【ワンピース】ドラゴン「おれは海軍をやめる」 ガープ「…ああ」

  • 87
1: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:07:39
……ああ
2: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:08:49
ああ……
3: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:09:45
そりゃあの惨状を見てしまったら何も言えないよね…
ガープとドラゴンの溝、思ったより深そう
4: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:09:51
ここで鍵渡したのも軽蔑ポイント稼ぎそう
実の息子相手なら犯罪者でも解放するのか!?って
26: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:25:32
>>4
軍の規約を破っただけの人間を犯罪者呼ばわりはしねーと思うが……
規約破りの罰則者だろドラゴンの扱い見てる限り
51: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:48:50
>>26
ゴッドバレーの住民助ける為とはいえ上官に銃突きつけて自軍の船をシージャックしたっぽいし
犯罪または反乱と言える部分はそこかな
5: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:09:59
うん、そりゃ鍵投げ渡すわ…
6: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:10:06
モノローグだとこの2文字にとんでもないくらい重い言葉が含まれてそう
7: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:11:27
まあ現代だと普通に連絡取り合ってるから関係修復されてるみたいだが
49: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:43:45
>>7
それどころかルフィ預けてるからな信頼回復しすぎて
8: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:11:55
鍵を渡してドラゴンを解き放つのがせめてもの親子としての…か
9: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:11:59
ここからルフィ見送ったわーみたいな連絡取れるまで色々あったんだろうな…
10: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:12:14
まあ本人もあくまで海兵守るために残ってるだけで、政府そのものへの評価はドン底やし
11: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:12:26
ドラゴンも海軍では自分の正義を見つけられなかったみたいなこと言ってたしこの後和解したんだろうな
12: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:12:41
後々世界を見て考えを変えたんだろうねドラゴン
13: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:12:47
でもこっから連絡取り合えるぐらいには関係修復したと考えるとちょいと安心するよ俺は…
ドラゴンも歳食って世界の色んなところ見回ったからだろうし
53: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:53:46
>>13
あんな海軍に残ったガープの事は嫌いつつも、
何故残らなければならなかったのかの理屈をしっかり理解すれば、好き嫌いはともかく納得はいくようになったのかねぇ
54: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:56:12
>>53
嫌ってる人間にいちいち電話はしないだろ
現在は関係修復してますよーって提示されてるのになんでそんなに嫌ってることにしたいんだ
55: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:56:48
>>53
海軍自体に対しても大人になったドラゴンはそこまで悪いイメージはもう無さそうだし、どうにかすべきは海軍じゃなく政府だって明確に気付いて目標を絞った結果ってのもありそう
政府の命令に海軍が従うしかないっていうのは逆に政府をどうにかすれば海軍の動きも変えられるって事でもあるから政府だけ狙うようになるのも道理
14: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:14:12
「ガープは海軍にいることで部下や管轄を守ってる」ということをドラゴンが理解するまで時間がかかったんだろうな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:14:48
これから世界を知るんだろうね
いくらあんなことがあったと言えども海賊はいて、その海賊を抑え込んでるのは海兵だ
16: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:16:51
あくまでもガープ個人だからな
海軍自体は軽蔑はしてないからセーフ
19: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:18:25
>>16
あの殺戮を知っといてなに黙って英雄扱いされとんねん的な怒りだよな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:20:42
>>16
というかガープ個人に関してもこの時だけっぽいよな
じゃなきゃルフィ預けんやろうし「息子の顔見てきたで」レベルで連絡せんやろ
17: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:17:16
海軍を潰すんじゃなくて天竜人と世界政府がおかしいと気づいて革命しようとしてるのが今だからな
18: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:17:38
鍵渡しちゃうあたりほんと身内には甘いなぁガープ…
20: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:18:55
ここから世界を回ったりルフィが産まれてそれをガープに預けたり革命軍が出来たりそれが武装したり海軍にもswordが出来たり
ドラゴンとガープの間にも気が遠くなるような色々があったんだろうなぁと思ってなんかしんみりした
22: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:22:18
ガープ自身も宿敵ロジャーとの一時的共闘や親友センゴクとの話し合い(&殴り合い)を経て自分の中で折り合いをつけたからな……
ドラゴンも後にベガパンクと共にクローバー博士たちの死を悼んだり、イワさんやくまといった同志と出会うんだよな
23: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:23:46
これは本当にスタンスの違いだからねえ
どちらの選択も間違っちゃない
24: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:23:58
人間狩りに加担した&赤子を守れなかった罪悪感を背負ってでも奥さんと出会ってルフィを授かった経緯を知りたい
25: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:25:08
この時のドラゴンは精神的に荒れまくっているだろうからね
27: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:25:49
なんつーかここから色々あって大人になった結果ガープの考えも理解はできたんだろうな
この前に父親のガープもちょっとセンゴクと揉めてるし
28: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:26:47
若いドラゴンからは歴史修正に加担して英雄としての地位を謳歌してるように見えたんだろう
29: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:27:26
こういうの見るとガープがドラゴンが革命家になった時にあんだけ怒ってたの死ぬかもしれないからとかなのかな
30: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:28:24
>>29
息子に胸を張れるような正義の道を示せなかった自分の不甲斐なさへの怒りがデカイんじゃない?
33: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:30:31
>>30
自分とドラゴンの正義が違うだけってのはガープもわかってるだろ
俺の正義を掲げてる人やぞ
世界政府っていう化け物を知ってるからこその反応だと思うが
34: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:31:57
>>30
「息子が革命軍になった!!チクショー」というのは今だと(おれが不甲斐ないばかり!)という気持ちになってそう
37: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:33:39
>>34
よりによって敵対する組織になりやがった!みたいなのもありそう
海兵を守る為に海軍にとどまる様な性格なのによりによって海兵というか政府としては敵対しかない組織のトップになられたら愚痴の一つも言いたくなりそう
46: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:40:55
>>37
それはほんまにそう
自由軍はまだ躱せるかもしれんけど革命軍はどう考えてもアウトだからなぁ…………
国の反乱を主導されたら海軍として対応せざなくなる
47: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:42:03
>>46
だからこそルフィたちを海兵にしようとしてたんだろうなぁ守ってあげられるから
48: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:43:36
>>47
サボはともかくルフィもエースも親の重荷が大きすぎる
ロジャーは死に逃げしてるからともかくドラゴンは考えを理解できるから手を出す気もない、なので海軍に入れて民意的に功績あげさせて世論ガードするのが一番消しづらいんだよな
57: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 01:31:27
>>48
エースもルフィも海兵でコビーレベルに名を上げてれば父親バレても絶対いきなり殺せとはならないもんね
その上でガープ(とセンゴク?)が後見人なことを出せば後ろ盾はあるから止められそうだし
40: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:35:28
>>34
漫画だとギャグっぽいけどアニメだとシリアス系の演技だったなここ
31: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:29:52
ドラゴンもロジャー追った結果ガープが政府に支配されたロックスを倒したなんて実情知らないだろうしな
下手したら狩りに加担してたと思ってるよ
32: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:30:14
何も言い返せないのおつらい
でもドラゴンはバケモノじみたイム様の姿は見てないんだよな…
35: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:32:11
そもそもドラゴンは後の四皇を追いかけてたガープ知ってるからなぁ……そんな力があってなんで!!!!!ってなってるのはあると思う
36: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:33:21
ドラゴンから見たガープは世界最強の海賊倒せる力あるのに天竜人を保護して英雄と呼ばれるのを受け入れてる男だからな
38: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:35:10
まあ上層部に行こうとした同僚にキレる程度にはガープも政府が終わってるの理解してるしな
39: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:35:27
まあこの時のドラゴンって17才だからな…
感情優先で動くのもそれで親に暴言吐いてしまうのも不思議ではない
その後落ち着いてるしやり取り続いてるあたりある程度育って落ち着いてからは一定の理解や尊敬はしてそうだし
41: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:36:31
ちゃんと理解したからこそクマやベガパンクに言った言葉なんだと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:38:15
どんな罪で入れられたんだろ?
赤髪双子の件ならさすがにガープも庇いきれなさそうだけど上官の命令を聞かずに銃で脅したあそこが原因なのか…
44: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:40:07
>>43
天竜人を麻酔銃で撃った件はさすがにバレてないか
60: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:03:39
>>43 まぁ軍艦ジャックが問題視されたんだろうな
45: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:40:55
息子や孫たちを守りたいだろうに
世界がクソすぎて皆敵対の道選んじゃうのかわいそ…

まあガープもイム様ブン殴ったんだけど…
50: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:44:00
現在は関係修復されてますよって提示されてるから良いけどなかったらヒヤヒヤしながらこの先のこの親子の動向追ってたんだろうなと思うとちょっとホッとする
52: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 00:51:39
この親子の関係修復についてはいずれ見せてくれるんだろうか…?
そういやもしかしたらここが奥さんとの出会いの可能性あるかなーとか思ってたけど結局出てこなかったしここから自分がしたいことを見定めてオハラで軍の創始を決意するくらいまでの間に出会う感じなんだろうか
一般人なんかな
59: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 02:50:31
ゴッドバレーでドラゴンがやらかしたこと考えると、留置所送りは海軍側もめちゃくちゃ情状酌量と方便を使い倒した措置だと思う
なんならガープが鍵渡したのも把握した上で黙認してそう
61: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 12:29:29
頂上戦争におけるサカズキの部下粛清と思しきシーンを考えれば
作戦中の抗命罪は即時処刑でもおかしくなさそう
56: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 01:07:31
このへんの台詞見るにガープだけじゃなくてそれ含めた海軍自体についてかなり穏やかな考えになってるんじゃねえかなとか思うよな
まあ色々見るうちに分かったんだろね
58: 名無しのあにまんch 2025/11/24(月) 02:39:26
ルフィをガープに託した時点で今は一定の信頼を持ってるのは確か

元スレ : ……ああ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察モンキー・D・ガープモンキー・D・ドラゴンワンピース海軍

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:36:04 ID:c5MTMwNDg
読者視点で見えてるものとキャラが見てるのって別だと思うからそこまで批判する必要あるか?ってくらいガープやセンゴク叩かれすぎだと思うんだよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:42:06 ID:MwMjM0NzY
>>1
ガープは崖の下で部下の海兵守る為に海軍に残ったしセンゴクは崖の下で吠えても何にもならないから政府の言いなりになろうとも崖の上に登る道を選んだってだけなのにな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:48:06 ID:k1NjcwNjQ
>>4
別に海兵がなにかに脅かされてるわけでもないし、言いなりになって上に立っても天竜人はほとんど変わってないからね
挙げ句そのまま隠居て
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:03:05 ID:k5MzA1Njg
>>7
じゃあ君はどうすればいいと思ったの?
隠居はしてても有事の際はコビー奪還時みたいに海軍として動いたりは今でも継続してるが
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:47:49 ID:k1NjcwNjQ
>>31
有事の際にコビー奪還のため動くって当然すぎるけど、ガープが言った守るってそういうことじゃなくね?ゴッドバレー関係なくそれは当然の職務やろし
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:55:47 ID:k2NTgzNjQ
>>7
「そのまま隠居」って……
この話から隠居まで半年くらいだと思ってんの?
「天竜人がそのまま」?
はて? ガープがいつ天竜人を駆除するなんていった?
それができないから海軍に残ったって話なんだが……
論点理解できてなさすぎじゃないか?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:02:39 ID:k1NjcwNjQ
>>53
前半はガープで後半はセンゴクのことね
ガープの守る発言は正直よく意味がわからないし
センゴクは上に立ったけど特に何も変えられずに隠居したわけやし
人間狩りは無くしたのかもしれんけど、いまのとこそれが2人によるものかはわからんし、奴隷制度とかはそのままな上オークションは黙認してるわけやん?
0
85. 名無しのあにまんch 2025年11月25日 07:59:00 ID:k3NjIzNzU
>>55
「それが2人によるものかはわからん」っていうなら、なおさら「この2人がいなければ、海軍はもっと暴走していた」って想像ができないの?
オークションや奴隷制度は個々の国の問題であって、海軍にはどうしようもないじゃん
内政干渉しろってこと?
それをするってことは、すべての国が海軍の統治下におかれて、海軍のいう正義のもとに徴兵と言う名の奴隷制度が大々的に行われるだけだと思うが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:00:11 ID:A3MTg1NDA
>>1
センゴクは半分引退してるからな
イカレた行動を見て見ぬふりをして元帥まで上り詰め、結局変えることができないんじゃ批判されても仕方なくね?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:30:22 ID:czNTY2MDQ
>>11
だってロジャーのせいでそれどころじゃなくなったからね
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 20:21:39 ID:MzOTA4NzY
>>11
天竜人の悪行を見る感じ、昔の方がだいぶヤンチャしてるから、残って世界政府に働きかけて改善することはできたんじゃないか?
天竜人がやってたドン引き案件はだいたい昔の話だし
0
73. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 21:01:38 ID:k1NjcwNjQ
>>70
オークションとか熊の貸し借りとかばりばり現代やん
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 22:45:41 ID:I4NTUwNjA
>>73
奴隷オークションは非加盟国人や犯罪者が主な対象
そしてくまなんかそもそも海賊だろ
0
84. 名無しのあにまんch 2025年11月25日 00:38:15 ID:I3NjY3NTA
>>79
加盟国の魚人「・・・・・・」
 
値段付きのリストがあるくらい当たり前に取引されてる時点で論外なんだよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:02:45 ID:IzOTg2MTY
>>1
とりあえず世界政府を叩けば通ぶれるとでも思ってるような奴がいるからな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:11:16 ID:E0MjMwMA=
>>1
ネット民は悪役よりも正義を為そうとしてうまく行かなかったり、失敗した人を叩く方が快感を得るからね
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:31:03 ID:gwMTMwMTY
>>17
必死こいてるハラルドの事も叩きまくってたしな、
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:38:36 ID:k1NjcwNjQ
>>58
選択間違えまくって癇癪起こして自傷した頭のおかしい人に見えてしゃーないんよな
シャッキーとかの描写削ってそっちをもっと書けばよかったのに
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:21:09 ID:Y5OTc1NDg
>>1
そもそも批判の内容が筋違いで、浅いのばかり。
「公的立場の役人や軍人なら全ての人を守るべきだ。権力者に反旗を翻せ」というのが大半の難癖の内容だが、そもそも階級が全ての閉鎖社会である公的組織に善性を求めるのは「民主主義」の価値観であって、絶対権力者にとってはあり得ない考え。

島国家単位で分断されている世界なら尚更個々の連携など困難だし、視野が狭すぎる。一度でもまともに働いたことがあるなら理解できるはずなんだが。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:06:49 ID:k1NjcwNjQ
>>20
日本でまともに働いたことがあるならその発想にはならんと思う
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:06:56 ID:cwNjY5NzI
>>20
そもそもこの世界の海軍の在り方全てがおかしいから所属してる時点でアウトだろ
何も知らない末端なら命令通りに目の前の人間を救ってればいいが
全てを知りながら所属してるのは無理がある
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:31:08 ID:czNTY2MDQ
>>35
無理あるも何も所属してないなら余計に何もできんぞ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:33:20 ID:k1NjcwNjQ
>>59
革命軍が何もできてないとは思えないけど
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:59:27 ID:E4NjE0MTI
>>1
今週見る前ならしゃーないでしょ
読者の見えてる中での評価が全てだよ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 20:45:53 ID:k1NjcwNjQ
>>54
見た上でこれやろ
整合性とれてない上にどうでもいい描写だらけで肝心なとこは飛ばされってのをだらだら続けた挙げ句上っ面だけのそれっぽいこと言わせて終わりなんやから
過去の発言やらを無理矢理拾ったり繋げようとした結果がこれよ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 20:08:00 ID:A1NDM3Mjg
>>1
それでも市民を守るために海軍に残る!だったらまだ理解できたんだが言うに事を欠いて海兵守るだからなあ
海兵としての最低限の矜持すら捨ててるし勝手に守られる側にされてる海兵からしたら最悪の侮辱だしその割にはガープによって育てられた海兵が殆どいないしで悪い意味で滅茶苦茶なんだよ
ガープに育てられた海兵が碌にいないのは海兵守る設定が後付けだからで説明付くが最近描かれた青キジへの塩対応見ると海兵守るために育てるって基本的な事を放棄してた阿呆にしか見えないからな
じゃないがシンプルにガープをどう料理したかったのか理解できない
0
80. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 22:57:16 ID:E4OTAwNjg
>>68
海兵守る意味が分からないんだよな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 20:38:14 ID:MzOTIzMDA
>>1
それのほとんどが自演荒らしだと思うよ
何か数は多いのに言ってることがやたら型に嵌まってるし単発IDだらけだから
0
87. 名無しのあにまんch 2025年11月25日 08:13:11 ID:M3MTk4NzU
>>1
正直、ドラゴンの方がヤバすぎて引く。
あの世界の価値観が無さすぎて転生でもしてきたのかよ?

麻酔銃で貴族襲うし、海賊見つけても逃げて、最後は上官の命と引き換えに交渉するとか、海軍の仕事一つもしてないのどうなってんの?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:37:16 ID:MwMjM0NzY
俺もそのコマ見て……ああってなったわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:37:42 ID:k2MTA5MzI
ガープ「心から反省した。次はちゃんとやるぞ!」

その結果ふたつがアレだからなあ……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:43:44 ID:gwNjU2Mjg
この時点である程度の背景は察してそう。
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:45:41 ID:QxNDQyNzY
ドラゴンが捕まってる理由は
民間人の命を助けるために艦に乗せたことだろ。

身内であり、理由ありなら、
ガープなら鍵渡すだろうな。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:06:32 ID:k1NjcwNjQ
>>6
上官に銃突き付けて啖呵切ってたしな
行動は海軍として至極正しいだろうにそれを悪として投獄するとかガープ何も守れてなくね?
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:39:29 ID:gwMTMwMTY
>>13
軍隊において規律は絶対だからな、上級将校がそれを違える訳にはいかない、とはいえあまりの暴虐に対する怒りは分かるからだいぶ緩くしたほうではある
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 22:23:30 ID:M0MDU2MjQ
>>63
まず海軍程度の軍規より優先される天竜人それもサターンに手を出してるのがガープなんですがそれは
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 22:20:42 ID:M0MDU2MjQ
>>13
そりゃ海兵を守るといいつつサターン(イム)殴る阿呆だし
自分が天竜人それも五老に加害してるのに1海兵がたかが上官や同僚をどうこうした程度の罪状を責める資格はないやろ
 
あれ相手がその気なら良くて何も守れない地位まで降格処分、悪ければ周囲の海兵や直属の部下ごと物理的に処刑されてるシーンだぞ
もちろん故郷や家族を含めて
 
海兵のまま下や周囲を守りたいならイムサターンは制止するか海兵への攻撃を止めるよう懇願するのが先で、嬉々として殴りに行く時点で破綻しまくってるねん
0
88. 名無しのあにまんch 2025年11月25日 08:19:27 ID:M3MTk4NzU
>>13
まったく正しくないよね。
ゴットバレーの国民は捕える命令出されていたんだから、大体海賊扱いやん。
海賊扱いされてる非加盟国の国民を助ける義理ないし、連れて帰った連中も後に始末されてるよ。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:03:27 ID:cwNjY5NzI
>>6
ガープも息のある住人は船に乗せろって言ってたよね
拒否した上官がおかしいんじゃないの
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:08:37 ID:k4NTM1NzI
>>6
牢に入れられた理由は上官に逆らったことだから、海軍辞めるなら牢に入れとく理由無いんだよ。上官もなんも無くなるんだから
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:10:09 ID:k1NjcwNjQ
>>45
辞めるからお咎めなしってゆるゆるやん
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 22:21:59 ID:M0MDU2MjQ
>>46
で、ソードが出来たってワケなんだろうな
知らんけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:49:14 ID:MyMDM2MDA
ドラゴンの強さを、ガープの息子でもこの時代はあまり強くない設定にしたのは良かったと思うわ。力はまだ無いが世界を変えたいっていう意思をすごく感じる
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:49:59 ID:U5MTM1NDg
この時のドラゴンはもうやり場のない怒りをとにかく何かにぶつけたい心境だろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:26:19 ID:E1NDYyMDM
>>9
まあ若い怒りって奴だよ
世の中知るまでは世の中一問一答で出来ているように見えるもんだし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 15:57:59 ID:I0NzAxNDA
海軍に正義は無いと思って出たのに、息子を親父に任せて海軍に入れようとしたのはどうなんだろう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:24:02 ID:E3MjY3NTY
>>10
後の時系列では「運悪く正義を見出せなかった」と言ってるんだから運が良ければ海軍で正義を見出せると思ったんじゃない?
海賊になっても「それもよし」だから、そもそも海軍に入れたかったのかは疑問。天竜人になりたい、とか言い出してたら反対しそうだけど
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:30:41 ID:E1NDYyMDM
>>10
考えが変わったんだろ
真面目に治安守ってる奴の方が多いって具合に
だから「運悪く正義を見出せなかった(見出せる奴もいるが自分は無理だった)」って言い回しになる
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:56:29 ID:E4MDA3MTY
>>10
海軍自体はアレでもガープならルフィを守ってくれるって判断だろう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:08:02 ID:Y0NjU1ODg
これで赤犬とドラゴンが海軍の元同僚説は消えたな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:08:31 ID:gzOTA3MDg
センゴクは結局後継者らしき人物誰もいない状態で半分隠居だからなぁ
その点では現役にまだ拘り天竜人より己の正義に拘る後進育成何人もしてるガープのがマシというか

そしてガープに育てられ、センゴクに次の元帥推薦されたクザンの体たらくよ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:11:36 ID:k1NjcwNjQ
>>15
その2人の背中を見て海軍にいてもどうもならんわってなったのは納得しかないな(笑)
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:31:57 ID:I0NzAxNDA
>>15
クザンを育てたけど結局海賊になった上に刺されたってなったらセンゴクの方がマシにならんか?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:41:48 ID:AwNDY1ODg
>>15
まあオハラでドン引きしてやる気がなくなった男に
目をつむり続ける立場を推薦したセンゴクも大概だから…
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 20:05:25 ID:gwMTMwMTY
>>29
だらけきってからは上層部の要請をのらくら躱したりこっそり軍の論理より自身の正義を優先する狡さを見込んでの事だったりしそう、何よりサカズキを本部に縛り付けたくないだろうし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:11:05 ID:M5NzY5OTY
「むしろ」じゃなくて「そして」じゃない?
むしろで合ってる?国語自信ニキ教えて
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:33:21 ID:Y0MzkyODQ
>>16
むしろだとやや不自然
だけどドラゴンの立場が、人間狩りを見て世界政府や海軍に嫌気が差したからやめるのではなく、親父が英雄の座をあっさりと受け入れたことに対する嫌悪感がきっかけとなって海軍を抜けるのだとすれば、むしろの使い方は自然
世界政府よりもむしろアンタの在り方こそ軽蔑する、という意味合い
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:34:50 ID:Y0MzkyODQ
>>23
あるいは海軍をやめる自分も間違っているのかもしれないが、海軍に残るガープのほうがより間違っているという意味
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:41:46 ID:M3MjI0ODQ
>>16
俺は海軍の仕事を崇高なものだと思っていたし、そこに所属している親父のことを尊敬していたが、やめる。

むしろ(そんな海軍に所属している親父のことを、今では尊敬するどころか)軽蔑する。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:05:49 ID:k1NjcwNjQ
>>28
冨岡さんかよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:07:57 ID:I1ODQ0OA=
>>16
メンタルぐらいついてる若造に国語力を求めるなよ…
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:55:56 ID:EwMzI4NzI
>>36
メンタルぐらいついてる若造って何?国語怪しいぞ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:11:05 ID:k1NjcwNjQ
>>44
国語怪しいって正しい日本語なの?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:16:36 ID:UxNDg0NjQ
ああ…(しゃーない、次は孫海兵にするか)
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:22:13 ID:M0MTc4Mjg
ガープ的には上のことを知らなかったとは言えあんなのだし
その現場も居合わせちゃったしで辞めるのは仕方ないくらいに思ってそう
でも辞めて一般人に戻るんじゃなくて革命軍になったからの嘆きなんだろう
センゴクが内部から変えようとしてるからなおさら
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:35:53 ID:AyMDkxODg
センゴクが今のコングの地位になったとして何か変えれるのか?
そもそもコングはこいつらより上の世代のくせして何してんの?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:35:57 ID:k3NDAxMjQ
奴隷は救わないくせに実の息子は(脱獄にせよ恩赦引き出したにせよ)救うのかみたいなのもありそう
あの年頃は特にそういうの潔癖になりがちだし
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:36:29 ID:kxNDY3OTY
ガープはセンゴクを殺しにいく発言 ドラゴンはガープに軽蔑発言 ルフィはどちらにも可愛がられている ガープは虐待だけどサボとお玉ヤマトの彼氏と引き合わせたから間接的に ミンゴファミリーより訳ありな革命軍
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 16:43:50 ID:EwMzI4NzI
孫に切り替えていくw
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 17:52:09 ID:k3OTY3ODg
ガープがドラゴンに男の船出云々言うと思ってたけどそこまでベタベタなことはせんかったか
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:18:31 ID:k1MTA1MTI
天竜人とそうでない人間で階級がはっきり分かれて
更に上から見れば下はゴミ扱い
そんな組織を出世することで変えるなら海軍牛耳ってクーデター起こすか
天竜人目指すしかないと思うんだがな
センゴクはどういうビジョンで動いていたんだろうね
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 21:49:42 ID:Y0ODEyODQ
>>48
電々虫での通信中に文句を控えるようにガープに促してたりしてたし、五老星とその上にいるイムに感づいてたんじゃないのかな
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 22:26:37 ID:M0MDU2MjQ
>>48
ヨーク
神の騎士団(の神の従刃)
天竜人の権限を活用したミョスガルド他
 
この辺がいるせいで、本当にその気なら天竜人になってどうこうするルート目指せやで終わっちゃうのがな
まあ後付けの弊害だけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:19:55 ID:A4NzE5MzY
この後カマバッカ王国で一から鍛え直すのかな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:35:25 ID:I1MTg5Mg=
子は弱点とはいえよくガープに預けたな・・・
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:36:52 ID:U3MDgzNjQ
チクショー!はギャグだよね
そういう感じの正義でいくのねとしか思ってない
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 18:40:24 ID:E2OTk1NzY
革命ドラゴン「ガープ、おれは海軍をやめるぞ!オラァ!!!」パンパンパン…
ガープ 「…アンアン!」
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:29:39 ID:czNTY2MDQ
仲直りしたのは革命軍とか世界回ってガープの大変さを理解したんだろうな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:33:00 ID:czNTY2MDQ
というか大体の人間がわすれてるけどこの後大海賊時代来て対象の海賊相手にしなきゃならなくなって七武海なんてものを受け入れないとダメなくらい海軍は人手不足になってることを
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 19:55:13 ID:gwMTMwMTY
>>60
そんなだからだらけきった以降政府からの要請をのらくら躱し続けるクザンも主力に置かざるを得ず、挙げ句の果てにには外部から強者を引き込んで将校に据えたらその権限で好き放題される始末
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 20:01:33 ID:c4ODA1MjQ
>>60
ロジャーはやっぱり悪人だわな
一般市民を脅威に晒した数が段違い
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 20:15:15 ID:gwMTMwMTY
>>66
ロジャー「世界の暗部も知りもしねえでヌクヌク暮らしてる奴らにゃいい刺激だろ、おれの発言一つで大勢のクソ野郎共が海に出ていったのがその証拠だ!」
0
86. 名無しのあにまんch 2025年11月25日 08:08:35 ID:Q5NDM2MjU
>>69
海賊のお前が暗部そのものであり略奪者として暗部を広げている
世界中の嫌われもののバカ息子も嫌われ死んでくれと思われていたよ
エースと白ひげが死に海軍が勝利した時一般市民は大喜びしていたし白ひげの縄張りでヌクヌク暮らしていた連中は血の海に沈んだぞ満足か?
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 23:17:35 ID:Y1NTUyNTY
>>66
ロジャーの評価が定まるのはまさにワンピースの正体次第なんだよな
世界が海に沈むことを考えると大海賊時代の天秤には世界滅亡が載せられてるのかもしれないし
0
81. 名無しのあにまんch 2025年11月24日 23:15:08 ID:Y1NTUyNTY
まあガープを英雄に祭り上げた以上、その息子を処刑なんてことすれば余計なノイズになりかねんからな
さらにガープ離反なんてことになれば政府が描いたシナリオあめちゃくちゃってレベルじゃないし、むしろガープがその建前を暴れずに受け入れてくれるなら安いもんだし
0
83. 名無しのあにまんch 2025年11月25日 00:14:32 ID:QzNjAwMA=
ドラゴンはこの経歴で経歴不明、正体不明って扱いなのは無理ないのかな
それともイム様や五老星、青キジ以外の三大将はガープの息子で元海兵って知ってたんだっけ?
0
89. 名無しのあにまんch 2025年11月25日 08:25:36 ID:M3MTk4NzU
>>83
ガープの息子ってなると、裏切るやつや率先して革命軍に入る奴が増えるからじゃないの。

悪い意味での時代の代名詞がロジャーやロックスなら、いい意味での時代の代名詞がガープだったんだろうし。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります