【進撃の巨人】アニメ鑑賞→このキャラ好き!→数話後

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:40:59
なんでだよ
2: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:45:37
>>1
ごめんなさい!!もうしません!!やだああああああああ
3: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:47:37
>>2
やめてよ!!!
4: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:50:13
わかる
5: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:50:15
だから進撃で推しを作るなとあれほど……
6: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:50:53
ナナバもミケもかっこよかったよな‥
7: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:51:01
分かる
8: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:51:30
これはガチ
9: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:51:56
好きになったキャラほど次の回で死ぬ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:52:40
単行本一気読み勢ワイ、リアタイ勢だったら多分胃が耐えられなかった
リアタイで追いかけてた人すげーよマジで
32: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 17:20:13
>>10
面構えが違う
11: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:53:32
俺のミーナたんも…
12: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:54:08
ミケ班ガチで死んでほしくなかった
13: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:54:46
進撃あるある
14: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:55:49
サシャ‥サシャ‥
15: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:57:55
人心無
17: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:01:35
>>15
ここやばかった
24: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:51:55
>>15
一旦持ち直すのが更におつらい
16: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:59:25
オリアニのミケとエルヴィンのイチャイチャ尊いと思ってたら
ミケ死亡でエルヴィンの絶望感エグかった
18: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:01:51
ミケとナナバの死に方えぐい
19: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:08:48
>>18
ほんとにほんとに申し訳ないんですけどナナバちょっと興奮しちゃった
20: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:18:47
へいちょも一回ボロボロなって死にかけてたしハンジさんも結局死んじゃうしマジ油断できない
あとサシャとかも
21: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:23:48
リアタイ勢はエレンの死亡予測出来たんだろうか
22: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:39:56
サシャいきなり撃たれて一週間以上寝込んだ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:49:54
リヴァイ班好きだったなぁ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 00:08:54
お前らさぁ‥疲れてんだよ
26: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 00:09:57
バナナは過去に何があったんだよ…🍌
27: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 00:13:32
>>26
おとうさんごめんなさい!は父親と喧嘩したとかなのかな
って思ってたけど、もうしません!!
から虐待されてたんか‥?ってなって、さらに中性的な見た目してんのって性的な事もされてたんじゃ‥ってなって寝れなくなった
31: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 17:19:45
進撃ってちぬ時の断末魔とかリアルすぎてきつい‥
33: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 21:58:54
進撃で推しを作ってはいけない理由
34: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:20:04
お前さぁ‥疲れてんだよ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:21:58
キャラが死ぬの全部悪い訳じゃないけどまあショックはショックだわな
36: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:22:33
サシャやハンジはリアタイの時相当やばかっただろうな
読者の中には10年近く推してきた人もいるだろうし2人とも初期から活躍してた人気キャラだったからな

一気読みで良かったような気がするしリアタイ勢が羨ましい気持ちもする
38: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:32:32
>>36
特にサシャは死亡すると思ってなかった人が多かったしなぁ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:40:11
>>36
自分はハンジが死んだ時ショックすぎて数日泣き暮らして体重も3キロくらい減ったよ
この漫画最悪主要キャラ全員死ぬと覚悟してずっと読んでたんだけど、最終盤まで来てもしぶとく生き残ってくれたからワンチャン生還できるのではと期待してしまったのが運の尽きだった
37: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:28:11
ガチでしんどかった
39: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:37:54
自分はアニメ一期だけ見てそれから一気読みだったんだけどマガカテでチラッと見たスレのせいで「へえ!サシャは敵のコックさんとくっ付くんだ!食いしん坊だしお似合いやん!」ってワクワクしてたからサシャが撃たれた時宇宙猫みたいな顔した
41: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:42:59
あと酷かったのが、その頃違法早バレ流出がかなり問題になってて
その2人死んだ時海外の早バレ勢やらアンチやらがツイッターからYouTubeのコメ欄からあらゆる場所でネタバレ爆撃して回ってた事
自分は進撃と全然関係ないゲームの公式生配信見てたらコメント欄にハンジ死亡って書き込む荒らしに遭遇して知ってしまったクチ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:51:28
>>41
うわ、最悪だな…
46: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:18:55
>>44
ツイッターでハンジファン名乗ってるアカウントに片っ端から死ぬシーンの違法バレ画像送りつける奴とかもいて本当に最悪だったよ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:51:27
エレンの死はどれくらい衝撃的だったのか気になるわ
途中から死ぬの確定路線の雰囲気になったのかな
45: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:03:31
>>43
マーレ編の中盤あたりではもうエレンは確実に死ぬなって意見が多かった気がする(俺個人の観測範囲内での感想です)
それでも首吹き飛ばされた時はインパクト凄すぎて大騒ぎだったな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:25:32
>>43
地ならし発動以降はほぼ死確定な雰囲気ではあったからメインキャラの中では死亡自体はかなり衝撃は少なかったと思う
47: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:21:19
一気読みでハマった身だからこのスレおもしろいわ
連載中からしか感じられない雰囲気ってあるよな
49: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:44:10
>>47
ソレナ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:48:47
ハンジさんは今となってはちゃんと仲間たちとお別れもできたし最後に巨人って素晴らしいなって原点回帰セリフ付きの見せ場もあって格好良く散らせて貰えて良かったなという気持ちもある
時間が経って落ち着いたからこう思えるだけで死んだ時は勿論ショックだったけど
30: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 09:18:43
進撃は死ぬ時の絶望をちゃんと描くからひどい
絶望する暇もなく死ぬのもひどい

元スレ : 進撃の巨人鑑賞ワイ。→このキャラ好き!→数話後

記事の種類 > 考察漫画 > 進撃の巨人進撃の巨人

「考察」カテゴリの最新記事

「進撃の巨人」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:10:09 ID:QxNTkxNjI
最終回二話前「ドデカミンボムでビターエンドまでの道のりは作れたかな」
最終回一話前「諫山の野郎、やりたがった……」
最終回「良かった……のかなあ!?」

この流れをリアルタイムで経験できたのはリアルタイム勢だけ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:50:25 ID:cxMTAyNjk
>>1
この漫画1話でキャラの印象がコロコロ変わりすぎる
エレンなんか最終話でこれまでの印象ひっくり返ったしな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:16:09 ID:E1MTE0Njc
つまりライナーを好きになれば感情揺さぶられることないね!
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 20:22:01 ID:QxNzcxMjc
>>2
違う意味(性癖の目覚め)でゆさぶられたんですがそれは
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 20:48:27 ID:kzNDQyNzY
>>2
マーレ編入るまではヘイトが溜まりやすいのが玉に瑕
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:16:11 ID:YzNzQyOTk
姫様拷問の陽ちゃん「早期退場予定してるキャラは序盤で好感度稼がないといけないから好きになりやすいだけだと思うよ」。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 06:50:08 ID:IxNDI0MTY
>>3
あれ名言すぎた
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:17:30 ID:c3Mjc4OTQ
好きだけど絶対死ぬだろうなと思ってたリヴァイが仲間を全員見送らされ続けて生き残らされたのはすごかった
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 21:45:38 ID:U4MTc1MDc
>>4
それな
なんなら喪に服す覚悟決めてた
終盤はもういつ死んでもおかしくなかった
からの!
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:27:44 ID:YxMzU3NTQ
キャラ立てが上手いんだろうな
個性的なキャラがどんどん出てくる、そして次々と死んでいく
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:27:48 ID:ExMjI2NzE
ミカサ好きワイ、見た目が変貌し絶望す
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:34:50 ID:EwNzkxMTA
>>6
そんなこと言ってっと地ならしがやってくるぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:49:42 ID:E1MTE0Njc
>>8
流石に今は鳥のうんこくらいだろう
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:52:12 ID:QwNjY5OTk
>>8
まあミカサのビジュアル変えたのは失敗ではあるやろ
元が良かっただけにね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:39:50 ID:ExNTc0Mjk
>>16
え、でも最終回の未亡人ミカサはめっさ良かったやろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 20:23:41 ID:QxNzcxMjc
>>16
いや、自分は唇テカテカで苦手だったから良かった
特にマーレ編はドストライクだった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:44:46 ID:E2MTEzMTA
>>6
おっぱいの付いたイケメンとか言われてたな……
髪伸びた最終回はクッソ可愛かったからやっぱ長髪が似合ってるよ俺のミカサは🕊
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:34:32 ID:I5MTcwMTY
リヴァイ班のおもらしネタでキャッキャした後のあれはさあ…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:35:47 ID:kxNDEwNjA
ネット情報だけど連載途中の段階で、サシャはもっと早くに退場させる予定だったけど今じゃないなと思って残らせましたという作者のコメントがあったとのことでじゃあいつかは退場するのかという覚悟ができていた
それがなかったらヤバかったかも
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:14:43 ID:UyMDg3NDk
>>9
本スレでもサシャ死んだのを悔やむ声が大きいけど、サシャの場合本人の死もさる事ながら二次被害もヤバいんだよな・・・。
ガビがサシャ殺害犯と知ったニコロが自分と同じマーレから来たガビを殺そうとするし、サシャのお父さんの説得でニコロがサシャ殺し断念した直後、今度はカヤがガビ殺そうとするし・・・。
実娘殺されたのに犯人のガビ許すどころかニコロとカヤの復讐まで止めたサシャの両親聖人過ぎるよ。
ただこのカヤとガビの因縁があるからこそ、終盤のガビに救われカヤがガビの姿にかつてのサシャの姿重ねる演出がめっちゃエモいんだよね。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 20:50:57 ID:Y0Nzg2OTU
>>21
その一連の流れがライブ感から始まったのを知ると戦慄するわ
最終話までのストーリーに必要不可欠なものになってるし
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 00:33:41 ID:I3ODM0MDg
>>21
「あいつらは殺されて当然の残虐な悪魔でしょ 私たちとは違う」
→「悪魔なんていなかった……」

とても芸術的(進撃語)
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:37:32 ID:QzMjg5Nzc
むしろ多くの推しを作ることによってまだこいつが生きてると耐えた
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:38:08 ID:UzMzE2NTc
だって、世界は残酷だから…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:42:23 ID:E3NjgzODA
こういう展開は感情を揺さぶりやすいけど用法用量をミスったら陳プになるし最終的に主人公以外の生存者が完全な悪とも呼べない生々しいクズだけになりやすくなるから高度なバランス感覚が試されるよね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 19:18:31 ID:Q1MTkyNDI
>>12
手塚治虫はそれでウケを狙えるバランスに長けてたな
そしてウケ狙いだけで「殺しましょう」やる手塚に反発覚えた宮崎駿
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:44:42 ID:U1NzEyMTU
進撃って愛着が湧くというかもっと活躍が見たいって思えるモブ多いんだよな
だから辛い
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:47:34 ID:g0ODAwNTI
ミケさん死亡シーンで推しになった私がいる
あの断末魔たまらないね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:54:06 ID:E3NjgzODA
>>14
あ、適応能力の天才
多分芸術家になるのが進撃を深く楽しむ為の条件なんだろうね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 16:53:21 ID:k3MTMyNDA
ミケは屈強な男の最期が無様に泣き叫ぶっていう尊厳破壊がきっつい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:07:25 ID:I5OTYxMTE
>>17
アニメでは神聖かまってちゃんの鬱EDがさらに追い打ちをかけてくる
「夕暮れの鳥」の映像は夢に見そうなくらい精神的にくる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:46:32 ID:kzNjQ3Njc
>>19
ガムみたいにグングン伸びるおっさんの皮膚、怖かったよね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:14:37 ID:cyMjg2MDY
アルミンとかいう序盤から何度も危ない目に遭っては死にかけるけどいつも生還し最後まで生き残ったタフガイ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:29:57 ID:IxMDkwNTk
>>20
アルミンは全キャラの中で一番最後まで生き残りそうだからという理由も含めてナレーションも担ってたしな
どんなに危ない目に逢っても大丈夫だろうっていう謎の安心感もあったし、
アルミン推しとしては心の余裕があった
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 21:20:12 ID:U5NzYwNTE
>>20
アルミンはアルミンで何度も窮地を脱してきた分、辛い現状も目の当たりにしなくてはならないし、
一介の兵士→調査兵団→参謀ポジ(エルヴィンから引き継ぐ)→15代調査兵団団長(ハンジから引き継ぐ)という
役職が上がるにつれて皆を率いる立場にならざるを得なかったりで苦労人だし大変な思いをしてるんだよね
しかも超大型巨人の力まで受け継いじゃうし、この作品で初期から終盤で一番立場に変化があったのはアルミンだよなと思う
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月12日 09:46:42 ID:Y5MDUxMzY
>>20
そもそも人類を救うのはアルミンだってエレンも言っててそのままその通り進撃の巨人撃破したからね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:35:50 ID:UyMDg3NDk
ハンジさん推しだけど、死んだ時は「悲しい」より「良かったね」のが勝ったな。エルヴィン他死んだ団員たちと再会できたからね。あの演出好き。
リヴァイ兵長の不死身っぷりは巨人殺しのアッカーマンの血筋とかだけじゃなく、もう一種の「死ねない呪い」に近い物と思ってるw
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:46:55 ID:E2MTEzMTA
最終盤は意外とメインキャラ死ななかったよね
138話の衝撃はヤバかったが……
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:46:57 ID:IyMjE4NjY
食われて死ぬから死体もろくに残らないってのがリアルに考えてもキツいし、巨人に掴まれるだけで普通に重傷レベルだから皆んな痛い&怖いがほぼ確定した死に方ってのも考えてて辛い
掴まれた瞬間にほぼ死亡確定なのに噛まれて潰されるまでは逆に死ねないから断末魔も豊富
こんな負のコンボある?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:59:03 ID:QyMzM4NjM
>>28
巨人は消化能力がないから腹一杯まで喰うと喰ったもの全部吐き出す(中途半端に原型の残った遺体がグチャグチャの団子になっている)とか
完全に無駄死にっていうのもひどい話だ
体全部喰わずに一部だけ囓って捨てるってのもあるしなぁ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 21:30:14 ID:Y1ODg2OTA
>>31
残ったら残ったでマルコの死体の悍ましさよ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 17:47:25 ID:cwMDQxODE
何かを残したり余韻があったりするような美しい最期ってのがあんまりない、死を美化しない作風だったな
残酷さの中に人間の光があり、その逆もしかりって感じでだから名作足りうる作品だった
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 19:47:27 ID:IyMjE4NjY
>>29
最初期にマルコが死んだ辺りで「誰しも劇的には死ねない」ってのは描かれてたな、いやあそこまで惨いとは思わんかったが…
死そのものに大した意味はなく怖いもの、だからこそ心臓を捧げると誓って生きて戦い抜こうとする兵士たちが輝いて見えるんだ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:02:59 ID:A4OTg3MDM
兵長とか絶対終盤辺りで死ぬだろうと思ったら生き残るとは思わんかった
なんであんなにボロボロなのに顎と斬り合いが出来てるんです?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:10:57 ID:QzNjQ0MTY
ペトラが木にグチャされた時俺の心もグチャっと踏み潰された
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:38:30 ID:gzMjc1MDU
ナナバさん食われる前に片足欠損してるのがな…
立体機動使えなくなったところを囲まれて足を食われて、その痛みと恐怖でスレ画へ繋がったと思うと余計凹む
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 18:39:39 ID:g3MDQ2NDc
当時ゲームのアカウント名で早バレしてきた奴許さん
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 19:37:54 ID:k4OTY1Mjc
団長を託され、シガンシナで生死不明の状況を乗り切り、戦後のポジション的に安全圏だと思ってたハンジさんがあの結末だったのは久々に衝撃だった
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 19:56:59 ID:I3ODAxMjc
138話を配信当日0時に読んでコニーの例の発言でページ何度か戻したわ・・・
読み終わってその日は目が覚めて全く眠れなかった
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 20:06:05 ID:U4OTgyNTU
ジャン推し俺君、最終回目前での生存を確信しほくそ笑む



うわあああぁぁあぁああぁぁぁ!!!
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 22:10:43 ID:M4MjMxODA
>>40
無事でよかったよほんと…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月11日 22:53:57 ID:M1NDg2MDQ
死に場所を自分で選べたハンジさんハゲ教官あたりはかなり幸福だったんじゃないか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります