【ネタバレ】 ワンピース946話のマムVSクイーン、どんでもない決着を迎える
![](http://img.animanch.com/2019/06/6bf00499.jpg)
2: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:47:34
蹂躙・・・
|
|
11: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:52:47
ちゃんと耐えたし!
14: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:53:37
>>11
一撃耐えたの!?
一撃耐えたの!?
23: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:56:55
>>14
前回の引きの一撃に耐えて今回のジャイアントスイングで二撃目だろう
前回の引きの一撃に耐えて今回のジャイアントスイングで二撃目だろう
3: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:48:36
戦いではない
4: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:48:47
この姿で首持ってぶんまわされるなんて初めての経験だろうな
7: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:50:04
持ちやすくなったお前が悪い
8: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:50:41
クイーンはいいとこ無いままボコられて終わりか
13: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:53:17
>>8
こんなんしょうがない…
こんなんしょうがない…
9: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:51:47
幻獣種vs古代種
10: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:51:54
ルフィがカイドウにワンパンだったしパワーバランス的にもこうなるわな…
12: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:52:52
でも出番自体は豊富だったような気がするクイーン
20: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:56:10
悪魔の実の力も技を使えない状態
34: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:00:05
>>20
元々能力は雑魚処理と統治と移動手段にしか使ってないようなもんだし…
元々能力は雑魚処理と統治と移動手段にしか使ってないようなもんだし…
21: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:56:12
これは仕方ない…
22: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:56:49
もしかしてクイーンのブラキオ体よりベッジの大頭目の方が微妙に硬いのか…?
30: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:58:31
>>22
微妙どころかアニメでの破砕音聞く限りマムに12回は殴られてたぞ
微妙どころかアニメでの破砕音聞く限りマムに12回は殴られてたぞ
26: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:57:36
大頭目すげえ
29: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 17:58:19
描写的には僅差で大頭目の方がタフだな
35: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:00:15
そもそもルフィがカイドウにワンパンなんだから当たり前の結果だな…
43: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:03:50
>>35
それを2撃と考えるとむしろ相当強いんだよな…
それを2撃と考えるとむしろ相当強いんだよな…
39: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:01:56
味方になったら本当に頼もしいなこの老婆…
45: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:04:14
>>39
頼もしいとはなんか違う…..
頼もしいとはなんか違う…..
53: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:06:12
>>45
頼もしいというか恐ろしいだよね…
暴走すると危険なのは敵でも味方でも変わらない
頼もしいというか恐ろしいだよね…
暴走すると危険なのは敵でも味方でも変わらない
47: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:04:38
>>39
ステージギミックが偶然敵に牙剥いただけじゃないですかね
ステージギミックが偶然敵に牙剥いただけじゃないですかね
52: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:06:09
で、このあとこのババァどう後処理するの?
55: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:06:58
>>52
おしるこ食わせたら落ち着くだろうから大丈夫大丈夫
おしるこ食わせたら落ち着くだろうから大丈夫大丈夫
58: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:07:26
>>55
そのおしるこはどこに?
そのおしるこはどこに?
57: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:07:24
やはり怪獣には勝てなかったか…
100: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:22:50
四皇の実力が判明していくほどに近海の主の株が上がっていく
106: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:25:10
キッドたちの拷問も中断させるファインプレー
107: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:25:27
思いっきりぶん殴られた上にぶん投げられてものびただけで済んでるのはかなりの耐久力だ
115: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:27:31
>>107
ブラキオ形態になってなかったら死んでたな
ブラキオ形態になってなかったら死んでたな
113: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:26:54
四皇はトップが強すぎる…..
幹部クラスでも全く勝負になってねえや
幹部クラスでも全く勝負になってねえや
121: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:28:59
たぶん海賊歴は白ひげより長い
127: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:32:14
>>121
6歳の頃からだからな
半世紀以上も海賊しとる
6歳の頃からだからな
半世紀以上も海賊しとる
122: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:30:04
これ元のマムだったら更に酷い蹂躙になってたよね…?
125: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:31:08
>>122
全員ビビってるからソウル奪って皆殺しの後にソルソル軍隊の完成だ
全員ビビってるからソウル奪って皆殺しの後にソルソル軍隊の完成だ
126: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:31:58
ゴジラみたいな絵面になってる…
150: 名無しのあにまんch 2019/06/21(金) 18:42:01
何だかんだ強いババアキャラは大好物なのでちょっと嬉しい
ONE PIECE 93 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 19.06.23
尾田 栄一郎
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 12
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 12