【進撃の巨人】 エルディア島に来て以降のガビのボコボコのされっぷりは凄かった
3: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 06:32:31
コックマンとサシャが助けた子にボコボコにされてからのガビいいよね
4: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 06:33:01
これが…悪魔の仕業…!
|
|
6: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 06:37:08
キッチリ前振りした分ドンドン曇らされる
8: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 06:38:54
右下中々の美少女だな
3: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 14:38:41
ガビはまだ子供だしマーレの教育に洗脳されてたから人を殺すって事の意味が解ってなかったよな
エルディア人を救うためなら仕方なかったよな…
エルディア人を救うためなら仕方なかったよな…
3: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 08:55:21
ライナーの気持ち追体験RTA最速記録保持者
4: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 08:56:56
徹底的に愚かな盲信者として描いて
取り返しのつかない状況まで追い込ませてから
過ちに気づかせる
取り返しのつかない状況まで追い込ませてから
過ちに気づかせる
5: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 09:22:25
この後巻き込んでごめんねファルコ…って言ったら
俺が知らずにエレン手引きしたのが悪いんだってもっとヤバイことカミングアウトされる
俺が知らずにエレン手引きしたのが悪いんだってもっとヤバイことカミングアウトされる
11: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 09:41:17
読者からのヘイトがヤバすぎたんだろうけど思ったより物分かり良くて笑っちゃった
別に責任感じるようなことじゃないのにね
別に責任感じるようなことじゃないのにね
12: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 09:44:06
>>11
最初から狙ってヘイト高めてたと思うよ
最初から狙ってヘイト高めてたと思うよ
15: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 09:48:39
実際俺は狙い通りにガビ大嫌いだったけどどんどん好きになっていったからな…
32: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 10:01:44
この歳でここまで背負わされてるからライナーより酷いまである
49: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 10:10:08
ガビは酔いから覚めちゃったね
フロックやイェレナが生きたまま酔いから覚めることはあるのかな…?
フロックやイェレナが生きたまま酔いから覚めることはあるのかな…?
50: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 10:10:14
ガビにはこれでもかというほど曇ってほしい
52: 名無しのあにまんch 2019/09/16(月) 10:12:40
みんな同族なのが本当に邪悪
ガビ山先生の笑顔が眩しい
ガビ山先生の笑顔が眩しい
4: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 14:39:31
ここ興奮するよね
5: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 14:40:20
あんなに優しくしてくれたのに…
6: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 14:41:24
マーレ人とかエルディア人とか関係ないよ友達でしょ?
…お姉ちゃんを殺した?
…お姉ちゃんを殺した?
18: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 14:50:38
サシャの親父さん聖人すぎる…敵国の人間のニコロもあっさり信用して受け入れるし
20: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 14:58:58
>>18
無料だよな?
無料だよな?
21: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:00:24
サシャの親父さんは猟師だからかそういう殺った殺られたに対しては割と達観してるところもあるよね…
他所ん土地に攻め入り、人を撃ち人に撃たれた…
って言ってるし殺された事だけじゃなくてサシャが人を殺した事も悲しかったんだろうな…
他所ん土地に攻め入り、人を撃ち人に撃たれた…
って言ってるし殺された事だけじゃなくてサシャが人を殺した事も悲しかったんだろうな…
26: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:06:25
ガビ山先生の愛情表現ちょっと歪んでない?
29: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:08:17
>>26
自分を励ましてくれた恩人をライナーにする男だぞ
自分を励ましてくれた恩人をライナーにする男だぞ
28: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:07:02
サシャに兵士になって視野広げるようすすめたのも親父さんだし
最初から達観してる
でもタダ飯の機会は逃さない
最初から達観してる
でもタダ飯の機会は逃さない
31: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:08:54
>>28
森から出したつもりが世界は命の奪い合いをする大きな森だったっていうセリフがおつらい…
森から出したつもりが世界は命の奪い合いをする大きな森だったっていうセリフがおつらい…
34: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:09:48
作中で一番の聖人だと思うサシャ両親
良いか悪いかは別として
良いか悪いかは別として
59: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:18:28
ここまででガビが潜入してから数日しかたってないんだっけ
怒涛すぎる
怒涛すぎる
62: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:19:01
ライナーへの愛情表現と同じなんだ…
63: 名無しのあにまんch 2019/09/23(月) 15:19:25
お前の人種や国籍や祖先のしでかした事なんか知るか
お前がやった事が憎いぶち殺してやりたいと言う
ガビにはどこにも責任を押し付ける逃げ道がないド直球ストレート
お前がやった事が憎いぶち殺してやりたいと言う
ガビにはどこにも責任を押し付ける逃げ道がないド直球ストレート
2: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 11:21:04
サディズムに溢れたシーン
5: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 11:24:47
でもこの展開からガビの自戒とファルコの告白の流れがいいんすよ
6: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 11:37:47
>>5
あとお前が好きだ
あとお前が好きだ
7: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 11:39:21
ファルコの告白が聞き入れられる唯一のルートなのがひどい
11: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 11:51:19
でもこのあと銃撃つし…
15: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 12:00:59
>>11
ガビの情報としてはエレンは地ならしを発動して世界を踏み潰す奴だからね…
壁の外も内側も同じだって理解しても世界を踏み潰されるのを黙って見てるわけにもいかんだろう
ガビの情報としてはエレンは地ならしを発動して世界を踏み潰す奴だからね…
壁の外も内側も同じだって理解しても世界を踏み潰されるのを黙って見てるわけにもいかんだろう
29: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 12:24:06
>>15
ブラウン一族らしくライナーみたいに義務感で立ち上がったのか
ブラウン一族らしくライナーみたいに義務感で立ち上がったのか
18: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 12:14:36
いいですよね
子供達に大人の恨みつらみを残してはいけないという信念で拳を握らなかったブラウス夫妻と
恨み千万の子供
子供達に大人の恨みつらみを残してはいけないという信念で拳を握らなかったブラウス夫妻と
恨み千万の子供
19: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 12:16:28
自分に殺意向けられても動じなかったカヤがここまで頑なになるのがまた良い
21: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 12:17:06
>>19
カヤにとってサシャはマジモンのヒーローだからな…
カヤにとってサシャはマジモンのヒーローだからな…
20: 名無しのあにまんch 2019/09/28(土) 12:17:03
この辺りのガビファルコカヤちゃんの流れは芸術
美しい…
美しい…
11: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 06:51:31
最初は物凄いイキってたあたりやっぱエレンを彷彿させる
18: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 07:05:34
マーレ編開始直後のガビちゃんと交互に楽しむ事で味が深まる
20: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 07:06:37
>>18
めっちゃ調子に乗ってて可愛いよね
めっちゃ調子に乗ってて可愛いよね
19: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 07:05:43
やっぱりライナーの親族なだけあるよなぁ…
21: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 07:13:40
上段真ん中凄いいいよね
26: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 08:29:32
エレンにびくびくしてるところがかわいい
27: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 08:30:08
だってライナーとエレンの要素のハイブリッドだよ?
先生のお気に入りに決まってる
先生のお気に入りに決まってる
28: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 08:30:17
この年齢の女の子特有の潔癖さと正義感と自己肯定感がへし折れるのめちゃくちゃ興奮するよね
3: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 06:23:01
カヤの言葉にはグサグサきてるのいいよね
7: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 06:29:59
この自分の憎しみをそれでもグッと堪えてカヤをまずは宥める表情が凄い
27: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 08:10:22
悪魔なんていなかった…この島には…人がいるだけ
いいよね…
いいよね…
38: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 08:36:37
ここの両親達の台詞はどれも良いと思う
暗に人も獣だと言ってるとも取れるけど
暗に人も獣だと言ってるとも取れるけど
43: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 08:42:18
ガビは元々周りの人間助けたいって思いで使命感しょいこんでたからね
ガビガビになるね
ガビガビになるね
13: 名無しのあにまんch 2019/09/14(土) 07:00:42
サシャの死を利用してここまで話を膨らませるなんてガビ山先生の編集は有能だな…