声優以外が声を担当したキャラ、好き?

  • 82
1: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:10:24
3: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:31:20
宮田君と佐久間君は声優への取り組み方がガチだから好き
2: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:15:22
声優というお仕事を舐めずにボイストレーニングや演技の勉強をしてきた人は好き
4: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:37:08
ピクサーは芸人の人たち以外考えられないくらい大好き
5: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:38:23
下手だったり絶望的に合ってないとかじゃなければ全然行ける
そもそも声優だって元は舞台俳優だったりするのが多かったんだし
6: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 10:38:25
遊戯ボーイの風間君も初挑戦で主人公でなおかつ二役なの地味に酷い案件だがそれに挫けず周りの先輩に演技指導をしてもらって成長していったので大好きです
28: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 19:52:16
>>6
5dsの遊星・アキ・ゴドウィンは配信見てて思ったけどかなりうまい方だと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 22:54:11
>>6
派手に酷い案件なんだよなぁ(前任がベテランなの含めて)
あれ以上の無茶ぶりはないと思ってる
7: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:04:52
さすがに今どきはコネで使われただけの棒読みいないよね?
8: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:10:26
美輪明宏さんのモロ好き
16: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:20:36
>>8
個人的に美輪さんといえばアルセウスのイメージが強い
50: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 21:14:28
>>16
ミワセウスうますぎて笑うんだよなぁ
ポケモン映画は竹中直人もめっちゃかっこよかった
9: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:12:33
舞台俳優とかお笑い芸人の人は全体的に上手い印象
逆にTV俳優とかアイドルは棒読み率高い
もちろん例外もあるけど
10: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:13:13
なにわ男子の大西流星くんと藤原丈一郎くんが演じた桜木先輩と若王寺先輩。最初は「確かに忍たま劇場版にはゲスト声優いたけど大丈夫なんか?」と不安になったけど思っていた以上にベストマッチなせいでグッズもっとちょうだい&アニメにも出てくれになった。
11: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:16:56
所さんのバズ・ライトイヤーはおもちゃの音声っぽいガラガラした声がバズにマッチしていると思う
12: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:17:52
人によるおじさん「人による」

結局上手いかどうか、キャラに合ってるかどうかだよね
逆に下手なら本職声優でも嫌だし
14: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:19:32
>>12
演技も重要だけどこれも大切だよね
15: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:19:48
>>12
これだよな
コナンの11人目のストライカーもサッカー選手の中でキングカズは上手かったし
13: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 11:18:48
上手い人や合ってる奴は好き

本編どころか予告の時点でボロ出てる奴は嫌い
17: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 14:15:30
上手い本職でも意味わからんゴリ押しで全然に合わない役やらせるのは鬱陶しい
18: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 14:25:12
上手い人は居るし物によるとしか……。
ただ劇場版とかでゲスト俳優が演じたキャラが、テレビ版に出ると声変わる現象はそんな好きじゃない。
19: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 15:07:42
キムタクハウルとかレッドラインとかキムタク感は多少残りつつちゃんとキャラっぽさが出てて結構好きだな。
ちゃんと演じてる感あるから。
これが凄い棒読みだと頑張ってるのは分かるんだけど・・・と少しだけ没頭出来なくなる部分もあるから難しい。
20: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 15:10:30
ベテラン俳優が当ててる系のポケモンのゲスト声優好きだったな
21: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 16:30:40
直近の作品だとひゃくえむの主演2人は良かった
22: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 16:38:46
俳優よりも芸人の方がハズレ少ないと思う
声の感情の起伏がちゃんと分かる
24: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 16:49:32
>>22
コントにしても漫才にしても多少オーバーに喋ることが多いから舞台演技と通じるものがある
30: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 22:02:09
>>22
遊戯王5Dsの序盤に居たトータルテンボスは糞でした…
38: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 00:54:21
>>30
アメリカザリガニ以外にも芸人がやってたのか
イェーガーはあってて良かったと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 16:47:28
旧ジャニーズはみんな声優上手いイメージ
29: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 21:59:58
>>23
サムスピの香取慎吾は微妙だった記憶

どう考えても覇王丸やらせたのが悪い?それはそう
33: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 00:01:00
>>29
あれガルフォードならあってたと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 19:19:34
オリエンタルラジオの藤森さんは個性的だから合う合わないはあるかもしれないけどめっちゃ上手いと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 19:33:10
>>25
トランスフォーマーのミラージュ役は良かったわ
本国版も演者がコメディアンで日本語吹替版もお笑い芸人へのオファーを要望だったとか
26: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 19:29:04
スレ画は名実ともに本業声優でもあるし
31: 名無しのあにまんch 2025/10/11(土) 22:02:17
トライガンのナイヴス好きだったんだけどな…
35: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 00:46:22
>>31
ハマり役だったよな
最終回とか叫びの演技凄かったし…
39: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 08:11:06
>>31
ナイヴズの声は新しい人もこの前うつ病患ってるとか告白したりとイマイチ流れが良くない⋯
36: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 00:50:44
下手でもごり押しでもちゃんと真剣に向き合ってるなら好き、新人声優にもそういうのはいる
ただうまくても適当にやってバラエティで自分の宣伝に使ってるような芸人は大嫌い
37: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 00:53:55
ワンピースの映画に出てた竹中直人はすごいよかったしまさか変更なしでまたやってくれるとは思わなかった
40: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 16:37:33
落語家に声優やらせるといいよな
41: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 16:39:03
だいぶ古いけど吹き替え版ビートルジュースの西川のりおは強烈だった(いい意味で)
上手い下手とかじゃなくてオンリーワンだったと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 16:50:11
シュレック良かったな
シュレック=浜田雅功
フィオナ=藤原紀香
ドンキー=山寺宏一
長靴をはいた猫=竹中直人
43: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 18:59:18
夜は短し歩けよ乙女のロバート秋山は上手かった
後に小野賢章も絶賛してたな
45: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 19:49:02
パラドックス良かったな
46: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 20:55:49
ウォンカとチョコレート工場のはじまりの花村想太さん(Da-iCEの人)良かった
舞台で声張る人って自然と能力が培われるのかね
48: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 21:09:37
ガルクラはスレタイ通りの扱いで良いんだろうか?
49: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 21:13:53
ゲーム化した時に変わったりそもそもそのキャラの出番が消えるって事がなければOK
51: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 21:22:50
表に立つ分どうしても演者側に批判も称賛も向かうし実際演技は演者のものなんだが、起用する側の采配も出来を大きく左右すると思う様になりましたわ
超棒読みでもちょい役なら気にならないし、逆に実力者でも本人にあわない役やらせればひっどい出来になるわけで…

個人的には両さんは(今は名前を読んではいけない)あの人以外考えられないレベルであっていると思います
53: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 22:05:08
千と千尋の湯婆婆やな
本職は声優じゃないと知って驚いた
57: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 23:53:10
伝説
52: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 22:01:37
ちょっと古いけどハガレンのシャンバラの小栗旬
アレはかなり良かった
47: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 20:58:24
ハッキリ言って発表当初はめちゃくちゃ不安だったよサムネは
案の定一期のブラックホールvs犬っころ戦はそんなに上手くなかった
むしろケケケーとかの奇声は下手だった
個人的にはまあジャニーズって時点である程度仕方ないか…と思って飲み込んだ

で二期は上手になってて飲み込んで我慢してよかったと思ったのが俺なんだよね
58: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 23:53:52
新アニメのブラックホール最初笑い方がどうのこうのとか、声高くね?って言われてたけど、カーカッカッカ!って結構難しいと思うよ。檜山さん演じるダルメシマンのウォンウォン笑いも結構大変そうだったし。それはそれはとして3期の始祖達の笑い方も楽しみ。個人的にシングマンのギラギラやミラージュマンのゴバゴバが難しそう。
56: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 23:50:55
宮田ニキはヴァンガードで初めて声聞いた時に新人っぽいけど絶対伸びるなって思ってた。伸びた。すげえよ宮田ニキは。
54: 名無しのあにまんch 2025/10/12(日) 22:20:09
シンプソンズのはずっとやっていた声優さんを無理やり変えたから嫌なだけで、
所さんが声当てるのはアルフやポニョのフジモトのように最初からオリジナルだと普通に好きなんだよな

元スレ : 声優以外の人が声を担当したキャラは

アニメ記事の種類 > ネタ声優アニメ俳優声優芸人

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「声優」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:05:04 ID:U0NjYyODY
遊戯のキャスティングは今なら袋叩きだろうな
後年はともかく最初は下手くそだったし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:37:38 ID:gxMzA4MDE
>>1
遊戯は東映版でプロの声優の緒方さんが演じてたのもあったしなぁ…
0
73. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:44:13 ID:MzMTExMTc
>>1
今じゃなくて当時も叩かれたよ。緒方遊戯のイメージがまだ根強く残ってる時期の再アニメ化だったし1年目は本当に棒だったから。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:05:05 ID:E3MjQ5MTk
演技が上手ければ声優でも俳優でも良いよ。今日見た某大作映画のメインを演じた俳優の演技は酷すぎだった・・・
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:06:19 ID:MyNzk0NjA
報道陣集めて「〇○さんが声優に挑戦しました!」とかいってカメラの前でアテレコするの、広告効果あんのかよって以前から疑問に思ってる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:16:57 ID:c5OTg4Ng=
>>3
報道される時点で只で宣伝できることになるんだよね。
普通広告打つと相応の宣伝費用がかかるけど、報道されるとそれだけで話題にできるから。
なお、ゲスト声優の演技力は考慮しないものとする。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:58:24 ID:A0NDUyNTA
>>44
まあ普通の人はその人が出演した!って事実だけ喜んでそこまで上手い下手は気にしないんだ。中にはその人達でさえ目に余る棒読みがあるが。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:37:02 ID:czNTMzOTg
>>3
ああいうプロモーションって逆に見る気が削がれるんだけど、少数派なのかね?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:42:14 ID:E0MzA3MDI
>>3
まず存在を知ってもらうことが「広告」なのよ
CMだと15秒とか30秒で数百万とかかるけど、
話題として取り上げてもらえれば数分は電波に乗る
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:19:55 ID:A5NTcyMDc
>>3
「声優の◯◯さん(自分が好きな人)が実写ドラマに出ます」と言われたら興味を持つオタクは少なくないだろうし俳優の声優もファンの一部には刺さるはず
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:06:50 ID:M5MzA5Mzk
褒める奴もいるけどブラックホール結構酷かったぞ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:08:52 ID:k1OTkxMTA
>>4
そんなに酷かったか…?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:30:26 ID:ExOTg4MDc
>>4
そう?自分はカカカーって笑い声以外は普通にいいと思ったよ
カカカーは難しそうだししゃーないって割り切ってた
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:43:20 ID:YwMTgwNzk
>>4
あれを酷かったとか言うのは芸能人声優ってだけで叩いてそうだと思ってしまう
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:23:23 ID:E0NTAzNDk
>>4
旧アニメに比べたら声アイドルだなあって感じだけどペンタゴンの島崎信長もtheイケメンって感じだったからそういうものだと
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:08:24 ID:QyNzk4NzI
錆色のアーマを見る限り舞台俳優もアニメ演技できない人が大半なんだなとは思ったよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:18:24 ID:Q2MjA0MjI
>>5
そもそも声優と俳優は似てるようで全然演技の仕方とか違うからな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:25:29 ID:A0MzQwNjI
>>16
声だけと体も含めて演じるのではだいぶ違うよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:08:30 ID:Y1MDExNDc
脇役ならまだいいんよ
主人公にアイドルとか起用するのは誰のどういう意思決定でそうなったか純粋に知りたい
ウルズハントのウィスタリオとか
あれで誰が得するんだろ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:22:49 ID:czNTMzOTg
>>6
スタッフにファンがいて、お近づきになりたかったのかと邪推してしまうよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:51:48 ID:QwMjExMDA
>>6
龍が如くの真木よう子はマジで酷かった
宮迫とか小栗旬が上手かったぶん浮きまくってた
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:02:54 ID:Y5OTM2MDY
>>6
マジで脇役ならね
宣伝の為だけにメイン級に下手な人はマジでなえる
上手いなら声優じゃなくたって何も文句ないわけだから名前だけで選ばないでほしいよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:08:39 ID:czNTMzOTg
トランスフォーマーでの藤森さんはめちゃくちゃうまいしキャラにもあってたから、続編があるなら、ぜひ続投してほしい。最初、声優が発表されたときは本職の声優にやってほしくて落胆したけど、映画見て評価がこんなに変わったのは初めてだった
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:13:56 ID:Q2MjA0MjI
>>7
たまに芸人でハマり役いるよな
ヴァンプ将軍の髭男爵とか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:24:57 ID:A0MzQwNjI
>>11
宮迫羽賀瀧という今は亡き声優ハマり役四天王
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:10:17 ID:MzOTA5OTg
アンスパはスパロボでさらに演技に磨きがかかってて笑ってしまった
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:04:13 ID:AwMDc0Njc
>>9
反螺旋ッ! ギガァッ! ドリルゥッ! ブレイクゥゥゥ―――ッッ!!
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:10:19 ID:Q3MzQ5NjQ
宮田俊哉は実質声優だろ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:14:25 ID:YxMTk5NTA
ワンピースの映画、FilmZは好きだけどアインの声が酷すぎた
GOLDのナミの元相棒の声も結構キツかったけど、スタンピードのユースケ・サンタマリアは良かったわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:15:45 ID:MzOTA5OTg
ニャースやマキバオーの人はすげぇと思う
専念してたら、わさびの代わりにドラえもん役になっててもおかしくないレベルだと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:41:10 ID:c4OTkxMjk
>>13
犬山イヌコさんは俳優兼声優だぞ
声優デビューも俳優デビューも同じ年
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:00:41 ID:QyOTIyNjg
>>13
犬山イヌコさんってぶっちゃけほぼ声優では……?
もちろんドラマ出演も結構してたけど
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:16:28 ID:k1ODkzNjg
ライバルや他のキャラで声優の予算使い切って社員が声をあてたギルティギアのソル
なお社員(キャラデザ担当イラスト担当BGM他諸々担当)
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:18:01 ID:IxMDcyMjA
ウルズハントとかいう、聞くに耐えないレベルで下手な人を主人公役に起用した作品があってな…
最近映画やってて同時上映の方を目的に観に行ったんだが、主人公が喋るところはただただキツかった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:19:25 ID:UyNDE2NzE
『僕だけがいない街』はよかった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:23:44 ID:Y5NDkxMTE
レジェンドのじゃりン子チエ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:23:55 ID:k2MzMwNzY
アイシールドの蛭間よかったわイメージ通りの声やった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:26:33 ID:c5MTI1MzM
敢えてネガティブな方に持って行くけどこち亀両さんのラサールってそんなに良かったか?
たまにラサール以外考えられない!とかの意見見るけど…俺は最初から違和感あったけどな
結局余程ヘタクソでもない限り見る側の慣れや思い入れの問題だからなぁ…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:31:49 ID:A0MzQwNjI
>>23
ラ・サールはうまい方だと思うぞ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:31:49 ID:YwMTgwNzk
>>23
俺は子供の頃アニメからこち亀知ったから上手い下手とかじゃなくてあの声が両津としか思えない
他のどんな上手い声優がやろうが違う
多分そういう人が多いんじゃないかな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:43:16 ID:I3OTA3NDk
>>23
俺は少なくとも「俺が想像してた両津の声じゃない」と思った
演技はまあまあちゃんとしてたから結果的には及第点あげてもいいくらいには馴染んだが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:27:54 ID:c4MjU4NzQ
宮田は正直、声に個性ないから聞いてても面白くない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:28:40 ID:Y2MDMyMDY
声を担当したなら声優なんだぜ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:37:17 ID:A4NDA0MDc
ベルセルクのガッツめちゃ良い声してるな……
でもあんま聞いた事ない声だな……と思ってエンドクレジット見たらオーズの伊達さんで腰抜けた思ひ出
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:38:08 ID:M0NzEzNQ=
プリキュアはテレビに関してはみんなうまいな プリアラとか6人中3人が本業(元)女優だが声優経験済みなこともあってか違和感ゼロだった
スタプリのひかるも主人公させるだけあって完璧だったな まあこれは中の人が異常プリキュア愛者なせいもあるが…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:42:16 ID:gxMzA4MDE
特撮だけど、宮本ベリアルというレジェンド。あの映画はキングを小泉元総理が演じてたり色々凄かったな

ウルトラの母をあの人が演じた理由はよく分からなかったけども…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:25:28 ID:k0MTkzNzc
>>32
キングは人が人だけに変更せざるを得なかったけど、檜山修之は流石にねえわって思ったな
マジで合ってなさすぎるわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:52:11 ID:Y0ODU1MTE
カイジは好きだね
やっぱキンキンに冷えてやがるは見事だったよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:55:30 ID:QyOTIyNjg
風間俊介のようにとんでもなく声優能力が成長する俳優
やあんまり良くならなかった新垣結衣とか声優以外がやるのって割とそういう成長みたいなのが素人目でもわかって面白い
(11人目のストライカーレベルはキツィ)
コナン対ルパンのルパンに子供が出来たと勘違いして「しくじったのか!?」とか言うキングカズとか上手かったし
なんか普段は見られない顔みたいなのが見られるのも良い
モンスターズインクとか「主人公二人にはあの人気芸人を起用!」とか地雷そのものだけどいざやったらとんでもないハマり役だったみたいなの
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:13:59 ID:c4OTkxMjk
>>36
風間くん皆が帰った後に居残りで3時間くらいアフレコやらされたそうだからな
スタッフ側も毎回レッスンしてくれたのが偉い…というか当たり前の事なんだけど、その当たり前をしない作品も有るからな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:52:00 ID:QyOTIyNjg
>>60
マジか
とんでもない成長だったけど塗炭の努力の賜物だったのね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:56:23 ID:Y3NDc3MzI
岸谷五朗のターちゃんは好き
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 17:57:33 ID:cyMjMwMDg
まさかのロックス過去編でちょこちょこ台詞があるシキだけど全部竹中さんやってくれんのかな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:01:29 ID:czMDgwNTE
ゴルベーザCV鹿賀丈史
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:04:12 ID:M0NzEzNQ=
>>40
セシルと声が違いすぎて草
そりゃ兄弟とはいえ10歳以上離れてるみたいだけど…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:05:59 ID:UxNDc3Mjg
プロメアの堺雅人は見てほしいなぁ
笑っちゃうくらい説得力がすごい
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:12:14 ID:YyNjUyMjg
遠回しに果てしなきスカーレットに触れろってフリかな?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:33:20 ID:k2NDE4ODA
何年か前のコナンの映画で浜辺美波がマジで上手くてビビった。普段はどんだけ上手くてもやっぱ声優とは発声が違うからわかっちゃうのに浜辺美波だけはわからんくて。
後で知ったんだけど、佐倉綾音の友達で色々細かく教えてもらったらしい
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 22:06:04 ID:gzNzg4OTA
>>48
シン仮面ライダーの宣伝でクレヨンしんちゃんに出たときも手慣れていたからなあ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:36:14 ID:IzNTkwMjg
アカギの萩原さん
作中での「フフッ」て人を食ったような笑い方が決まっててマジすげーってなった思い出
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:56:40 ID:E5OTU1MzA
>>49
ワンナウツの渡久地もやってたな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:39:46 ID:czNTMzOTg
芸能人声優はとんでもなくハマるか、とんでもなく地雷かの極端な2択なイメージ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:43:18 ID:EwNjQyNTM
ブレイク前のやっくんが演じてた満月をさがしてのタクトははまり役だったな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:44:41 ID:cwNTY3MDQ
丁度天使のたまごのリバイバル上映を見てきたけど、故・根津甚八の少年が本当に良い。見る前は「ちょっと渋すぎない?」と思うかもしれないけど、少年が喋った瞬間この声しか考えられなくなる。
パト2の柘植も出番は少ないけどすごく好き。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:04:45 ID:g4MTQ0MTc
上手けりゃいいよ
有名だから!とか今人気だから!みたいな起用が言われてるだけで
それこそトイストーリーのウッディ達なんか凄く良いしな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:13:15 ID:E1ODA5MTg
もう言われてるが上手いかどうかだな、違和感あると嫌悪感がね
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:15:05 ID:c4NDQ5ODU
宮迫さんが声をやったウルトラマンベリアルが好きだな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:32:23 ID:gwNTYyNTE
ミュウツー演じた市村正親は、もうこの人以外考えられんレベルでハマりまくってたな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:39:44 ID:c5MTA4MTg
ヒロアカ劇場版のゲスト声優皆自然で良かった思い出。ロディも良かったけど、めるるが違和感なかったのが驚いた
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:53:20 ID:E2MDUzMzY
キュラソー(CV:天海祐希)。最後の「止まれ」は台本に書いてあった「止まって」がしっくり来なくて変えたもの(打ち上げの時に天海さんは原作者から「あれは『止まれ』に変えて正解」と言われて安堵したとか)。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:01:59 ID:AxMTQ5MjQ
じゃりン子チエは声優が本業と言える人がほとんど出てないけど完璧にハマってる
むしろキャストを声優で固めたらあの雰囲気は出せないだろうな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:03:02 ID:gxOTM0MjI
スレ画の宮田くんは良かった
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:24:58 ID:c4MDg1NTA
好きも嫌いもいる
ピンキリすぎる
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:30:10 ID:Y3ODAwODY
姿三四郎と坊っちゃんの西城秀樹は結構好き
0
72. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:34:36 ID:MzNDExOTA
こうしてみると男性だと結構挙がってるな
女性でも夏木マリとか美輪明宏とか、ある程度歳いってる人だと上手い人がいる
若い女性タレントは…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 20:47:10 ID:k2NjA1NzA
T.M.Revolutionこと西川貴教はるろうに剣心(平成版)やガンダムSEEDに出演していたな
本業が歌手にしては十分上手かったと思う
0
81. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 22:18:28 ID:c4OTkxMjk
>>74
本人がオタだからボイスレッスンしてからアフレコに挑むからね
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:21:33 ID:A5NjczNzc
矢吹丈 cvあおい輝彦というレジェンド
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 21:58:50 ID:Y5NTYyMTU
名前を出したくないラなんとかさんは
アニメ版だけでなくドラマ版の両さんもいけそうだったのに
捕鯨にかっさらわれた上にあの有り様だったのが
ガチのあたおかになった原因のひとつなんじゃないのと思ってる
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 22:04:02 ID:U1NzQwMjM
竹中直人は強すぎるから禁止カードにしよう
サンレッドは芸人さんが結構でてたけど
ヒゲ男爵のヴァンプ将軍もハマってたし
やっぱ作品の雰囲気とマッチしてるかが重要だな
0
80. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 22:12:43 ID:IxMTMyMjY
ファーストサマーウイカが上手くてびっくりしたな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 22:22:23 ID:g3NTEyNjI
じゃりン子チエは劇場版は吉本芸人総動員、テレビ版はネイティブ声優・俳優・子役で固めた
芸人オールスターズの劇場版より、テレビ版のほうが全員合ってると思うが
テツとミツルをのりおよしおに続投させたのは大正解
とりわけ竹本テツcv西川のりおはチエちゃんのモデルになった中山千夏よりもハマってる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります