【ポケモン】メガスターミーのデザインを考えた人ってバズるのも計算通りだったのかな?

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:42:01
あまりのバズりぶりにビビってるのか
それとも計算通りなのか
2: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:43:36
賛否はともかく話題になる事は確実に分かってやったんじゃないかな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:47:21
デザイナーはともかく、モーション考えた人は分かってやってる
5: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:49:48
>>3
やられモーションで膝つかせることにした人は天才だと思う
6: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:54:07
>>5
覚える技どころかZAにキック技ないのに「近接物理はキックさせよう」って決めたのも天才だと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:01:53
>>6
思念の頭突きでキックしてる光景は笑った。いや頭はそこなのかもしれんけど
4: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:48:21
最初はやべえなと思ったけど今じゃもうこのフォルム大好きなんだが
7: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:55:05
あのダバダバ走りは考えられてる
8: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:55:59
少なくともアストロガンガー的なおもちゃにされることは想定済みじゃない?
9: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:57:23
暴走メガシンカにダバダバ走り回るメガスターミーを持ってこられたので字面と相まって腹筋捩れたわ
“暴走”ってお前だけそういう意味かよ
12: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:59:21
>>9
あそこだけ「爆走メガスターミー」に文字差し替えられてても気付かずに終わっちまうかもしれない
10: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:57:32
膝付きモーションはポケスタ時代からなのではかいこうせんやら一部の技のSEをGB世代版に戻したのと同じファンサ感がある
蹴りはもうほんとモーション作ってる時楽しかっただろうとしか
28: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 04:11:32
>>10
7年前からふざけたくて堪らなかったものをメガにぶち込んできた感ある
29: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 05:10:07
>>28
ヒトデマンの時点で結構ぐにゃぐにゃしてんなこう見ると…
ピカブイのフシギバナ=カエルの件と近い発見した気分
37: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:42:56
>>28
絶妙に光の巨人を掠らせてくるのが本当ふざけてて好き
13: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:59:37
どう考えても強烈に賛否分かれるデザインなのは誰の目にも明らかだし
否が出てもそれ以上にバズるの見越して決定したと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:00:40
どっかで見かけたけど「メガスターミーは触腕が切れた後の再生途中のヒトデに見えなくもないので、もしそれがモチーフに入ってるならこんなのでもむしろ元ネタを忠実に再現してることになる」っての見て膝打った
ズーネットのサイトより再生中のゴマフヒトデの写真
15: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:00:56
モーションで笑って1敗したので許さない
なにあの走りモーション
見入るに決まってるじゃん
26: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 03:03:48
>>15
俺は最初のダッシュは予想出来た上に思ったよりトロかったから耐えられた
体力減って加速し始めてダメだった
16: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:01:35
走りが頭に焼き付いてる人多いけどジュワッって声が聞こえてきそうな跳躍モーションとかもだいぶツッコミどころ満載よな
17: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:02:54
結果話題になってるので思惑がどうあれ成功なんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:04:04
極めて何か生命に対する侮辱を感じる
19: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:06:40
ヒトデポケモン作るのに元ネタにウルトラマン使ってる時点でふざけてないわけがないんだ
20: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:06:55
自分が上司だとしてこの設定考えた部下のアイディアを許可する自信ないからGOサイン出した人は英断だったと思うよマジで
21: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:10:22
なぞのポケモンやら地元で疑われているやらの説明が公式の時点で面白いのに更に面白くするんじゃないよ爆笑すんだろ
22: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:13:31
プレイ前に画像だけ見て最初は困惑だったけど実際動いてるところ見たら爆笑したわ
そりゃあネタになるわね
23: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:24:23
そもそもなんでヒトデとウルトラマン混ぜたんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 03:01:07
そもそもヒトデが鉱物みたいに扱ってたのがおかしいんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 03:03:45
個性を誇張した形になるメガシンカの流れとしてはある意味正統なんだよね
27: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 03:05:54
ちょっち伸びて角度つけるだけで一気に人に見えちゃうのが面白い
30: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 05:12:03
スターミーをオモチャにしとるだけやんけ!
31: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 05:12:11
しねんのずつき(キック)
34: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:31:53
>>31
でんぢゃらすじーさんで見た
32: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 05:17:46
スターミーの会で事前にメガ進化させて会話入ったらメガのまま進むの笑ったわ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 06:56:27
メガスターミーの初戦をデウロじゃなくて暴走メガシンカ戦にしてる辺り狙い通りだろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:36:17
待機ポーズがはツッコミ入れ損ねた関西人みたいで微妙だけど腰に手を当てたり人間みたいな動き方するのに愛嬌を感じる
でも図鑑説明見るとお前ウルトラマンでも怪獣でもなくて侵略宇宙人の可能性あるのかよ…
38: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:44:55
正直今まではそこまでスターミー推してなかったけど今回のメガで好きになった
39: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:56:15
元ネタはどっちかというとスターマンやない
43: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:04:37
>>39
MOTHERシリーズがポケモンの起源のうちのひとつみたいな存在って言われてるし、特に仁王立ちポーズはオマージュっぽくて感激した
44: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:12:20
>>43
あの仁王立ちはウルトラマンも入ってると信じてる
40: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:39:12
スターミーのメガシンカは話題性の為の犠牲になったのだ…と半分本気で思ってるけどずっとみてると愛着湧いてくるし連れ歩いちゃうからやっぱデザインも好きかもしれないと思えてくるので所詮手のひらの上や
41: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:59:49
シンプルに全部伸ばすんじゃなくて足相当の部分だけ伸ばしたのすごい
普通一作目で変なオマージュ入れたのがバカ売れしたらビビって日和るもんなのに唐突に先祖返りするな
45: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:24:23
あの胸?を張るポーズ、ウルトラマンの大胸筋バリアーに見える
46: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:40:53
ゲームフリークの好きそうなデザインだと思ってるから
モーションテストを見て社員全員「これだよこれ!!」って膝叩いてたんじゃないかね
47: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:42:59
なんとかと天才は紙一重ってこういうのを言うんだろうなと思う
48: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:43:28
ウケるのは予想してても他のメガのネタバレの防波堤になるまでは予想してなかったんじゃないか
50: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:45:38
特撮とMOTHERっていうポケモンの原液を混ぜてるってわけ
ただのバズらせ要因ではない!
51: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:46:28
バタバタ走ってきたと思ったら妙に銃口補正のいいドロポン至近距離で撃たれるの普通に怖い
49: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:43:33
ウルトラマンとスターマンどっちも混ぜてオマージュしてるんだと思う
11: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:59:01
ゲーフリの人そこまで考えてると思うよ

元スレ : これ考えたデザイナー

記事の種類 > ネタゲーム > ポケモンキャラデザポケモンポケモンレジェンズZ-Aメガスターミー

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ポケモン」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 23:34:36 ID:QyODAyODA
連れ歩いてる時に走っておっかけてきてるの見ると可愛いよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 02:54:03 ID:YyNzIwOTA
>>1
ただの不気味な奴でしかなかったデンジュモクがダバダバ走り出したり急に樹木モーションし始めたら一気に愛着湧いてしまった
人間もポケモンも愛嬌が結局一番大事だな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 23:37:41 ID:M3ODc4MjA
きもかわいい(調教済)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 23:41:51 ID:Q5NDY0NTA
ずつきでキックのモーションするエースバーンは話題にならないもんな…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 23:42:24 ID:YwNDg2NDA
間違いなくこれ以上ない宣伝役にはなってた
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 23:45:44 ID:IwNjg3NDA
計算通りでは無くて、いくつものネタの一つがなんか受けたくらいだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:01:08 ID:gwNjY3NDQ
>>5
メガオーダイルとかメガカエンジシとかネタ系のデザインはバズり狙いだよな
大当たりがメガスターミーだっただけで
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:18:36 ID:gxNTM1NDU
>>7
オーダイルは明確な外れだがスターミーは当たった
実際当たり外れは世に出してみないとわからないのが怖いよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 03:26:06 ID:IyNjI2NQ=
>>5
養護があればエコーチェンバーで納得するからね、そんくらいの分母はある
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月30日 23:56:24 ID:YxNTg2MTA
田尻智さんらはウルトラマンが好きで元ネタにあると明かしている
円谷プロが発売日にZAの画像をXでアップ
アニポケ制作協力に円谷プロ
ヒトデマンのうたの公式解説にかいじゅうと戦うヒトデマン
ヒトデマンの歌で戦うサイドンまんまのウルトラ怪獣が実在

もうこれ完全にやってるよ 共犯だよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:36:09 ID:E5NDI3NDU
>>6
カプセル怪獣が元ネタだもんなポケモン
赤ゲージになったらピコンピコン言うのもそれネタだし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 04:21:14 ID:A2NjU2MA=
>>6
デザイン的にはメガシンカ時の立ち姿含めてマザーのスターマンの方が近いしそっちのオマージュも含まれてると思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 06:00:05 ID:AyMjU5OTc
>>31
腰に手を当てるポーズもまんまウルトラマンでしょ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 06:50:43 ID:Y2NjE1OTA
>>6
アニメの鳴き声の時点でそこまで忖度されていた可能性も?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:04:28 ID:U5MTQyNzI
考える人は皆「コレすげー受けるはずだ」と思って世に送り出しているはず。そのうちのごく一部が大ヒットやらバズりする。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:11:20 ID:E5ODQzNTE
俺はメガシンカした時の胸張りポーズが大好きだぜ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:15:09 ID:g3NTcwNzA
トンファーキック! を思い出した
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:18:12 ID:Y4OTEzMzA
人に近くなるのはまだしも、星っぽいでっぱりや宝石っぽい部分とかのデザインがノータッチなのがすごいと思う。
一応進化なんだから、普通は何かしらパーツ追加したりするじゃん。
それを一切せずに世に出したのが色んな意味で怖い。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:34:34 ID:kyNTAyNzc
図鑑説明のネタ感見ると狙ってはいたんじゃないかな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:53:23 ID:c1MzE0OTE
これに関しては確実に狙ってただろうな
何処までバズるかは別として
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 00:55:23 ID:M3OTE2NjY
ウケ狙いの寒いデザインだよ
アローラナッシーが受けてから何を勘違いしたのか露骨なウケ狙いデザイン増えすぎ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 01:20:47 ID:IwNzcyNzE
>>16
スターミーはまだ良いけどオーダイルはそれな気がする
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 04:21:21 ID:QwMDYyNA=
>>19
他の人に先に使われてたら避けるってのをどこかで見た
メガシンカ一発目なら自由度高いけど二発目は慎重にもなるよな
アローラナッシーは実はポケカのパッケージにいるらしい
ドット絵で収まらなかっただけで本当は最初からノッポにしたかったのかもな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 01:00:49 ID:kwNjA4NTg
でもリザードンみたいにみんなが好評の方がよくね??
今回そういうのあった?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 01:25:48 ID:QxNjY3MTg
>>17
一部のネタ枠を除いて殆どが好評だと思うけど
ジジーロン、ドラミドロ、ドリュウズ、シャンデラ、ペンドラーとかめっちゃ順当なメガシンカって感じで好き
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 02:00:20 ID:g0MDg4OTE
>>17
順当に進化したメガシンカも多いだろ
御三家ならエンブオーとか
ZAはイッシュポケのメガが正当進化してる率高いと思う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 01:15:24 ID:kzNTA4MzA
逆に悪ノリウケ狙いデザイン大好きな全世界のネット民が拒絶したメガオーダイルはこの手のウケ狙いで明確に滑った近年稀に見る珍しい例だと思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 04:20:29 ID:cwMjEzNDc
>>18
メガオーダイルはもはやウケ狙いとかの次元じゃなくやりたい事が伝わって来なくて全体的に中途半端。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 08:48:26 ID:E5ODQzNTE
>>30
受ける受けないは置いといてやりたい事は伝わって来るだろ
動いてる所見なくても横から見ればデザインの意図分かるし
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 01:21:16 ID:QxNjY3MTg
バズりを予期してたかはともかくネタ枠で作ってるのは間違いない
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 02:02:38 ID:M4NTg0MA=
一時期これでzaやめたとかいう人いたけどだいぶ後半だったからほとんどが買ってすらなかったの笑った
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 02:14:12 ID:Q3NDM0OTc
デウロの手持ちで初出にしなかったのが答え
めっちゃウケる自信を持って出してきてる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 03:09:58 ID:k5ODc5MTQ
時間が経つに連れて批判が多くなってるのがヤバいな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 03:34:11 ID:A1MTMxMjU
>>26
良し悪しではなく世間で話題になってるモノが嫌いって層がいるからね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 04:02:48 ID:E2MzIzODE
なんかなあ…確かにバズりはしたけどもっとちゃんとしたデザインでバズらせて欲しかったなあ…
完全にウケ狙いでバズらせるのをゴールにするのは流石にない
ポケモンはそんな事しなくても盛り上がるコンテンツなのに

この方向性で行くにしても足を伸ばすだけは流石にやりすぎ
本当にウケ狙いでしかない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 04:27:04 ID:QwMDYyNA=
>>29
んー、新作出るってことで目玉になるような面白キャラが必要だったってのはあるんだろうな
それを誰がやるかって時点でスターミーなのは絶妙
初代組で知名度高いし、足って29は言うけど頭かも知れないんだぜ
みんな忘れてるだけで謎のポケモンなんだから何でもありだったのよ
僕はヒトデマンが這って進むのが好きなのでヒトデマン使いでダンサー希望のデウロにはぜひ回転しながら地を這って欲しい
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 06:28:42 ID:M5NTI5ODc
おっさんだけど、みんな~(AA)を思い出すからなんか好き
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 07:59:24 ID:IyNDI2NjY
しねんのずつきとメガトンキックとの違いを見てみたいけど、メガトンキックは覚えないよな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 08:04:31 ID:A2MjE4OTk
メタ的だけどダンス大好きのデウロと一緒に踊れるような姿にしたんじゃね?
メガスターミーはステップ・ターンとか得意そうな見た目だし
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 08:08:11 ID:YzOTAzNTM
メガオーダイルそんな不評なんか
ネタ感少ない見た目だからワニって顔や口の大きさで縄張り争いや求愛でもすんのかなってくらいの感想だったわ

後は初期の見た目を色濃く出した最終形態が普通に好き
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 09:04:14 ID:YzMjQ2Nzk
もうとっくにこいつの話題ここでしか見ないよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります