サムライ8って宇宙に出る必要あったのかな?
2: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:34:21
SFなら宇宙に出なきゃだろ
4: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:35:22
>>2
いや別に…
いや別に…
|
|
5: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:35:32
始まったの確か宇宙だったし…
6: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:36:10
宇宙に出た感あんまりなかったな…
7: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:36:30
SFのSはスペースだからな
9: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:36:56
スペースファンタジーにしても
サイエンスフィクションにしても描写が足りないんだよなあ
サイエンスフィクションにしても描写が足りないんだよなあ
29: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:53:34
>>9
もっと細かく説明しないと駄目か…
もっと細かく説明しないと駄目か…
10: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:37:42
すこしふしぎな話!
12: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:38:03
Samurai Fantasyだよ
17: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:44:47
宇宙に!ってそれはスペースオペラでは
大抵SFにもなるけど細かい設定が雑だとSF好きな人は見ないやつ
大抵SFにもなるけど細かい設定が雑だとSF好きな人は見ないやつ
20: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:47:40
星間移動感もない
変化に富んだ惑星描写もない
変化に富んだ惑星描写もない
22: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:50:08
今はまだキャラ紹介レベルだろ
これからだよ
これからだよ
25: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:51:29
いきなり宇宙とか意味のないことしないで
もっと小さい範囲でキャラの描写を積み重ねていくべきだったのでは…
もっと小さい範囲でキャラの描写を積み重ねていくべきだったのでは…
30: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:53:48
初めて宇宙に出てコロニーに行ったのにあの反応の薄さはなんだよ
隣町に行くんじゃねぇんだぞ
隣町に行くんじゃねぇんだぞ
32: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:55:39
所持するだけで禁固100年の角爆弾
恐ろしさが伝わらない?
それではご覧頂こう
恐ろしさが伝わらない?
それではご覧頂こう
33: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:56:15
>>32
手に入れた映像がこちらとか言われててダメだった
手に入れた映像がこちらとか言われててダメだった
35: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 22:57:32
ナルトでも思ったけど岸八ロケーションのネタ少ない気がする
いつも似たような場所で戦ってた印象がある
いつも似たような場所で戦ってた印象がある
40: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:00:06
>>35
ナルトはグランドホテル形式(出掛けてもいつも同じ場所に帰ってくる)だからな
グランドホテル形式の意味間違ってるとかサム8はロードムービーなのに代わり映えしないじゃねーかとか突っ込んではならない
ナルトはグランドホテル形式(出掛けてもいつも同じ場所に帰ってくる)だからな
グランドホテル形式の意味間違ってるとかサム8はロードムービーなのに代わり映えしないじゃねーかとか突っ込んではならない
41: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:00:21
でもこれがなかったら宇宙に出るかも分からなかったんだな…
42: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:00:47
>>41
おにぎりの功罪…
おにぎりの功罪…
45: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:02:22
>>41
これがあったせいでまず宇宙に出るのまずっていつまでだよって思ったので良くなかったと思う
これがあったせいでまず宇宙に出るのまずっていつまでだよって思ったので良くなかったと思う
52: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:03:54
>>45
でもまず宇宙に出るって判明してなかったら何をしたいのかすら不明だったからなかったらもっと良くなかったよ
でもまず宇宙に出るって判明してなかったら何をしたいのかすら不明だったからなかったらもっと良くなかったよ
56: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:05:07
>>52
まぁ結局何をしたいのかわからない状況になったから許すが…
まぁ結局何をしたいのかわからない状況になったから許すが…
46: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:02:26
登場キャラの大半がサイボーグだから環境が元いた星と違っても大して影響出ないんだよな
48: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:03:04
>>46
姫は?
姫は?
51: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:03:48
>>48
なんか不思議なバリアで守られてるんだろう…
なんか不思議なバリアで守られてるんだろう…
55: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:05:06
SFって言ってるのに八八の故郷の星に名前すらないのはどうなんだ
58: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:05:59
ムーンやケンカ星というダジャレは思いつくのに八八星の名前はつけ忘れる岸八に拙者勇を見た
62: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:06:29
>>58
冒険に出る主人公は故郷を振り返らないからね…
冒険に出る主人公は故郷を振り返らないからね…
64: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:06:48
スケールが大きいのか小さいのかわからんな
74: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:08:44
まず宇宙に出るのとドラえもんのズラしって事が判明したおに八はサム八を理解する上で最早必読書レベルなのが笑う
84: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:10:42
いきなり宇宙なら宇宙でいいんだよ航海しろよ少しは
なにを即たいして風景も変わらん世界に潜り込んでんだ
なにを即たいして風景も変わらん世界に潜り込んでんだ
87: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:11:21
>>84
お前は結論を急ぎ過ぎる…
お前は結論を急ぎ過ぎる…
102: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:14:13
引きこもりで病弱の障害者が健康体になって初めて新天地に出るっていう美味しいイベントを完全省略したことだけは正気を疑う
114: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:16:21
>>102
ワクワクしかしねェーよ!で描き切ったんだろう岸八的には
ワクワクしかしねェーよ!で描き切ったんだろう岸八的には
119: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:16:37
>>102
そのイベント二話で近所ウロウロした時に消化したんで…八八は一度イベント済ませると類似の出来事で心動く事はない
そのイベント二話で近所ウロウロした時に消化したんで…八八は一度イベント済ませると類似の出来事で心動く事はない
173: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:25:30
せめてはじめてのおつかいくらいの冒険感が欲しい
174: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:25:45
宇宙じゃなくても隣の町に行った話でもそんなかわらん展開な気がする
185: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:27:26
>>181
ワクワクしねぇ〜
ワクワクしねぇ〜
189: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:27:58
>>181
命のやり取り…
命のやり取り…
203: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:30:48
>>201
事実を受け入れない姿
俺には一番侍らしく見えるよ
事実を受け入れない姿
俺には一番侍らしく見えるよ
192: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:28:32
ワクワクしかしねえって言わなくなったしタコ焼きも食わなくなった
194: 名無しのあにまんch 2019/12/12(木) 23:28:36
沸騰しすぎて蒸発したって話ちょっと好き