な命令どおりに動くだけ。離れたからって高等な放出技術が必要には見えないぞ?
0
69. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:29:35 ID:g4OTM3OTQ
>>39
何らかの制約や誓約で射程距離を伸ばしているのだとは思う。
触れた物限定というのもそうなんだろうけど、他にも何かありそう。
0
84. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:58:23 ID:U2NTU4MQ=
>>69
自分のものはだめとか?敵と認識してるとかだとちょっと重すぎるか?
0
156. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:42:14 ID:AwNDkwMjA
>>39
命令を単純にすればいいんじゃない? 
「持ち手を攻撃しろ」とか、「好きに暴れろ」とか。それだけで十分でしょ。戦うための能力というより場を荒らすための能力でしょ。ヤクザらしい。

もしくは寄生型で、相手の念を使ってるのかもな。
0
17. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:58:43 ID:I1MjMxNTA
>>4
パンジャンドラムに核爆弾取り付ければ最強理論みたいな・・
0
22. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:02:48 ID:c0ODg3ODE
>>17
最悪じゃねえか…
0
48. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:10:14 ID:c3MDc2NjU
>>4
大きさとか重さは元のままなんじゃね
あと操れる距離や視界も問題
数m以内でしか変化を維持できないなら
薔薇どころか手榴弾だって論外だし
視界を生物と共有できないなら目の届かない場所では使いにくい
0
66. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:23:43 ID:Y0OTM3NDM
>>48
武器を操れるぶん念としての威力(強化系成分)は捨ててそう
0
77. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:46:25 ID:Q1NzczMTk
>>4
蚊なんて小さいから10mも離れないうちに
何処へ行ったかわからなくなりそう
0
139. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 03:09:28 ID:QyODgwMA=
>>4
あとは射程問題だな

コルトピみたいに手元からいくら離しても問題ないってタイプは操作を全く使ってないからできるし、24時間で消えるとか制約かけてる

完全に操作、放出も併用してるから射程はめっちゃ短そうだからバラの範囲に自分もいそう
0
150. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 10:26:33 ID:cyODIyMzA
>>139
一番初めに系統による得意関係無視し始めた悪例だと思うわ
旅団の凄さを演出したかったんだろうけど円の効果もありますだからな、意味不明なレベル
0
171. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 18:08:02 ID:QwNzEzNDA
>>150
具現化の利点である出し入れ自由ができない
能力が本物を触れば円の効果
他の具現化と比べるとコルトピの特殊能力はしょぼいぞ
0
175. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 20:48:08 ID:AwNDkwMjA
>>171
むしろ、しょぼい能力を意味不明レベルの能力に見せていることこそが旅団の本質かもね。
どいつもこいつも、強さは疑わないけど、能力自体は単純どころか、偏ってたり、不便な部分多いからね。

>>150
コルトピの円って、本人は本物に触れていなければならなくて(アジトにいればオーケー)、敵は偽物に触れなければいけない(敵がアジトに入ればオーケー)んじゃないか?
0
5. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:43:33 ID:AwMjY3MDU
念能力って効率考えたらメモリの無駄遣いって部分と本人の思い入れやこだわりによる強化って部分が相反するけど両立するから作者の匙加減でどうとでもなっちゃうのが上手い設定だな
0
20. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:00:23 ID:k0OTExNjA
>>5
具現化系が思い出のぬいぐるみを具現化する◎
強化系が思い出のぬいぐるみを具現化する△
具現化系がぬいぐるみを具現化して操作する◯
強化系がぬいぐるみを具現化して遠隔(放出)で操作する←メモリの無駄遣い
ってだけなのにね
0
151. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 10:59:43 ID:MwNTcwNjA
>>20
わかりやすいな…
0
33. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:16:34 ID:U2NDE0OTg
>>5
加えて制約と誓約
本編に関係ない部分でデメリット付ければだいたい行けるという
0
6. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:44:18 ID:g0ODk2ODg
船でジョジョ5部みたいな能力多くない?
0
8. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:46:59 ID:c3MjI2OTI
>>6
連載中に放送してたしああいうトリッキーな能力が再燃したんかな
0
112. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 20:37:03 ID:UwOTg0OTc
>>6
マフィアだからな
能力も似てくるんだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:44:48 ID:UzMzY5NzA
親(作者)の顔より見た連載最後の画像
0
34. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:17:08 ID:YyMTQ2MjY
>>7
作者の顔どころか新刊はもう何年も見てないけどな
0
9. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:49:30 ID:gyMTAxNzM
特質ちょっと混ざってるとこんな感じの能力になるのかな
コルトピといい、クラピカのやってたような具現化修行でこんな能力が発現するとは思えない
0
15. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:55:57 ID:I0MjA2NTg
>>9
武器が動物に変身するのではなく、武器に生きた動物を纏わせるような感じなのかも。
0
87. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:19:28 ID:c3MTc4OTI
>>9
コルトピの能力は修行と制約を重ねることで鎖具現化修行と同じことを即座に出来るまでタイムを縮めたでいいのでは
クラピカの鎖具現化修行って大変そうに描いてるけどそこまで長期間かかったわけでもないんだよね
鎖具現化修行に加えて鎖の能力4つ開発と念の基礎習得まで全部込みで4ヶ月程度だし
ヒンリギの能力はドッキリテクスチャーの立体版で操作性能つけたくらいで説明出来ると思う
0
101. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:13:37 ID:U3MzE5OTE
>>9
これも誤解されてる最たる例なんだけど、具現化系がみんなあんな感じの修行が必要なんて一言も言われてない。
無から具現化する系の人はたいてい自分にとって思い入れが強いものを具現化する傾向がある。
クラピカの場合は「鎖」という、具現化系と知るまでイメージもしていなかったものを具現化するという無茶やったからああなったんだと思う。
0
108. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:39:16 ID:kzMDkwMDM
>>101
クラピカの場合は本物と勘違いされる精度の鎖を欲したからあの修業してただけだもんね
0
115. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 21:14:49 ID:AwMDY0NDA
>>108
具現化系の「具現化」って、術者のイメージを念で物質に具現化するって意味だからね
細部に拘らないなら、変なデザインのデメちゃん(掃除機)とかあるわけで
クラピカのは「操作系か具現化系が誤認させたい」っていう戦術的理由から高精度の鎖の具現化に拘ったからああいうイメージ修行になっただけ
0
142. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 04:06:24 ID:QwMDYzNDA
>>115
思い入れがあるなら毎日がゴリラでもなくて良かったんだよな。
0
166. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 15:16:24 ID:AwNDkwMjA
>>142
まあ、必ずしもクラピカがやったような方法じゃなくていいとは思うが、ゴレイヌは既存のゴリラを再現してるので、クラピカと同じことした可能性もあれば、毎日がゴリラだった可能性もあるがな
0
147. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 09:08:39 ID:U4NjIzODA
>>101
いや一つの物を自在に物体化するには凄まじい集中&イメージ力と大量の修行が必要だってハッキリ言ってるんで
0
152. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:23:12 ID:E0ODQyMTA
>>147
だからそのための修行がクラピカのやっていたそれと同じである必要はないって話なんだが……
0
157. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:47:18 ID:E4OTQ5NjA
>>147
バイオハザードは逆に、既存の武器とその性能を使ってるだけだから、集中力もイメージ力もある意味全くいらないよね。

他にメモリをまわせるいい例だな
0
160. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:56:09 ID:AwNDkwMjA
>>9
コルトピの能力はクラピカと違ってコピーだからな。どの分野もそうだけど、模倣と創作は全く別物だよ。

同じ修行じゃたどり着けるわけない。同じ鎖なら、クラピカは徹底的に追求したけど、コルトピはむしろ時間をかけず効率的に調べる特訓をしたんだと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:51:38 ID:E1Nzc5MTI
こんな能力あったっけ?
0
137. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 02:22:27 ID:k5MDQ0MDA
>>12
最新話だから単行本にないのよこれ
0
13. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:53:39 ID:A1NDU5NDY
初見コロシや奇襲にはいいがオーラの影響下にある以上凝で対処出来そうか?
もしくはシズクのデメちゃん式判別法とか
0
14. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:55:34 ID:M0MjEzMDQ
器具に纏わせた念を動物として具現化するから精々放出のメモリ食うくらいで、操作するかどうかは自分の余裕次第なんだろう
0
18. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:58:56 ID:ExNDYzNjA
日常生活で便利そう。
0
19. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 14:59:18 ID:Y4MzMwNDA
まぁGEだよねこれ
0
21. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:02:42 ID:E5NDM0MjY
ツボネが自分を乗り物に変えるって具現化系能力だからこれはその対になるのかな?
生物を器物に変える能力と器物を生物に変える能力で
0
56. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:56:05 ID:A4MjU1OTk
>>21
具現化は元々なにかを材料として具現化する能力なんだと思う。通常は自分の念を材料として具現化するけど、何か材料を用意することで具現化しやすくできるんじゃないかな。
0
23. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:03:48 ID:E2ODE4OTc
メモリの無駄遣いって覚えられる量に限りがあるってより
覚えられる幅(発展)に限りがあるイメージもありそうだからなぁ
キルアはオーラを電気に変えるやり方を選んだわけだけど
それ以降思いついた発はことごとく電気に変えた後の発展形だから
「そっからどう発展させるの……?」みたいな発を編み出すと、そこで頭打ちになっちゃうんだと思う
0
59. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:07:01 ID:MwNzMyOTA
>>23
まあそういうことよな、スキルツリー的な

念を鍛えると、あの六角形の図から得意な分野ほど広く長く枝分かれして、隣接してる属性とは絡みやすい
0
62. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:15:47 ID:A5MTQzNDI
>>23
全然違う
同時に使う際の容量のこと
コストのデカい能力を使うと他がおろそかになるという話
本来のメモリの意味を考えろ
0
72. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:39:46 ID:Y2MDQ3Mzk
>>23
メモリの話は煎じ詰めると「無限の寿命と莫大な時間があればいくらでも新しい能力を作ってどこまでも鍛え上げられるの?」って問いになってくんだけど
個人的にはこれの答えはノーだと思ってる

肉体がそうであるように、生命エネルギーであるオーラにも個人個人の限界があると思う

そもそも制約と誓約は定めるほど可能性を潰していくものなので無限には設定できないものだし、これ以上成長できないどん詰まりの状態というのがあるはず
容易に変えられる制約なんて大した力を発揮しない事は明らかだし
0
123. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 23:01:50 ID:g5NTcxMzU
>>23
後から追加能力とかできませんよー
みたいな話だと思ってるわ。その上ドッペルゲンガークラスまでいくと、基本能力にまで悪影響を及ぼす感じ
0
124. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 23:15:15 ID:A1NDU5NDY
>>123
それこそ凝どころか纏すら怪しくなるレベルで燃費が悪くなりそうだな
0
158. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:50:41 ID:AwNDkwMjA
>>123
能力追加はできると思う。でもそれなら他のどれか捨てるか、制約を加えて無理矢理使うかかな。当然やりすぎればフル回転して、フリーズして、一秒で一時間分の寿命が減るわけやな
0
24. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:05:32 ID:k0MjcxMDU
多分攻撃力そのものはあまり高くないし
本人も必要無いという認識なんだろうな
0
25. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:05:57 ID:E1OTI1Mzc
手のひらを太陽に透かす(かざす)
→太陽に対する傘
→アンブレラ
→バイオハザード(ゲーム)
だと思ってた俺はただの一般バイオファン
0
26. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:07:38 ID:Q4MzYxNTA
効率だけじゃなくて本人のフィーリングも念の威力に関係するのが好き
0
28. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:08:18 ID:EyMDU2OTY
カウントダウンとなんだか似てるなーと思った
0
30. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:10:53 ID:c2NDE1NjE
それよりも冨樫はこの後の話を早く描け
0
35. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:18:23 ID:YyMTQ2MjY
>>30
言うた位で描いてくれるならこんな古い記事まとめんのやろ…
0
90. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:31:33 ID:E3Nzk3Njk
>>35
体調不良みたいな話もあるけど冨樫ハンターはゴン周りの話しが終わった辺りで終了、そこからは冨樫原案ネーム担当で他の人に作画も任せるべきだったと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:11:27 ID:MyODMwNTg
色々とできそうでいいな。
後は冨樫が続きを書いてくれるだけ
0
38. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:38:29 ID:Y4NzU4NTQ
>変化系はものを変化させるじゃないよ!

水見式で水が甘くなっただろ!
0
46. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:04:40 ID:kzMDkwMDM
>>38
あれは水自体の味が変わるんじゃなくて変化で味のついた念が水に混ざって変わるんじゃない?知らんけど
0
161. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 12:02:24 ID:AwNDkwMjA
>>46
それだと具現化系なんじゃないかな。変化と具現化はなんだかんだで似てるところはあるよね。
0
65. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:19:39 ID:M4MDYzNTY
>>38
あれはただ水見式によって系統を判別して区別する際に発生する異なる反応の内の一つってだけだろうし…
水見式自体の原理が分かってないから何でそうなるかは不明だけど変化系がオーラの形・性質を変化させる念ってのは作中で説明がなされてるからそう考えるしかない
0
97. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:02:02 ID:MwMjQwOTM
>>38
水見式だと水そのものの量が増えるのは強化じゃなくて具現化だろ!
とか思っちゃうしそういうものと思うしかない
0
116. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 21:45:40 ID:g4NjMwNzg
>>97
一応物は暖めると膨らむから熱量強化で説明はできる
ただ放出系の色が変わるとかを考えるとやっぱりあれを絶対視してもなという部分は残る
当時の冨樫も試行錯誤しながら考えてた風だしそりゃ矛盾はあるよ
0
154. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 11:37:11 ID:E0ODQyMTA
>>116
熱膨張だけであんな勢いで溢れ出す水があってたまるかアホが
0
162. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 12:09:17 ID:AwNDkwMjA
>>97
水が増えるのは強化系だけど、ゼロから水を作り出すなら具現化型でしょ。ここらへんは、騙そうと思えば誤魔化すことできそう。例えば具現化で砂糖を作り出して、味が変わったから変化系とか。
でも、水見式ってあくまでも修行だから、こんなことやってたらだめだけどね。
0
40. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:40:50 ID:gzMjc1NzU
前に冗談で言ってたハンターが完結するのと
誰か完全試合達成(前は1994年)するのどっちが
早いかでまさか完全試合が早いとは思わなかった
0
42. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 15:47:48 ID:cwODIwMjM
ボーボボでも見たな、あっちはよりメカメカしかったけど
0
43. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:01:14 ID:k0MDAxNzM
どの能力にもメモリクレーム多くてイライラしてきた
0
75. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:46:00 ID:EwMjE2NjY
>>43
使い勝手はいいんだろうけど元々は強化系なのに苦手系統の能力を作り込んで頼りきりになったカストロへの煽りのセリフであって多能力や複雑でも使いこなしてるキャラに使うセリフではないよな
0
136. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 02:17:45 ID:k5MDQ0MDA
>>75
これなんだわ
元の系統と違うことしてるから無駄使いて言われたんだよな
他のキャラにメモリ言っても何言ってんのお前って話
0
45. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:03:16 ID:IyNzQxMTg
唐突なネコバスで笑った、心が穏やかそう
0
49. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:11:37 ID:E3OTg0NDU
困ったら特質系

草なんだ
0
51. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:30:24 ID:AzNjM5MzY
ハンターの最新話の最後を飾り続けている男
0
100. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:09:24 ID:I2NTUwNA=
>>51
もう1270日になる…
0
134. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 02:02:02 ID:gzMjkyNzA
>>51
名作漫画の事実上のトリを飾った男
0
52. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 16:30:48 ID:gyNTk5MDQ
おそらく本当は「僕らはみんな生きている(バイオハザード)」って能力名にしたかったんだろうけど、10%ぐらいJASRAC抵触の危険性があるから「手のひらを太陽に」の方にしたんだと思われる
0
60. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:12:01 ID:MwNzMyOTA
メモリ云々というか、ハンターでややこしいのはカストロみたいな強化系だけど、発は具現化って奴いることなんだよな。ビスケ、ネテロとかも

こいつも放出得意で、動物化自体はメモリ消費が低いor制約でなんとかしてる可能性あるからなんとも言えない
0
61. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:13:43 ID:MwNzMyOTA
>>60
あ、こいつ自体は具現化系なのか
0
64. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:19:07 ID:Y2MDQ3Mzk
>>60
ネテロの百式観音は変化系だろう

…と以前なら言ってたけど、各系統に配られる能力のうち合わせ
具現化系に割り当てられる能力を明らかに増やそうとしている気がするのでそうとも言えなくなってきてるんだよね
0
79. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:51:26 ID:U2NTU4MQ=
>>64
百式観音に変化要素なんかある?
本人強化系と設定本に書かれてて放出操作要素はあるし具現化はどっちかわからんけど変化形の要素は微塵もなくない?
0
83. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:57:21 ID:g4OTM3OTQ
>>79
あの観音像が単にオーラの塊が観音像の形をしているだけなら、ゼノのドラゴンヘッドのように変化系で加工しているのだと思う。
(一般人も見えるような物質なら具現化系なので変化系要素はなさそう)
0
88. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:20:10 ID:Y2MDQ3Mzk
>>79
念を観音の形にかたどるのに変化か具現化の力を使ってると思われる

そんで具現化の実例がクラピカの修行位しかなかった頃は、具現化は念を変化させるよりも相当高コストなイメージがあった
おまけにネテロがおそらく強化系なので、より近い変化で観音を作ってるんじゃないかという意見があった

でも最近はどうも具現化系でできる事を増やしたり、特定の条件下では具現化コスト>変化コストな描写が増えてる気がするので
また状況が変わってきてて良くわからんよね、という話
0
148. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 09:23:35 ID:I4MjE2MDA
>>60
いくら制約掛けても想像力自体は強化されないとは思うがドッキリテクスチャーから凄い数の色彩を再現出来ますしちゃってるからなあ
0
63. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:16:06 ID:Q1NzczMTk
一般人には通用するけど、念能力者相手だと‥‥‥って能力。
継承戦は直接戦闘ではなく、いかに社会的を保ったまま
搦手で敵を陥れ倒していくかってスタイル
0
68. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:26:54 ID:A0ODA5NjY
具現化物を手元から離して操ってるのほんとひどいです
ぐげんかけい!ぐげんかけい!
0
73. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:42:59 ID:Q1NzczMTk
>>68
具現化系は対極にある放出系能力を40%の威力・精度でしか使えないって意味だからな
離すこと自体は出来るよ 射程は短いけどな
0
78. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:51:09 ID:Y2MDQ3Mzk
>>68
どうも体から離してる具現化物が多すぎる気がする

オーラって要は生命エネルギーなので
もしかして生物みたいに、自前でそのエネルギーを保持する能力を持ったものを具現化すれば念能力者から遠く離れても大丈夫なんじゃないか?とか思い始めてる
コルトピのコピーとか生きてたりして。円まで付いてるし
0
80. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:53:50 ID:U2NTU4MQ=
>>68
苦手なだけで出来ないわけじゃないしその辺は能力者のレベルや制約でどうにかしてるんだろう。手元に置く武器とかはともかく念獣とか身体から離して使うこと前提のものも多いし
0
93. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:48:23 ID:MwMjQwOTM
>>68
能力の説明を書いてる時に疑問に思わなかったのかな
「変える」「操作する」って・・
0
71. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:37:42 ID:YxMjE5NjY
作品を終わらせる追加効果
0
76. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 17:46:11 ID:A4NzMzODc
単行本化されてないあたりはもう内容忘れてきたな..
0
85. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:05:51 ID:QxMzY3MDg
手のひらを太陽にの作詞はやなせたかし先生
0
91. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:37:43 ID:A2MjU3Njg
メモリというのは、本人が限りなく自然にイメージできれば食わないのだと思う。
HDDの容量ではなくCPUの容量。
0
92. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:45:29 ID:c2MzQ5NTk
これとツボネの能力は正直念の範疇超えてるよね
どの系統でも無理がある
0
94. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:50:15 ID:U0Njc1MDk
メモリってそんなカッチリ決まった設定じゃないだろ
才能マンならある程度融通が効く、カストロだってヒソカには勝てなかったけど並の念使い相手なら戦える能力だし
0
117. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 21:47:28 ID:g4NjMwNzg
>>94
なんなら勝つ数歩前までは行けてたしな
0
128. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 23:59:59 ID:gzNjU1NTc
>>94
でも精巧なニセモン作る事にメモリ割かずに
ぼちぼちのもんにして別の性能に割いてたら
もっと強かったであろうことは事実であろうわけやしなぁ
0
95. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:55:34 ID:MwMjQwOTM
いまだに放出系についてよく分かっていない
1度に大量のオーラを出すのが得意だと思っているけれど
距離なの?
0
103. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:20:26 ID:U3MzE5OTE
>>95
体からオーラを離して運用する能力全般。
より多いオーラを大量に、遠くに離すと負担が大きくなる。

よくある用途としては念弾を飛ばす、オーラを他人に送り込んで治癒する、念獣を生み出して操作する(当然操作系にも噛む)、瞬間移動、といった感じ。
自分一人で完結させないなら、正直強化系より汎用性が高いと思う。
0
96. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 18:59:08 ID:Y0MDA5OTg
凡人具現化系の具現化能力よりも天才強化系の具現化能力の方が強いことがあってもいい
才能や努力とはそういうものだ
0
98. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:04:57 ID:gzNjU1NTc
この時期めっちゃアイドルに影響受けた名前の能力やらポーズやらが出てきてたが
もうとっくにブームも過ぎたのに連載再開してからどうするつもりやろか
0
105. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:21:47 ID:gxNzI4MDA
>>98
再開したら死んでればOK
0
131. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 00:26:49 ID:Y5NTQzNzA
>>98
別に知らなくても問題はないし
0
104. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:20:36 ID:ExMjk0NTU
ほぼ具現化MAXだろうクラピカが鎖を手元から離すとほとんど使い物にならない強度になる、と考えるとコイツはなぁ
既存の物体を使ってるから強度は保たれるとしても、操作や能力を維持する射程距離がそこそこ狭いと思いたいけど
 
物体なら何でもいい能力かつ対象に触れるだけって制約としちゃ軽いだろうし
0
106. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:25:07 ID:Y0MTMxNzA
こいつとかコルトピみたいに能力発動に依代が必要なタイプの具現化系能力者は、具現化物を手元から離しても使い物にならない程減衰する訳じゃないのかもね
好きな時に出したり消したり出来る具現化系のメリット犠牲にしてるから
0
107. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:30:24 ID:cwMzAzNjU
盗聴器を虫に変化させたら便利やな
0
109. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:41:13 ID:kxMDIzMzE
まぁキメラアント編からは特質だらけな印象はある
強化系の王族いないんかい
0
110. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 19:57:06 ID:kwNDEzMTY
バイオハザード7から使われているRE ENGINEの語源は「Reach to the moon」……だから月と太陽で引っ掛けてるのもあるのかなとふと思った
0
111. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 20:24:28 ID:k0MjcxMDU
相性的に威力が下がるのは予め承知の上で
そういうのは他の奴らに任せれば良いと割り切って能力を決めたんじゃないかと思ってる
0
118. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 22:02:28 ID:g4NjMwNzg
みんな忘れてると思うしそれで構わないんだけど
リモコンラットがやったように、オーラ自体を電線のように繋いだまま遠くの物を動かす描写もあるんだよね
あれは変化系修行の形状変化と似たような能力のはずなので、
変化を80%で使える具現化系でもある程度の遠くまで干渉したままでいられるかもしれないよ
0
119. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 22:07:17 ID:g4NjMwNzg
念能力に関してはそんなにキッチリ設定を決めてから作ってない形跡があるので
思いつきを増やす方向でないなら見たままを受け入れる方がいいと思うけどね
ネコノナマエみたいに「設定を組み合わせたらこんな強い能力思い付いた」なら面白いけど
「設定的にこれはあり得ないはず」とかを、原作にまで言い出したら面白くなりようがないじゃんね
0
120. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 22:13:16 ID:g4NjMwNzg
具現化系の範疇を超えてるというのは"操作する"って部分なんだろうけど
作り出した念獣の蛇に攻撃誘導フェロモンとかを具現化して浴びせて、
持ち主を念獣の意思で攻撃させたというのなら操作系の適正が低くても説明がつく
SF警察とSFレスキューの話じゃないけど、頭は面白みを増やす為に使いたいよね
0
122. 名無しのあにまんch 2022年04月29日 22:21:55 ID:g4NjMwNzg
物質を変化するのは念で可能なのかという話はもうザザンのクイーンショットで通りすぎてるよね
というか能力ではなかったけど、確か会話では「~を変化させるのも変化系だ」というのがあったはず
なんなら究極的に言えば、具現化系能力者は質量の再現や核力による作用反作用を成立させてるので、
一歩間違えるだけで核融合とか反物質生成とかもできると言い張れるからな
それ系のトンチの無茶苦茶さと比べたら、実質的に引き金と銃口の向きを変える能力ぐらいはレギュレーション内でしょ
0
129. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 00:02:59 ID:M2NDIxNDA
「なんでも切れる刀」は作れないってけどこれくらい許されるなら「(大抵のものは)なんでも切れる」刀は簡単に作れそうだよな…
0
130. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 00:15:49 ID:cyNjk4NTA
>>129
その辺は同じヨークシン編で使われたシズクのデメちゃんで答え出てるよ
 
なんでもは吸えないけど、念と生物を除いた、「ただの物体であれば本当に何でも吸い込める」掃除機
しかも具現化でありながら離れた位置のものを高速で吸引するパワーがあって、描写されてる制約は物体という超ユルい制約と、吸い込むときの声による指定くらいで特別オーラを消耗する様子もなし
 
デメちゃんがありなら同程度の制約を2、3個つけるだけで「どんな物体でも切れる刀」「どんなオーラでも切れる刀」「どんな念能力でも切れる刀」は具現化できるはず
手に持った刀を触れさせて斬るなら放出要素もないから、デメちゃんよりパワーダウンもしないしね
0
132. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 00:51:43 ID:IxODkyMjA
>>129
簡単に作れるなら「(大抵のものは)何でも切れる刀」と「(大抵のものは)何でも阻む盾」の二つを会得すれば大抵の相手に勝てそうで、そんな念能力者が沢山いそうなものだけどね。
それに対応できない状況をフォローするためにもう一つくらい発を会得してもいいし。簡単に作れるなら余力あるでしょ?
0
167. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 15:36:52 ID:AwNDkwMjA
>>132
斬られなければ良いだけの話。盾を狙わなければいいだけの話。相手の剣を奪って盾を斬ればいい→どうなるかは知らんが。そしてそんなものを作れるような素晴らしい才能の持ち主が、そんなに強いわけ無いとも思う。ロンベルクじゃないんだから。そんなもの作るのにメモリを使うなら、まずは剣術を極めなさいという話。

駄目とは言わんが、「無敵っぽい能力」ほど脆いものだよ
0
172. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 19:46:38 ID:k3NjAwNTA
>>167
接触しなきゃ有効でない武具ってのは使い手次第だからな
そもそも「大抵のものは何でも壊せる攻撃力」と「大抵のものは何でも阻む防御力」をノーコストで両立するのが対極にある強化系なわけで
 
まあ盾だ刀だと見てわかるような形に拘る意味もない上、そういう相手を格下でもハメ殺せる能力を作れるのが具現化や操作なわけだけども
0
133. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 01:18:55 ID:E2NjIzNzA
能力者がちゃんと武器を見たら付与された念に気づかれて終わりじゃない?
0
135. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 02:14:13 ID:k5MDQ0MDA
メモリメモリ言いたいだけじゃねえのこれ
つーか無機物を動物にする能力者見たことないのかな
めっちゃ強いだろ
相手のに触れる必要ないんだが・・・
0
138. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 02:35:25 ID:YzMTIxOTA
>>135
無機物を本物の動物に変化させて操作するってどう考えても難しい処理を踏むなら
本物の動物のようにするという難しい処理は省いて
ただ武器を変形させて操作するだけにしたほうが遥かに楽なんじゃないの?
って話では?
上の絵で言うならわざわざ精巧なヘビにしなくても
銃身変形させて内部動かすだけでええんやし
手榴弾をネズミ~って案も出てるがネズミに変形させて走らせられるなら
もっと簡単な機能で動くもんにした方が遥かに楽やろ
0
168. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 15:45:52 ID:AwNDkwMjA
>>138
「精巧な蛇を作る」だったら難しいけど、「適当な動物に変形させる」だったら簡単だと思わん?
こいつの場合、「生き物に変える」だけで、別に「生き物を作る」わけではないんだよ。
言葉遊びに見えるけど、人によっては大変なことが別の人にはむしろ簡単なこと沢山ある。

銃が勝手に変形するのと、銃が動物に変わる、どちらが大変でどちらが楽なことなのかは人によると思うよ? そしてこんなだから具現化系のイメージ修行は失敗が許されないんでしょ
0
169. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 16:12:35 ID:YzMTIxOTA
>>168
>>「精巧な蛇を作る」だったら難しいけど、「適当な動物に変形させる」だったら簡単だと思わん?
いや全く
精巧って言ったのは生物なんて複雑な物を無機物から成立する位に変化させる事を指して言っただけや
適当な~って言い方変えたって困難さは全く変わらん

武器を生物にするってことがどういうことかちょっと考えてみ?
銃をヘビなら金属の銃を有機物に変えた上でヘビの脳味噌や目みたいな内臓や鱗や筋肉や粘膜や~に変えなきゃいけないんだぞ?
しかも武器としての機能を残したままだ
これが銃をただ変形させるよりも簡単だと思うか?
0
176. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 21:10:25 ID:AwNDkwMjA
>>169
それはあなたの感覚でしょ? もちろん大半がそうだとも思うが。でも、それが簡単な人もいれば、それが全然できない人もいるって話。そして、「銃を曲げるイメージづくり」よりも、「銃を生き物に変身させるイメージづくり」の方が簡単な人もいるって話。

例えば子供の頃は、毎日学校帰りにたくさんの虫や動物を捕まえて、観察したり餌上げたり、解剖したりしてる子だったら、生き物に変えるほうがイメージ早いだろう。それに、銃身が曲がったら弾撃てないけど、ベビに変身したら弾打てる、みたいなイメージの仕方もある。

あなたの感覚が間違ってるわけではなくて、人によってイメージしやすい感覚があるということ。
0
178. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 21:55:13 ID:YzMDM1NjA
>>169
続き。

例えばゴンとキルアは互角として、でもゴンは考えずに動き、キルアは動き全手に罠をかける戦い方をしてる。どちらが面倒とか、効率的とかじゃない。ただ単に自分にあった戦い方をしてるだけ。

同じ操作系でも、携帯電話を使うやつとコントローラーを使うやつがいる。どちらが正しいとかじゃなくて、得意なやり方をしてるだけ。

同じように武器を操る場合、生き物に変えるか銃を改造するか、どちらが得意かというだけの話。

得意なやり方ならメモリの無駄遣いにはならない。複雑か単純かは人それぞれなんだよ
0
144. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 08:00:21 ID:I2MTgxMzA
なんかこう特定素材を掘り下げるしかない感が考古学研究みたいでいいな
0
145. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 08:21:59 ID:QyNzM1MzA
操作する、というよりかはギドの駒と同じで簡単な命令しか出せない感じする。この場合だと握ってる相手を撃て!とか。

あと具現化系なので複数のものとか、大きすぎるものとかまでは放出できなそう。距離も制限あるかもね
(手りゅう弾ネズミに変えてーとか毒針を蜂に変えてーとかできそうではあるが)
0
177. 名無しのあにまんch 2022年04月30日 21:20:22 ID:k3NjAwNTA
よくよく考えるとヨークシンの時点でシズクが生物化してる掃除機+掃除機を超える能力を付加なので、+コルトピみたいな括り方なら発としてそこまで不思議でもないか
 
同じくヨークシンの梟が風呂敷で包んだ物体を収縮、シュートのホテルラフレシアも似た系統、これにツボネなんかのジョイントを加味すると、具現化系は具現化に加えて「物体ベースの発、物体に作用する能力が得意」くらいの設定なのかもね
 
そうでもないと具現化ばりの特殊能力を付与しながら遠距離にも念獣を飛ばせる放出に比べて不遇過ぎるし
0
179. 名無しのあにまんch 2022年05月01日 12:44:57 ID:A1ODU3NzU
一回触って一回生物に変えて一動作したら元に戻ると解釈してる
それなら特におかしくない
0
180. 名無しのあにまんch 2022年05月03日 21:15:29 ID:gyODI3Nw=
初期は絶対避けれない能力のデメリット強調するけど話進むとその辺ふわふわになる
能力物あるある
0
181. 名無しのあにまんch 2022年09月23日 04:02:24 ID:IxNTc3NQ=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります